虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アスト... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/12(土)04:50:22 No.629806171

    アストレアモチーフのSDって初めて見た気がする

    1 19/10/12(土)04:51:19 No.629806230

    何このガンドラ世界っぽいの

    2 19/10/12(土)04:56:07 No.629806494

    ガンドランダーならもっと全身にツノ生えてるだろ

    3 19/10/12(土)04:56:23 No.629806511

    アストレア ↓ 正義の星乙女 ↓ 戦乙女 ↓ ヴァルキュリア+ガンドランダー ↓ ヴァルキランダー

    4 19/10/12(土)04:57:29 No.629806583

    su3364119.jpg 目がショタか女子っぽいのが気になる

    5 19/10/12(土)05:01:49 No.629806793

    su3364124.jpg

    6 19/10/12(土)05:03:22 No.629806879

    髪の毛あるとナドレっぽいな

    7 19/10/12(土)05:22:01 No.629807984

    >su3364124.jpg ああドラゴン形態だと顔ゴーグル付きなのね

    8 19/10/12(土)05:23:45 No.629808093

    獣王の発展だ

    9 19/10/12(土)05:27:50 No.629808362

    ガンドラ世界っぽいけどガンドラの特徴はちょい控えめだからな…

    10 19/10/12(土)05:32:35 No.629808674

    というか初代ガンドランダーってガシャポンしか立体ものないのか

    11 19/10/12(土)05:54:07 No.629810034

    何気に膝可動してるっぽいけどひょっとして三国創傑伝フォーマットなのかな

    12 19/10/12(土)05:58:58 No.629810364

    デフォでCSフレーム使うのはダメだったなと零丸で感じた

    13 19/10/12(土)06:00:31 No.629810462

    F仕様じゃない青白基調のほうがヴァルキュリアっぽくなりそうだからそれで作りたい

    14 19/10/12(土)06:22:39 No.629811952

    SDでしかもアレンジ入ってるけどアストレアがアニメで動くのを見られるのは嬉しいね

    15 19/10/12(土)06:24:58 No.629812115

    腕見るとLGBB関節だなこれ

    16 19/10/12(土)06:34:54 No.629812844

    ダッシュは無いけど強化パーツ付けてアヴァランチにもなるらしいな

    17 19/10/12(土)06:49:55 No.629813908

    エクシアっぽいものが動く様は散々見たので別にアストレアでも新鮮さは無かろう

    18 19/10/12(土)07:05:30 No.629815048

    前のバルバトランダーが最初のガンドランダーに寄せてるとしたらこっちはレッドランダーか

    19 19/10/12(土)07:12:17 No.629815634

    >というか初代ガンドランダーってガシャポンしか立体ものないのか どういう意味での初代かにもよるけど通しで見てもあとはちーびー戦士くらいかなぁ そもそもベンダー事業部主体のSDガンダム企画だから…

    20 19/10/12(土)07:38:09 No.629818026

    >>というか初代ガンドランダーってガシャポンしか立体ものないのか >どういう意味での初代かにもよるけど通しで見てもあとはちーびー戦士くらいかなぁ >そもそもベンダー事業部主体のSDガンダム企画だから… BB→スペリオルランダー ちーびー→フォーミュランダー 元祖→フェニックスランダー と見事にばらばら