虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/12(土)04:05:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/12(土)04:05:49 No.629803056

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/10/12(土)04:07:15 No.629803183

サスケいいんだけど強化武器がね…

2 19/10/12(土)04:11:17 No.629803515

>ハイ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

3 19/10/12(土)04:15:08 No.629803824

エビスもダッシュすらばサスケと同じ機動力あるし

4 19/10/12(土)04:17:25 No.629803983

やっぱりゴエモンがバランス良くて使いやすい

5 19/10/12(土)04:25:01 No.629804530

エビス丸はホーミング手裏剣が便利だからな

6 19/10/12(土)04:31:19 No.629804981

でもサスケは敵を倒した時気持ちいいよ

7 19/10/12(土)04:43:44 No.629805808

エビスはボスキラーだから積極的に狙っていくスタイル

8 19/10/12(土)04:44:37 No.629805850

>でもサスケは敵を倒した時気持ちいいよ エビの黄金ハリセンのが気持ちいい!

9 19/10/12(土)04:46:12 No.629805940

>でもサスケは格好良いよ

10 19/10/12(土)05:13:08 No.629807458

サスケだとカンナコースターで死ぬんだよぉ

11 19/10/12(土)05:14:47 No.629807554

サスケが一番人気で仕方なくゴエモン使う感じだったな

12 19/10/12(土)05:19:06 No.629807825

2Pプレイするとサスケの取り合いになるからな

13 19/10/12(土)05:24:19 No.629808122

サスケ使うのは甘えって感じていつも弟にやってた それになんか面白くないんだサスケは 個人的には楽しいのはチェーンキセルの時のゴエモンかな

14 19/10/12(土)05:26:54 No.629808303

飛びクナイで倒すと招き猫出ないから迷惑になるとかあった気がする

15 19/10/12(土)05:28:56 No.629808427

>個人的には楽しいのはチェーンキセルの時のゴエモンかな 音いいよねバコーンって

16 19/10/12(土)05:34:08 No.629808767

su3364143.webm

17 19/10/12(土)05:44:29 No.629809418

ゴエモンで一番有名なのはやっぱりSFCの2なのかなってぐらいやってる「」多いよね

18 19/10/12(土)05:47:47 No.629809617

スーファミシリーズの中で一番クセがないしサクっと遊べるいい塩梅

19 19/10/12(土)05:50:07 No.629809764

スーファミでゴエモン知ってファミコンのにも興味持ったけど別ゲーっぽいからやらなくてもいいかなって…

20 19/10/12(土)05:54:11 No.629810040

>ゴエモンで一番有名なのはやっぱりSFCの2なのかなってぐらいやってる「」多いよね 世代が…

21 19/10/12(土)05:56:57 No.629810233

癖がないとは言うが音楽や世界観に一番こだわってるのは2だと思う

22 19/10/12(土)05:57:28 No.629810268

雪姫むずいんだもん…

23 19/10/12(土)05:57:57 No.629810292

武器強化すると弱くなるって一点でサスケがあまり好きじゃない

24 19/10/12(土)05:58:15 No.629810315

ストーリーがいいのは真エンドに到達した3だと思う

25 19/10/12(土)06:00:53 No.629810487

>スーファミでゴエモン知ってファミコンのにも興味持ったけど別ゲーっぽいからやらなくてもいいかなって… FCのがんばれゴエモン2なんかは横ステージアクションだしBGMもいい感じだしサクっと遊べるけど VCとか中古であるんかねコレ

26 19/10/12(土)06:01:26 No.629810518

3も楽しいけど謎解きとギミックがめんどいとこ結構あるからな RPG的なお使いも多いし

27 19/10/12(土)06:01:50 No.629810550

>癖がないとは言うが音楽や世界観に一番こだわってるのは2だと思う 峠のBGM全部違うんだっけ?相当凄いと思うわ

28 19/10/12(土)06:02:44 No.629810605

おんぶ技いいよね

29 19/10/12(土)06:03:09 No.629810641

きらきら道中あたりからなんかやらなくなっあ

30 19/10/12(土)06:05:01 No.629810770

町ステージと2Dアクション面とインパクトのバランスがいいね ラスボスも奪われたインパクトとかツボを押さえてる

31 19/10/12(土)06:05:54 No.629810826

シリーズものとして色々やったらまあ失速するのは常だからな 和風テイスト盛り込んでるゲームって部分押していけば違ったかもしれないけど

32 19/10/12(土)06:07:48 No.629810962

FC2はBGM格好いい コンティニューでゴリゴリ進めるけどただからくり城の迷路は許さないよ

33 19/10/12(土)06:08:01 No.629810978

なんど訂正しても友人がこれのボスをマギツネと言う…

34 19/10/12(土)06:09:49 No.629811110

3はなんというかゼルダだこれってなるのがちょっと・・・

35 19/10/12(土)06:13:33 No.629811360

>おんぶ技いいよね あればかりは疑う余地なくエビス最強だわ

36 19/10/12(土)06:14:40 No.629811428

2から3になってグラフィックがしょぼくなったようには当時感じてた

37 19/10/12(土)06:20:12 No.629811809

ゆき姫の難しさはまだバランス取れてていいよ からくり道中の難易度は何というかファミコン初期って感じで辛い

38 19/10/12(土)06:20:32 No.629811830

完成度というかセンスが凄い 未だに類似ゲームが見つからないぐらいのレベル

39 19/10/12(土)06:21:35 No.629811880

日本を旅できる作りになってて面白いよね

40 19/10/12(土)06:22:33 No.629811945

2のゲームに3のインパクト戦みたいな要素が入ってたら最高だったと思う

41 19/10/12(土)06:27:21 No.629812266

インパクトは2からだぞ そういう意味ではなく?

42 19/10/12(土)06:27:44 No.629812291

どうあってもマンネリ化は絶対するから仕方ない むしろプラットフォーム変えて移植リメイクし続けるのが最良

43 19/10/12(土)06:27:47 No.629812297

サスケ50両で買えるのか

44 19/10/12(土)06:29:58 No.629812462

きらきら道中はミニゲーム面白かったくらいしか記憶なくなってる あとすき焼きの具を集めたのも覚えてた

45 19/10/12(土)06:30:43 No.629812517

>サスケ50両で買えるのか キャラごとの所持金だったはず

46 19/10/12(土)06:32:30 No.629812657

このゲームダッシュなんてあったの

47 19/10/12(土)06:32:35 No.629812661

>インパクトは2からだぞ >そういう意味ではなく? 3のインパクト戦の必殺技システムが良かったから 2は結構インパクト戦あったしそれが入ってたらな…って

48 19/10/12(土)06:33:52 No.629812768

金ハリセンのSEと吹っ飛ぶ敵が最高

49 19/10/12(土)06:34:28 No.629812806

あれ女の子じゃなかったっけ

50 19/10/12(土)06:34:34 No.629812815

きらきら道中は声付きで驚いた

51 19/10/12(土)06:34:38 No.629812823

一度女になったらしいなエビス丸

52 19/10/12(土)06:36:23 No.629812951

初期は明確にホモでゴエモンへの愛が行き過ぎて女になったりしたけどいつの間にかホモ設定消えた

53 19/10/12(土)06:36:42 No.629812970

二人同時プレイ ところてんはじめステージ各所に散りばめられたいろんな面白日本要素ギミック!瓦落ちてきた! 相撲ロボ陸では遅い金魚ネズミなどいろんな乗り物 おんぶ戦法 髷を伸ばす上攻撃やパワーアップする武器 横スクロール!コクピット視点のロボバトル! マリオカー…雑巾掛けやバズーカやゼクセクスも出来ます! 下手なパーティゲーの百倍くらいプレイバリューあるわ

54 19/10/12(土)06:36:54 No.629812985

書き込みをした人によって削除されました

55 19/10/12(土)06:37:33 No.629813034

>3のインパクト戦の必殺技システムが良かったから >2は結構インパクト戦あったしそれが入ってたらな…って 2にもなんか無かったっけ? ジャブとストレート使い分けるだけかな

56 19/10/12(土)06:37:38 No.629813039

エビスは一度女というか元々はあの姿に変えられた美少女っていうのが設定だった 次作で普通にあの姿の忍者って事で再登場

57 19/10/12(土)06:38:08 No.629813072

2はキセルボム

58 19/10/12(土)06:38:48 No.629813111

>2にもなんか無かったっけ? >ジャブとストレート使い分けるだけかな キセルボム以外はジャブとストレートと鼻小判だけだな

59 19/10/12(土)06:38:48 No.629813112

キセルボム連打してたな…

60 19/10/12(土)06:39:18 No.629813144

>ジャブとストレート使い分けるだけかな 小判とジャブストレートとキセルボムだけ でも相手の攻撃対処するのとか楽しかったよ 俺は必殺技なくていいや

61 19/10/12(土)06:39:27 No.629813155

>雪姫むずいんだもん… パスワードメモり間違えてるのいいよねよくない 便利な時代になったもんだ…

62 19/10/12(土)06:39:44 No.629813185

俺はあえてエビス丸を使う子供だった 昔から人気なさそうだなってキャラを使いたがる

63 19/10/12(土)06:41:25 No.629813297

エビス丸はビジュアルで人気なさそうだけど実は初出のファミコン2から機能面で結構優遇されてる

64 19/10/12(土)06:43:30 No.629813451

ゲームよりボンボンの漫画で印象付いてたな俺は

65 19/10/12(土)06:44:42 No.629813541

友達がやってるの観てただけだから ヤエちゃんが可愛かった記憶しかない

66 19/10/12(土)06:46:44 No.629813666

3はヤエちゃん使えるんですか!ってなったらなんかキャラ小さかった

67 19/10/12(土)06:48:24 No.629813785

雪姫1面ボスの時点でつらいんですけお!

68 19/10/12(土)06:48:48 No.629813823

ヤエちゃんが緑髪になったのは実は2からというのは実はあまり知られていない

69 19/10/12(土)06:49:27 No.629813877

>雪姫1面ボスの時点でつらいんですけお! 皿殴っておけば良いんだよ

70 19/10/12(土)06:53:38 No.629814150

ゴエモンやった事ないけど中国北海道BGMが好き

71 19/10/12(土)06:55:04 No.629814260

コリュウタもプレイアブルになって欲しかった

72 19/10/12(土)06:55:24 No.629814286

su3364185.jpg なみいる強者を押し退けて

↑Top