19/10/12(土)00:57:03 >唐突に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/12(土)00:57:03 No.629775477
>唐突に名作玩具貼る
1 19/10/12(土)00:57:43 No.629775632
ジェネラルビーコンは瞬殺だったな…
2 19/10/12(土)00:58:48 No.629775907
これで雑兵というからたまらない
3 19/10/12(土)01:05:05 No.629777463
アドベンチャーの奴が好き
4 19/10/12(土)01:06:12 No.629777776
胸のカバー開けてシール貼るときヒンジ白化しちゃった…
5 19/10/12(土)01:08:24 No.629778341
いまだにこれ越えるガワ処理TFを知らない
6 19/10/12(土)01:08:50 No.629778437
新シリーズ始めるたびにラインナップの数合わせとして再販してほしいくらい好き サイバーバース以降は世界同時展開になってそういうのなくなっちゃったけど
7 19/10/12(土)01:09:21 No.629778555
マジで名作すぎる AMもいいサイズでめっちゃ格好良い…
8 19/10/12(土)01:09:38 No.629778616
やっぱ胸はこじあけてシール貼るよね 基本工作だよね…
9 19/10/12(土)01:10:20 No.629778797
手足の変形がちょっと変態すぎない? 何食ったらこんなん思いつくの
10 19/10/12(土)01:10:41 No.629778875
腕の付け根のとこに胸カバーのピンあるから開けるのは割と簡単だったよね ヘッドライト抉じ開けるのに苦労した
11 19/10/12(土)01:11:02 No.629778960
TF開発スタッフはエネルゴンキメてるからな…
12 19/10/12(土)01:11:04 No.629778968
>いまだにこれ越えるガワ処理TFを知らない クラコンとかも良いと思う
13 19/10/12(土)01:11:21 No.629779034
車要素を置き去りにした
14 19/10/12(土)01:11:41 No.629779128
ボンネットからルーフリアウイングまでが膝下に纏まってるって分からないぐらいスタイルいいよね
15 19/10/12(土)01:12:20 No.629779320
こいつビークルモードもまたカッコイイんだよなぁ バットモービルみたいなやつ…
16 19/10/12(土)01:12:25 No.629779335
普通のもいいけどジェットも翼が大きくてハッタリが効いてて格好良いんだほんと
17 19/10/12(土)01:12:48 No.629779416
もっと買っとけばよかったな
18 19/10/12(土)01:13:10 No.629779501
ジェットビーコン型もなんかの拍子に再版しないかなあ
19 19/10/12(土)01:16:26 No.629780265
向こう10年は名作として名が挙がりそう と思いつつそろそろ10周年?
20 19/10/12(土)01:22:48 No.629781676
SSダイノボッツなんかも十分名作だと思うけどビークル系でガワ処理の見事さでスレ画を超えるものは未だに思いつかないなぁ
21 19/10/12(土)01:24:13 No.629781962
LGだかで再販っていうかリデコで出て初めて触ったけど 凄かったな
22 19/10/12(土)01:24:13 No.629781965
パタパタパタパタッ…とガワが折りたたまっていって できたよ!スマートな足!ってのはもうホントすごい…
23 19/10/12(土)01:27:54 No.629782762
これの前のやつがボンネット背負ってたからなおさらどこいった!?ってなる
24 19/10/12(土)01:29:38 No.629783147
>これの前のやつがボンネット背負ってたからなおさらどこいった!?ってなる アーシーなんかは逆にファーストエディションの方が好きだ
25 19/10/12(土)01:43:02 No.629785835
変形後の写真だけ出てた時にガワ外して撮った説まで出ていたという
26 19/10/12(土)01:48:15 No.629786788
本体に満足してシール貼ってないどころかイノシシも組んでないの思い出した