虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 台風の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/12(土)01:27:51 No.629782756

    台風の日はおさんぽDbD https://www.twitch.tv/ohayou_damage

    1 19/10/12(土)01:28:11 No.629782851

    おぺにす…

    2 19/10/12(土)01:28:31 No.629782918

    おぺにす!!!

    3 19/10/12(土)01:28:39 No.629782944

    ぺぺにす…

    4 19/10/12(土)01:28:48 No.629782989

    んほおおおおおおおおお おぺにすだああああああああああああああ

    5 19/10/12(土)01:28:52 No.629783001

    ちゃんとコロッケ買いだめした?

    6 19/10/12(土)01:29:04 No.629783039

    ホイミホイミホイミ!

    7 19/10/12(土)01:29:41 No.629783164

    ホイミのイントネーションはカイジと同じだと思ってた

    8 19/10/12(土)01:29:44 No.629783176

    導きのおぺにす… ここ2回くらい見れなかったからジョーカーのお話したかったよ

    9 19/10/12(土)01:30:43 No.629783415

    サム・ホイミ

    10 19/10/12(土)01:30:47 No.629783431

    あっ台風に人殺す人だ!

    11 19/10/12(土)01:31:11 No.629783513

    やあおぺにすジョーカー見たよ 正直バットマンの知識無くても全く問題ない構成 だったね

    12 19/10/12(土)01:31:52 No.629783647

    あの子どもなんだったの?て聞いてた人いたからなあ

    13 19/10/12(土)01:31:59 No.629783685

    ブルースウェインは世界の常識レベルではとも思わんでもない

    14 19/10/12(土)01:32:06 No.629783714

    ブルースウェインがバットマンとかネタバレやめてほしいんですけおおおおおお!!!!

    15 19/10/12(土)01:32:50 No.629783845

    でもあの意地悪執事がアルフレッドなのはどうかと思う

    16 19/10/12(土)01:33:27 No.629783951

    アメコミ映画の延長で見に行った人はそこまで盛り上がらなくて 1人の人間が狂気に堕ちる様子が好きな人は絶賛してる感じ

    17 19/10/12(土)01:33:38 No.629783986

    BvSはブルースがアルフレッドにコーヒー淹れてあげるシーンが地味に好きなやつ

    18 19/10/12(土)01:34:55 No.629784208

    バットマンの世界観を下地にして観る人の間口を広げてるけど タクシードライバーみたいに何のキャラクターでなくても成立する話ではある

    19 19/10/12(土)01:35:24 No.629784322

    火に群がる虫のように集まる鯖たち

    20 19/10/12(土)01:35:42 No.629784400

    頭ゴッサム 頭エンティティ

    21 19/10/12(土)01:36:11 No.629784501

    でもタクシードライバーもゴッサムシティ並みの治安だったような

    22 19/10/12(土)01:36:23 No.629784546

    ジョン・ウィック観たけど早くチャプター4やれやって感じだった

    23 19/10/12(土)01:36:28 No.629784565

    今の殴りはこっちがビクッってしたわ

    24 19/10/12(土)01:37:00 No.629784687

    今回で初めてゴッサムを知った人が解説されてこの街とっとと燃やした方がいいでしょって断言した話が好き

    25 19/10/12(土)01:37:19 No.629784756

    世界的な格差とかは今はヤバいから

    26 19/10/12(土)01:37:40 No.629784833

    年五回目の強盗をバールでタコ殴りにしてるコンビニ店長とか怖かったよ

    27 19/10/12(土)01:37:47 No.629784870

    そういえば味噌県は台風だいじょうぶ?

    28 19/10/12(土)01:38:44 No.629785035

    イージーライダーとか面白いよ

    29 19/10/12(土)01:38:52 No.629785054

    ちゃんと保存食買った?

    30 19/10/12(土)01:39:18 No.629785145

    なぐれんのそこ

    31 19/10/12(土)01:39:20 No.629785154

    でも今回のジョーカーでバットマン出る続編作られたら陳腐な話になりそうだね

    32 19/10/12(土)01:40:24 No.629785355

    いい加減にsaw見なさいよ

    33 19/10/12(土)01:41:05 No.629785480

    100円ぐらいでしょ!

    34 19/10/12(土)01:41:14 No.629785510

    1が一番面白いやつだからな…

    35 19/10/12(土)01:41:19 No.629785524

    味噌県の植民地ですが明日休みになったよおぺにす

    36 19/10/12(土)01:41:29 No.629785555

    ジョーカー誕生話だけど続編と言うかこの後の話はない方が纏まってる感はある あのジョーカーは自分以外興味ないでしょ

    37 19/10/12(土)01:42:11 No.629785678

    今アマプラみたら100円だったよ 購入で500円だ

    38 19/10/12(土)01:42:24 No.629785718

    おぺにす…明日仕事休みになったよ

    39 19/10/12(土)01:43:16 No.629785895

    制作側も狂気の結末としてジョーカーってキャラ借りてるけど バットマンのジョーカーを描きたいわけじゃないからね

    40 19/10/12(土)01:43:21 No.629785907

    BABAから逃げるな

    41 19/10/12(土)01:43:24 No.629785922

    そもそも土曜日じゃねーか!

    42 19/10/12(土)01:43:26 No.629785928

    3連休ずっとやればドラクエクリア出来るんじゃない

    43 19/10/12(土)01:43:42 No.629785998

    ドラクエを連休クリアしてくれるんですね

    44 19/10/12(土)01:43:54 No.629786035

    土日に休み人のために働いている人だっているんですよ!

    45 19/10/12(土)01:44:34 No.629786144

    こっちはセブンイレブンまで休みになったよ

    46 19/10/12(土)01:45:01 No.629786220

    これ時間切れだとどういう死にかたなの?

    47 19/10/12(土)01:45:10 No.629786254

    開けれるよ

    48 19/10/12(土)01:45:13 No.629786263

    閉めても開けれるはず

    49 19/10/12(土)01:45:23 No.629786286

    エンティティ様にぐしゃぐしゃにされて死ぬよ

    50 19/10/12(土)01:45:24 No.629786289

    開けれる

    51 19/10/12(土)01:45:50 No.629786382

    いまハントレス使える?

    52 19/10/12(土)01:46:52 No.629786559

    関東首都圏ではセブンイレブン約1000店舗明日は営業しないってニュースでやってたよ

    53 19/10/12(土)01:47:30 No.629786667

    フランチャイズは働いてくださいにっこり

    54 19/10/12(土)01:47:42 No.629786695

    逆にここで営業したら反感買うじゃん

    55 19/10/12(土)01:47:44 No.629786701

    今日はデパートのパン屋も全部売り切ってたよすごいね 芋ようかんを買ったよ

    56 19/10/12(土)01:48:02 No.629786754

    1000店舗は店止めるやつじゃないの

    57 19/10/12(土)01:48:14 No.629786786

    さっきdbdやってたら台風の影響かルイン君に出社拒否されたよ せめて能力だけでも発動しておいて欲しかった

    58 19/10/12(土)01:48:30 No.629786841

    風速60㎞で降雨量が800ミリって言ってるからクソやばい

    59 19/10/12(土)01:48:43 No.629786880

    1000店舗閉店するのと混ざってないか

    60 19/10/12(土)01:48:59 No.629786939

    ルインくんはたまに光ってない時もあるし気まぐれだね

    61 19/10/12(土)01:49:04 No.629786960

    最初からルインが置いてなかったからスクショも取れなかったよ

    62 19/10/12(土)01:49:34 No.629787040

    お菓子買おうとしたらきんつばしか売ってなかったから買ったけどおいしいね

    63 19/10/12(土)01:50:14 No.629787158

    バグ1個ぐらいでDbDやるやらないなんてしてたら永遠にできないぜ

    64 19/10/12(土)01:50:16 No.629787167

    鯖にこのスレにぴったりの名前がいますね

    65 19/10/12(土)01:50:17 No.629787172

    きんつば美味しいじゃん 粒あんあんま好きじゃないから買わないけど

    66 19/10/12(土)01:50:24 No.629787195

    ちょっと検索したら1000店舗閉鎖もあるし台風接近で約1000店舗臨時休業も本当だって

    67 19/10/12(土)01:50:35 No.629787237

    単純に一日の売り上げが20万だとしたら×1000で2億円だね1000店閉店 利率やらなんやらもあるから純売上ではないけどまぁ閉店するって事は赤字続きだったんだろう

    68 19/10/12(土)01:50:49 No.629787277

    芋きんなら買うよ

    69 19/10/12(土)01:50:58 No.629787301

    あれ一回だけだったからたぶんそんなに無いと思うけど最初からルイン消えてたんだよ効果もなかったよ

    70 19/10/12(土)01:51:08 No.629787333

    とうとう蜜イベントすらなく課金衣装だけだったんですけどどうなってるの

    71 19/10/12(土)01:51:30 No.629787384

    別の和菓子もうほとんど売りけれたんだ…栗どら焼き買おうと思ったのに

    72 19/10/12(土)01:51:45 No.629787432

    それはそうとこばおぺにす ジョンウィック3見たの? 同じ話題振ってるかもだけどごめんね

    73 19/10/12(土)01:52:02 No.629787483

    この前の蜜が別に置いてあるのが不評だったから発電機回すと蜜回収できるシステムらしい

    74 19/10/12(土)01:52:05 No.629787497

    フランチャイズで店出させてその地域が十分売れるってわかったらデカイ直営出して客取るから店舗同士が近いんだぞ

    75 19/10/12(土)01:52:12 No.629787516

    え?アメリカンニューシネマの名作リレーして陰鬱な気持ちで連休を迎えるだって?

    76 19/10/12(土)01:52:12 No.629787518

    ジョンウィック3は俺も観てないからネタバレしないで!

    77 19/10/12(土)01:52:16 No.629787535

    ジェミニマン見たの?

    78 19/10/12(土)01:52:43 No.629787602

    そういえばジョンウィックのゲームでてるよね

    79 19/10/12(土)01:53:08 No.629787689

    ワンピースの映画は絶対見ないぞ

    80 19/10/12(土)01:53:42 No.629787797

    少し風は強くなってきたな・・・ ちょっと田んぼの様子見てくる

    81 19/10/12(土)01:53:47 No.629787809

    じゃあカッコーの巣の上でとか見ようぜ

    82 19/10/12(土)01:54:05 No.629787865

    そういやおぺにすの配信見てあぺくす始めたよ! 初めて1日でキルレ0.02になっちゃった…やっぱ俺才能無いわ…

    83 19/10/12(土)01:54:09 No.629787875

    前の共感できないから共感性羞恥がわからないって言ってたけど 共感性羞恥は登場人物に共感するかしないか関係なくシチュエーションに対して自分がいたたまれなくなる完y上だよ

    84 19/10/12(土)01:54:20 No.629787902

    ダンサーインザダークとか見てないの?

    85 19/10/12(土)01:54:20 No.629787906

    お祭り男爵はつまんないというよりは求められてるノリじゃねえ

    86 19/10/12(土)01:55:07 No.629788037

    出た…ダークナイト…見よう

    87 19/10/12(土)01:55:51 No.629788154

    映画やアニメ漫画等でキャラが晒上げされたりしたときに うわー見てられんねえやってなるのが共感性羞恥

    88 19/10/12(土)01:57:18 No.629788376

    俺はジョーカーの中ならライブハウスみたいなとこでクソつまんないネタ必死にやろうとするシーン

    89 19/10/12(土)01:57:19 No.629788379

    ジョーカーは一番キツイのはジョークバー?みたいなとこに出演するとこだと思う

    90 19/10/12(土)01:58:54 No.629788643

    配信してんのかびっくりした おぺにす台風大丈夫?

    91 19/10/12(土)01:59:02 No.629788666

    その理論ならまれいとトークしてるとこで笑ってもおかしくないけど化粧してたら関係ないのかな

    92 19/10/12(土)01:59:10 No.629788691

    忘れるためにレンタル待つよ

    93 19/10/12(土)01:59:31 No.629788746

    バットマン見たこと無いからジョーカースルーしちゃってるけど なんか聞いてると鬱映画っぽく聞こえるなジョーカー……

    94 19/10/12(土)02:00:26 No.629788891

    バットマン知らなくても問題ないから見てきなよ

    95 19/10/12(土)02:00:46 No.629788950

    こっちに来るとヤベーから台風をぶっ殺しておくれ!!

    96 19/10/12(土)02:01:01 No.629788979

    ノックノックがリハーサル通りにしてれば良かったけどまれいが暗記できない?とか茶化すから…

    97 19/10/12(土)02:01:07 No.629788991

    後日談でご実弾をぶち込んだってわけだな!

    98 19/10/12(土)02:01:09 No.629788995

    >なんか聞いてると鬱映画っぽく聞こえるなジョーカー…… 題材の一端に狂気が入り混じってるから人によってはそう映っても仕方ないのだ 欝だけに

    99 19/10/12(土)02:01:28 No.629789069

    大丈夫?ざだかやみたいにならない台風

    100 19/10/12(土)02:01:38 No.629789091

    おぺにすは台風平気な地域住みなのか

    101 19/10/12(土)02:02:45 No.629789276

    頭撃ち抜いたな

    102 19/10/12(土)02:02:46 No.629789279

    まるでラグビーのようだ

    103 19/10/12(土)02:02:51 No.629789290

    DbDとは思えない協力プレイ

    104 19/10/12(土)02:02:53 No.629789295

    あれミンちゃんだけにあてるのすげえな

    105 19/10/12(土)02:02:53 No.629789297

    肉壁が生きたな

    106 19/10/12(土)02:02:57 No.629789309

    生存のマークが中指立ててるみたいに見えた

    107 19/10/12(土)02:03:28 No.629789400

    狂気の美学みたいなの持ってるジョーカー像を持ってる人はあの結末は受け入れられないかもね 俺はバットマンのジョーカーとして見て無かったから特にダメとも思わんかった

    108 19/10/12(土)02:03:42 No.629789437

    ゲーム終了後のスコア画面でランクがひとつだけ上がって見えるバグっぽいのってナンなんだろうね

    109 19/10/12(土)02:04:45 No.629789592

    >ゲーム終了後のスコア画面でランクがひとつだけ上がって見えるバグっぽいのってナンなんだろうね あれはなんでか2倍になって判定されてる 下がることもあるよ

    110 19/10/12(土)02:04:51 No.629789611

    >ゲーム終了後のスコア画面でランクがひとつだけ上がって見えるバグっぽいのってナンなんだろうね もうちょっと頑張れば次のランクがみえてるぞ~って言う運営の思いやり

    111 19/10/12(土)02:05:17 No.629789684

    バットマンのアメコミとかちょこちょこ読んだりしてる方だけど結構ジョーカーって感じだった自分は

    112 19/10/12(土)02:06:06 No.629789811

    アーサーは結局その場その場の衝動でしか動けてないから 死の覚悟してもムカついたから殺しましたって感じ

    113 19/10/12(土)02:06:06 No.629789812

    すーさいど?

    114 19/10/12(土)02:06:22 No.629789867

    つまりジェミニマンを見たの?

    115 19/10/12(土)02:06:26 No.629789878

    あの悪名高いスーサイドスクワッドか

    116 19/10/12(土)02:06:46 No.629789933

    じぇーみーなーいー

    117 19/10/12(土)02:07:02 No.629789971

    ハーレクインがkawaiiぐらいはないんですか

    118 19/10/12(土)02:07:14 No.629790005

    台風怖いから寝るわお休み

    119 19/10/12(土)02:07:40 No.629790060

    ジョーカーでもジョンウィックでもジェミニマンの予告やっててマジでイラついたわ

    120 19/10/12(土)02:07:52 No.629790083

    スーイサイドスクワッドはわりといい曲あったから許すよ 映画自体はしらない

    121 19/10/12(土)02:08:29 No.629790173

    ナタリーポートマンって聞いたことあるなって思ったらレオンの女の子か!

    122 19/10/12(土)02:08:57 No.629790244

    スターウォーズ大好きだけどEP8がそびえたつクソだったから言うてもええよ

    123 19/10/12(土)02:09:05 No.629790264

    >明日の昼頃上陸 明日の昼頃ジョンウィックに聞こえてしまった ジョンウィック見たばかりだったので

    124 19/10/12(土)02:09:33 No.629790321

    まあジョンも台風みたいなものだし…

    125 19/10/12(土)02:09:43 No.629790346

    だから滅びた

    126 19/10/12(土)02:10:01 No.629790389

    クリプトン人って母星じゃそこまで超人じゃないんだっけ

    127 19/10/12(土)02:10:23 No.629790441

    作中で露骨に登場人物のIQ下がると萎えるよね

    128 19/10/12(土)02:10:43 No.629790485

    地球の太陽浴びるとなんかパワーアップするんだよ

    129 19/10/12(土)02:10:47 No.629790496

    最低だなクリプトン電球

    130 19/10/12(土)02:11:04 No.629790535

    鉄血2期もIQ随分下がったなあ

    131 19/10/12(土)02:11:17 No.629790573

    ウォッチメン観た?楽しいよ

    132 19/10/12(土)02:11:19 No.629790583

    ビックリプトンだな

    133 19/10/12(土)02:12:16 No.629790724

    おぺにすやな――――

    134 19/10/12(土)02:12:48 No.629790812

    脚本の都合の犠牲で雑に死んだり死ぬ理由着けられてる感じがあるとみててつらいよね

    135 19/10/12(土)02:12:59 No.629790842

    鉄血2期はIQ下がったというか元々思考停止してるだけのが続いた結果じゃないかなあれは あと脚本がガリガリくん側書くのたのちい!ってなってただけだと思う

    136 19/10/12(土)02:13:53 No.629791000

    登場人物がイキイキしてる作品… パッと思い浮かんだのはターンエーだな

    137 19/10/12(土)02:14:08 No.629791060

    ファブルもうすぐ終わっちゃうのかな?連載読んでるけどそんな感じがある

    138 19/10/12(土)02:15:06 No.629791221

    IQ低いってなると俺もアルドノアゼロが俺同じ理由で駄目だったな 火星側のトップ?が怪しい副官の情報鵜呑みにしてナニコレってなっちゃった 3話か4話くらいの話だったけども

    139 19/10/12(土)02:15:22 No.629791265

    ファブル19巻くらいだっけ

    140 19/10/12(土)02:15:25 No.629791276

    鉄血は正直1期のドルト編あたりからなんかこれ…ちょっとな…てなったから2期はしょうがないなって思った

    141 19/10/12(土)02:15:26 No.629791279

    キングゲイナーはみた?

    142 19/10/12(土)02:15:27 No.629791282

    そんな感じでみんな頭使ったりしてるのは銀英伝かな とにかく会話の掛け合いが楽しい

    143 19/10/12(土)02:16:20 No.629791421

    ゼロがブリタニアの王子だってー!

    144 19/10/12(土)02:16:28 No.629791434

    ガンダム00はスペシャルエディションっていう1期と2期がまとまったのがあるよ でもあれどっかで配信してんのかな……

    145 19/10/12(土)02:17:18 No.629791546

    小説なら沢山オススメできるけど時間かかるからな…

    146 19/10/12(土)02:17:25 No.629791564

    最強の能力持ちが味方になった瞬間急に弱点持ちになるのどうなの

    147 19/10/12(土)02:17:37 No.629791592

    あのあと観客がファッキンジャップくらいわかるよ馬鹿野郎ってキレたんだよね…

    148 19/10/12(土)02:17:47 No.629791615

    銀英伝はDie Neue Theseの方を見てから 続きを石黒版の方を見るか決めれば幸せになれると思うよ

    149 19/10/12(土)02:18:09 No.629791669

    バカ映画だけどレッドラインとか

    150 19/10/12(土)02:18:11 No.629791671

    コードギアスの日本人を殺せ展開はIQ下がったって言うか ルルーシュのうっかりポインツが出ちゃっただけだと思うけどおぺにすはどう思う?

    151 19/10/12(土)02:18:49 No.629791757

    ダンス・ウィズ・ウルブズ観ようぜ

    152 19/10/12(土)02:19:34 No.629791861

    え?ロッキーシリーズ制覇するんです?

    153 19/10/12(土)02:20:33 No.629792017

    ドルフラングレンはロッキー4の敵役だよ!

    154 19/10/12(土)02:21:23 No.629792139

    4で戦った男がクリード2の敵のトレーナー(親父)で出る

    155 19/10/12(土)02:22:02 No.629792234

    ところでいつもの事なんだけどさ なんでおぺにすは映画の話に花を咲かせながらキラーとこんなに長くチェイスできてんだろうね

    156 19/10/12(土)02:22:06 No.629792243

    ユニバーサルソルジャーがアクションなら面白い

    157 19/10/12(土)02:22:15 No.629792258

    個人的には当たり映画無いよ

    158 19/10/12(土)02:23:01 No.629792390

    ユニバーサルソルジャーはヴァンダムとラングレンが闘う映画 それだけの映画

    159 19/10/12(土)02:23:14 No.629792414

    調べたらドルフ・ラングレン in レトログレイド2204ってやつが主演って書いてあった

    160 19/10/12(土)02:24:07 No.629792566

    極大射程は見た?

    161 19/10/12(土)02:24:15 No.629792589

    トーテムこわさなくておっけー?

    162 19/10/12(土)02:24:26 No.629792619

    パッと見分かり辛いけどアクアマンにも出てるドルフラングレン

    163 19/10/12(土)02:24:37 No.629792647

    DbDが映画化したらエース役は誰がいい?

    164 19/10/12(土)02:24:47 No.629792666

    >ドルフ・ラングレン in レトログレイド2204 全然知らないけどタイトル見ただけだとレトログレイド2204にもしドルフ・ラングレンが居たら?ってバカ映画っぽい

    165 19/10/12(土)02:24:51 No.629792681

    シャズナも?

    166 19/10/12(土)02:25:53 No.629792829

    フラグ回収過ぎる

    167 19/10/12(土)02:25:55 No.629792836

    DbD映画化したら内容どうなるんだろうね ジャンルとかそういうの以前にストーリー作ったら別物になっちゃわない?

    168 19/10/12(土)02:26:06 No.629792865

    ワンパンだったね…

    169 19/10/12(土)02:26:14 No.629792882

    全てがおぺにすを殺すためだけのタイミングだった

    170 19/10/12(土)02:26:15 No.629792884

    はっち足元にわらう

    171 19/10/12(土)02:26:42 No.629792946

    >ジャンルとかそういうの以前にストーリー作ったら別物になっちゃわない? 多分最後はキラーと共闘してえんちち様倒す内容になる

    172 19/10/12(土)02:27:49 No.629793086

    ちょっと救助早すぎない?大丈夫??

    173 19/10/12(土)02:27:57 No.629793122

    むしろエンティティ様を基点にキラーバース作った方が面白そう

    174 19/10/12(土)02:28:00 No.629793143

    >多分最後はキラーと共闘してえんちち様倒す内容になる 倒したと思ったらもっと上位存在の手の上で踊ってたエンドだよ

    175 19/10/12(土)02:28:27 No.629793217

    見てていつも思うけど回復してくれる鯖の手付き嫌らしいよね

    176 19/10/12(土)02:29:01 No.629793288

    >多分最後はキラーと共闘してえんちち様倒す内容になる 最後にジェイクをかばって死んだトラッパーの仮面が剥がれたら親父さんなんだよね

    177 19/10/12(土)02:29:04 No.629793295

    >殺されるかい 殺されててダメだった

    178 19/10/12(土)02:29:10 No.629793312

    木の周りでぐるぐるしてて駄目だった なにギャグっぽいことやってんの!?

    179 19/10/12(土)02:29:14 No.629793324

    ジェイソンvsフレディみたいにキラー対キラーやってたほうが面白そう

    180 19/10/12(土)02:29:34 No.629793373

    とっさのロッカーはすげえ

    181 19/10/12(土)02:29:36 No.629793375

    ロッカー使った避け方はかっこよかったよ

    182 19/10/12(土)02:30:13 No.629793491

    えっリージョンvsデモゴルゴンを!?

    183 19/10/12(土)02:30:16 No.629793504

    見事な散り様だよおぺにす

    184 19/10/12(土)02:30:18 No.629793516

    紫キラーに赤鯖が4人も… キラー可哀想すぎない?

    185 19/10/12(土)02:30:27 No.629793539

    >ジェイソンvsフレディみたいにキラー対キラーやってたほうが面白そう ビリーvsカニバル君とか画面がウィンウィンやかましそう

    186 19/10/12(土)02:31:13 No.629793682

    ワンパン斧にベルトをつけるのは?

    187 19/10/12(土)02:31:25 No.629793704

    監視付けて直ったとこに斧投げたりしてる

    188 19/10/12(土)02:31:53 No.629793760

    ハントレスの本体は手斧だからパークいじったところでな…

    189 19/10/12(土)02:32:04 No.629793782

    あれもしかしてハントレスって女の人? よくよく見たらちょっとおっぱいあったように見えたけど気のせいかな 俺がおっぱい欠乏症になってるだけかな

    190 19/10/12(土)02:32:38 No.629793842

    ハンター=男狩人 ハントレス=女狩人

    191 19/10/12(土)02:32:41 No.629793849

    アイアンメイデンぐらいしか特別合うのがない

    192 19/10/12(土)02:32:43 No.629793853

    ハンターの女性名詞がハントレスなんです

    193 19/10/12(土)02:33:09 No.629793910

    一番シコれるキラーは誰?

    194 19/10/12(土)02:33:24 No.629793949

    ミスタ―とミストレスみたいなもんよ

    195 19/10/12(土)02:34:06 No.629794041

    普通に殴れる距離でも殴らず手斧投げるおぺにすで駄目だった

    196 19/10/12(土)02:35:12 No.629794192

    とりあえず投げてから殴りに行ってもいいしな

    197 19/10/12(土)02:35:13 No.629794198

    ハントレスの基本パターンは斧投げして殴るのよ

    198 19/10/12(土)02:35:33 No.629794239

    密着手斧からの2HITは狙える位置なら純粋に強いからな…

    199 19/10/12(土)02:35:41 No.629794252

    だからFPSの腕前が超重要

    200 19/10/12(土)02:36:31 No.629794434

    その斧ならハチェットかな

    201 19/10/12(土)02:36:37 No.629794455

    99本持てるようになったらどんな制約付くんだろ

    202 19/10/12(土)02:36:43 No.629794467

    手斧遠距離だけだと思ってたけどそんなこと無いのか 今度から積極的に狙ってみるかぁ

    203 19/10/12(土)02:36:50 No.629794484

    縦投げも悪いよ横回転させてヒット判定でかくしよう