虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 見終わ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/12(土)02:58:38 No.629797081

    見終わった めちゃくちゃ名作だけど重すぎませんかねこれ…

    1 19/10/12(土)02:59:46 No.629797226

    歳を取れば取るほどすごくくる映画

    2 19/10/12(土)03:01:32 No.629797447

    ひろしの死を描いた作品

    3 19/10/12(土)03:02:41 No.629797576

    みさえのあなた!が自分の事じゃないって気づいてしまったのがロボとーちゃんの敗因だよね…

    4 19/10/12(土)03:04:07 No.629797745

    1人のひろしが死んだようなもんだしキツ過ぎる

    5 19/10/12(土)03:04:50 No.629797825

    みさえがロボを無視して生ひろしに抱きつくシーンがね… みさえは何も間違っちゃいない、いないんだけど…ってなる

    6 19/10/12(土)03:05:39 No.629797919

    おつらいからコロッケでギャグしないとね…

    7 19/10/12(土)03:06:34 No.629798028

    後半感動と笑いが同時に来て変な顔しながら見てた

    8 19/10/12(土)03:06:46 No.629798065

    しんのすけにとってはどっちも確かにとーちゃんなんだ みさえにとっての夫はただ一人なんだ ただそれだけなんだ

    9 19/10/12(土)03:07:13 No.629798121

    ある意味五木ひろしロボは癒し枠だよね

    10 19/10/12(土)03:07:24 No.629798135

    でもしんのすけも普通のとーちゃんとロボとーちゃんをナチュラルに区別してたりする…

    11 19/10/12(土)03:10:18 No.629798495

    あの決着はみさえが直後にボロッボロに泣いてるのもクる ある所までは間違いなくひろしと認めた相手への止めだから

    12 19/10/12(土)03:12:03 No.629798679

    正直五木ひろしのくだりないと後半おつらすぎる

    13 19/10/12(土)03:13:32 No.629798822

    前向きな落とし所に辿り着くユメミーの重さに比べてこちらはもう そりゃふざけんなって人も出るわ

    14 19/10/12(土)03:13:38 No.629798833

    五木ひろしロボとコロッケとちちゆれと朝まで生ひろしのハーブギャグをぶちこんでも中和しきれてない重さ

    15 19/10/12(土)03:13:43 No.629798838

    主観だとしんのすけやひまわりの成長を見られないしみさえを残して先に逝くわけだ

    16 19/10/12(土)03:14:32 No.629798919

    アンタは人の心を弄んだんだ

    17 19/10/12(土)03:15:51 No.629799046

    俺の分までしっかり頼むぞって言ったひろしはロボだけど間違いなく本物のひろしだと思った

    18 19/10/12(土)03:16:23 No.629799089

    どうして生ひろしが腕相撲で勝てても違和感のない状況まで準備するのですか どうして

    19 19/10/12(土)03:16:50 No.629799141

    五木ひろしもモノマネという偽りのひろしということに気づくとお辛い…

    20 19/10/12(土)03:18:17 No.629799288

    なかなかスレスレの題材を扱ってるのに変に気取った作風や演出してないのが好き

    21 19/10/12(土)03:19:11 No.629799365

    子連れの親父が劇場で全滅したらしいな

    22 19/10/12(土)03:21:25 No.629799545

    最高に面白かったけどひきつけ起こすくらい泣いたからもう二度と観ないと決めたやつ

    23 19/10/12(土)03:21:53 No.629799579

    >子連れの親父が劇場で全滅したらしいな 見たあとカンタムやって腰いわしたのか…

    24 19/10/12(土)03:23:05 No.629799687

    スレ開いただけで涙が出てきたわ…

    25 19/10/12(土)03:23:39 No.629799737

    ポスターの影の演出いいよね…

    26 19/10/12(土)03:24:56 No.629799850

    それ美少女が入ってるべきやつだろという「」の言葉は長く覚えていると思う

    27 19/10/12(土)03:25:19 No.629799885

    ラストのヤンママがおじさんに会釈するちょっとだけ優しくなった世界はよかったと思うの

    28 19/10/12(土)03:26:21 No.629799960

    悪役がやったことは絶対許されないけど動機が普通におつらぁい…ってなる 断末魔が悲しい

    29 19/10/12(土)03:27:14 No.629800028

    最後のみさえはいろいろしがらみ捨ててどちらも応援してたものと思ってたぞ…

    30 19/10/12(土)03:28:21 No.629800120

    >最後のみさえはいろいろしがらみ捨ててどちらも応援してたものと思ってたぞ… 叫んだ瞬間は本人もそのつもりだったんじゃないかとは思った ただどのみち受け取る側の一人がそうじゃなかったんだ…

    31 19/10/12(土)03:29:42 No.629800235

    >最後のみさえはいろいろしがらみ捨ててどちらも応援してたものと思ってたぞ… みさえとしてはどっちも応援してる気持ちだったと思う

    32 19/10/12(土)03:31:13 No.629800366

    お辛いラストシーンからの明るいファミリーパーティーのED映像で癒されるんだ

    33 19/10/12(土)03:32:36 No.629800476

    悪役のお姉ちゃんは見事逃げきったね

    34 19/10/12(土)03:33:17 No.629800532

    >悪役がやったことは絶対許されないけど動機が普通におつらぁい…ってなる 漫画の方だとあの後奥さんと娘が面会に来て和解したっていう設定があるんだ…

    35 19/10/12(土)03:35:38 No.629800737

    実質父ちゃんの死だからな…

    36 19/10/12(土)03:36:27 No.629800801

    ストーリーや展開になんの文句もないし納得できるんだけど見終わった後に凄く凄くおつらぁい…ってなるからなんでこんな話思いついた!!ってとこに行き着く

    37 19/10/12(土)03:38:05 No.629800930

    スレ「」も早く結婚して子供が大きくなってからまた観てくれよな

    38 19/10/12(土)03:39:46 No.629801044

    書き込みをした人によって削除されました

    39 19/10/12(土)03:40:34 No.629801111

    これを基本ギャグの作品でやるのおかしいよ…とてもおつらい…

    40 19/10/12(土)03:40:56 No.629801137

    甘えるな! 私が去年作った機械の私なんか私よりも40%もいいんだぞ!

    41 19/10/12(土)03:43:11 No.629801307

    無茶苦茶重たいのに悪役の目的は夫婦の関係を亭主関白にするっていうある意味ショボいのも…

    42 19/10/12(土)03:44:58 No.629801441

    >ストーリーや展開になんの文句もないし納得できるんだけど見終わった後に凄く凄くおつらぁい…ってなるからなんでこんな話思いついた!!ってとこに行き着く 関係ねえ ひろし死なせてえ

    43 19/10/12(土)03:46:31 No.629801564

    キャッチコピーがずるいんだ…

    44 19/10/12(土)03:49:03 No.629801760

    しんのすけは善い父親になるだろうって予感させるのがいい… 善い両親に育てられた子は同じように善い親になるよね

    45 19/10/12(土)03:50:55 No.629801905

    ラストの腕相撲の場所用意するシーンからもう画面見るのがつらい

    46 19/10/12(土)04:03:42 No.629802869

    ロボとーちゃんにもオトナ帝国のあのフラッシュバックの記憶があるんだろうなって考えると本当に辛い

    47 19/10/12(土)04:12:33 No.629803619

    今っぽいドリル!

    48 19/10/12(土)04:13:46 No.629803720

    無視すればそのまま見れるけど考え込んじゃうと抜け出せない 開始時点でバッドエンドだものこれ

    49 19/10/12(土)04:16:19 No.629803908

    >今っぽいドリル! 脚本繋がりのネタだと気づいたのがスタッフロールだった

    50 19/10/12(土)04:27:29 No.629804710

    コブシウェーブは死ぬほど笑う

    51 19/10/12(土)05:16:59 No.629807689

    冒頭のカンタムパートは脚本書いたのはかずきだけど演出とかはそこまで指定してなくてほかのスタッフが勝手にやったらしいな

    52 19/10/12(土)05:19:52 No.629807862

    僕の宝物も守ってくれてるの みんなの笑顔が壊れないように…… ファミリーパーティパーティパーティ……

    53 19/10/12(土)05:20:06 No.629807875

    >コブシウェーブは死ぬほど笑う 忘れた頃に流れ弾ウェーブは酷い

    54 19/10/12(土)05:21:56 No.629807983

    >お辛いラストシーンからの明るいファミリーパーティーのED映像で癒されるんだ >僕の宝物も守ってくれてるの みんなの笑顔が壊れないように…… >ファミリーパーティパーティパーティ…… ロボとーちゃんが遣り残した事をひろしがしているのが辛いし良い

    55 19/10/12(土)05:23:51 No.629808098

    コロッケの隣で五木ひろしのモノマネをするコロッケの五木ひろしをモノマネさせられる遊佐