虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 初めて1... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/12(土)03:14:59 No.629798964

    初めて10キルできた!嬉しい!

    1 19/10/12(土)03:17:02 No.629799167

    練習してきたようね

    2 19/10/12(土)03:17:46 No.629799234

    マスティフってちゃんと狙えたら強いんだな…

    3 19/10/12(土)03:21:32 No.629799553

    完全に運だったが2連続チャンピオン取れた 破竹バッジ初めて貰ったよ

    4 19/10/12(土)03:22:52 No.629799658

    遠距離武器持った方がいいとわかりつつもR99とショットガン持ったりしちゃう…

    5 19/10/12(土)03:24:56 No.629799853

    遠距離持たないとたまに0ダメで恥ずかしいことになるが 近距離武器ばっかはやっちゃう

    6 19/10/12(土)03:25:34 No.629799903

    ウィングマン持つのやめらんない

    7 19/10/12(土)03:26:27 No.629799973

    めっちゃダメージとキル稼げた!って思ってたけどよく考えたら野良の味方がめっちゃいい感じにフォローとヘイト稼ぎしてくれてた

    8 19/10/12(土)03:27:27 No.629800049

    2000ダメは数キャラで何回か取ってるのに2500が超えられない どうやったら出るのさ

    9 19/10/12(土)03:29:07 No.629800191

    チャージライフルとピースキーパーで中間距離は仲間に任せるマン!

    10 19/10/12(土)03:29:38 No.629800232

    上手い事倒せれば楽しいんだけどな モタモタしてるうちに漁夫られるのが俺だ

    11 19/10/12(土)03:30:14 No.629800284

    R99が何故か当たらなくて苦手だ 練習場で試射したら思ったより反動キツかったし動かれると当たらないんだろうか?

    12 19/10/12(土)03:31:39 No.629800399

    0距離で腰撃ちすれば当たるよ 俺はそうしてる

    13 19/10/12(土)03:32:53 No.629800497

    0距離か その発想はなかった

    14 19/10/12(土)03:39:17 No.629801013

    ラウンド3の収縮中に安置外の敵にわざわざピンつけて突っ込んでいくレイスを引いて笑ってしまった 流石に無理があるだろ!

    15 19/10/12(土)03:57:38 No.629802397

    上手い人の動画見るとR99が吸い付くように当たってるけど自分で使うと敵通り越しちゃう

    16 19/10/12(土)04:04:44 No.629802966

    「」ってKDどのぐらい?

    17 19/10/12(土)04:06:16 No.629803096

    >「」ってKDどのぐらい? 総合1.3のシーズン3で1.1くらい マップ苦手すぎる……ちゃんぽん全然取れない

    18 19/10/12(土)04:07:43 No.629803218

    友達や知り合いとやらないとキツイ気がする 相当うまけりゃソロのが良さそうだが

    19 19/10/12(土)04:10:59 No.629803492

    フレンドでパーティー組んでやってるけどキルの取り合いになって3人とも2000ずつくらいしか稼げないからいっこうに4000ハンマーとれない

    20 19/10/12(土)04:13:09 No.629803668

    新マップでがっつり成績下がった けど楽しいからいいか!

    21 19/10/12(土)04:14:18 No.629803756

    通算で0.2のシーズン3が0.5かな… 10年ぶりくらいにゲームやって初PCゲーの初FPSなんでもうのびることもないだろうけど

    22 19/10/12(土)04:15:11 No.629803828

    新マップ高低差活かした方が勝つ事多くてちょっとした高さでも上取ってるならそのまま陣取って削ればいいのに 下降りて待ち構えてる敵陣の只中に切り込んで一人即死するアホが多くて頭が痛い おかげでちゃんぽん食う時は二人部隊とかよくある

    23 19/10/12(土)04:17:59 No.629804028

    通算0.32のシーズン3が0.7だった 初めてのFPSだしこんなもん

    24 19/10/12(土)04:19:57 No.629804179

    いきなり突っ込みまくって死ぬお仲間はそういうものなので耐えろ 危険なところへ行かないのとか索敵能力重要よね

    25 19/10/12(土)04:21:00 No.629804258

    シーズン2あたりからこのゲームに慣れてきたからワットソンは序盤だけ調子よくキルできてたけど弱体化されてから撃ち勝てなくなってきた

    26 19/10/12(土)04:22:44 No.629804373

    ワットソンは戦う場所を選べば強い ultやフェンスを効果的に使おう

    27 19/10/12(土)04:24:15 No.629804468

    今回のマップは強ポジ弱ポジがハッキリしてるから位置取りがかなり重要よね その関係で意思疎通が上手く行かない野良だと難易度が跳ね上がる

    28 19/10/12(土)04:25:35 No.629804569

    俺の名は味方がEMP使おうが3人一緒じゃないと絶対に突撃しないマン

    29 19/10/12(土)04:25:58 No.629804595

    そもそも野良でやるならそういうの全く気にしないようにしないとだめだからな…

    30 19/10/12(土)04:26:13 No.629804614

    率先してサイン出してあげよう 出されれば大抵聞いてくれるから

    31 19/10/12(土)04:27:23 No.629804700

    ここ防衛チャットを二人で打ちまくっても突っ込んで死ぬ奴は死ぬ チャージライフルを握ってな

    32 19/10/12(土)04:27:53 No.629804743

    ひたすら孤立が怖いから裏取りとかもまずやらないわ

    33 19/10/12(土)04:29:09 No.629804830

    2対3の場面作られたら相手が連携取れてると詰められて勝ち目がないから人数不利にならないような立ち回りしなきゃ 個人的に攻めなきゃ行けないときに攻めない野良がほんとにキツい

    34 19/10/12(土)04:30:48 No.629804949

    はやく期間限定じゃないソロモード実装してくだち

    35 19/10/12(土)04:30:50 No.629804952

    >「」ってKDどのぐらい? 3くらいだけど動画に上手いってコメントつくから3あれば上級者だと思う

    36 19/10/12(土)04:31:19 No.629804983

    攻めなきゃ行けない時に行かない野良はほぼいないかなって印象 逆にどうでもいい所でへばりついて継戦し続けてるのが多すぎる そして逸れて勝手に死んで切断これね

    37 19/10/12(土)04:32:40 No.629805078

    開幕武器拾ってる間に二人死んでるのが3回くらい続くとさすがに萎える

    38 19/10/12(土)04:36:43 No.629805375

    始めたばっかの時はハンマーもちややり込んでる人と組むと行軍早すぎてアイテム拾ってられないくらいだったんだけど シーズン3になって逆に待ってることが増えた 今ではアイテムある所限られてるんだしそこでうろうろする意味ある?ってなってきてる

    39 19/10/12(土)04:42:40 No.629805756

    カタログスペック上はロングボウの方が強いはずなのにウィングマンの方が戦いやすいのは何でだろうか…

    40 19/10/12(土)04:43:51 No.629805818

    ADS時の移動速度が全然違うじゃをや

    41 19/10/12(土)04:44:19 No.629805832

    ヘビーはもっぱらつなぎM600のフラットラインだわ そりゃ一応ロングボウ担いだりもするけどウイングマンだの単発系当てられるの羨ましい

    42 19/10/12(土)04:46:40 No.629805972

    友人とやる時は即降りして相手殴り殺すムーブがめちゃくちゃ楽しい

    43 19/10/12(土)04:50:45 No.629806196

    チャーライもいいけど やっぱ俺はトリプルテイクを信じるよ

    44 19/10/12(土)04:53:08 No.629806319

    みんなチャーライに怯えてちょろちょろ動き回るせいでロングボウ当たらねえ

    45 19/10/12(土)05:16:36 No.629807666

    オイラはKD0.8のPS4マン!

    46 19/10/12(土)05:17:34 No.629807730

    >みんなチャーライに怯えてちょろちょろ動き回るせいでロングボウ当たらねえ 上級者は当ててくるよ(チャージライフル合戦の最中に横からロングボウヘッド死)

    47 19/10/12(土)05:19:23 No.629807843

    みんなすごいな まだ合計2キルしかできない…ブロンズ帯レベル高すぎる…

    48 19/10/12(土)05:19:59 No.629807868

    俺は0.5 1行くのが夢です!

    49 19/10/12(土)05:22:28 No.629808011

    ブロンズとか言うもののFPS経験者普通に混じってるからそもそもベースから、違ってる可能性がある

    50 19/10/12(土)05:27:08 No.629808320

    まあでもカジュアル行くよりブロンズでランクマがいいよ

    51 19/10/12(土)05:32:16 No.629808656

    まだシーズン序盤だからたまに適正じゃねえだろ!?みたいなのはいるけどね

    52 19/10/12(土)05:33:49 No.629808750

    ランクマッチあるゲームは同じランクでも時間帯でかなり質が変わるから ゴールデンタイムに挑戦してみるのもいいかもしれない

    53 19/10/12(土)05:35:44 No.629808876

    >まだ合計2キルしかできない…ブロンズ帯レベル高すぎる… この時間にやってつよい!って思ってるなら仕方ないこんな時間はへんたいしかいないんだ

    54 19/10/12(土)05:36:59 No.629808945

    >この時間にやってつよい!って思ってるなら仕方ないこんな時間はへんたいしかいないんだ マジか 昼間やってみるかな あまりにもキルできなすぎて心おれそうだった…

    55 19/10/12(土)05:38:26 No.629809039

    トレモでブロスフゥンダル相手にエイム練習するのもいいぞ

    56 19/10/12(土)05:39:59 No.629809120

    >昼間やってみるかな 土日の昼間はキッズもいるからよくわからない行動されて死んだりもするから 最初はキルデスなんて気にせず普通のマッチしたほうがいいような気がする

    57 19/10/12(土)05:40:57 No.629809184

    スカルタウンがあればな あそこに降りてTDM気分でエイム練習できたんだけどな

    58 19/10/12(土)05:45:27 No.629809470

    >最初はキルデスなんて気にせず普通のマッチしたほうがいいような気がする デスは気にしてない 近距離で打ち合いしてたはずなのに0ダメしか与えられずにダウンすることが多いのでどうにかしたい

    59 19/10/12(土)05:49:24 No.629809725

    >スカルタウンがあればな >あそこに降りてTDM気分でエイム練習できたんだけどな 俺の名は電車マン あっ殴らないで

    60 19/10/12(土)05:50:08 No.629809766

    俺は0.7! ダメージはそこそこ出るんだけどキルは毎回少ないしハンマーも持ってないから下手くそなんだと思う ダウン確殺したほうがいいんかな…

    61 19/10/12(土)05:50:09 No.629809767

    ゴールド行ったら味方も敵も強くて何にもせずに勝ったり負けたりでなんにもできねえでやんのガハハ

    62 19/10/12(土)05:50:38 No.629809801

    >近距離で打ち合いしてたはずなのに0ダメしか与えられずにダウンすることが多いのでどうにかしたい 武器が自分のエイム感覚にあってないのでは? このゲームショットガンも強いよ?

    63 19/10/12(土)05:56:36 No.629810203

    キルは取れない時は取れないけど0ダメ即死が多いのは根本的にデバイスやら設定やら立ち回りの基礎知識に抜けがあるんじゃねえかな 顔出してダメそうなら下がって回復してよくなるまで繰り返すゲームだし