19/10/12(土)05:24:02 ゾイド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/12(土)05:24:02 No.629808112
ゾイドが話題になってたので歴代主人公ゾイド貼る
1 19/10/12(土)05:30:22 No.629808529
私ムラサメ好き!と思ってブキヤの即死した完成品シリーズ買ったら 思いの外つまんなくて仕舞っちゃった
2 19/10/12(土)05:31:15 No.629808586
新入り君はさぁ…乗り手をメカにしちゃう子?
3 19/10/12(土)05:32:18 No.629808658
まぁ乗り手を腹筋にしちゃうのもいたし…
4 19/10/12(土)05:36:15 No.629808907
一応左下は戦争末期に兵器として開発されたゾイドだ
5 19/10/12(土)05:36:38 No.629808931
移民船の中で反乱者が出るとかバトストネタも拾っていて楽しい
6 19/10/12(土)05:38:09 No.629809018
やっぱゼロよね
7 19/10/12(土)05:38:14 No.629809024
仲間のゾイド 仲間のゾイド なにこの…なに…? 仲間のゾイド
8 19/10/12(土)05:39:00 No.629809066
剣が本体なのでは?とさえ感じるムラサメ
9 19/10/12(土)05:39:58 No.629809116
ゾイドが商品として売買されてた世界もあるからね…
10 19/10/12(土)05:42:38 No.629809301
世界観的にも能力的にも特にムラサメが異質なんだけどファンタジー要素のない純粋な科学技術の結晶なのが一番怖い
11 19/10/12(土)05:45:23 No.629809466
>やっぱゼロよね ライガーインストレーションシステムコール…ゼロ!って声に出して言いたい
12 19/10/12(土)05:51:16 No.629809846
神の操縦テクが凄すぎてセルフ転生できるムラサメと 寄生されているゴリラがいなかったら危なかった
13 19/10/12(土)05:52:42 No.629809949
ワイルドは一番ゾイドとの絆とかが分かりやすかったと思う
14 19/10/12(土)05:54:30 No.629810065
>ワイルドは一番ゾイドとの絆とかが分かりやすかったと思う サイズ感とか眼のデザインとかうまく機能してたね
15 19/10/12(土)06:01:35 No.629810529
>世界観的にも能力的にも特にムラサメが異質なんだけどファンタジー要素のない純粋な科学技術の結晶なのが一番怖い 一旦文明が衰退してるのもそりゃこんなもんで戦ってりゃな…ってなる
16 19/10/12(土)06:02:32 No.629810593
バイオゾイドとか機械兵とかみるとアラシの目から絶対ハイライトが消える
17 19/10/12(土)06:05:56 [メカゲオルグ] No.629810830
メカゲオルグ
18 19/10/12(土)06:10:32 No.629811161
フィーネ、リノンを嫁にできる上2つの勝ちだな
19 19/10/12(土)06:11:11 No.629811207
リノンかぁ…
20 19/10/12(土)06:11:13 No.629811215
>リノン うn?
21 19/10/12(土)06:14:54 No.629811444
ライガーゼロに乗る主人公のヒロインはスイートだからな…
22 19/10/12(土)06:16:28 No.629811550
ヒロインとか言い出したらDVDかBDか忘れたけど歴代ヒロインと主人公が表紙になる中ジェネシスはルージとザイリンになってるんだぞ…
23 19/10/12(土)06:23:36 No.629812011
>ワイルドは一番ゾイドとの絆とかが分かりやすかったと思う ルージ君へのこの愛が伝わらないんですか!!!!!!!?
24 19/10/12(土)06:24:20 No.629812080
>ヒロインとか言い出したらDVDかBDか忘れたけど歴代ヒロインと主人公が表紙になる中ジェネシスはルージとザイリンになってるんだぞ… でもジェネシスからルージ君ともう1人選ぶとしたらやっぱりザイリンでしょ…
25 19/10/12(土)06:25:02 No.629812120
ルージくんはもうムラサメ先輩でいいよ…
26 19/10/12(土)06:25:07 No.629812127
ムラサメはCASの進化系だな
27 19/10/12(土)06:26:36 No.629812208
ビーストとワイルドはギミックのせいでストライククロー軽視されるのが悲しい
28 19/10/12(土)06:26:48 No.629812220
こうしてみるとシールド君はかわいい系だな シールドとキャノン砲ついてるけど
29 19/10/12(土)06:28:19 No.629812329
ルージくんがお願いしてる!あっいったん死ぬっ❤︎ ルージくん困らせてるんじゃねえよ死ねっ!
30 19/10/12(土)06:31:27 No.629812584
新作の子は最初から好感度高いね…
31 19/10/12(土)06:32:33 No.629812658
ビーストくんは開始前から一緒設定だからね
32 19/10/12(土)06:33:52 No.629812769
>ビーストくんは開始前から一緒設定だからね その点じゃフュザと被るな
33 19/10/12(土)06:37:44 No.629813045
タテガミクローにイマイチ乗りきれてないところはあります
34 19/10/12(土)06:37:57 No.629813059
急に泣き出した空に声を上げた若い世代ですまない… ちゃんと調べるまでそのアニメ前に既にブームがあったことを知らなかった
35 19/10/12(土)06:40:43 No.629813250
俺の中ではいつになってもブレードライガーが最高のゾイドなんだ
36 19/10/12(土)06:43:34 No.629813456
たまにアラシと馬鹿やるワイルドいいよね
37 19/10/12(土)06:43:40 No.629813466
タテガミクローは使いにくそう
38 19/10/12(土)06:46:00 No.629813627
タテガミクロー自体はそんなにかっこいいとは思わないんだけどアニメの本能解放バンクとか目から炎出るのとかアラシの声とかで好き
39 19/10/12(土)06:48:21 No.629813778
ワイルドはだけん感があって分かりやすい
40 19/10/12(土)06:49:16 No.629813863
もしかしたらコマンドウルフが主役機になってたかもしれないとかなんとか
41 19/10/12(土)06:49:50 No.629813903
ゼロだって誰も乗せないゾイドだったのにビット君には即堕ちの超好感度高めだぞ
42 19/10/12(土)06:50:09 No.629813929
ワイルドにいこうぜの盛り上げ効果が強すぎる
43 19/10/12(土)06:54:13 No.629814199
Evoltめっちゃかっこいい曲なんですよ 「」が前言ってた自殺のテーマって言葉がちらつくけど
44 19/10/12(土)06:57:49 No.629814475
機械的というかムラサメは発掘品の謎の兵器感があって、あんまり自分の感情表に出さないで黙ってルージ君の言う事聞いてたね…その後ワイルド君がめちゃくちゃ表情豊かだから余計にそう思う
45 19/10/12(土)07:00:11 No.629814644
>ヒロインとか言い出したらDVDかBDか忘れたけど歴代ヒロインと主人公が表紙になる中ジェネシスはルージとザイリンになってるんだぞ… まあルージ君絡みで一番インパクトあったのザイリンさんだからな シャワーシーンも見せたし最初にあげた本の続きくれる約束を普通に守ったし
46 19/10/12(土)07:01:05 No.629814702
兵器 兵器 兵器 相棒
47 19/10/12(土)07:05:32 No.629815053
お外にはレミコトで売ってたからあんま違和感なかった…
48 19/10/12(土)07:08:00 No.629815248
>兵器 兵器 >兵器 兵器
49 19/10/12(土)07:09:06 No.629815343
>兵器 兵器 >兵器 兵器 (ハイライトの消えた目)
50 19/10/12(土)07:10:58 No.629815508
直近の作品ってのもあるけどワイルドとアラシが好かれてて嬉しい
51 19/10/12(土)07:13:53 No.629815764
ムラサメは感情あまり表に出さないくせに やることが重すぎる
52 19/10/12(土)07:18:05 No.629816127
劇中だとスタイリッシュなイメージだけど並べてみるとかなりごついなムラサメ
53 19/10/12(土)07:23:26 No.629816585
もう戦闘中にカモンカモンカモンが流れないと落ち着かない
54 19/10/12(土)07:28:38 No.629817097
ワイルドゼロは初っぱなから面白いけど開放バンクに物足りなさを感じないというと嘘になる 作風的に押さえ目にしてるんだろうけど
55 19/10/12(土)07:31:52 No.629817394
ワイルドに行こうぜがないと寂しい
56 19/10/12(土)07:31:59 No.629817406
後半になってあの演出復活したらいいな
57 19/10/12(土)07:40:25 No.629818248
あの書き文字演出は正直かなりクセになるからか…
58 19/10/12(土)07:44:45 No.629818676
いいよね…子供向けに振り切ってると見せかけて割と悲惨な展開多めのワイルド
59 19/10/12(土)07:46:51 No.629818900
相当どころじゃなく後半ハードすぎる
60 19/10/12(土)07:48:48 No.629819097
朝弱くてワイルド見れなかったんだけどそんなやばいのワイルド…
61 19/10/12(土)07:50:08 No.629819234
頼れる仲間は各個撃破されるのがワイルドだ
62 19/10/12(土)07:50:34 No.629819292
ムラサメはネタにされてるけどあの世界で全くゾイドが乗れないっていうルージくんの気持ち考えるとものすごい救いになった存在だと思うんだ
63 19/10/12(土)07:52:23 No.629819490
仲は悪いのにちゃんと協力して1人寝返っただけで誰も脱落しない四天王
64 19/10/12(土)07:52:30 No.629819505
>強敵がロボになって復活するのがジェネシスだ
65 19/10/12(土)07:53:29 No.629819596
>仲は悪いのにちゃんと協力して1人寝返っただけで誰も脱落しない四天王 どうだろう…デスメタル四天王はドレイク以外は別に仲悪くない気がする…
66 19/10/12(土)07:53:44 No.629819634
味方側の能力が追い付かないレベルで敵の連携と練度が上がってくだけだよ