19/10/12(土)00:25:41 >唐突に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/12(土)00:25:41 No.629765374
>唐突に名作玩具貼る
1 19/10/12(土)00:27:15 No.629765964
この間出たのも良かったけどこっちも色褪せない
2 19/10/12(土)00:27:24 No.629766017
くるまモードがカッコ良くて驚いた
3 19/10/12(土)00:27:30 No.629766048
音声機能無いのに速水奨みたいな声が脳内に聞こえてくるお顔
4 19/10/12(土)00:28:24 No.629766371
ヘリも凄く格好いい 武器の収まりも完璧
5 19/10/12(土)00:29:41 No.629766828
たまにこういったスゲーのが出てくるからTFから離れられない
6 19/10/12(土)00:30:41 No.629767196
色合い的には一番最初の海外版が好き ただシージが正にアニメのデザインなのでこの型のポジションはクラウド版ロディマスが担うかも
7 19/10/12(土)00:30:52 No.629767262
クルマもヘリもロボットも全部スタイルがいい
8 19/10/12(土)00:32:11 No.629767718
ロディマスにリカラーされたのもめっちゃかっこよくてうちの棚のロディマス役がずっとクラウド版だ スプラングと同型問題もシージが出て解決!
9 19/10/12(土)00:32:39 No.629767863
めちゃイケメンだよね
10 19/10/12(土)00:33:17 No.629768076
かっこ良すぎるからダメという贅沢な欠点
11 19/10/12(土)00:33:34 No.629768156
スプラングは堀内賢雄さんだったか
12 19/10/12(土)00:33:38 No.629768176
コストカットってよく言われるけど 手首などむしろ可動に関してはどんどん良くなってるんだよな 足首も動くのがそこそこいるし
13 19/10/12(土)00:33:58 No.629768277
格好いいけど腕周りの簡易クリックとか心配になる シージ版はどっしりしてて好きだけどあれも胴フレーム歪んでる個体だと悲惨なことになる
14 19/10/12(土)00:36:08 No.629768989
>コストカットってよく言われるけど >手首などむしろ可動に関してはどんどん良くなってるんだよな >足首も動くのがそこそこいるし 今はコストカットのさじ加減が上手くなってるよね サイズ小さくして密度高めたり 最近のは足首の横可動がほぼデフォなのもありがたい…
15 19/10/12(土)00:36:13 No.629769021
>音声機能無いのに速水奨みたいな声が脳内に聞こえてくるお顔 画像はどちらかと言うとcv賢雄だな
16 19/10/12(土)00:36:20 No.629769056
パーツの微調整とか特に気にせず開いて畳んででビークルの形が出来上がっていくのがいいんだ
17 19/10/12(土)00:36:23 No.629769071
ちょいちょいパーツの合いが悪かった気がする
18 19/10/12(土)00:37:25 No.629769383
>ちょいちょいパーツの合いが悪かった気がする ビークルモードの時外れてぽよんと浮いちゃう箇所いくつかあるよね
19 19/10/12(土)00:37:42 No.629769487
暴発しにくいミサイルギミックいいよね…
20 19/10/12(土)00:38:38 No.629769803
大張スプラングって感じ シージは大河原っぽい
21 19/10/12(土)00:38:53 No.629769882
リデコのサンドストームもデカいタイヤが素敵
22 19/10/12(土)00:39:39 No.629770151
これとプライムビーコンとノイズメイズが3大俺の好きなTF
23 19/10/12(土)00:40:02 No.629770267
ロディマスは特にちょっとガタガタしてるところあった それ差し引いても格好いいけど
24 19/10/12(土)00:40:06 No.629770289
このときの玩具は足首がはじめに斜めになってるのが苦手 直立させたときにバランスが悪いし 今はデラックスクラスでも足首動くのが結構いるから助かる
25 19/10/12(土)00:40:14 No.629770338
>リデコのサンドストームもデカいタイヤが素敵 あのタイヤをローターにするのはナイスアイデア
26 19/10/12(土)00:40:16 No.629770358
レジェンズ版はスプラングにしてはスリムな事にわざわざフォローを入れてるのが腹筋に悪い
27 19/10/12(土)00:41:53 No.629770872
>このときの玩具は足首がはじめに斜めになってるのが苦手 >直立させたときにバランスが悪いし >今はデラックスクラスでも足首動くのが結構いるから助かる 最近のもウルトラマグナスとかビークルの時見栄え悪いんだよな…
28 19/10/12(土)00:42:47 No.629771154
でもサンドストームはバギー形態がちょっと微妙
29 19/10/12(土)00:43:39 No.629771472
>大張スプラングって感じ IDWのアメコミ版なのよね su3363767.jpg
30 19/10/12(土)00:47:54 No.629772772
アメコミって話によってMPになったりレジェンズになったり クラシックになったりと玩具の知識が無いと混乱しそうだよな
31 19/10/12(土)00:48:09 No.629772874
>でもサンドストームはバギー形態がちょっと微妙 あのデカいタイヤがまさにバギー!って感じしない?
32 19/10/12(土)00:48:24 No.629772950
スプラングはパッと見で分かるけどサンドストームは誰?誰なの?過ぎる…
33 19/10/12(土)00:49:34 No.629773350
ぶっちゃけサンドストームはキャラ人気がそれ程でもないからあのアレンジも許されてたと思う
34 19/10/12(土)00:50:42 No.629773700
リカラーリデコで赤青黄緑と揃ってるのであと一色欲しかった
35 19/10/12(土)00:52:24 No.629774180
カラバリやたらあったよねこの型
36 19/10/12(土)00:54:21 No.629774757
スプラング(スプリンガー)のバージョン違いがたくさんあってどら買おうかスゲー悩んだ
37 19/10/12(土)00:54:25 No.629774773
>リカラーリデコで赤青黄緑と揃ってるのであと一色欲しかった ゴレンジャーするならピンクか ちょうど車に変形する彼女さんがいた!
38 19/10/12(土)00:55:43 No.629775108
実写映画でヘリ属性を手に入れたからシージのスプラングからドリフトが出るかも なんて言ってたらシージが終わってしまった
39 19/10/12(土)00:57:34 No.629775592
アースライズ楽しみだ 米尼で予約しちゃった
40 19/10/12(土)01:02:04 No.629776705
アースライズでもウェポナイザー続投なのが嬉しい
41 19/10/12(土)01:11:26 No.629779061
プロペラ剣の変形だけでちょっとしたもんだと思う
42 19/10/12(土)01:18:16 No.629780690
モアザンミーツジアイズ版ロディマスの再現的なポジションの玩具って未だにクラウドしか出てないよね 角付きのロディマスかっこいいのに
43 19/10/12(土)01:20:16 No.629781141
可動箇所がやたら多いからセブンチェンジャー並にオリジナル形態作れたなコレ 獣形態とかもできたし