19/10/12(土)00:27:13 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/12(土)00:27:13 No.629765957
そろそろはじまるよ
1 19/10/12(土)00:29:30 No.629766748
どこまでやったっけ
2 19/10/12(土)00:29:42 No.629766835
>どこまでやったっけ 確か蕎麦先輩がクソ雑魚だったところまで
3 19/10/12(土)00:30:02 No.629766958
ファイナルシーズンでいいのかね
4 19/10/12(土)00:30:06 No.629766993
また
5 19/10/12(土)00:30:08 No.629767005
また
6 19/10/12(土)00:30:14 No.629767043
また
7 19/10/12(土)00:30:26 No.629767109
(幸平創真)松岡禎丞 (薙切えりな)金元寿子 (田所恵)高橋未奈美 (司瑛士)石田彰 (小林竜胆)伊藤静 (タクミ・アルディーニ)花江夏樹 (一色慧)櫻井孝宏 (久我照紀)梶裕貴 (女木島冬輔)楠大典 (斎藤綜明)小西克幸 (茜ケ久保もも)釘宮理恵 (紀ノ国寧々)花澤香菜 (叡山枝津也)杉田智和 (薙切薊)速水奨 (幸平城一郎)小山力也
8 19/10/12(土)00:30:30 No.629767133
体力システム
9 19/10/12(土)00:31:02 No.629767313
巻いてるな
10 19/10/12(土)00:31:08 No.629767356
むっ!
11 19/10/12(土)00:31:12 No.629767375
淫売の息子まで行けるの?
12 19/10/12(土)00:31:14 No.629767394
うちを入れて9人や
13 19/10/12(土)00:31:16 No.629767406
声はイカちゃんのままなんだ
14 19/10/12(土)00:31:22 No.629767437
断られた…
15 19/10/12(土)00:31:29 No.629767472
また今期の変な櫻井声が増えた…
16 19/10/12(土)00:31:31 No.629767484
前回のあらすじ少なくてありがたい
17 19/10/12(土)00:31:36 No.629767516
連帯食戟のラストってあんまり盛り上がらなかった気がするけどあそこで終わるのかな…
18 19/10/12(土)00:31:39 No.629767536
なんかよくわからないけど負けたラーメン先輩!
19 19/10/12(土)00:31:41 No.629767545
むっ!
20 19/10/12(土)00:31:44 No.629767570
むっ!
21 19/10/12(土)00:31:44 No.629767572
むっ!
22 19/10/12(土)00:31:46 No.629767586
むっ!
23 19/10/12(土)00:31:49 No.629767596
むっ!
24 19/10/12(土)00:31:50 No.629767609
むっ!
25 19/10/12(土)00:31:53 No.629767620
えなりさまの声とっち?
26 19/10/12(土)00:31:55 No.629767631
蕎麦先輩…
27 19/10/12(土)00:32:10 No.629767715
ラーメン先輩好きだったな
28 19/10/12(土)00:32:15 No.629767746
空調に負けたそば先輩だっけ…
29 19/10/12(土)00:32:17 No.629767753
何か会場が寒いな…
30 19/10/12(土)00:32:31 No.629767816
ブルー以外全部やるのかな
31 19/10/12(土)00:32:39 No.629767864
そこでこの猫じゃらしラーメンを…
32 19/10/12(土)00:32:40 No.629767867
今回のOPはバトルアニメじゃないな
33 19/10/12(土)00:32:44 No.629767886
ああそういや三の皿で蕎麦子ちゃん負けてたな…
34 19/10/12(土)00:33:15 No.629768056
この後TBSで中華なんとかもあるのな
35 19/10/12(土)00:33:20 No.629768090
何のアニメ!?
36 19/10/12(土)00:33:21 No.629768093
なにそのポーズ
37 19/10/12(土)00:33:21 No.629768094
バトルアニメじゃねーか!
38 19/10/12(土)00:33:27 No.629768126
卓球…?
39 19/10/12(土)00:33:42 No.629768206
>ブルー以外全部やるのかな 真夜中以降マジでいらんすぎる…
40 19/10/12(土)00:34:04 No.629768312
アリス可愛い
41 19/10/12(土)00:34:08 No.629768335
まんじゅう
42 19/10/12(土)00:34:09 No.629768340
かわいい
43 19/10/12(土)00:34:20 No.629768401
神の皿ってことは最後までやるんじゃなかろうか
44 19/10/12(土)00:34:24 No.629768430
すげえ 完璧に前回からの続きだ
45 19/10/12(土)00:34:26 No.629768440
斉木みたいなテンポだ
46 19/10/12(土)00:34:30 No.629768471
列車終わったら終わりが一番キリが良い
47 19/10/12(土)00:34:32 No.629768481
>>ブルー以外全部やるのかな >真夜中以降マジでいらんすぎる… 最後までやっちゃうと今ラスボスやってる中村君が情けなさすぎて…
48 19/10/12(土)00:34:39 No.629768524
そもそも連帯食戟って意味あるの?
49 19/10/12(土)00:34:44 No.629768542
そこでこのとってつかたような体力システム
50 19/10/12(土)00:34:51 No.629768583
いかにも負けそうなやつ!
51 19/10/12(土)00:34:54 No.629768604
断ってなかった…?
52 19/10/12(土)00:35:05 No.629768658
連帯食戟以外では実装されていない体力システム
53 19/10/12(土)00:35:06 No.629768665
(突然出てくるスタミナ制)
54 19/10/12(土)00:35:12 No.629768701
杉田ァ…
55 19/10/12(土)00:35:23 No.629768764
31巻以降の話はマジでやらなくていい
56 19/10/12(土)00:35:30 No.629768790
残りってこれと最後のやつだけ?
57 19/10/12(土)00:35:32 No.629768799
石田ァ!
58 19/10/12(土)00:35:35 No.629768815
そりゃ消耗するのなぜか相手だけだもんな
59 19/10/12(土)00:35:37 No.629768824
石田ァ!
60 19/10/12(土)00:35:57 No.629768927
かわいい
61 19/10/12(土)00:36:00 No.629768948
レイプ目アイドルちゃん…
62 19/10/12(土)00:36:05 No.629768974
いきなり萌え萌えだったな
63 19/10/12(土)00:36:10 No.629769004
石田が最強なんじゃないっけ 出てきたら終わりなんじゃ
64 19/10/12(土)00:36:13 No.629769012
酔ってるー!?
65 19/10/12(土)00:36:13 No.629769020
実況ちゃんめっちゃシコれる…
66 19/10/12(土)00:36:19 No.629769051
そもそも何で十傑の大半が中村側についたんだっけ…
67 19/10/12(土)00:36:40 No.629769157
負けるわ
68 19/10/12(土)00:36:47 No.629769198
蕎麦先輩!
69 19/10/12(土)00:36:49 No.629769217
寒いわね…
70 19/10/12(土)00:36:51 No.629769225
めぎしま先輩が仲間になった経緯がうろ覚えだ…
71 19/10/12(土)00:36:56 No.629769246
(あ…これ全敗する流れだな…)
72 19/10/12(土)00:37:08 No.629769302
美作は本当にいいキャラだわ…
73 19/10/12(土)00:37:08 No.629769303
無能蕎麦女ベンチどころか客席にも入れてないじゃん…
74 19/10/12(土)00:37:09 No.629769312
ラーメンマンって強かったっけ
75 19/10/12(土)00:37:13 No.629769328
ナレ死しそう
76 19/10/12(土)00:37:18 No.629769348
これ全タテされるんじゃないの
77 19/10/12(土)00:37:28 No.629769404
蕎麦女ぶっちゃけ好きなんだ…
78 19/10/12(土)00:37:29 No.629769409
なそ にん
79 19/10/12(土)00:37:30 No.629769419
なそ にん
80 19/10/12(土)00:37:31 No.629769422
なそ にん
81 19/10/12(土)00:37:32 No.629769426
なそ にん
82 19/10/12(土)00:37:32 No.629769427
>美作は本当にいいキャラだわ… もっと活かしてほしかったな…
83 19/10/12(土)00:37:33 No.629769433
なそ にん
84 19/10/12(土)00:37:33 No.629769434
なそ にん
85 19/10/12(土)00:37:34 No.629769438
たのしいよねこれ
86 19/10/12(土)00:37:41 No.629769477
なそ にん
87 19/10/12(土)00:37:52 No.629769534
だとしても!
88 19/10/12(土)00:38:02 No.629769586
だとしてもッ!
89 19/10/12(土)00:38:11 No.629769645
ま ぐ ろ
90 19/10/12(土)00:38:17 No.629769675
>ラーメンマンって強かったっけ 知らない…なんか雑に負けたし
91 19/10/12(土)00:38:17 No.629769677
ご期待ください
92 19/10/12(土)00:38:36 No.629769798
蕎麦すらまともに作れないのにできるわけ無いだろ
93 19/10/12(土)00:38:38 No.629769804
蕎麦先輩…
94 19/10/12(土)00:38:41 No.629769826
蕎麦先輩に緑茶なんてまともに扱えるのかな…
95 19/10/12(土)00:38:44 No.629769839
かなりまな板だなそば女…
96 19/10/12(土)00:38:49 No.629769867
味方側のおっさん2人がどんなキャラだったかもう覚えてない…
97 19/10/12(土)00:38:51 No.629769873
お題の材料がバラバラ過ぎる…
98 19/10/12(土)00:39:04 No.629769936
さすくが
99 19/10/12(土)00:39:18 No.629770021
出してるメンバーがもう負け確なのでは…
100 19/10/12(土)00:39:26 No.629770077
最終シリーズまで作画が安定してる良いアニメだと思う
101 19/10/12(土)00:39:28 No.629770089
メンタリスト
102 19/10/12(土)00:39:31 No.629770110
この石田は人の心がない最強キャラだっけ
103 19/10/12(土)00:40:32 No.629770423
!?
104 19/10/12(土)00:40:33 No.629770429
ワニ!
105 19/10/12(土)00:40:50 No.629770528
よく入手できたな…
106 19/10/12(土)00:40:54 No.629770547
はー実況ちゃん本当に可愛い
107 19/10/12(土)00:40:57 No.629770563
>この石田は人の心がない最強キャラだっけ それはいつもの石田では
108 19/10/12(土)00:40:57 No.629770564
いのり…さんノリノリ過ぎる…
109 19/10/12(土)00:41:09 No.629770630
そりゃ逃げるわ…
110 19/10/12(土)00:41:10 No.629770641
思ったよりワニちいせえな
111 19/10/12(土)00:41:23 No.629770712
荒らし嫌がらせ混乱の元のりんどーパイセン
112 19/10/12(土)00:41:27 No.629770733
ぐえー!
113 19/10/12(土)00:41:30 No.629770745
>この石田は人の心がない最強キャラだっけ まぁその最強キャラも最終章でかませになるんだけど…
114 19/10/12(土)00:41:33 No.629770767
むっ!
115 19/10/12(土)00:41:34 No.629770770
ぐえー!
116 19/10/12(土)00:41:40 No.629770794
orz
117 19/10/12(土)00:41:42 No.629770810
orz
118 19/10/12(土)00:41:43 No.629770815
orz
119 19/10/12(土)00:41:44 No.629770823
基本は2コマ
120 19/10/12(土)00:41:44 No.629770827
orz
121 19/10/12(土)00:41:45 No.629770828
orz
122 19/10/12(土)00:41:46 No.629770836
orz
123 19/10/12(土)00:41:47 No.629770840
orz
124 19/10/12(土)00:41:49 No.629770851
orz
125 19/10/12(土)00:41:57 No.629770886
りんどー先輩と女木島先輩は料理描写が雑すぎる
126 19/10/12(土)00:42:05 No.629770930
りんどー先輩どうやって誰が倒したのか思い出せない事に今気付いた
127 19/10/12(土)00:42:18 No.629771006
実はすごかったんだ…
128 19/10/12(土)00:42:19 No.629771010
なんでモザイク
129 19/10/12(土)00:42:21 No.629771015
むっ!
130 19/10/12(土)00:42:21 No.629771016
むっ!
131 19/10/12(土)00:42:22 No.629771020
>りんどー先輩と女木島先輩は料理描写が雑すぎる いい内容が思い付かなかったんだな…
132 19/10/12(土)00:42:22 No.629771023
むっ!
133 19/10/12(土)00:42:23 No.629771026
むっ!
134 19/10/12(土)00:42:23 No.629771030
むっ!
135 19/10/12(土)00:42:24 No.629771040
むっ!
136 19/10/12(土)00:42:25 No.629771044
むっ!
137 19/10/12(土)00:42:25 No.629771046
むっ!
138 19/10/12(土)00:42:26 No.629771051
むっ!
139 19/10/12(土)00:42:26 No.629771052
むっ!
140 19/10/12(土)00:42:26 No.629771053
むっ!
141 19/10/12(土)00:42:30 No.629771066
むっ!
142 19/10/12(土)00:42:30 No.629771067
何が違うのそれ
143 19/10/12(土)00:42:32 No.629771079
むっ!
144 19/10/12(土)00:42:33 No.629771081
むっ!
145 19/10/12(土)00:42:40 No.629771117
バラエティ芸人みたいだな…
146 19/10/12(土)00:42:56 No.629771218
>声はイカちゃんのままなんだ この前別作品の生放送でもう留学終えて帰ってきてるって言ってたよ
147 19/10/12(土)00:42:56 No.629771220
つまりイモト
148 19/10/12(土)00:43:06 No.629771289
一人でDASHのグルメ厄介できるんだな 貴重な人材だ…
149 19/10/12(土)00:43:21 No.629771382
遠月列車編のOPいいよね
150 19/10/12(土)00:43:38 No.629771467
一期のたねだしが逆にレアだったね
151 19/10/12(土)00:43:54 No.629771555
いぐちくん!
152 19/10/12(土)00:43:57 No.629771573
>遠月列車編のOPいいよね ラックライフが歌ってるアニソン全部いいよ
153 19/10/12(土)00:44:04 No.629771610
いぐちくんはおうたがじょうずね
154 19/10/12(土)00:44:14 No.629771660
ペコまれい
155 19/10/12(土)00:44:16 No.629771678
ダンまちのOPも何かもう懐かしいな…
156 19/10/12(土)00:44:19 No.629771691
深夜にチャーシュー春人
157 19/10/12(土)00:44:30 No.629771736
結構いるな…
158 19/10/12(土)00:44:31 No.629771740
深夜にグルメアニメみるとお腹すくなぁ…
159 19/10/12(土)00:44:32 No.629771747
結局出てこなかっったワニ料理 アニオリで出してもいいのよ
160 19/10/12(土)00:44:38 No.629771784
いまいちどんなラーメンかよくわからなかったアフリカンラーメンだ
161 19/10/12(土)00:44:45 No.629771811
二人してヤケクソみたいな料理作るな
162 19/10/12(土)00:44:47 No.629771822
どんなお題でもラーメンが出るんじゃダメなのでは
163 19/10/12(土)00:44:54 No.629771855
あてられちまったのさ
164 19/10/12(土)00:44:57 No.629771870
ベトナムラーメンなら
165 19/10/12(土)00:44:59 No.629771876
ドクターストーンのやつ?
166 19/10/12(土)00:45:12 No.629771943
>深夜にグルメアニメみるとお腹すくなぁ… 裏で孤独のグルメもやってたから更にドンだ
167 19/10/12(土)00:45:14 No.629771956
ひどい
168 19/10/12(土)00:45:21 No.629771990
言動もチャンピオンのヤンキー漫画に居そうな先輩だな…
169 19/10/12(土)00:45:23 No.629772003
あなた本当に高校生?
170 19/10/12(土)00:45:31 No.629772036
高校生に頼り過ぎでは
171 19/10/12(土)00:45:35 No.629772049
このひと40代以上ですよね?
172 19/10/12(土)00:45:48 No.629772103
中村くんマジで糞だな…
173 19/10/12(土)00:45:49 No.629772111
貫禄がありすぎる…
174 19/10/12(土)00:45:53 No.629772126
来ちゃった…
175 19/10/12(土)00:45:59 No.629772160
ラーメンで3位ってすごいよねこの人
176 19/10/12(土)00:46:07 No.629772198
和?
177 19/10/12(土)00:46:10 No.629772215
和?
178 19/10/12(土)00:46:16 No.629772242
和?
179 19/10/12(土)00:46:18 No.629772248
和?
180 19/10/12(土)00:46:23 No.629772277
食撃嫌いなのになんで十傑いるんだ
181 19/10/12(土)00:46:37 No.629772346
?
182 19/10/12(土)00:46:40 No.629772363
強すぎる…
183 19/10/12(土)00:46:40 No.629772367
?
184 19/10/12(土)00:46:44 No.629772386
?
185 19/10/12(土)00:46:45 No.629772391
すげぇ…
186 19/10/12(土)00:46:47 No.629772400
まあ普通の料理学校じゃないよね…
187 19/10/12(土)00:46:49 No.629772407
?
188 19/10/12(土)00:46:49 No.629772410
天然なのか…
189 19/10/12(土)00:46:56 No.629772450
この人本当になんでこの学園に…
190 19/10/12(土)00:47:01 No.629772479
このおっさん凄いマトモな人なのでは
191 19/10/12(土)00:47:05 No.629772499
守護りたい…
192 19/10/12(土)00:47:06 No.629772505
ラーメン特化で3席ってすごいよな
193 19/10/12(土)00:47:12 No.629772546
ラーメンを戦闘の道具にする奴ならワンピースにいたような…
194 19/10/12(土)00:47:25 No.629772615
じゃあこうしましょ
195 19/10/12(土)00:47:27 No.629772623
>このおっさん凄いマトモな人なのでは はい
196 19/10/12(土)00:47:31 No.629772651
まさか今のおっさんも高校生じゃないだろうな
197 19/10/12(土)00:47:42 No.629772715
結局これも客喜ばせる競争では?
198 19/10/12(土)00:47:49 No.629772748
よし食戟だ
199 19/10/12(土)00:48:00 No.629772817
デュエル脳
200 19/10/12(土)00:48:02 No.629772830
このひとほんとに未成年?
201 19/10/12(土)00:48:11 No.629772890
結構簡単に挑発に乗る先輩
202 19/10/12(土)00:48:12 No.629772897
キレちまったよ… 勝負好きなのでは?
203 19/10/12(土)00:48:12 No.629772898
勝負嫌いなんじゃないのか
204 19/10/12(土)00:48:13 No.629772903
乗るな!
205 19/10/12(土)00:48:20 No.629772928
乗るなラーメン!
206 19/10/12(土)00:48:22 No.629772939
簡単に乗ってきたけど本当に勝負嫌いなのか
207 19/10/12(土)00:48:39 No.629773034
楠大典声の高校生とか… って思ったらテニヌの真田は中学生だったわ
208 19/10/12(土)00:48:40 No.629773037
ラーメン食べに行きたくなってきた…
209 19/10/12(土)00:48:40 No.629773038
むっ!
210 19/10/12(土)00:48:41 No.629773043
むっ!
211 19/10/12(土)00:48:42 No.629773053
むっ!
212 19/10/12(土)00:48:42 No.629773055
むっ!
213 19/10/12(土)00:48:43 No.629773057
むっ!
214 19/10/12(土)00:48:44 No.629773064
むっ!
215 19/10/12(土)00:48:44 No.629773066
むっ!
216 19/10/12(土)00:48:45 No.629773071
むっ!
217 19/10/12(土)00:48:49 No.629773107
むっ!
218 19/10/12(土)00:48:53 No.629773130
むっ!
219 19/10/12(土)00:48:54 No.629773135
すごいダイジェスト
220 19/10/12(土)00:48:54 No.629773136
スピーディに脱ぐな
221 19/10/12(土)00:48:57 No.629773151
むっ!
222 19/10/12(土)00:49:03 No.629773190
味見頼む=脱げ
223 19/10/12(土)00:49:11 No.629773232
巻で終わらせる気満々だ
224 19/10/12(土)00:49:17 No.629773259
バトルアニメだこれ
225 19/10/12(土)00:49:19 No.629773274
乗せられてんじゃん…
226 19/10/12(土)00:49:20 No.629773284
これ体の良いパワーレベリングイベントでは
227 19/10/12(土)00:49:21 No.629773288
ラーメンからビームが!
228 19/10/12(土)00:49:22 No.629773295
ピッチピチなTシャツ着てるなら
229 19/10/12(土)00:49:22 No.629773300
シュールすぎる…
230 19/10/12(土)00:49:24 No.629773307
チャーシューで殴ってきた
231 19/10/12(土)00:49:25 No.629773312
謎勝負過ぎる…
232 19/10/12(土)00:49:27 No.629773317
チャーシューファンネル
233 19/10/12(土)00:49:30 No.629773330
チャーシューは鈍器
234 19/10/12(土)00:49:31 No.629773340
俺が負けたと思わない限り負けではない!
235 19/10/12(土)00:49:32 No.629773342
焼豚人にぶつけちゃダメだよ!
236 19/10/12(土)00:49:33 No.629773345
どんな料理かわからねぇ!
237 19/10/12(土)00:49:34 No.629773352
おあがりよ!
238 19/10/12(土)00:49:34 No.629773355
何この映像
239 19/10/12(土)00:49:35 No.629773356
なんだこれ… なんだこれ!
240 19/10/12(土)00:49:35 No.629773358
ライトニングプラズマみてえな演出しやがって…
241 19/10/12(土)00:49:36 No.629773366
むっ!
242 19/10/12(土)00:49:36 No.629773367
勢いで話が進んでいく!
243 19/10/12(土)00:49:36 No.629773368
物理じゃねーか!
244 19/10/12(土)00:49:36 No.629773371
むっ!
245 19/10/12(土)00:49:39 No.629773381
パリーン
246 19/10/12(土)00:49:39 No.629773384
ラーメン先輩そのガタイで射撃キャラなのか…
247 19/10/12(土)00:49:40 No.629773387
むぅ…
248 19/10/12(土)00:49:40 No.629773388
器壊しちゃだめだよ!
249 19/10/12(土)00:49:41 No.629773397
むっ!
250 19/10/12(土)00:49:49 No.629773435
なんの勝負だこれ
251 19/10/12(土)00:49:51 No.629773447
原作でもこんなことしてたの!?
252 19/10/12(土)00:49:51 No.629773450
>焼豚人にぶつけちゃダメだよ! は?ラーメンマイスターの勝手だろ…?
253 19/10/12(土)00:49:52 No.629773459
何を見せられているんだ…
254 19/10/12(土)00:50:08 No.629773538
ラーメンバトル(物理)
255 19/10/12(土)00:50:17 No.629773585
このくだりいる?
256 19/10/12(土)00:50:18 No.629773590
本当に戦闘の道具だ…
257 19/10/12(土)00:50:19 No.629773596
ドサッ
258 19/10/12(土)00:50:29 No.629773636
ね、寝てる…
259 19/10/12(土)00:50:41 No.629773693
止まるんじゃねえぞ…
260 19/10/12(土)00:50:41 No.629773697
止まるんじゃねぇぞ…
261 19/10/12(土)00:50:42 No.629773703
止まるんじゃねえぞ…!
262 19/10/12(土)00:50:44 No.629773710
ラーメンおじさん…!
263 19/10/12(土)00:50:47 No.629773718
止まるじゃねえぞ…
264 19/10/12(土)00:50:47 No.629773719
めっちゃいい人だ
265 19/10/12(土)00:50:49 No.629773732
天使すぎる…
266 19/10/12(土)00:50:52 No.629773753
>このくだりいる? どう見てもいる
267 19/10/12(土)00:50:57 No.629773771
全力尽くしたとこでラーメンマンじゃなあ
268 19/10/12(土)00:50:57 No.629773773
第3席程度に勝てないのに1席に勝てるわけないのでは…
269 19/10/12(土)00:51:00 No.629773788
ラーメン先輩めっちゃいい人だよね
270 19/10/12(土)00:51:00 No.629773791
さんあじ
271 19/10/12(土)00:51:05 No.629773809
この人すっげぇマトモでいい人だけど 「」の反応見るとサクッと負けそうな空気を感じる
272 19/10/12(土)00:51:09 No.629773831
でも負けるんだ…
273 19/10/12(土)00:51:17 No.629773877
>原作でもこんなことしてたの!? はい…
274 19/10/12(土)00:51:26 No.629773920
この時間にラーメンの話すんのやめろ!
275 19/10/12(土)00:51:26 No.629773921
ラーメンマスターは髪切って
276 19/10/12(土)00:51:37 No.629773954
マトモな料理に感じる…
277 19/10/12(土)00:52:02 No.629774083
深夜に唐揚げ春人
278 19/10/12(土)00:52:03 No.629774085
負けるどころか今後ロクに出番ないからなラーメン先輩
279 19/10/12(土)00:52:03 No.629774088
ミッドナイト唐揚げ
280 19/10/12(土)00:52:05 No.629774100
からあげ!
281 19/10/12(土)00:52:14 No.629774136
深夜に油の音はだめ
282 19/10/12(土)00:52:18 No.629774150
なんだその可愛い怒り方!!!!!!!!
283 19/10/12(土)00:52:21 No.629774161
唐辛子使いまくりはよくあるよね
284 19/10/12(土)00:52:24 No.629774173
なそ にん
285 19/10/12(土)00:52:27 No.629774197
なそ にん
286 19/10/12(土)00:52:27 No.629774199
バ美肉?
287 19/10/12(土)00:52:28 No.629774207
なそ にん
288 19/10/12(土)00:52:32 No.629774230
入れ過ぎだろ
289 19/10/12(土)00:52:32 No.629774231
今日は中華一番もあるぞ
290 19/10/12(土)00:52:41 No.629774269
この時間にラーメンと唐揚げの話するとかおまえー!
291 19/10/12(土)00:52:44 No.629774280
こんな四川料理あったな
292 19/10/12(土)00:52:46 No.629774289
オオオ イイイ
293 19/10/12(土)00:52:50 No.629774305
むっ!
294 19/10/12(土)00:52:51 No.629774310
こんなにかわいいだけなのに
295 19/10/12(土)00:52:51 No.629774312
キテル…
296 19/10/12(土)00:52:56 No.629774332
何今の可愛い顔
297 19/10/12(土)00:52:57 No.629774336
目にしみそう
298 19/10/12(土)00:52:58 No.629774341
キテル…
299 19/10/12(土)00:53:02 No.629774361
テンポが凄まじく早くて早回しを見てるような気分になる…
300 19/10/12(土)00:53:04 No.629774369
むせる
301 19/10/12(土)00:53:09 No.629774394
ま、りんどーパイセンの料理の描写は無いんすけどね!
302 19/10/12(土)00:53:10 No.629774397
涙が出るぞ…
303 19/10/12(土)00:53:11 No.629774400
腹減ってきた
304 19/10/12(土)00:53:12 No.629774409
危険ガスすぎる
305 19/10/12(土)00:53:20 No.629774446
これ食わなきゃいけない審査員って大変だな…
306 19/10/12(土)00:53:21 No.629774452
先行が勝つ流れ…
307 19/10/12(土)00:53:21 No.629774455
ラーメン先輩の頼れる感
308 19/10/12(土)00:53:22 No.629774462
赤すぎだろ…
309 19/10/12(土)00:53:23 No.629774465
からみ
310 19/10/12(土)00:53:23 No.629774467
からあじエネルギー
311 19/10/12(土)00:53:25 No.629774480
からあじエネルギー
312 19/10/12(土)00:53:25 No.629774482
からあじ
313 19/10/12(土)00:53:26 No.629774487
からあじ
314 19/10/12(土)00:53:28 No.629774496
スパイスの人鼻やられそう
315 19/10/12(土)00:53:31 No.629774515
からあじエネルギー!
316 19/10/12(土)00:53:32 No.629774520
りんどーパイセンかわいいな…
317 19/10/12(土)00:53:34 No.629774527
ちょいちょい音がおかしい
318 19/10/12(土)00:53:35 No.629774531
アフリカって唐辛子あるの?
319 19/10/12(土)00:53:36 No.629774535
…で、これのどこにアフリカ要素が?
320 19/10/12(土)00:53:36 No.629774539
ワニVSゾウ
321 19/10/12(土)00:53:37 No.629774541
ワニ負けるじゃん!
322 19/10/12(土)00:53:37 No.629774545
ベガ立ちしてるけど保護マスクいるんじゃない?君ら…
323 19/10/12(土)00:53:44 No.629774581
そういやいたの忘れてた アルディーニ兄に見せ場はあるのか?
324 19/10/12(土)00:53:46 No.629774591
先に口内の粘液潰したほうが勝ちか
325 19/10/12(土)00:53:49 No.629774614
最初の料理以外辛くてなんだかわからなくなるだな!
326 19/10/12(土)00:53:56 No.629774643
おEDナノリップか
327 19/10/12(土)00:54:00 No.629774656
曲またこいつか
328 19/10/12(土)00:54:00 No.629774657
いろはちゃんの人久しぶりに聞いた
329 19/10/12(土)00:54:01 No.629774658
ナノレイプ久々に聞いた
330 19/10/12(土)00:54:03 No.629774671
EDがいつもの人だ…
331 19/10/12(土)00:54:03 No.629774675
ズコー
332 19/10/12(土)00:54:09 No.629774700
>…で、これのどこにアフリカ要素が? な、何かアフリカ料理って辛そうだし!
333 19/10/12(土)00:54:11 No.629774710
nano:ripeなのか…
334 19/10/12(土)00:54:12 No.629774716
ダセェ…!!
335 19/10/12(土)00:54:13 No.629774726
なんかシュールだ
336 19/10/12(土)00:54:15 No.629774731
三月のライオンみたいな曲流れだした
337 19/10/12(土)00:54:17 No.629774743
サーフィンアニメ
338 19/10/12(土)00:54:18 No.629774745
2期ぶりかな
339 19/10/12(土)00:54:20 No.629774753
ワニ料理の詳細って原作で明らかになったっけ
340 19/10/12(土)00:54:22 No.629774762
のんのんの人久しぶりだ
341 19/10/12(土)00:54:23 No.629774767
この似非ジュリマリ久しぶりに聞いたな まだ活動してたんだ
342 19/10/12(土)00:54:30 No.629774798
nano.RIPEみたいなED
343 19/10/12(土)00:54:36 No.629774824
タオパイパイみたいな乗り方してたな…
344 19/10/12(土)00:54:39 No.629774834
蕎麦先輩なにメインキャラ面してるの
345 19/10/12(土)00:54:43 No.629774856
お空のデカリボンの後はジャンプのデカリボン
346 19/10/12(土)00:54:45 No.629774865
>テンポが凄まじく早くて早回しを見てるような気分になる… もしかして原作最後までやるのかな
347 19/10/12(土)00:54:48 No.629774882
みまさかが全然写ってなかったんですが…
348 19/10/12(土)00:54:49 No.629774892
>>…で、これのどこにアフリカ要素が? >な、何かアフリカ料理って辛そうだし! 唐辛子、ピーナツ! アフリカ!
349 19/10/12(土)00:54:55 No.629774907
これ何期だっけ
350 19/10/12(土)00:54:56 No.629774912
>この似非ジュリマリ久しぶりに聞いたな >まだ活動してたんだ こんな1から10まで失礼なレスできるとか流石「」だ
351 19/10/12(土)00:54:56 No.629774913
何だよこれ!? 何のシーンだよ?!?!?!?
352 19/10/12(土)00:55:01 No.629774937
神
353 19/10/12(土)00:55:04 No.629774945
なのらいぷす曲はいいけどお歌があんまり好みじゃないんだよな…
354 19/10/12(土)00:55:06 No.629774955
神
355 19/10/12(土)00:55:07 No.629774964
ネコ
356 19/10/12(土)00:55:10 No.629774981
ネコ
357 19/10/12(土)00:55:11 No.629774991
>>テンポが凄まじく早くて早回しを見てるような気分になる… >もしかして原作最後までやるのかな えっ…いらない…
358 19/10/12(土)00:55:12 No.629774994
神
359 19/10/12(土)00:55:14 No.629775002
神EDすぎる…
360 19/10/12(土)00:55:16 No.629775008
ネ申
361 19/10/12(土)00:55:17 No.629775011
神
362 19/10/12(土)00:55:17 No.629775013
ネ申
363 19/10/12(土)00:55:18 No.629775016
なにこのED
364 19/10/12(土)00:55:19 No.629775019
なにやってんの…
365 19/10/12(土)00:55:19 No.629775021
ネ申
366 19/10/12(土)00:55:21 No.629775030
神
367 19/10/12(土)00:55:24 No.629775036
もしかして毎週変わる!?
368 19/10/12(土)00:55:25 No.629775044
>アルディーニ兄に見せ場はあるのか? あるから安心してほしい
369 19/10/12(土)00:55:27 No.629775049
笑い殺す気か!?
370 19/10/12(土)00:55:44 No.629775111
ネ申
371 19/10/12(土)00:55:49 No.629775138
これは紛れもなく神EDだわ…
372 19/10/12(土)00:55:50 No.629775142
その演出はちょっと
373 19/10/12(土)00:55:52 No.629775153
ソーマのEDって割と意味不明だよね
374 19/10/12(土)00:56:00 No.629775191
>これ何期だっけ 神(しん)の皿だから4期
375 19/10/12(土)00:56:03 No.629775204
あにめすたっふはばかだな…
376 19/10/12(土)00:56:09 No.629775231
ネコノ皿
377 19/10/12(土)00:56:21 No.629775283
昔学食で食った唐揚げラーメンを急に思い出してとてもつらくなってきた この時間に…食うか…?
378 19/10/12(土)00:56:34 No.629775343
>ソーマのEDって割と意味不明だよね 包丁飛ばないだけマシ
379 19/10/12(土)00:56:36 No.629775354
>昔学食で食った唐揚げラーメンを急に思い出してとてもつらくなってきた >この時間に…食うか…? なんで…
380 19/10/12(土)00:56:36 No.629775357
このあと中華一番か…
381 19/10/12(土)00:56:39 No.629775377
良いバカか悪いバカかはわからないが バカであることは確かだ
382 19/10/12(土)00:56:43 No.629775399
腹が減ってきたがこんな時間に食うのはな…
383 19/10/12(土)00:56:44 No.629775404
>>テンポが凄まじく早くて早回しを見てるような気分になる… >もしかして原作最後までやるのかな やらないで分割したほうが話数も区切りも良さそうだと思ったけど原作終っちゃってる以上巻きでやらないと客が離れそうというのもある
384 19/10/12(土)00:56:47 No.629775416
>この時間に…食うか…? おあがりよ!
385 19/10/12(土)00:56:49 No.629775425
むっ!
386 19/10/12(土)00:56:53 No.629775437
>昔学食で食った唐揚げラーメンを急に思い出してとてもつらくなってきた >この時間に…食うか…? もう若くないんだぞ
387 19/10/12(土)00:56:58 No.629775457
むぅt!
388 19/10/12(土)00:56:59 No.629775460
むっ!
389 19/10/12(土)00:57:00 No.629775464
裏料理界が出た辺りまでは観たけど一時期ソーマがギャルゲー主人公みたいにモテだした展開って 最終的に意味あったっけ
390 19/10/12(土)00:57:02 No.629775472
りんどうぬ
391 19/10/12(土)00:57:03 No.629775476
むっ!
392 19/10/12(土)00:57:30 No.629775578
ソーマアニメは前期もこんな詰め込みっぷりだったからね…
393 19/10/12(土)00:57:39 No.629775619
さすがに裏料理界だか闇料理界だかの話やってる尺は無いよ…
394 19/10/12(土)00:57:58 No.629775700
真夜中の料理人編はなぁ…
395 19/10/12(土)00:58:06 No.629775733
分割かもしれないぞ
396 19/10/12(土)00:58:15 No.629775766
ガチで蛇足だからな…
397 19/10/12(土)00:58:28 No.629775818
正直この話で終わるのが一番すっきりするから
398 19/10/12(土)00:58:33 No.629775839
原作最後まではやらなくて良いよマジで… まあこのペースでも多分裏の話はしないと思うけど
399 19/10/12(土)00:58:34 No.629775842
味っ子といい裏料理界は必要なのか
400 19/10/12(土)00:59:14 No.629776018
連帯食戟以降は流石に誰も望んで無いでしょ…
401 19/10/12(土)00:59:14 No.629776019
>正直この話で終わるのが一番すっきりするから でも連帯食戟で終わると最終戦のソーマがかっこ悪すぎて…
402 19/10/12(土)00:59:21 No.629776046
そんなに裏料理界編って評判悪いの!?
403 19/10/12(土)00:59:29 No.629776076
中国で大人気だから4期決まったらしいし 向こうの人気維持できてる内は裏料理会もやれるぐらい続くんじゃねえかな… 欠点としては後半になるほど料理がそんなに美味しそうに見えないのに美味しい実力者が出てくる事なんだけど そこはアニメスタッフに任せよう…
404 19/10/12(土)00:59:43 No.629776132
>そんなに裏料理界編って評判悪いの!? はい
405 19/10/12(土)00:59:48 No.629776147
>でも連帯食戟で終わると最終戦のソーマがかっこ悪すぎて… じゃあ改変してかっこよく…
406 19/10/12(土)00:59:49 No.629776148
>そんなに裏料理界編って評判悪いの!? そんな事無いよ誰も読んでないだけだよ
407 19/10/12(土)00:59:59 No.629776188
最後は後日談で何やってんの中村くんってことだけ面白かった
408 19/10/12(土)01:00:14 No.629776251
クソみたいな裏料理界もこのアニメスタッフなら見れるものに作ってきそう
409 19/10/12(土)01:01:50 No.629776645
裏編はスピリチュアルだったり今まで存在していなかった異能っていうスキル設定が出てきて ラスボスが勝負に勝って相手の包丁を奪うことによってスキルを模倣する能力者っていうトンチキな展開が
410 19/10/12(土)01:02:22 No.629776793
>そんなに裏料理界編って評判悪いの!? 今日アニメで放送した回が読者の期待に応えるBOUTで盛り上がった だけどオチで一気に読者が離れたのかアンケが悪く以降はずっとドベ付近をうろつく そして裏料理人で一気にドベ常連になるくらいには…
411 19/10/12(土)01:02:48 No.629776897
裏料理界はタカヤの異世界編みたいなノリ
412 19/10/12(土)01:02:58 No.629776936
>そんなに裏料理界編って評判悪いの!? 表の世界に適応できなかっただけで俺らの料理の腕はお前らより上だぜ! それをこの大会で証明してやろうククク… みたいなこと言いながら対戦相手拉致ったりするクズとか出てくるよ そんなんだから表で仕事できねえんじゃねぇかな…
413 19/10/12(土)01:03:13 No.629776989
記憶が正しければ裏料理会になると今以上に相手への人格否定や攻撃する料理人増えるしな…
414 19/10/12(土)01:03:26 No.629777044
裏云々が出る直前もやたら話数かけた割に話が全然進まなかったりもしてたからな…
415 19/10/12(土)01:03:33 No.629777073
急に能力者バトルになるから裏料理界編…
416 19/10/12(土)01:03:57 No.629777180
ええ…ソーマもそんなことになってたのか…
417 19/10/12(土)01:04:18 No.629777277
>ラスボスが勝負に勝って相手の包丁を奪うことによってスキルを模倣する能力者っていうトンチキな展開が 当時のレスで「美作は包丁なくても模倣できるよね」って言葉が忘れられない
418 19/10/12(土)01:04:18 No.629777278
鍛え上げてきた技術が全部異能とかいう特殊能力扱いにされたからな ナイフ貰うだけでそいつの技術再現できるってなんだ…
419 19/10/12(土)01:04:46 No.629777385
チェーンソーで調理する奴とか出てきて「」が食べ物で遊ぶなとか言ってたのが裏料理編
420 19/10/12(土)01:04:59 No.629777442
料理対決ってよりは新しい料理の可能性という一点にだけ期待して どんなに完成度高い料理を出してもつまらなさそうな顔する我儘な奴を接待するような…
421 19/10/12(土)01:05:39 No.629777632
>当時のレスで「美作は包丁なくても模倣できるよね」って言葉が忘れられない 美作は複数のスキルを同時に使えないから…
422 19/10/12(土)01:05:41 No.629777639
典型的なラスボス倒したけど人気だから続いて蛇足なストーリーやって打ち切られた漫画だった
423 19/10/12(土)01:06:03 No.629777724
何が酷いって裏料理人ラスボスが全然ラスボスじゃなかったことと そいつがソーマを悪役ポジにしたらって設定で生み出されたこと ただでさえソーマが段々不快になってると言われてたのを決定づけるようなことなんでするの…
424 19/10/12(土)01:06:04 No.629777727
肉に微細な切込みを入れることによってスパイスの馴染みがすごい! チェーンソーで ということが普通にある
425 19/10/12(土)01:06:10 No.629777771
>チェーンソーで調理する奴とか出てきて「」が食べ物で遊ぶなとか言ってたのが裏料理編 鉄鍋のジャンでもチェーンソーで料理してたのに…
426 19/10/12(土)01:06:26 No.629777835
まあ細かい理屈以前に単純につまんねえし料理もろくに出てこないのが最終章になっただけではある…
427 19/10/12(土)01:06:32 No.629777855
模倣するのはいいけどその模倣する内容がよくわからないままだった気がする
428 19/10/12(土)01:07:14 No.629778029
チェーンソーとかギロチンで料理とかやってるけどいまいちハジケきれてないから微妙っていう
429 19/10/12(土)01:07:26 No.629778076
司先輩あんまり好きじゃない…って「」ですら裏料理人編では 司先輩の活躍だけが楽しみだったのにイカレてんのか!!?と 愚痴るくらいひどい内容だよマジで
430 19/10/12(土)01:07:52 No.629778191
相手の包丁を奪うことにより使えるスキルが増えるからコレクションしてるという スマホゲームの主人公みたいなラスボス
431 19/10/12(土)01:08:01 No.629778227
一番ヤバいのはマジでろくに料理が出てこない事だよ最終章
432 19/10/12(土)01:08:31 No.629778369
チェーンソーで肉を切り爆薬でチョコを作る
433 19/10/12(土)01:08:52 No.629778448
ラスボスが闇落ちした理由がまたしょうもなくて…
434 19/10/12(土)01:09:13 No.629778524
>>チェーンソーで調理する奴とか出てきて「」が食べ物で遊ぶなとか言ってたのが裏料理編 >鉄鍋のジャンでもチェーンソーで料理してたのに… ジャンは塊からの切り出しとかの用途で使ってたからまだわかる …隠し包丁をチェーンソーで入れるとかやる意味あります?
435 19/10/12(土)01:09:20 No.629778553
ずっと最強キャラだった親父があっさり負けたのもなんかがっかりだった
436 19/10/12(土)01:10:01 No.629778712
なんか話聞いてるだけで別の漫画始まってない?ってなるんだが
437 19/10/12(土)01:10:28 No.629778833
竜胆先輩が怯えてた謎とかアニメなら拾ってくれると思ってたが マジでテンポ早すぎて拾えないかもしれないなこれ…
438 19/10/12(土)01:10:34 No.629778854
>ラスボスが闇落ちした理由がまたしょうもなくて… 自分を丈一郎の息子だと思い込んでるサイコ
439 19/10/12(土)01:10:41 No.629778877
料理道具で模倣するやつも結局中国の暗殺料理一家の長年料理に使った鉤爪使うと味に深みが増す…! ばっかり使ってバリエーションもなくなるっていう
440 19/10/12(土)01:11:06 No.629778974
まあアニメもこれから謎の体力システムとか出てくるのだが…
441 19/10/12(土)01:11:13 No.629779011
人気キャラ出して延命図ることすらしなかったのがすごい
442 19/10/12(土)01:12:10 No.629779267
最終的に 味の素使った方がいいだろ…みたいな奴しか出てこなくなった
443 19/10/12(土)01:14:47 No.629779886
素材がどうとか調理法がどうとかじゃなくて異能が全てになった
444 19/10/12(土)01:16:02 No.629780180
でも連隊食撃編はマジで盛り上がったんすよ…
445 19/10/12(土)01:17:21 No.629780481
>でも連隊食撃編はマジで盛り上がったんすよ… そうかな…蕎麦先輩とかかなり呆れられてたような…
446 19/10/12(土)01:18:54 No.629780847
ファンブック買った「」っている? 買ったけどソーマとえりながいずれ結婚するって設定で なんでそれ原作でやらねーんだよ!!?となったよ俺
447 19/10/12(土)01:19:08 No.629780891
当時の空気的にすごいネガティブだったけどまだ何処か期待してた空気はあった 裏料理人編で期待も消えて多分この話で終わるなって扱いになってた
448 19/10/12(土)01:19:57 No.629781076
他の女子キャラは誰と結婚したんだろう
449 19/10/12(土)01:20:39 No.629781234
>ファンブック買った「」っている? >買ったけどソーマとえりながいずれ結婚するって設定で >なんでそれ原作でやらねーんだよ!!?となったよ俺 まぁあの二人がくっつくのはわかってたし…
450 19/10/12(土)01:20:44 No.629781245
アニメこれ5期あるのかね?4期で全部終わらすのかな? しかし原作のほうは限界って感じだったよね
451 19/10/12(土)01:20:44 No.629781249
31巻から後は出来の悪い二次創作と思っておけばいい
452 19/10/12(土)01:20:46 No.629781255
>他の女子キャラは誰と結婚したんだろう 葉山とロリ巨乳眼鏡 あとは特に触れず
453 19/10/12(土)01:21:23 No.629781398
>なんでそれ原作でやらねーんだよ!!?となったよ俺 ぬ~べ~みたいに将来またやるときのネタとしてとっておくのでは?
454 19/10/12(土)01:21:37 No.629781440
カレーは先生と結婚で黒木場はアリスと結婚かな…
455 19/10/12(土)01:22:23 No.629781606
アニメ版の味っ子も最終的に工夫を否定してメンタルな展開になったし 料理作品って長引きすぎると変になるのかな
456 19/10/12(土)01:22:28 No.629781622
え…竜胆と蕎麦娘をあんだけ恋愛ムーブさせといて結婚してないの…
457 19/10/12(土)01:23:04 No.629781731
全裸と蕎麦はともかくりんどー先輩って何か恋愛してたっけ…?
458 19/10/12(土)01:23:26 No.629781801
キャラは凄くいいのにそれを動かす力が足りてないのがとても勿体ない作品だと未だに思う
459 19/10/12(土)01:23:34 No.629781826
>アニメこれ5期あるのかね?4期で全部終わらすのかな? >しかし原作のほうは限界って感じだったよね bilibiliの投げ銭次第じゃない今回の もしかしたら三期みたいにもう分割2クール目作ってるかも
460 19/10/12(土)01:23:54 No.629781902
>全裸と蕎麦はともかくりんどー先輩って何か恋愛してたっけ…? 連帯編の最後で司の顔見て頬染めてた あー好きなんだなって思ったんだけどもしかして違う感情だったのだろうか…