虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/12(土)02:26:41 No.629792942

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/10/12(土)02:32:53 No.629793875

    うむ…!

    2 19/10/12(土)02:35:37 No.629794244

    サージェント

    3 19/10/12(土)02:36:20 No.629794392

    鬼軍曹って言うよりただの陰湿な小悪党ですよね?

    4 19/10/12(土)02:36:48 No.629794477

    判事顔だな

    5 19/10/12(土)02:37:32 No.629794582

    シンコはマジで今まで何やってたのってくらい何もできないしな…

    6 19/10/12(土)02:39:27 No.629794817

    >シンコはマジで今まで何やってたのってくらい何もできないしな… なのに続編だと寿司職人のホープになってる急成長を見せる

    7 19/10/12(土)02:40:10 No.629794912

    こっからラスボスまで登り詰める佐治さんはすげぇよ

    8 19/10/12(土)02:41:03 No.629795022

    >なのに続編だと寿司職人のホープになってる急成長を見せる 成長してるけどいい歳しててまだホープ扱いなのもな…

    9 19/10/12(土)02:41:09 No.629795037

    無印が長く続いたせいで全く進歩しない奴感凄かったからなシンコ…

    10 19/10/12(土)02:42:25 No.629795213

    応援はできるよ!髪型かっこよくしようね!

    11 19/10/12(土)02:43:06 No.629795302

    >こっからラスボスまで登り詰める佐治さんはすげぇよ だが2で中出ししておいて孕ませたことをずっと知らずにいたことが発覚する

    12 19/10/12(土)02:43:33 No.629795367

    >成長してるけどいい歳しててまだホープ扱いなのもな… それに関してはトビオもおんなじだし…

    13 19/10/12(土)02:45:05 No.629795568

    でもムチャな早起きして築地に行く将太のために朝の仕事を将太の分もやってあげるのは聖人だと思う

    14 19/10/12(土)02:47:48 No.629795905

    改心したの?それはそうとしてあの事はちゃんと細かくケジメつけろよ!って展開にこだわらないのが当時のグルメ漫画だ 基本的に直情バトル漫画構図だしこれはこれで良いんだ

    15 19/10/12(土)02:49:38 No.629796090

    シンコは後半になるにつれてトラブル発生させるだけの役が多くなるから良いとこが初期の方くらいなんだよな トラブルメーカー役のトビオ出てからは影薄くなるし

    16 19/10/12(土)02:49:44 No.629796105

    不出来に腹をたててシンコくんの頭を形が変わるほど殴る 将太へ届いた手紙をこっそり破って隠す ラスボスの行動です

    17 19/10/12(土)02:50:26 No.629796191

    将太が協会長打診される2世界でホープなのは真剣に身の振り方を考えるレベル

    18 19/10/12(土)02:51:06 No.629796266

    >無印が長く続いたせいで全く進歩しない奴感凄かったからなシンコ… 農村田舎育ちでそっちの食材の事なら任せてよ!って良い助っ人ポジにしたものの大して動かせてなかったのはちょっと不憫

    19 19/10/12(土)02:53:15 No.629796495

    ~さねってどこの方言だ

    20 19/10/12(土)02:53:22 No.629796509

    佐治さんは放浪改心したのにあの頃の事はごめんする前にお前は俺のライバルだぜ…!ってしちゃったのが悪い 将太の前では素直になれないのかよ

    21 19/10/12(土)02:57:03 No.629796887

    笹木がいるせいで初期佐治でも相対的に最悪ってレベルの悪党ではなくなってるところがある しかも将太は笹木ですら許すし

    22 19/10/12(土)02:57:37 No.629796954

    うむ…

    23 19/10/12(土)02:59:07 No.629797151

    親方は初期佐治さんのやった事知って許しちゃ駄目だよ!?

    24 19/10/12(土)02:59:23 No.629797181

    うむ…

    25 19/10/12(土)03:00:59 No.629797392

    親方はうむ機械だから

    26 19/10/12(土)03:02:01 No.629797501

    このクズ放置しておいて人格者ヅラしてるのは本当に理解できなかった

    27 19/10/12(土)03:02:12 No.629797523

    適当言うと勝手に弟子が解答を見つけてくる

    28 19/10/12(土)03:06:14 No.629797994

    親方はシンコに対しても歩みの遅いものがいても良いとか評してて理念自体はいいんだよ 大政小政みたいな先輩程度のポジだったら良かった あまりにもなにもしないので上にたつものとしてはお前の親方バカだぜ

    29 19/10/12(土)03:10:01 No.629798451

    職場でダラダラ仕事してたのがある時何かのきっかけでやる気になるってのは現実でもよくあることだし・・・

    30 19/10/12(土)03:12:46 No.629798751

    2だと角が取れていい大人になってた佐治さんだ かなりおっさんになってたのにそう歳離れてないはずのシンコはそんな老けてなかった不思議

    31 19/10/12(土)03:13:35 No.629798827

    >あまりにもなにもしないので上にたつものとしてはお前の親方バカだぜ 否定するように効率よく教える親方が馬鹿を見る話が雑に出たけど 単に教えを受けてた奴がクズなだけであの親方は悪くないよな

    32 19/10/12(土)03:16:20 No.629799083

    佐治さんのアゲられっぷりは海堂あきらを思い出す

    33 19/10/12(土)03:17:50 No.629799247

    でも酢まみれの包丁を手入れしてくれたりとかしたし…

    34 19/10/12(土)03:18:24 No.629799300

    連載追って毎週読む分には良い具合におお…あの佐治さんが…って気分にはなれたけど 一気読みだとお前先に謝れや…って気分が抜けないのがスキマの難点だったな…

    35 19/10/12(土)03:24:31 No.629799812

    ここまで作中でキャラ変わったやつって他に見たことない

    36 19/10/12(土)03:26:59 No.629800005

    >ここまで作中でキャラ変わったやつって他に見たことない 味っ子のコオロギ(アニメ版)

    37 19/10/12(土)03:29:59 No.629800259

    >ここまで作中でキャラ変わったやつって他に見たことない 改心した韓国編の笹木がいるでしょうが

    38 19/10/12(土)03:43:19 No.629801322

    >連載追って毎週読む分には良い具合におお…あの佐治さんが…って気分にはなれたけど >一気読みだとお前先に謝れや…って気分が抜けないのがスキマの難点だったな… 手紙破いてた時の印象が最後まで拭えなかった

    39 19/10/12(土)03:45:25 No.629801480

    マグロ哲もいいかげんひどかったが一応理由があったしな…

    40 19/10/12(土)03:47:02 No.629801606

    あの人はやり口がちょっと汚いくらいだからな

    41 19/10/12(土)03:48:48 No.629801737

    画像も開店時間にシャリが無かったらどう言い開きしても先輩である佐治さんの責任になるのに 知らねーよって言える頭の悪さは凄くリアルでいそう

    42 19/10/12(土)03:48:52 No.629801749

    マグロ哲のせいで仕事を辞めざる得なかった業者がいることは忘れてはならない

    43 19/10/12(土)03:50:11 No.629801851

    勝負事で相手の食材強奪した挙句に負けるのは一話の雑魚的っぽい