19/10/12(土)01:57:41 STG好き... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/12(土)01:57:41 No.629788429
STG好きなんだけど俺が好きになったころにはCAVEしかなくて彩京のゲームやったことないからここのおすすめ教えて
1 19/10/12(土)01:58:12 No.629788510
ガンバード
2 19/10/12(土)01:59:03 No.629788676
無難に1945
3 19/10/12(土)02:03:54 No.629789468
>無難にゼロガンナー2
4 19/10/12(土)02:10:11 No.629790416
彩京縛りだと1945かな…
5 19/10/12(土)02:11:24 No.629790593
1945は無印よりⅡのがよくない?
6 19/10/12(土)02:12:23 No.629790742
スチームパンク好きならガンバードかなぁ…
7 19/10/12(土)02:14:08 No.629791061
1999とガンバード2がいいんじゃない?
8 19/10/12(土)02:14:40 No.629791144
1945最近まで本当にカプコンの1942みたいなアレだと思ってた ロボじゃねぇか!
9 19/10/12(土)02:15:20 No.629791253
溜め撃ち使い放題は強いよなぁ
10 19/10/12(土)02:16:28 No.629791433
CAVEで育った子ならガンバードがいいと思う つまりスレ画の右を買え
11 19/10/12(土)02:18:17 No.629791683
俺でもクリアできた戦国ブレード
12 19/10/12(土)02:18:46 No.629791749
今1945やると味気なく感じるかもしれん 1999くらいならまぁ
13 19/10/12(土)02:19:59 No.629791928
ガンバードも後半だいぶ外道だよね
14 19/10/12(土)02:22:34 No.629792316
99はキャラ格差さえどうにかしてれば
15 19/10/12(土)02:23:17 No.629792423
99は当たり判定がちょっとどうかしてると思う あとラスボスが今見たらかなり気持ち悪い
16 19/10/12(土)02:23:30 No.629792453
ミカドがあげてる動画見てるとガンバード難しそうだった
17 19/10/12(土)02:25:11 No.629792724
前にうろ覚えゼロガンナー2出してたけどこっちのは完全版なのか
18 19/10/12(土)02:26:31 No.629792922
彩京けっこうやったはずなのにBGMあんま印象残ってないな…マリオンの声くらいしか…
19 19/10/12(土)02:27:00 No.629792982
ガンバードクリアは出来たけど二週目で嘘のようにボロ負けした
20 19/10/12(土)02:27:33 No.629793050
動画見てたら変態みたいに動かしてんなボス敵…
21 19/10/12(土)02:27:56 No.629793121
1945はえっちな一枚絵を見るために頑張った記憶
22 19/10/12(土)02:28:20 No.629793205
ガンバードってなんでDCでモリガン出せたんだろ カプコン販売だっけ…?
23 19/10/12(土)02:31:26 No.629793705
あの時期のカプコンはパートナーシップなんたらでSTGメーカーにやたら絡んでたからじゃないか ガンスパイクも作ったし
24 19/10/12(土)02:32:27 No.629793814
ああそういやガンスパイクがあったか…
25 19/10/12(土)02:33:18 No.629793937
ガンスパイクいいゲームだよね… あれも現行ハードでやれるようにしてほしいな…
26 19/10/12(土)02:34:32 No.629794092
ガンスパイクはキャラ差しんどいのが… 謎アーサー好きだけどつれえ
27 19/10/12(土)02:34:50 No.629794133
STGじゃないけど一瞬だけ復活の告知出してた堕落天使どうなったんだろう
28 19/10/12(土)02:34:55 No.629794149
こういうスレで東方っていうと変な顔されそうなイメージがある
29 19/10/12(土)02:37:10 No.629794534
この前久々にゲーセンに行ったら80年代90年代のゲームがメーカー問わず詰め込まれてる台があったけど あれ合法じゃないよなぁ
30 19/10/12(土)02:37:25 No.629794571
>こういうスレで東方っていうと変な顔されそうなイメージがある 当たり前だろバカ! 彩京のスレだぞ!
31 19/10/12(土)02:38:02 No.629794650
エミュ台は気づいたら普通に見かけるようになっててな…
32 19/10/12(土)02:38:03 No.629794654
>この前久々にゲーセンに行ったら80年代90年代のゲームがメーカー問わず詰め込まれてる台があったけど >あれ合法じゃないよなぁ まぁアミューズメント施設じゃないゲーセンにはわりとあるよ MAMEそのまんま突っ込んであるのとか
33 19/10/12(土)02:50:12 No.629796166
>前にうろ覚えゼロガンナー2出してたけどこっちのは完全版なのか スレ画のは単体でDL販売してたのまとめただけだからゼロガンナー2-のまんま
34 19/10/12(土)02:51:34 No.629796326
ドラゴンブレイズいいよ くそ難しいがグラフィック綺麗なので楽しめる
35 19/10/12(土)02:52:31 No.629796414
ソニックウィングス3って言おうとしたけど彩京っぽいけど彩京じゃなかったわ ソルディバイドは色々粗があるけど好きだよ
36 19/10/12(土)02:53:21 No.629796506
>彩京けっこうやったはずなのにBGMあんま印象残ってないな…マリオンの声くらいしか… 音質悪くてこもっていてメロディもすごい地味と思う…
37 19/10/12(土)02:56:45 No.629796857
ビデオシステム時代の音楽は実物聞くとうn…って感じになるけど中毒性がある
38 19/10/12(土)03:00:08 No.629797289
彩京STGだと多分ストライカーズIIが一番バランスがいい
39 19/10/12(土)03:00:25 No.629797316
音量小さいのかそもそもあんまり音楽聞こえてる感じがしない
40 19/10/12(土)03:01:47 No.629797476
>STGじゃないけど一瞬だけ復活の告知出してた堕落天使どうなったんだろう そのまま移植じゃなくて調整とか没キャラ追加とか言ってたから 最悪立ち消えそうでなくても2~3年ぐらいの気持ちでいていいと思う
41 19/10/12(土)03:04:14 No.629797759
個人的にはガンバード2も好きなんだけど難しすぎるよね… あれが1945Ⅱ並みの難易度で出てたら共に名作と言われてただろうに…
42 19/10/12(土)03:04:32 No.629797790
>ビデオシステム時代の音楽は実物聞くとうn…って感じになるけど中毒性がある 一部メーカーがおかしいだけであれが普通の水準だと思う…
43 19/10/12(土)03:04:57 No.629797835
ガンバード2の雰囲気いいよね…
44 19/10/12(土)03:07:00 No.629798098
>ガンバード2の雰囲気いいよね… 全彩京ゲーの中でどれが一番金かかっててかつ 高い士気で作られたかと言われたらガンバード2だろうしな…すごい豪華 ケイブのガルーダ2といい期待値の高いタイトルで難易度上げすぎて失敗するのは何なんだろう…
45 19/10/12(土)03:09:52 No.629798431
>ケイブのガルーダ2といい期待値の高いタイトルで難易度上げすぎて失敗するのは何なんだろう… だから滅びた…
46 19/10/12(土)03:12:14 No.629798698
ケイブもそこを気にして虫姫さまとか作ってたのになんでまた同じ過ちを繰り返すの…
47 19/10/12(土)03:13:16 No.629798800
デスマ2は簡単だったよ!