虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今1と2... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/12(土)00:03:15 No.629757311

    今1と2見終わったんだけど思ってた5倍くらいシナリオ真面目な映画だったし 思ってた10倍くらいアクションがカッコ良かった! おもしろかった!

    1 19/10/12(土)00:03:52 No.629757478

    ジョン・ウィックの犬を殺した監督だからアクションたまんないよね

    2 19/10/12(土)00:05:15 No.629757907

    サノスかっこいいよね…

    3 19/10/12(土)00:08:54 No.629759208

    さあ、おとぎ話も見るんだ

    4 19/10/12(土)00:09:37 No.629759434

    真っ当にヒーローやってるしギャグとテンポも良くてノリノリで楽しめる でもゴアシーンでちょいちょいうわっ…ってなる時がある…

    5 19/10/12(土)00:09:37 No.629759439

    責任感と愛の塊みたいな男だよ

    6 19/10/12(土)00:10:51 No.629759925

    2のジャガーノートだ!ってシーンでまじで俺ちゃんと同じ反応になった

    7 19/10/12(土)00:11:42 No.629760196

    ハッシュタグ付けといてね

    8 19/10/12(土)00:11:58 No.629760288

    全く前情報無かったからね…

    9 19/10/12(土)00:13:21 No.629760773

    見てて頭に浮かんだことをスレ画がきっぱり言っちゃうから笑ってしまう ケーブル見てウィンターソルジャーとかずるい

    10 19/10/12(土)00:14:17 No.629761169

    監督的にアクションへの不安はまったくなかったしふざけた部分も問題なくて幸せな続編だった

    11 19/10/12(土)00:14:43 No.629761348

    聞きたいことは3つ

    12 19/10/12(土)00:14:48 No.629761384

    要素だけ抜き出すと王道ヒーローものすぎる…

    13 19/10/12(土)00:15:19 No.629761556

    出来の悪いタイムトラベルがスカッと締めすぎる…

    14 19/10/12(土)00:15:40 No.629761662

    2はラストの怒涛の過去改変ギャグが面白すぎて辛い

    15 19/10/12(土)00:15:52 No.629761735

    採用 Xフォース結成 全滅の流れは本当に好き

    16 19/10/12(土)00:16:04 No.629761793

    >2はラストの怒涛の過去改変ギャグが面白すぎて辛い ウェイド…お前だろ

    17 19/10/12(土)00:16:31 No.629761930

    ジャスティンビーバーを殺すぞ!

    18 19/10/12(土)00:17:32 No.629762233

    Xフォース結成!Xフォース全滅!自体は面白いんだけどグロ過ぎてびっくりした

    19 19/10/12(土)00:17:46 No.629762296

    スーパーヒーロー着地だ

    20 19/10/12(土)00:18:32 No.629762572

    グダグダなのがおもしろいでしょー?みたいなのが鼻につくけどドミノちゃん好きだから100点

    21 19/10/12(土)00:18:40 No.629762611

    いきなり出て来て死ぬブラピ

    22 19/10/12(土)00:19:13 No.629762793

    >出て来てるのに気づかれないデイモン

    23 19/10/12(土)00:19:55 No.629763061

    口を縫い合わせられたウェポンXがアウトなのはわかるけど グリーンランタンってそんななかったことにしたくなるほどひどいもんだったの・・? あのジャスティスリーグの一員なのに

    24 19/10/12(土)00:20:13 No.629763171

    後でX-MENシリーズ見てから何被っちゃってんのとなるなった

    25 19/10/12(土)00:20:26 No.629763241

    アニー流れるところいいよね 不思議と笑いながら泣ける

    26 19/10/12(土)00:22:35 No.629764061

    久しぶりに見るとウェイドの素顔がキモすぎる

    27 19/10/12(土)00:23:17 No.629764309

    ヴァネッサのアウトローでいい女なキャラクターいいよね シリアスにしすぎない言葉選びのセリフでもいいシーンに成立させられる

    28 19/10/12(土)00:24:24 No.629764792

    赤ちゃん工場オープン! 赤ちゃん工場閉鎖!

    29 19/10/12(土)00:24:38 No.629764878

    でもあのあとラッセルはどうなっちゃうんだろう 俺結構アイツのこと好きなんだよ

    30 19/10/12(土)00:25:06 No.629765106

    デッドプールみたいなやつでもXメンに入れようとするって コロッサスさんが本当に聖人すぎる・・・

    31 19/10/12(土)00:25:20 No.629765226

    新ヒーローブラウンパンサーを宜しく!

    32 19/10/12(土)00:25:30 No.629765297

    ヴァネッサが魅力的なキャラだからウェイドが悲しんでるシーンが本当に辛い 失った事は乗り越えられたしそれで得られるものもあったから辛いだけじゃないよね… と思ってたらケーブルがやったんだし俺も過去改変するぜウッヒョー!なラストでよくやった!ってなった

    33 19/10/12(土)00:25:33 No.629765326

    これの2ほどエンドロール前退場組を哀れに思った作品はないよ

    34 19/10/12(土)00:25:52 No.629765447

    >デッドプールみたいなやつでもXメンに入れようとするって >コロッサスさんが本当に聖人すぎる・・・ だからお尻触るね…

    35 19/10/12(土)00:25:57 No.629765484

    ????「俺は血に飢えているぜ」

    36 19/10/12(土)00:26:24 No.629765686

    テイクオンミーやめろって

    37 19/10/12(土)00:26:25 No.629765693

    >だからはめっこしようや…

    38 19/10/12(土)00:26:30 No.629765720

    言うてXマンションってそんなにバージンいないと思うの

    39 19/10/12(土)00:27:23 No.629766014

    ひでぇオープニングだ… で爆笑して始まり ひでぇエンディングだ… で爆笑して終わる

    40 19/10/12(土)00:27:24 No.629766021

    死にそうで死なないやめろや!

    41 19/10/12(土)00:27:44 No.629766146

    虐待を知ったら即園長らを殺しにかかるのいいよね

    42 19/10/12(土)00:27:46 No.629766151

    (えっそんな倒し方でいいの!?ってなるジャガーノート)

    43 19/10/12(土)00:28:24 No.629766370

    ひでえオープニングがガチ絶望の自棄でこれは…悲惨…

    44 19/10/12(土)00:28:38 No.629766438

    >虐待を知ったら即園長らを殺しにかかるのいいよね ヒーローすぎる…

    45 19/10/12(土)00:28:53 No.629766527

    死にそうで死なないウェイドはマジで長いんだけど 登場キャラ皆突っ込みたいけどこれ言ったらダメなやつだよなって空気読んでくれてるのが凄い伝わって来てじわじわ来る

    46 19/10/12(土)00:28:54 No.629766536

    かっこいいスローで走り出すシーンに異物が

    47 19/10/12(土)00:29:13 No.629766640

    クソ脚本が…

    48 19/10/12(土)00:29:27 No.629766725

    ハァーイ ユキオ

    49 19/10/12(土)00:30:02 No.629766960

    ハァイウェイド

    50 19/10/12(土)00:30:14 No.629767042

    銃弾を剣で捌ききれずに撃たれてるシーンは何度見ても笑う

    51 19/10/12(土)00:30:27 No.629767111

    最近おとぎ話を見たけどかなりがっつり新規シーン作り込んでる上に既存のシーンでも吹き替えが違ったりしてほぼ別作品として楽しめたわ

    52 19/10/12(土)00:30:55 No.629767274

    >(帰る一同の後ろでプールから上がってくるケツ丸出しのジャガーノート)

    53 19/10/12(土)00:30:56 No.629767282

    >銃弾を剣で捌ききれずに撃たれてるシーンは何度見ても笑う 予告の時点で面白かったよね 名シーン過ぎる

    54 19/10/12(土)00:31:32 No.629767490

    Take on meなんてもはや例の映像しか頭に浮かばないんだからやめろしっとりと流すのは!どんな顔すればいいのかわからん!

    55 19/10/12(土)00:32:57 No.629767955

    俺は奴の知りたいことだけを喋った これから俺以外全員であの野郎に復讐に行く

    56 19/10/12(土)00:33:42 No.629768203

    コロッサスとズコバコしちゃ駄目よ?(今生の別れ)

    57 19/10/12(土)00:33:51 No.629768238

    >ハァーイ ユキオ >ハァイウェイド おとぎばなしでこのふたりの絡みが増えてたのが良かった

    58 19/10/12(土)00:34:01 No.629768298

    「『刑務所の財布』っておいまさかやめろっ!」

    59 19/10/12(土)00:34:07 No.629768326

    ジャガーノートってあんなダサい負け方するタイプの悪役なの?

    60 19/10/12(土)00:34:15 No.629768383

    3見たいよね…多分露骨にピカチュウネタ入れてくるだろうけど

    61 19/10/12(土)00:34:28 No.629768455

    >「『刑務所の財布』っておいまさかやめろっ!」 あーなるほど

    62 19/10/12(土)00:34:38 No.629768514

    (空中に浮かんでるパラシュート)

    63 19/10/12(土)00:34:52 No.629768593

    >ジャガーノートってあんなダサい負け方するタイプの悪役なの? デップー相手にしてかっこよく負けるとか無理じゃね?

    64 19/10/12(土)00:35:15 No.629768720

    あのインドじん順調に育ってない?ほっといて大丈夫?

    65 19/10/12(土)00:35:42 No.629768851

    ダブステップはクソだ!

    66 19/10/12(土)00:35:57 No.629768923

    直接の相手はCGクロームメッキ野郎だったけどデップー感染してただろうしな…

    67 19/10/12(土)00:36:03 No.629768963

    ユキオもウェイドも互いに全く興味も関心もないから雑な挨拶しかないとか聞いて悲しい気持ちになった

    68 19/10/12(土)00:36:13 No.629769022

    >あのインドじん順調に育ってない?ほっといて大丈夫? 大丈夫(綺麗なクマちゃんを見ながら)

    69 19/10/12(土)00:36:13 No.629769023

    思ったよりふざけてないし根底にあるシリアスさをデップー自体が紛らわすような風に見える あとライアンレイノルズはある意味私物化してるようにも見えるんだけどファンは納得してるんだろうか

    70 19/10/12(土)00:36:19 No.629769053

    >あのインドじん順調に育ってない?ほっといて大丈夫? もっと殺したい!

    71 19/10/12(土)00:36:45 No.629769183

    原作のデップーとは全然違うがそれはそれとして楽しめるから素晴らしい

    72 19/10/12(土)00:36:52 No.629769227

    >あのインドじん順調に育ってない?ほっといて大丈夫? 名探偵ピカチュウにいたらしいな…

    73 19/10/12(土)00:37:10 No.629769318

    1と2見比べるとコロッサスの質感がめっちゃ進化してるのがわかる

    74 19/10/12(土)00:37:31 No.629769423

    >>ジャガーノートってあんなダサい負け方するタイプの悪役なの? >デップー相手にしてかっこよく負けるとか無理じゃね? 出演作品に負けた様なものだな

    75 19/10/12(土)00:37:39 No.629769469

    スパイダーマンなんだから原作と描写が違うなんてよくあることさ

    76 19/10/12(土)00:37:44 No.629769493

    あの車椅子でだめだった

    77 19/10/12(土)00:37:45 No.629769501

    (そっ閉じ)

    78 19/10/12(土)00:38:08 No.629769634

    >>あのインドじん順調に育ってない?ほっといて大丈夫? >名探偵ピカチュウにいたらしいな… 親いない同士お似合いだろ!

    79 19/10/12(土)00:38:29 No.629769752

    >名探偵ピカチュウにいたらしいな… 序盤の親友だよ

    80 19/10/12(土)00:38:32 No.629769774

    >>銃弾を剣で捌ききれずに撃たれてるシーンは何度見ても笑う >予告の時点で面白かったよね >名シーン過ぎる アレもウルヴァリンZEROのパロディだっけ

    81 19/10/12(土)00:38:41 No.629769822

    ベイビー下半身がキモ過ぎる

    82 19/10/12(土)00:39:06 No.629769944

    >ベイビー下半身がキモ過ぎる (シャロンストーンのマネ)

    83 19/10/12(土)00:39:21 No.629770044

    なぜ足を組み換えた

    84 19/10/12(土)00:39:55 No.629770219

    >ベイビー下半身がキモ過ぎる 何が起こってるの 見ないほうがいいよ… でだめだった

    85 19/10/12(土)00:40:11 No.629770320

    ドミノの子ジョーカー出てたね やっぱ美人だ

    86 19/10/12(土)00:41:03 No.629770603

    あのインド人は監督の娘がCMで見て面白そうだったから推薦して採用されたんだ それはそれとして贔屓は許さないので監督の娘はオーディションで落とす

    87 19/10/12(土)00:41:16 No.629770675

    バスにドゾーの顔可愛くて好き

    88 19/10/12(土)00:41:37 No.629770784

    ジャガーノートは本気で驚いたね いいサプライズだった

    89 19/10/12(土)00:41:51 No.629770865

    ドミノが運転ほっぽり出すシーンが忘れられない こんな無茶成立できるキャラずるいわ

    90 19/10/12(土)00:42:06 No.629770937

    いまだに「お前製氷車に殺されるんだぜ!」の下りで笑う

    91 19/10/12(土)00:42:36 No.629771105

    …5分後くらいにな!(地味にある間合い)

    92 19/10/12(土)00:43:15 No.629771344

    シャッタースターこんなところで処分しちゃって大丈夫!?とはなる

    93 19/10/12(土)00:43:34 No.629771452

    >いまだに「お前製氷車に殺されるんだぜ!」の下りで笑う 加瀬くんのあの時の汚い笑い方めっちゃ好き でも2見たあと1みるとやっぱり予算増えたなっていうのと1こんなに暗かったっけ?って思ってしまう

    94 19/10/12(土)00:43:48 No.629771517

    続きありそう?

    95 19/10/12(土)00:43:51 No.629771540

    >テイクオンミーやめろって メニュー画面で流れてきて例のこくじんが頭の中で踊り始めてダメだった

    96 19/10/12(土)00:43:52 No.629771546

    ドミノは周りの運を吸い取って自分の幸運にする能力と聞いて曇った Xフォース…

    97 19/10/12(土)00:44:41 No.629771792

    1のアクションは後半のフランシス戦とかどういう作り方すると あのガッタガタな画がアウトプットされるの?とちょっと思った

    98 19/10/12(土)00:45:02 No.629771892

    MCUに入ったら他の公開スケジュールとの兼ね合いに追われるだろうから 今のままで納得行く出来になるまでじっくり練って欲しい

    99 19/10/12(土)00:45:40 No.629772060

    予告で流れたのに「ダークすぎる DCユニバース出身かよ」は劇場でも笑ってしまった

    100 19/10/12(土)00:45:43 No.629772076

    敵は容赦なく殺すけど結構友達多いし嫁もいるしそこまで狂ってない…

    101 19/10/12(土)00:45:48 No.629772101

    ピーターに下された冷酷な帰宅命令───

    102 19/10/12(土)00:45:54 No.629772133

    >ドミノは周りの運を吸い取って自分の幸運にする能力と聞いて曇った >Xフォース… その代わりデップーに対しては何しても死なないので いい感じのシナジーになると聞いた

    103 19/10/12(土)00:46:09 No.629772209

    最後に主役が死ぬ映画は名作が多いから、デップー2も間違いなく名作

    104 19/10/12(土)00:46:23 No.629772275

    >敵は容赦なく殺すけど結構友達多いし嫁もいるしそこまで狂ってない… なんか本当に丁度いい感じ…

    105 19/10/12(土)00:47:19 No.629772573

    さっさと死ねや!

    106 19/10/12(土)00:47:31 No.629772648

    死にそうで死なないウェイドは監督がカットしてくれないからもう途中から頑張ってアドリブしてたからな

    107 19/10/12(土)00:47:45 No.629772734

    2回目見た時tomorrowの伴奏が流れ出してあっ今から撃たれるんだと思ったらなぜか泣いてしまった 何が起きるか理解してるから逆に泣いてしまったのかな…3回目以降は泣かなかったけど…

    108 19/10/12(土)00:48:32 No.629773000

    2でいきなり嫁が死んでそっからつらくてずっと再生できない これちゃんと魂の救済あんのか?

    109 19/10/12(土)00:48:37 No.629773027

    ジャガーノート登場に本気で喜んでるデップーいいよね

    110 19/10/12(土)00:49:13 No.629773244

    荘厳なファッキンマザーエンドテーマいいよね

    111 19/10/12(土)00:49:21 No.629773286

    バニッシャー本当にいたのか…で噴いて お前ブラピだったのか…を後で聞いて二度噴いた

    112 19/10/12(土)00:49:21 No.629773287

    この映画みたいなデップー気に入ったら原作コミックのエヴァン君周りのエピソードも読んでみて欲しい 結構原案になってるところあると思う

    113 19/10/12(土)00:49:27 No.629773318

    >2でいきなり嫁が死んでそっからつらくてずっと再生できない >これちゃんと魂の救済あんのか? いいから見ろ

    114 19/10/12(土)00:49:49 No.629773440

    なんだかんだ言って死なないのかなと思ったけど死んだのには驚いたしケーブルがそれを助けたのは最高だった それはそれとして過去改変連発も最高だった

    115 19/10/12(土)00:50:07 No.629773535

    嫁が死んだことでちょっとデスっぽさも追加された 次はサキュバス要素だ!

    116 19/10/12(土)00:50:26 No.629773624

    >2でいきなり嫁が死んでそっからつらくてずっと再生できない >これちゃんと魂の救済あんのか? ある なんなら魂以上の救済がある これ以上は言えないから回れ右して再生してほしい いつ救済の内容が暴露されるか分からないからな…

    117 19/10/12(土)00:50:28 No.629773633

    >ジャガーノート登場に本気で喜んで半分にされるデップーいいよね

    118 19/10/12(土)00:50:28 No.629773635

    無理にお前がやって自分の身を落とすことなんてないんだ …汚れ仕事は汚れ役に任せればいいよ(ブブーッ かっこいいヒーローと最低な外道のセリフが両立してて吹く

    119 19/10/12(土)00:50:57 No.629773772

    デッケブ派とデッコロ派の溝は深い

    120 19/10/12(土)00:51:17 No.629773875

    >2でいきなり嫁が死んでそっからつらくてずっと再生できない >これちゃんと魂の救済あんのか? 最後まで見たら笑いながらふざけんな!って言うと思うよ

    121 19/10/12(土)00:51:35 No.629773942

    入ってま~す

    122 19/10/12(土)00:52:42 No.629774273

    1も2もヴァネッサがひたすらいい女で羨ましい

    123 19/10/12(土)00:53:38 No.629774552

    シャークネードは何作でてる?

    124 19/10/12(土)00:53:42 No.629774574

    正直まだ見てなくて見ようと止まってるのはすごく羨ましい… めっちゃ見たからもう一度最初に見たあの感動を味わいたい

    125 19/10/12(土)00:54:13 No.629774723

    ケーブルがダサポーチからリップクリーム取り出すのもなんか元ネタがあるの?

    126 19/10/12(土)00:54:55 No.629774908

    スクーター成田山のシール貼ってあった?確認できなかった

    127 19/10/12(土)00:55:05 No.629774951

    ダサポーチはロブがダサポーチつけがちなんだっけ

    128 19/10/12(土)00:55:11 No.629774990

    やった!大作の主人公だ!!

    129 19/10/12(土)00:55:32 No.629775064

    ポーチは大事だ

    130 19/10/12(土)00:55:45 No.629775119

    >やった!大作の主人公だ!! やっぱりカナダは感謝すべきだよなぁ…

    131 19/10/12(土)00:55:55 No.629775170

    パンパンパンパンパァン 愛してる♥

    132 19/10/12(土)00:56:31 No.629775324

    みんなが俺より下の世界に行きたい カナダ行けば?

    133 19/10/12(土)00:56:37 No.629775361

    ミュータントを下等生物とののしる院長 冷静に聞いているミュータント達 今に運命が訪れる…

    134 19/10/12(土)00:57:32 No.629775583

    1は話に聞いているデップーの滅茶苦茶っぷり聞いているとうぅn? って感じ 2は楽しい

    135 19/10/12(土)00:57:46 No.629775645

    >ミュータントを下等生物とののしる院長 >冷静に聞いているミュータント達 >今に運命が訪れる… やっぱりタクシードライバーが悪いよなぁ…

    136 19/10/12(土)00:58:45 No.629775893

    >2でいきなり嫁が死んでそっからつらくてずっと再生できない そこから段々辛くなって行くよ ミュータントが被差別人種だとか社会のゴミは生きていく価値がないとか シリアスなシーンの連続でついにはコロッサスにまで愛想を尽かされる それだけにエックスフォース結成のシーンがいいんだ

    137 19/10/12(土)00:58:47 No.629775903

    あのタクシードライバーはミュータント差別がどうとか関係なくナチュラルに狂人なのがヤバい 登場キャラ達とは違う所にいる感じ

    138 19/10/12(土)00:59:06 No.629775978

    こういうとき俺も一緒に行くべきなんだろうが行きたくない

    139 19/10/12(土)00:59:16 No.629776026

    完全に無から火を起こしてたけど X-MEN本編の種火がないと能力使えない子が勝てる要素あるの?

    140 19/10/12(土)00:59:17 No.629776030

    >ケーブルがダサポーチからリップクリーム取り出すのもなんか元ネタがあるの? あれはジョシュ・ブローリンが仕掛けたアドリブ

    141 19/10/12(土)00:59:46 No.629776144

    1の終盤どうやっても元には戻んねーよバーカって言われた後の狼狽えるウェイドいいよね

    142 19/10/12(土)00:59:55 No.629776174

    1は出生話が無駄に長くて陰鬱でそこで折れそうになるよな

    143 19/10/12(土)01:00:30 No.629776313

    デカい仕事だ…!