ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/10(木)23:39:25 No.629497546
「猛烈な」から「非常に強い」になりました
1 19/10/10(木)23:40:00 No.629497784
はい雑魚ー!
2 19/10/10(木)23:40:03 No.629497818
弱体化したってことか
3 19/10/10(木)23:40:27 No.629497987
予報通り
4 19/10/10(木)23:40:38 No.629498071
よし弱まった
5 19/10/10(木)23:41:05 No.629498229
おやおや~どうしたのか~?
6 19/10/10(木)23:41:25 No.629498347
ほらね杞憂だった
7 19/10/10(木)23:41:26 No.629498351
なんだよ買ったミネラルウォーター無駄になったじゃねえか
8 19/10/10(木)23:41:30 No.629498379
su3361547.jpg
9 19/10/10(木)23:41:39 No.629498445
やっぱり陸地には勝てなかったよ…
10 19/10/10(木)23:41:44 No.629498495
クソザコナメクジじゃーん
11 19/10/10(木)23:41:49 No.629498522
ヘイヘイ台風弱ってるー♪
12 19/10/10(木)23:41:55 No.629498576
なんで台風にマウント取り出すんだ…
13 19/10/10(木)23:41:58 No.629498591
あーよかったー!
14 19/10/10(木)23:42:08 No.629498641
猛烈は上限ないから化け物だが非常に強いならリミットあるし大丈夫だな
15 19/10/10(木)23:42:31 No.629498749
良かったね「」ちゃん安心して畑見に行っていいよ
16 19/10/10(木)23:42:42 No.629498811
俺三日後の未来から来たけど大したことなかったよ
17 19/10/10(木)23:42:46 No.629498836
よかったー喪服着てきて
18 19/10/10(木)23:42:48 No.629498852
舐めんじゃねえぞ土曜も出勤しろ!
19 19/10/10(木)23:42:55 No.629498897
一斉に皆で罵倒する事で台風にトラウマを与えて二度と来なくする
20 19/10/10(木)23:43:01 No.629498942
ゆだんするとやられるかもしれんぞ!
21 19/10/10(木)23:43:09 No.629499003
台風ちゃんビビってるヘイヘイヘーイ!
22 19/10/10(木)23:43:15 No.629499039
ありがとうございます!ありがとうございます!
23 19/10/10(木)23:43:21 No.629499074
関東人はこんな雑魚にビビりすぎだろ
24 19/10/10(木)23:43:28 No.629499121
挑発やめろや!1!!1!
25 19/10/10(木)23:43:38 No.629499192
マジかよモバイルバッテリー売ってくる
26 19/10/10(木)23:43:40 No.629499206
なんだいつものパターンか…
27 19/10/10(木)23:43:42 No.629499222
雑魚台風がイキってんじゃねえよ糞が殺すぞ
28 19/10/10(木)23:43:49 No.629499254
ざーこ!
29 19/10/10(木)23:44:00 No.629499326
ちょっと雨が降るかもなー程度?
30 19/10/10(木)23:44:02 No.629499349
このくらい俺でも勝てる
31 19/10/10(木)23:44:04 No.629499367
>舐めんじゃねえぞ土曜も出勤しろ! え…有無を言わさず来いと言われたけど…
32 19/10/10(木)23:44:07 No.629499386
一時はどうなることかと思ったけどほっとしたよ…
33 19/10/10(木)23:44:20 No.629499450
図体だけの台風か
34 19/10/10(木)23:44:23 No.629499480
ヘクトパスカルで語れよ
35 19/10/10(木)23:44:27 No.629499502
は?ガソリン満タンしたのになんなの?
36 19/10/10(木)23:44:29 No.629499518
弱くなったといってもまだ15号よりは強いかんな!
37 19/10/10(木)23:44:45 No.629499596
海でイキってた癖に陸が見えると怯えて縮こまる雑魚
38 19/10/10(木)23:44:45 No.629499601
ザーコザコザコ台風ザコ♥
39 19/10/10(木)23:44:54 No.629499641
まだ上陸まで1日半あるしもう余裕だろ!
40 19/10/10(木)23:44:59 No.629499670
>ミリバールで語れよ
41 19/10/10(木)23:45:01 No.629499684
首都は 守られている!!!
42 19/10/10(木)23:45:05 No.629499697
郵便局員の俺に休みは無い まあ区分作業だけど
43 19/10/10(木)23:45:07 No.629499705
お前のことなんて全然怖くなかったぜ!
44 19/10/10(木)23:45:07 No.629499712
su3361557.jpg 非常に強いでもまだやべーじゃねーか!
45 19/10/10(木)23:45:09 No.629499726
>弱くなったといってもまだ15号よりは強いかんな! 死ぬわ関東
46 19/10/10(木)23:45:10 No.629499739
クラス6だのワルプルギスだの脅かしやがって 本当は大したことないんだろ?
47 19/10/10(木)23:45:27 No.629499846
ざっこw 出かけてくるわ
48 19/10/10(木)23:45:27 No.629499850
可愛いね♥
49 19/10/10(木)23:45:30 No.629499870
非常に強いってやばくなかったか 今までは超やばかったわけだが
50 19/10/10(木)23:45:34 No.629499903
はいー買い溜めしたやつは馬鹿ー
51 19/10/10(木)23:45:35 No.629499909
>関東人はこんな雑魚にビビりすぎだろ 沖縄人か?
52 19/10/10(木)23:45:50 No.629500044
カロリーメイト20個どうやって消化しようかな!! しばらくの朝飯になるな!
53 19/10/10(木)23:46:02 No.629500124
なんでそんなにフラグ立てたがるの?
54 19/10/10(木)23:46:09 No.629500171
昨日の地震はやっぱ気象操作爆弾の実験だったんだ…
55 19/10/10(木)23:46:13 No.629500198
▼台風19号 10月10日(木)21時 存在地域 父島の西南西約380km 大きさ階級 大型 強さ階級 非常に強い 移動 北北西 20 km/h 中心気圧 920 hPa 最大風速 50 m/s (中心付近) 最大瞬間風速 70 m/s 広い暴風域を伴ったまま上陸するため、予報円の中心を通った場合は静岡県や東京都心を含む関東地方の広い範囲で瞬間的に40m/s以上の暴風となります。 局地的には先日の台風15号接近時と同等かそれ以上になる60m/s前後の猛烈な暴風が吹くおそれがあります。 また、台風の北側には秋雨前線があり、台風から大量の暖かく湿った空気が流れ込む影響で、関東から近畿の太平洋側は台風接近前から雨が強まる見込みです。 関東平野の広い範囲で200mm以上、特に南東の風が吹き付ける関東西部や紀伊半島の山沿いは総雨量が500mmを超えるような大雨となるおそれがあります。
56 19/10/10(木)23:46:16 No.629500210
>ヘクトパスカルで語れよ 午後9時現在920hpsです
57 19/10/10(木)23:46:21 No.629500254
19号…お前と戦いたかった…
58 19/10/10(木)23:46:22 No.629500257
はぁ…つまんね
59 19/10/10(木)23:46:24 No.629500282
JRじゃ計画運休するから風はともかく雨がそれくらい降るのは覚悟しといた方がいいぞ
60 19/10/10(木)23:46:32 No.629500330
台風は弱まりましたので出勤予定の人は滞りなく出勤して下さいメールが届く頃合い
61 19/10/10(木)23:46:37 No.629500366
ざっこ コロッケ売るわ
62 19/10/10(木)23:46:48 No.629500426
JRは運休せず定時で運行しろよ
63 19/10/10(木)23:46:52 No.629500457
何がカテゴリー6だよ クソザコナメクジがよ
64 19/10/10(木)23:47:02 No.629500509
たかが920hPa? そよ風じゃね?
65 19/10/10(木)23:47:04 No.629500524
https://tenki.jp/bousai/typhoon/ >大きさ 大型 >強さ 非常に強い >中心気圧 920hPa >中心付近の最大風速 50m/s >最大瞬間風速 70m/s あんま変わってねーじゃねーか!
66 19/10/10(木)23:47:09 No.629500553
人が持つ核兵器にビビって萎縮したクソザコ台風
67 19/10/10(木)23:47:21 No.629500626
>>ヘクトパスカルで語れよ >午後9時現在920hpsです もうちょっと力抜いてもいいのよ?
68 19/10/10(木)23:47:22 No.629500631
期待した俺がバカだった
69 19/10/10(木)23:47:26 No.629500656
ワクワク孵せよ雑魚が・・・
70 19/10/10(木)23:47:29 No.629500672
あーあもっと自然の驚異を思い知らせてくれよー
71 19/10/10(木)23:47:29 No.629500674
>午後9時現在920hpsです 普通にやべーじゃねぇか
72 19/10/10(木)23:48:01 No.629500889
おいおい19号ちゃん今日の準備に使った時間と金どうしてくれんのよ~?
73 19/10/10(木)23:48:01 No.629500895
「」がイキってるからたぶんそれなりに被害出すと予想
74 19/10/10(木)23:48:07 No.629500943
問題はここからどこまで下がるかでしょこのまま維持してきたらマジヤバいよ
75 19/10/10(木)23:48:09 No.629500963
期待させやがって…
76 19/10/10(木)23:48:13 No.629500986
これで明日にはもっと弱くなってんだろ? カスじゃん
77 19/10/10(木)23:48:23 No.629501063
>普通にやべーじゃねぇか ここから弱るから
78 19/10/10(木)23:48:24 No.629501071
空き缶くらいなら転がっていくかもな 遊びに出るなら一応は傘を持って出かけようねって感じ
79 19/10/10(木)23:48:27 No.629501100
逃げるな卑怯者戦え
80 19/10/10(木)23:48:29 No.629501121
気象庁はうそつき
81 19/10/10(木)23:48:30 No.629501129
弱くなりました(なってない)
82 19/10/10(木)23:48:34 No.629501158
今日で非常に強いになったって事は二日後には温帯低気圧じゃん雑魚ー!
83 19/10/10(木)23:48:36 No.629501169
920なら薄い雨戸なら突き破るくらいの力
84 19/10/10(木)23:48:40 No.629501206
つまんねー!
85 19/10/10(木)23:48:48 No.629501272
これなら連休出かけれるじゃんよかったね
86 19/10/10(木)23:48:50 No.629501283
でも千葉は死にますよね?
87 19/10/10(木)23:48:57 No.629501318
920hPaか伊勢湾台風より弱いじゃねーか 雑魚だなぁ
88 19/10/10(木)23:49:05 No.629501362
まさかビビって準備してた奴とかいないよな?
89 19/10/10(木)23:49:10 No.629501404
風速があと6m/s落ちたら「強い」になる そしたらもう勝ったも同然
90 19/10/10(木)23:49:12 No.629501413
これなら裸でも外歩けるわ
91 19/10/10(木)23:49:13 No.629501422
>でも千葉は死にますよね? さだまさしの歌みたいなんやな
92 19/10/10(木)23:49:17 No.629501439
上陸は950くらいかな 可愛いね♡
93 19/10/10(木)23:49:20 No.629501458
マジで上陸するくらいには強いくらいにおちてくれないかな
94 19/10/10(木)23:49:26 No.629501486
どのみちうちの社は土曜休みになったよ…
95 19/10/10(木)23:49:29 No.629501505
やーいお前のかーちゃん温暖化に負けそうな地球ー!
96 19/10/10(木)23:49:45 No.629501583
台風風情があんま陸地舐めんなよ?
97 19/10/10(木)23:49:47 No.629501597
竜巻みたいに数字で出して欲しい そっちの方がわかりやすい
98 19/10/10(木)23:49:53 No.629501643
俺の方が強い
99 19/10/10(木)23:49:58 No.629501664
私の方が強いということを忘れないでください。
100 19/10/10(木)23:50:01 No.629501687
950でもやばいだろ
101 19/10/10(木)23:50:04 No.629501704
>どのみちうちの社は土曜休みになったよ… ラッキーだな… そろそろ秋日和だしハイキングにでも出掛けたらいい
102 19/10/10(木)23:50:10 No.629501740
バカでかいのが何より問題
103 19/10/10(木)23:50:11 No.629501746
地球くんさぁ…
104 19/10/10(木)23:50:11 No.629501748
いや数字も出てるからな!
105 19/10/10(木)23:50:22 No.629501822
上陸前に勢力落ちてフー子がとか能力者がとか帝が…とか「」が遊んでるのが目に見えるぜ
106 19/10/10(木)23:50:26 No.629501848
>ソシャゲみたいにランクで出して欲しい >そっちの方がわかりやすい
107 19/10/10(木)23:50:30 No.629501876
ばーか!死ね!
108 19/10/10(木)23:50:40 No.629501947
すいません弱化して助かるレベルになっただけでまだ強くないですか…
109 19/10/10(木)23:50:44 No.629501972
でかいだけの雑魚って認識でいいの?
110 19/10/10(木)23:50:56 No.629502038
雑魚が
111 19/10/10(木)23:50:56 No.629502039
毎年フー子を何匹も育てておわかれするのかなしいよ…
112 19/10/10(木)23:51:09 No.629502100
>すいません弱化して助かるレベル うn?
113 19/10/10(木)23:51:12 No.629502120
>すいません弱化して助かるレベルになった(瀕死)
114 19/10/10(木)23:51:12 No.629502123
目を覚ませ
115 19/10/10(木)23:51:16 No.629502151
つまりよォ 15号の955以下の雑魚ってことだろ?
116 19/10/10(木)23:51:17 No.629502171
>でかいだけの雑魚って認識でいいの? 長時間暴風雨に晒されたら耐えきれない建造物や河川や山林も増えるよ…
117 19/10/10(木)23:51:23 No.629502218
>すいません弱化して助かるレベルになっただけでまだ強くないですか… 助かるレベルになってません ネット掲示板内のネタと事実の区別は付けましょう
118 19/10/10(木)23:51:24 No.629502233
>普通にやべーじゃねぇか 上陸する時には950hPaまで上がるからセーフ! 前回の15号は960hPaだったのと小型台風だったの考えたら被害は数倍に跳ね上がりそう
119 19/10/10(木)23:51:26 No.629502252
麦茶代とカロリーメイト代で消えた俺の600円返せよ糞が
120 19/10/10(木)23:51:26 No.629502254
明日にはもう一段回ランク下げだろ
121 19/10/10(木)23:51:27 No.629502262
ずっと上陸時945hpaって予報されててるかんな! 冗談はともかく今回の最盛期と前回の上陸時を比較したウェザーニュースは何考えてたんだろうか
122 19/10/10(木)23:51:39 No.629502348
なぜそんな次のページで死ぬ雑魚ムーブをするの…
123 19/10/10(木)23:51:41 No.629502360
オー!モーレツー!
124 19/10/10(木)23:51:45 No.629502389
平日だったら中途半端に強いけど出社できる程度のクソになってたんだろ 土日でよかったわ
125 19/10/10(木)23:51:48 No.629502407
もしや昼頃いた前金500万円の成功報酬で500万円で台風倒してくれる「」が今戦ってるのかな
126 19/10/10(木)23:52:07 No.629502506
暴風域とファーストコンタクトする地域は920が来るんですよね?
127 19/10/10(木)23:52:08 No.629502511
煽ってるのは今回関係ない地域なんでしょうそういうのわかっちゃう!
128 19/10/10(木)23:52:12 No.629502538
こうして油断した可愛い「」から連絡が途絶えていく
129 19/10/10(木)23:52:14 No.629502556
ぶっさw コミュ抜けるわ
130 19/10/10(木)23:52:18 No.629502579
台風が人間に勝てると思うなよ
131 19/10/10(木)23:52:24 No.629502602
>暴風域とファーストコンタクトする地域は920が来るんですよね? オオオ イイイ
132 19/10/10(木)23:52:33 No.629502659
大仏建てたのか?
133 19/10/10(木)23:52:36 No.629502668
ちなみに今回風も酷いけど雨が15号が可愛く見えるほど降る予報なので河川に近い人は気をつけてほしい
134 19/10/10(木)23:52:37 No.629502678
>煽ってるのは今回関係ない地域なんでしょうそういうのわかっちゃう! 九州から応援してるよ
135 19/10/10(木)23:52:45 No.629502721
やーい悔しかったらもっと大きくなりやがれー!
136 19/10/10(木)23:52:50 No.629502748
人間は台風なんかに負けない…!
137 19/10/10(木)23:52:50 No.629502751
ネタとはいえあんま言いすぎるのもちょっと見ててきついとこはある そう感じた時点で笑えないレベルなってんだなあと再認識してさらにきついが
138 19/10/10(木)23:52:57 No.629502789
2年後の未来から来たけど、猛烈なって表記すると未だに復興してない千葉県とか問題視されて政府が叩かられるから 台風は全て非常に強いか強いってなって予報円やヘクトパスカルも記載しなくなったよ
139 19/10/10(木)23:52:58 No.629502802
俺には台風にイキれるその精神が分からない
140 19/10/10(木)23:53:03 No.629502831
松岡修造がドイツへ飛んだらしいからやばいぞ
141 19/10/10(木)23:53:04 No.629502835
まあ上陸する頃には前回の台風で程度の勢いにまで落ちるだろう 後は千葉が死ぬだけだ
142 19/10/10(木)23:53:07 No.629502859
折り畳み傘でいいわ
143 19/10/10(木)23:53:11 No.629502884
>ずっと上陸時945hpaって予報されててるかんな! >冗談はともかく今回の最盛期と前回の上陸時を比較したウェザーニュースは何考えてたんだろうか まあ災害は脅すくらいがちょうどいいよ
144 19/10/10(木)23:53:13 No.629502898
「」 VS 台風 「」の圧倒的勝利で幕を閉じる ここに番付が完了 蟹>猿=「」>大型台風
145 19/10/10(木)23:53:18 No.629502913
>ネタとはいえあんま言いすぎるのもちょっと見ててきついとこはある >俺には台風にイキれるその精神が分からない つまんねえ奴らだな
146 19/10/10(木)23:53:21 No.629502925
埼玉県民の俺には関係のない話だったな
147 19/10/10(木)23:53:37 No.629503004
>やーい悔しかったらもっと大きくなりやがれー! わかりました小さくなって勢力の範囲を集中します
148 19/10/10(木)23:53:40 No.629503025
ベルベルトくんみたいな台風だったな…ライナーみたいなの来いよ
149 19/10/10(木)23:53:44 No.629503052
俺の勝ち! ほな 出勤します
150 19/10/10(木)23:53:45 No.629503059
千葉はどんなに勢い落ちても無理だ
151 19/10/10(木)23:53:48 No.629503079
ブルーシートで戦うしか無い人たちはそれどころじゃないんだけどな…
152 19/10/10(木)23:53:56 No.629503119
>こうして油断した可愛い「」から連絡が途絶えていく 千葉県の一週間停電していた地域だけどカップラーメンと水とガソリンが消滅していた ビビりすぎというかトラウマというかそんなレベルで騒然としている様
153 19/10/10(木)23:54:00 No.629503141
>>やーい悔しかったらもっと大きくなりやがれー! >わかりました小さくなって勢力の範囲を集中します 止めてー!
154 19/10/10(木)23:54:00 No.629503146
>松岡修造がドイツへ飛んだらしいからやばいぞ 修造は天気でネタにされるの嫌がってるらしいな
155 19/10/10(木)23:54:08 No.629503209
>>やーい悔しかったらもっと大きくなりやがれー! >わかりました小さくなって勢力の範囲を集中します 台風って実際そういうもんなの?
156 19/10/10(木)23:54:10 No.629503223
現実から目を逸らし始めたか
157 19/10/10(木)23:54:19 No.629503264
なにがそんなに面白いんだ?笑いどころがわからん
158 19/10/10(木)23:54:24 No.629503301
へ、ヘイトスピーチ……
159 19/10/10(木)23:54:27 No.629503319
「」の小物ムーブは堂に入りすぎてる
160 19/10/10(木)23:54:42 No.629503432
よか風じゃ!
161 19/10/10(木)23:54:51 No.629503480
ランク「非常に強い」ィ~~~!?てめぇよくその程度のランクでこのチバ剣騎団に決闘を挑もうと思ったな 今ここで引導を渡してやるぜ!!
162 19/10/10(木)23:54:53 No.629503493
su3361578.jpg どう見ても小物
163 19/10/10(木)23:54:57 No.629503521
傘無しで余裕っぽいな
164 19/10/10(木)23:54:59 No.629503536
けっ雑魚が 二度と来んじゃねえ
165 19/10/10(木)23:55:03 No.629503555
身体中の埃が払われたよ
166 19/10/10(木)23:55:06 No.629503565
だから大げさだと言ったんだ
167 19/10/10(木)23:55:09 No.629503588
来る前の雨にも要注意だからな! 富士山伊豆半島の右側死ぬなよ
168 19/10/10(木)23:55:09 No.629503589
>ビビりすぎというかトラウマというかそんなレベルで騒然としている様 去年の大阪も同じ状況だったよ でもこの前台風来た時は在庫通常通りだった
169 19/10/10(木)23:55:17 No.629503644
ほんとによかった…
170 19/10/10(木)23:55:18 No.629503655
>わかりました小さくなって勢力の範囲を集中します なんだよ~怒っちゃった? 俺とお前の仲だろ冗談だってマジでほんと
171 19/10/10(木)23:55:22 No.629503686
>su3361578.jpg 手描きレスみたいな図だ
172 19/10/10(木)23:55:23 No.629503693
首都圏バリアー最高や!Vやねん皇居!
173 19/10/10(木)23:55:35 No.629503761
ありがとう洗車する手間がはぶけそうだ
174 19/10/10(木)23:55:40 No.629503788
なんで海水ホカホカなのに弱まるんだ お陰で土日二連勤になりそうだ
175 19/10/10(木)23:55:45 No.629503822
全く東京が水没するわけないやんなー
176 19/10/10(木)23:55:49 No.629503841
今回の台風で進路にある地域は壊滅して岡山に岡京という暫定政府が出来て関東から北陸は政府管理地域となり居住禁止区域になっていたよ
177 19/10/10(木)23:55:50 No.629503846
実際に甚大な被害に遭ってもイキれるものだけが台風に罵声を浴びせなさい
178 19/10/10(木)23:55:57 No.629503876
紫より上の階級がないからこの図も致し方なし…
179 19/10/10(木)23:56:00 No.629503889
地震ブスもカタログに沸かないレベルの雑魚だわ
180 19/10/10(木)23:56:01 No.629503894
俺の鼻息の方がよっぽど凄いわ
181 19/10/10(木)23:56:18 No.629504006
後に停電して許しを乞う「」は想像に容易い
182 19/10/10(木)23:56:22 No.629504021
また多摩川が半円に削られながら大きくなってしまう
183 19/10/10(木)23:56:31 No.629504080
二度と面見せんなよ
184 19/10/10(木)23:56:35 No.629504098
静岡ルートになったから関東はかなりマシだと思う
185 19/10/10(木)23:56:36 No.629504102
>>su3361578.jpg >手描きレスみたいな図だ 手搏図にみえた
186 19/10/10(木)23:56:45 No.629504185
俺未来人だけど明後日はJR止まらないよ
187 19/10/10(木)23:56:46 No.629504193
災害グッズのメーカーの稼ぎ時
188 19/10/10(木)23:56:53 No.629504240
>台風って実際そういうもんなの? 気圧がドーンするんだから中心にギューンしたらギャンギャンよ
189 19/10/10(木)23:57:03 No.629504289
まあ俺はわかってたけどね
190 19/10/10(木)23:57:09 No.629504329
>ありがとう洗車する手間がはぶけそうだ >水没
191 19/10/10(木)23:57:14 No.629504359
勢力下がったの俺の祈祷のおかげだから崇め奉っとくように
192 19/10/10(木)23:57:44 No.629504517
埼玉はよく台風の目に入るな
193 19/10/10(木)23:57:47 No.629504528
勝ったな
194 19/10/10(木)23:57:48 No.629504529
タイヤ浮くとスムーズに動くんだね車
195 19/10/10(木)23:57:55 No.629504562
フッこれが台風のはばたきか…
196 19/10/10(木)23:57:57 No.629504571
>暴風域とファーストコンタクトする地域は920が来るんですよね? 死んだわウチ
197 19/10/10(木)23:58:01 No.629504589
ウェザーニュース自体が大袈裟なこと言って注目集めたいネット荒らしみたいなサイトだしな
198 19/10/10(木)23:58:01 No.629504590
>勢力下がったの俺の祈祷のおかげだから崇め奉っとくように すげえ亀頭だな
199 19/10/10(木)23:58:04 No.629504603
台風にイキるのもいいけどちゃんと生きれるように備えようね
200 19/10/10(木)23:58:13 No.629504642
大量にキャンセル出て飛散防止カバー明日来ないかな… いいかげん雨戸のない窓に貼っておきたい
201 19/10/10(木)23:58:15 No.629504648
なお三日後
202 19/10/10(木)23:58:16 No.629504652
静岡県民には悪いけど停電しない程度まで勢力削ってほしい
203 19/10/10(木)23:58:21 No.629504670
>ウェザーニュース自体が大袈裟なこと言って注目集めたいネット荒らしみたいなサイトだしな そうなの?
204 19/10/10(木)23:58:24 No.629504682
ソシャゲだとどのくらいの強さなの? 台風パーティに入るレベル?
205 19/10/10(木)23:58:39 No.629504760
>静岡ルートになったから関東はかなりマシだと思う ちょっと待って静岡どうなるの
206 19/10/10(木)23:58:45 No.629504781
雑魚台風だったか このまま0ヘクトパスカルまで衰えろ
207 19/10/10(木)23:58:55 No.629504831
NASAはさっさとクラス4って言ってたんだよなぁ
208 19/10/10(木)23:59:00 No.629504852
静岡県民だからガチで安心した よかったーもっと弱くなってくれ
209 19/10/10(木)23:59:03 No.629504871
>ウェザーニュース自体が大袈裟なこと言って注目集めたいネット荒らしみたいなサイトだしな まじかよ最低だなポン子
210 19/10/10(木)23:59:05 No.629504876
15号上陸時が960hpaだろ?あれ以下でしかないって事じゃん
211 19/10/10(木)23:59:10 No.629504901
>雑魚台風だったか >このまま0ヘクトパスカルまで衰えろ オオオ イイイ
212 19/10/10(木)23:59:18 No.629504932
静岡は東海にそなえて要塞化してるそうだし大丈夫だろたぶん
213 19/10/10(木)23:59:20 No.629504943
>台風にイキるのもいいけどちゃんと生きれるように備えようね まあ前回の程度でも停電くらいはありえるしな… 窓に物だって飛んでくる可能性十分あるし でも19号にはガッカリだよ
214 19/10/10(木)23:59:26 No.629504972
>台風パーティに入るレベル? 出たらリセマラ
215 19/10/10(木)23:59:27 No.629504979
>ウェザーニュース自体が大袈裟なこと言って注目集めたいネット荒らしみたいなサイトだしな 割と悪質なサイトなのか…? こういう災害関連でデマを撒いてるなら許されないことだと思うが
216 19/10/10(木)23:59:44 No.629505061
言われてるぞポン子なんか言ってやれ
217 19/10/10(木)23:59:45 No.629505069
>ソシャゲだとどのくらいの強さなの? >台風パーティに入るレベル? ★5の3凸転生済みで魔力150チャームついたくらい
218 19/10/10(木)23:59:49 No.629505085
>ソシャゲだとどのくらいの強さなの? SSRと言いつつ0.1%の排出率
219 19/10/10(木)23:59:51 No.629505098
>このまま0ヘクトパスカルまで衰えろ 衛星軌道にでも行ってこい
220 19/10/10(木)23:59:56 No.629505116
>雑魚台風だったか >このまま0ヘクトパスカルまで衰えろ 台風のメカニズムすら知らないやつがこんなにイキってたのか…
221 19/10/10(木)23:59:57 No.629505125
>>ウェザーニュース自体が大袈裟なこと言って注目集めたいネット荒らしみたいなサイトだしな >そうなの? 最悪の事態を想定して伝えてることをそう表現するならそうなるな
222 19/10/11(金)00:00:13 No.629505224
勝ったな通り過ぎるまで寝るわ
223 19/10/11(金)00:00:20 No.629505266
>割と悪質なサイトなのか…? >こういう災害関連でデマを撒いてるなら許されないことだと思うが 「」の戯言を信じるとか純真な心の持ち主だな
224 19/10/11(金)00:00:28 No.629505304
弱ると思ったわ
225 19/10/11(金)00:00:33 No.629505339
静岡はワラで住居作ってるからな 心配だぜ
226 19/10/11(金)00:00:34 No.629505343
釣りの予定が潰れなさそうでなによりだ
227 19/10/11(金)00:00:36 No.629505362
雑魚台風のくせにイキってんじゃねえよ 畑見てくるわクソが
228 19/10/11(金)00:00:38 No.629505375
>空き缶くらいなら転がっていくかもな >遊びに出るなら一応は傘を持って出かけようねって感じ 傘が壊れる…
229 19/10/11(金)00:00:58 No.629505470
>ソシャゲだとどのくらいの強さなの? >台風パーティに入るレベル? とりあえず出たら確保はしておけるレベル 成長度合いでスタメン入りかどうか決まる 愛があればそのままでも使えるでしょう
230 19/10/11(金)00:00:58 No.629505471
>ウェザーニュース自体が大袈裟なこと言って注目集めたいネット荒らしみたいなサイトだしな まじかよ苦情入れてくるわ
231 19/10/11(金)00:01:00 No.629505479
>「」の戯言を信じるとか純真な心の持ち主だな そりゃテレビやネットのよく知らない連中よりは「」を信頼するだろ!?
232 19/10/11(金)00:01:03 No.629505496
やばいやばい言ってる段階が楽しいだけでこの程度かよ 各所でアレコレ売り切れたって聞くし業者の回し者か
233 19/10/11(金)00:01:07 No.629505518
出勤できるな
234 19/10/11(金)00:01:12 No.629505543
勝ったな 祝杯に買いだめした水でも飲むわ
235 19/10/11(金)00:01:18 No.629505583
>ちょっと待って静岡どうなるの かなりやばい ちなみに近畿も結構やばくなってきた
236 19/10/11(金)00:01:34 No.629505687
自分を見る限り「」ほど信用できない奴は居ないと思う
237 19/10/11(金)00:01:35 No.629505693
暴風域どのくらいの広さあるの?
238 19/10/11(金)00:01:41 No.629505730
>そりゃテレビやネットのよく知らない連中よりは「」を信頼するだろ!? 「」はよく知らない連中じゃないのか…
239 19/10/11(金)00:01:56 No.629505813
な俺の言った通りだろ?あいつらビビリすぎなんだぜハハハハ!
240 19/10/11(金)00:02:01 No.629505835
いや「」は信用してないよ…
241 19/10/11(金)00:02:01 No.629505838
>祝杯に買いだめした水でも飲むわ 土日に飲み放題になるのに
242 19/10/11(金)00:02:02 No.629505844
千葉県民としては15号で酷い目に遭ったのでどんどん雑魚台風になってほしい
243 19/10/11(金)00:02:02 No.629505847
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
244 19/10/11(金)00:02:04 No.629505858
>そりゃテレビやネットのよく知らない連中よりは「」を信頼するだろ!? 「」が知り合いだとでも…?
245 19/10/11(金)00:02:10 No.629505884
>そりゃテレビやネットのよく知らない連中よりは「」を信頼するだろ!? マジで言ってるならやばい
246 19/10/11(金)00:02:12 No.629505889
>そりゃテレビやネットのよく知らない連中よりは「」を信頼するだろ!? ネタならネタだとわかりやすく言ってくれないとリアクションに困るぞ
247 19/10/11(金)00:02:13 No.629505894
>そりゃテレビやネットのよく知らない連中よりは「」を信頼するだろ!? 率直に言うけど馬鹿か?
248 19/10/11(金)00:02:14 No.629505898
やっぱ全然大したことないじゃん
249 19/10/11(金)00:02:16 No.629505907
でも静岡と神奈川は死ぬ?
250 19/10/11(金)00:02:18 No.629505914
ウェザーニュースてあれなサイトだったのか...割と使ってたから残念だ
251 19/10/11(金)00:02:18 No.629505918
>「」はよく知らない連中じゃないのか… 同じ掲示板にいた!
252 19/10/11(金)00:02:21 No.629505936
「」なんか信用するから病院行かず洒落にならない事になる奴が出てくるんだ
253 19/10/11(金)00:02:22 No.629505942
千葉に重傷を与えた奴をレベル50としたら今回は?
254 19/10/11(金)00:02:32 No.629505989
変なこと言って重傷者とか出たらちょっと後悔しそう
255 19/10/11(金)00:02:36 No.629506009
ふん…雑魚が
256 19/10/11(金)00:02:49 No.629506076
>千葉に重傷を与えた奴をレベル50としたら今回は? 伊勢湾が100なら70くらい
257 19/10/11(金)00:02:54 No.629506101
俺が本気出すまでもなかったわ 舎弟の千葉が相手してやるわ
258 19/10/11(金)00:02:57 No.629506114
これで心置きなく外出できるわサンキュー
259 19/10/11(金)00:03:01 No.629506127
なんか弱まって拍子抜け 過去最大とかなんだったの?
260 19/10/11(金)00:03:03 No.629506147
>千葉に重傷を与えた奴をレベル50としたら今回は? dice1d100=2 (2) 前後
261 19/10/11(金)00:03:06 No.629506157
>千葉に重傷を与えた奴をレベル50としたら今回は? 現在70くらいかな…
262 19/10/11(金)00:03:07 No.629506161
急にウェザーニュースアンチがわらっと湧いてくるのはなんなの…
263 19/10/11(金)00:03:27 No.629506255
>dice1d100=2 (2) 前後 ざっこ!
264 19/10/11(金)00:03:28 No.629506262
>su3361578.jpg >どう見ても小物 えっ……なんか関西っていうか台風西側もかなり危険じゃねーかな…… 大阪兵庫まで被害ありそう…っていうかほぼ日本の大都市襲うレベルじゃね?!
265 19/10/11(金)00:03:29 No.629506264
>千葉に重傷を与えた奴をレベル50としたら今回は? 去年の大阪と同程度だから70~80?
266 19/10/11(金)00:03:35 No.629506288
>>千葉に重傷を与えた奴をレベル50としたら今回は? >dice1d100=2 (2) 前後 やっぱり雑魚か
267 19/10/11(金)00:03:35 No.629506290
>>千葉に重傷を与えた奴をレベル50としたら今回は? >伊勢湾が100なら70くらい なーんだレベルカンストもしてないのか
268 19/10/11(金)00:03:37 No.629506303
>千葉に重傷を与えた奴をレベル50としたら今回は? 威力はそのまま大きさは数倍で足を遅くして半日じっくりねぶる
269 19/10/11(金)00:03:38 No.629506310
「」だけが「真実」を見てるからな
270 19/10/11(金)00:03:44 No.629506338
弱体デバフかかってんぞ
271 19/10/11(金)00:03:48 No.629506354
920hPaで上陸して5000人死んだのが伊勢湾台風
272 19/10/11(金)00:03:48 No.629506357
雨だけなら助かる 風邪だけは勘弁してくれ
273 19/10/11(金)00:03:48 No.629506358
サイヤ人は戦闘種族だ!舐めるなよ!!
274 19/10/11(金)00:03:59 No.629506404
>ウェザーニュースアンチ 始めて見たワードだ…
275 19/10/11(金)00:04:05 No.629506424
「」って俺みたいな奴ばかりなんだろ? そんなの絶対信用できる訳ねえだろ!
276 19/10/11(金)00:04:09 No.629506443
>su3361578.jpg よく見たらレインボーカラーだ ホモよ!
277 19/10/11(金)00:04:20 No.629506496
川を見にいってもええんか
278 19/10/11(金)00:04:24 No.629506514
マジか最低だなウェザー・リポート
279 19/10/11(金)00:04:25 No.629506517
しょっぼ
280 19/10/11(金)00:04:29 No.629506542
>俺が本気出すまでもなかったわ >舎弟の千葉が相手してやるわ その舎弟なんかもう既にボロボロだけど大丈夫?
281 19/10/11(金)00:04:29 No.629506545
>大阪兵庫まで被害ありそう…っていうかほぼ日本の大都市襲うレベルじゃね?! そりゃ前の千葉台風より強くて範囲は倍以上だからね 上陸後どころか荒らし回って抜けていってようやく960の予測だし
282 19/10/11(金)00:04:29 No.629506547
>>千葉に重傷を与えた奴をレベル50としたら今回は? >dice1d100=2 (2) 前後 しょっぼ 風神うちわで倒せるな
283 19/10/11(金)00:04:31 No.629506558
上陸近くなったら弱まるのは当たり前だかんな 弱まんなかったら大勢死ぬわ
284 19/10/11(金)00:04:39 No.629506607
>>ウェザーニュースアンチ >始めて見たワードだ… 俺も初めて見たからな…
285 19/10/11(金)00:04:40 No.629506612
>マジか最低だなウェザー・ガールズ
286 19/10/11(金)00:04:43 No.629506631
ビビってたやつの緊張の糸が切れたときの反応まんまでダメだった
287 19/10/11(金)00:04:47 No.629506649
日本列島すっぽりハマる台風来たのって2017年だっけ もう毎年このレベルのが来るんじゃないのか やはり地球温暖化は悪…!
288 19/10/11(金)00:04:53 No.629506676
北半球の性質で風担当が東、雨担当が西だ ご安全に!
289 19/10/11(金)00:04:54 No.629506681
ナーフされたの? 神運営じゃん
290 19/10/11(金)00:04:55 No.629506686
>920hPaで上陸して5000人死んだのが伊勢湾台風 文明が古かったからなのが原因では
291 19/10/11(金)00:05:00 No.629506702
>過去最大とかなんだったの? 過去最大って毎回言ってるだろ つまりそういうことだ
292 19/10/11(金)00:05:07 No.629506737
ウェザーロイドアンチ
293 19/10/11(金)00:05:13 No.629506772
前回より強いんなら無理そうだ
294 19/10/11(金)00:05:22 No.629506822
>920hPaで上陸して5000人死んだのが伊勢湾台風 昔は木造住宅ばっかりだったからでしょ
295 19/10/11(金)00:05:23 No.629506827
弱くなったってことは関東ルートに戻るんだろ?
296 19/10/11(金)00:05:27 No.629506843
19号は所詮キムジョンウンだしベジータに呆気なくやられるレベルだから大したことなかった これが17号や16号だったら多分まずかった
297 19/10/11(金)00:05:28 No.629506847
>千葉に重傷を与えた奴をレベル50としたら今回は? >威力はそのまま大きさは数倍で足を遅くして半日じっくりねぶる 千葉県まだ前のダメージ完治してませんよね?!
298 19/10/11(金)00:05:30 No.629506857
ボジョレヌーボーじゃないんだぞ
299 19/10/11(金)00:05:43 No.629506928
窓ガラス閉めてりゃなんともないと本気で思っている
300 19/10/11(金)00:05:46 No.629506947
もう余裕ちゃう? 折り畳み傘で銚子に遊びに行っちゃおうかな?
301 19/10/11(金)00:05:47 No.629506952
最低だなウェザー・リポート
302 19/10/11(金)00:05:47 No.629506953
お金と暇あったら西に避難するのも有りなんじゃないかな
303 19/10/11(金)00:05:47 No.629506954
雑魚が!
304 19/10/11(金)00:05:52 No.629506978
アメリカさんクラス6がなんだって?
305 19/10/11(金)00:05:52 No.629506980
>文明が古かったからなのが原因では 洪水に文明もクソもない
306 19/10/11(金)00:05:54 No.629506989
雑魚すぎて電車も止まんねえわ
307 19/10/11(金)00:05:55 No.629506997
ソシャゲでもよくあるインフレだ
308 19/10/11(金)00:05:59 No.629507024
まぁなんにせよ良かった 中止したラグビーやれるんじゃね?ってなればさらに良いけど無理だろうか
309 19/10/11(金)00:06:05 No.629507050
ちょっと待って 浜松市アウトになったの!?
310 19/10/11(金)00:06:09 No.629507069
ガチで弱くなったんです?
311 19/10/11(金)00:06:10 No.629507072
わりとマジで歴史に残る規模のを期待してたんだけどなー! かぁー!
312 19/10/11(金)00:06:12 No.629507084
こういう時まわりにさえぎるものがない高層マンションの最上階はどうなるのか
313 19/10/11(金)00:06:17 No.629507112
え?でかいだけのザコなの
314 19/10/11(金)00:06:18 No.629507119
>窓ガラス閉めてりゃなんともないと本気で思っている 雨戸も閉めよう!
315 19/10/11(金)00:06:21 No.629507148
天気予報ってまじ信用できないな
316 19/10/11(金)00:06:24 No.629507161
俺が相手をするまでもない 静岡お前が全てかたずけろ
317 19/10/11(金)00:06:25 No.629507164
フー子が助けてくれるよ ドラえもんで見たから間違いない
318 19/10/11(金)00:06:27 No.629507186
>マジか最低だなメイウェザー
319 19/10/11(金)00:06:33 No.629507215
まぁ「」は強い子だから全力で油断してくれ 俺は雑魚なので備える
320 19/10/11(金)00:06:35 No.629507236
こっから強くなったりはしないのか?
321 19/10/11(金)00:06:38 No.629507246
台風の中ラグビーやって欲しい
322 19/10/11(金)00:06:42 No.629507266
なんとか…間に合ったか
323 19/10/11(金)00:06:45 No.629507290
>ガチで弱くなったんです? 5hPaほど…
324 19/10/11(金)00:06:51 No.629507332
>千葉に重傷を与えた奴をレベル50としたら今回は? レベルは70だけど面積が10倍
325 19/10/11(金)00:06:51 No.629507333
静岡ルートはもうほぼ確定なの?
326 19/10/11(金)00:06:53 No.629507340
今回もやはり大したことなかったな
327 19/10/11(金)00:06:54 No.629507345
タワーマンションは死ぬほど揺れるから耐えて欲しい
328 19/10/11(金)00:06:58 No.629507367
ウェザーニュースは割と悪質だよ しれっと発表したことなかったりしてる 注意喚起は必要かもしれんけどちょっと度を超すこともままある
329 19/10/11(金)00:07:01 No.629507389
実際はヤバいのかもしれないが静岡と千葉が我が身を盾に犠牲となってくれるから大丈夫
330 19/10/11(金)00:07:02 No.629507395
hnsn人柱になってくれ…
331 19/10/11(金)00:07:10 No.629507443
>アメリカさんクラス6がなんだって? 観測時点ではそれくらいだったから…
332 19/10/11(金)00:07:13 No.629507470
静岡は東海地震に備えてるから倍の強さでも平気だよ
333 19/10/11(金)00:07:21 No.629507526
天気予報は外れてもお咎めなしなのが納得いかねえ
334 19/10/11(金)00:07:23 No.629507539
将門公の守護すげー
335 19/10/11(金)00:07:26 No.629507548
台風の強さばかり注目されるけど今回は高潮による浸水の方を警戒したほうが良いよ
336 19/10/11(金)00:07:31 No.629507574
千葉県人が悪いよ こんな台風呼んだ責任がある
337 19/10/11(金)00:07:32 No.629507577
>静岡ルートはもうほぼ確定なの? 確定だったら予報円なんてものは使わない
338 19/10/11(金)00:07:36 No.629507596
浜松はどうせまたザザが沈むんだろ?
339 19/10/11(金)00:07:42 No.629507624
上陸前に調整入っちゃったかー
340 19/10/11(金)00:07:49 No.629507648
でも間違いなく死者出るよ
341 19/10/11(金)00:07:50 No.629507656
台風弱くなってもこっちの耐久力はこの前ので100から30位にまで減らされてるよ?
342 19/10/11(金)00:07:51 No.629507659
千葉県民だけどマジでやめて…台風さん刺激しないで…
343 19/10/11(金)00:08:00 No.629507706
>まぁなんにせよ良かった >中止したラグビーやれるんじゃね?ってなればさらに良いけど無理だろうか 馬鹿なんだろうな…
344 19/10/11(金)00:08:03 No.629507716
猛烈がどんなものか気になってたんだけど 非常に強いで終わってしまうのかチミは
345 19/10/11(金)00:08:05 No.629507729
>タワーマンションは死ぬほど揺れるから耐えて欲しい こういう時タワマンは怖いだろうなと思う 大きい地震も怖いと思う もしかして住みづらいのでは…?
346 19/10/11(金)00:08:07 No.629507740
千葉だ千葉に行け!
347 19/10/11(金)00:08:08 No.629507743
前回より強くて遅いならヤバいじゃん!
348 19/10/11(金)00:08:10 No.629507752
>天気予報は外れてもお咎めなしなのが納得いかねえ だから基本慎重に発表するんだ 最近は少し大きめに発表しても良い風潮は助かる
349 19/10/11(金)00:08:18 No.629507790
>こういう時まわりにさえぎるものがない高層マンションの最上階はどうなるのか 吹けよ風呼べよ嵐
350 19/10/11(金)00:08:25 No.629507834
下方修正が入って怒られないのって台風くらいだよね
351 19/10/11(金)00:08:27 No.629507844
やっぱ気象庁だよなー!
352 19/10/11(金)00:08:27 No.629507851
ラグビーみたいな土属性のスポーツは 風に弱いからな
353 19/10/11(金)00:08:28 No.629507856
名鉄は止まらないか…そうか… 普通に仕事あるな…
354 19/10/11(金)00:08:32 No.629507868
>ウェザーニュースは割と悪質だよ >しれっと発表したことなかったりしてる そんなサイトがヤバいヤバい言っててもそりゃ信用無いわ… 通りで「」は落ち着いてると思った 防災用品とか見直そうとしてた自分がちょっと恥ずかしくなってきた
355 19/10/11(金)00:08:39 No.629507901
>千葉県民だけどマジでやめて…台風さん刺激しないで… 関東を守ってくれてありがとう 君のことは忘れないよ…
356 19/10/11(金)00:08:40 No.629507908
>もしかして住みづらいのでは…? あんなもん伊達と酔狂以外で住むかよ!
357 19/10/11(金)00:08:51 No.629507954
>台風の強さばかり注目されるけど今回は高潮による浸水の方を警戒したほうが良いよ それ去年のニュース情報だよ
358 19/10/11(金)00:08:52 No.629507956
伊勢湾は屋根も飛んだし隣の家もなくなったってうちの母ちゃんが言ってたからまあその程度だろう
359 19/10/11(金)00:08:52 No.629507965
静岡には上陸せず海上を進んでディズニーランドによって帰るルートになれ
360 19/10/11(金)00:09:07 No.629508034
>>文明が古かったからなのが原因では >洪水に文明もクソもない いやあるだろ
361 19/10/11(金)00:09:09 No.629508045
>下方修正が入って怒られないのって台風くらいだよね 昔は「弱い」台風表現があったんだ 怒られて無くしたんだ
362 19/10/11(金)00:09:17 No.629508078
速度遅いのか つまり静岡が死ぬってことじゃん!
363 19/10/11(金)00:09:22 No.629508099
んだよ実装前にナーフとかいくら性能叩かれたとはいえ地球も日和ってんな
364 19/10/11(金)00:09:26 No.629508119
この前千葉殺したのが960で今回が950でサイズ数倍ってことは 今回千葉の周りも千葉になるってことでは?
365 19/10/11(金)00:09:33 No.629508159
>ラグビーみたいな土属性のスポーツは >風に弱いからな なんなら水にも火にも弱いぞ!
366 19/10/11(金)00:09:34 No.629508160
台風の奴千葉さんの百倍返しにびびったな
367 19/10/11(金)00:09:41 No.629508188
茶化すのはいいけどちゃんと心構えはしておけよ 間違っても徒歩や二輪で外出するような無謀はよせ
368 19/10/11(金)00:09:54 No.629508254
お前も千葉県にしてやろうか!
369 19/10/11(金)00:10:01 No.629508278
>今回千葉の周りも千葉になるってことでは? えっ!?東京が千葉に!?
370 19/10/11(金)00:10:10 No.629508323
地球()史上()最大()
371 19/10/11(金)00:10:11 No.629508324
>そんなサイトがヤバいヤバい言っててもそりゃ信用無いわ… >通りで「」は落ち着いてると思った >防災用品とか見直そうとしてた自分がちょっと恥ずかしくなってきた それは冗談でも極端すぎだから去年の大阪並み~以上想定してね
372 19/10/11(金)00:10:11 No.629508326
イタリアはまじ可愛そうだな 100パー敗退とはいえチャンスはあったのに
373 19/10/11(金)00:10:14 No.629508341
えっニチアサ観れるんですか!
374 19/10/11(金)00:10:23 No.629508388
どうしてお前は萎えるんだそこで
375 19/10/11(金)00:10:25 No.629508400
なんで雑魚モブのエミュが豊富なの… うしおにでてきそうな妖怪とか
376 19/10/11(金)00:10:27 No.629508411
東京って言うほど瓦屋根多いかな
377 19/10/11(金)00:10:28 No.629508415
なんか「」を信頼の置ける友人にみたいに思ってるやつがいて笑える
378 19/10/11(金)00:10:29 No.629508420
あんま虐めんなよ?
379 19/10/11(金)00:10:32 No.629508436
マジかよ千葉テレビが見られるな
380 19/10/11(金)00:10:34 No.629508448
>>もしかして住みづらいのでは…? >あんなもん伊達と酔狂以外で住むかよ! 平日朝のエレベーター待ち地獄もあると聞く
381 19/10/11(金)00:10:37 No.629508465
>そんなサイトがヤバいヤバい言っててもそりゃ信用無いわ… >通りで「」は落ち着いてると思った >防災用品とか見直そうとしてた自分がちょっと恥ずかしくなってきた 本当に恥ずかしい人間だな 同じ日本人として情けない
382 19/10/11(金)00:10:40 No.629508472
少し安心した…明日も酒飲んでシコって寝よ
383 19/10/11(金)00:10:41 No.629508482
>なんで台風にマウント取り出すんだ… カラっと笑えた 今日は安眠できる
384 19/10/11(金)00:10:43 No.629508487
>ガチで弱くなったんです? とてつもなく想定内
385 19/10/11(金)00:10:43 No.629508488
>えっ!?東京が千葉に!? そんな事したら本格的に千葉ディズニーランドになっちまう!
386 19/10/11(金)00:10:44 No.629508496
>今回千葉の周りも千葉になるってことでは? 関東や中部が大体千葉県になってチーバくんがキモくなる可能性はある
387 19/10/11(金)00:10:47 No.629508513
お前も千葉にしてやろうか!
388 19/10/11(金)00:11:06 No.629508610
スカウターの故障だ!
389 19/10/11(金)00:11:09 No.629508630
顔すら見たことない「」を信用できるとか滑稽なんですけど
390 19/10/11(金)00:11:10 No.629508631
じっさいデカいのと小さいのじゃでかい方が力分散して小さい方が局所的に被害かでやすいの?教えて詳しい人
391 19/10/11(金)00:11:17 No.629508670
>本当に恥ずかしい人間だな >同じ日本人として情けない ミーはアメリカ人デース!
392 19/10/11(金)00:11:22 No.629508698
>アメリカさんクラス6がなんだって? それ将来的にクラス6を新設するかもって記事を東スポが意図的に誤訳して煽っただけだから
393 19/10/11(金)00:11:25 No.629508705
もう二度と天気の子が楽しめなくなる人が続出しそう……
394 19/10/11(金)00:11:26 No.629508714
ラグビーのモールが台風を呼び寄せた
395 19/10/11(金)00:11:27 No.629508717
このままだと歴代5位ぐらいの強さだから無茶苦茶ヤバイ
396 19/10/11(金)00:11:32 No.629508732
千葉の埋め立て地は規模に関わらず沈みそう
397 19/10/11(金)00:11:40 No.629508766
先月のが12万キロメートルで明後日来る奴が140万キロメートルだからな…
398 19/10/11(金)00:11:41 No.629508775
後のチバニアン侵攻である
399 19/10/11(金)00:11:43 No.629508787
>東京って言うほど瓦屋根多いかな 板橋とか巣鴨辺り見てみろよ
400 19/10/11(金)00:11:47 No.629508812
バイク外に置いといて大丈夫そう? 前の台風も倒れなかった
401 19/10/11(金)00:11:47 No.629508815
今まで千葉が東京の植民地だったはずなのに台風を期に東京が千葉の植民地になっちゃうんだ…
402 19/10/11(金)00:11:48 No.629508824
やはり雑魚だったか ジョーカーの座席予約しておくかな
403 19/10/11(金)00:11:52 No.629508851
>ガチで弱くなったんです? 前回より強いぞ!
404 19/10/11(金)00:11:54 No.629508858
弱体化したなら会社休みは無しですね
405 19/10/11(金)00:11:54 No.629508860
どうした19号?この期に及んで自演で不安煽ってんの?
406 19/10/11(金)00:11:57 No.629508877
今回は浜松大丈夫だと思ってたのに...
407 19/10/11(金)00:11:57 No.629508878
>この前千葉殺したのが960で今回が950でサイズ数倍ってことは >今回千葉の周りも千葉になるってことでは? そもそも千葉は地理的にもろに影響受けやすいから他はそこまでじゃないかね
408 19/10/11(金)00:12:01 No.629508900
>バイク外に置いといて大丈夫そう? なわけねーだろ
409 19/10/11(金)00:12:03 No.629508912
だが三日後恐るべき事態に
410 19/10/11(金)00:12:04 No.629508922
>このままだと歴代5位ぐらいの強さだから無茶苦茶ヤバイ 史上最強がずいぶんと弱ったじゃないのー
411 19/10/11(金)00:12:05 No.629508929
土日にディズニーランドでオフ会しようぜ! 舞浜駅で待ってるからよ!
412 19/10/11(金)00:12:08 No.629508942
>あんま虐めんなよ? 台風のやつ泣いちまってるからな
413 19/10/11(金)00:12:10 No.629508955
>先月のが12万キロメートルで明後日来る奴が140万キロメートルだからな… なそ にん
414 19/10/11(金)00:12:12 No.629508972
「」が絶対であり全ての物事の判断基準になってる子初めて見た
415 19/10/11(金)00:12:20 No.629509009
なんでみんなしてフラグを立てたがるんだ
416 19/10/11(金)00:12:35 No.629509100
こないだの千葉台風より強くてデカいだけだ気にすんな
417 19/10/11(金)00:12:36 No.629509102
「」のことは常に信じてるけどなんか意見が割れてるように見える… 弱いのは確かとしても一応は傘がいる感じ?
418 19/10/11(金)00:12:38 No.629509117
>バイク外に置いといて大丈夫そう? 大事なら屋根付き車庫借りて入れておけ
419 19/10/11(金)00:12:45 No.629509150
>なんでみんなしてフラグを立てたがるんだ 正当化バイアスってやつだ
420 19/10/11(金)00:12:52 No.629509187
一昨日出直しやがれってんだ!
421 19/10/11(金)00:12:53 No.629509189
>バイク外に置いといて大丈夫そう? >前の台風も倒れなかった そのバイクで西日本に逃げるんだ
422 19/10/11(金)00:12:53 No.629509194
水と食料と…あと何がいるんだろう 懐中電灯とラジオと電池はあるし…
423 19/10/11(金)00:12:56 No.629509207
葛西臨海公園で僕と握手!
424 19/10/11(金)00:13:02 No.629509232
>「」のことは常に信じてるけどなんか意見が割れてるように見える… >弱いのは確かとしても一応は傘がいる感じ? 雨がっぱでいいよ
425 19/10/11(金)00:13:09 No.629509268
>平日朝のエレベーター待ち地獄もあると聞く 満員電車の前に満員エレベーターにも乗らなきゃいかんのか…
426 19/10/11(金)00:13:11 No.629509275
これが日本海コースだと報道も控えめなんだろうな
427 19/10/11(金)00:13:12 No.629509279
でも雨めっちやふりそうだよ
428 19/10/11(金)00:13:14 No.629509285
台風さんが気を利かせて手加減してくれたから 社畜は張り切って土曜でも仕事行こうぜ!
429 19/10/11(金)00:13:14 No.629509289
なんでこんな温かい海の上で弱るかなー 仕事入るじゃんこれ
430 19/10/11(金)00:13:18 No.629509309
土曜日これふつうに出勤できそうだな
431 19/10/11(金)00:13:20 No.629509315
まあ予報通りなら舐めるレベルでは勿論なくて真っ当にやばいから対策はしておくに限るぞ
432 19/10/11(金)00:13:20 No.629509316
>「」のことは常に信じてるけどなんか意見が割れてるように見える… >弱いのは確かとしても一応は傘がいる感じ? 傘差したら殺人兵器として自分を刺す事になるからやめておいた方が良いと思う
433 19/10/11(金)00:13:26 No.629509336
>「」のことは常に信じてるけどなんか意見が割れてるように見える… >弱いのは確かとしても一応は傘がいる感じ? テレビ局の前でスカートはいて傘差せばわかるよ
434 19/10/11(金)00:13:27 No.629509341
>「」のことは常に信じてるけどなんか意見が割れてるように見える… >弱いのは確かとしても一応は傘がいる感じ? しっかりいたせー!
435 19/10/11(金)00:13:33 No.629509372
>「」のことは常に信じてるけどなんか意見が割れてるように見える… >弱いのは確かとしても一応は傘がいる感じ? その傘をケツに刺すといいよ
436 19/10/11(金)00:13:35 No.629509385
>台風のやつ泣いちまってるからな 癇癪まで起こして情けないったらないぜ
437 19/10/11(金)00:13:38 No.629509400
>水と食料と…あと何がいるんだろう >懐中電灯とラジオと電池はあるし… 車にガソリンいれとけ
438 19/10/11(金)00:13:38 No.629509401
前回より強いならどの道俺の地元の埼玉県川島町は沈むじゃねえかよくそったれが
439 19/10/11(金)00:13:41 No.629509406
>なんでみんなしてフラグを立てたがるんだ 風にはためくから…
440 19/10/11(金)00:13:44 No.629509419
しかしこれが便意だったらどうする? >「猛烈な」から「非常に強い」になりました
441 19/10/11(金)00:13:45 No.629509424
>でも雨めっちやふりそうだよ 雨じゃ仕事は休みにならんのだよ
442 19/10/11(金)00:13:46 No.629509428
>水と食料と…あと何がいるんだろう >懐中電灯とラジオと電池はあるし… お風呂に水溜めときな あと充電できるものはしとけ
443 19/10/11(金)00:13:46 No.629509431
今しがた会社に明日休みますってメール送ったぜー!
444 19/10/11(金)00:13:47 No.629509440
でももうJRが計画運休するっていうから… 電車止まってるので出勤できないね
445 19/10/11(金)00:13:58 No.629509493
なーにダメなときは家に居ても駄目だからみんな震えて眠れ…
446 19/10/11(金)00:14:01 No.629509500
>「」が絶対であり全ての物事の判断基準になってる子初めて見た 他の基準って何がある…? 少なくとも自分自身よりは信じられる気がするぞ
447 19/10/11(金)00:14:05 No.629509511
ウエットティッシュはあればあるだけ良いぞ!
448 19/10/11(金)00:14:07 No.629509524
>「」のことは常に信じてるけどなんか意見が割れてるように見える… >弱いのは確かとしても一応は傘がいる感じ? 最低限でもパンツは履いたほうがいいと思う
449 19/10/11(金)00:14:11 No.629509547
傘なんなさしたらぶっ壊れるに決まってるだろ
450 19/10/11(金)00:14:11 No.629509552
ダクトテープとチャッカマン持っておいた方が良いと思う
451 19/10/11(金)00:14:12 No.629509558
>しかしこれが便意だったらどうする? >>「猛烈な」から「非常に強い」になりました 電車で良くある奴きたな…
452 19/10/11(金)00:14:17 No.629509581
電車は止まるだろうけど出勤出来なくなるほどではないよね多分
453 19/10/11(金)00:14:31 No.629509666
風と雨が強すぎると白いカーテンが飛んでいくように見えるのいいよね
454 19/10/11(金)00:14:34 No.629509673
どのくらいヤバいの? スカート履いて外出したら女装バレしてヤバいくらい? 下着にも凝ったほうがいい?
455 19/10/11(金)00:14:37 No.629509684
雑魚すぎる…
456 19/10/11(金)00:14:38 No.629509695
嵐の中で輝いてその夢を諦めないで
457 19/10/11(金)00:14:40 No.629509703
なんで止まらねえんだ名鉄は
458 19/10/11(金)00:14:40 No.629509704
傘差したら飛べそう
459 19/10/11(金)00:14:46 No.629509734
うわー勢力が弱まってる!クラウザーさんが台風をレイプしたんだ!
460 19/10/11(金)00:14:47 No.629509743
>他の基準って何がある…? >少なくとも自分自身よりは信じられる気がするぞ 平気で嘘つく「」もいっぱいいるのに…
461 19/10/11(金)00:14:50 No.629509758
>正当化バイアスってやつだ 正常性バイアスね…
462 19/10/11(金)00:14:55 No.629509782
>電車は止まるだろうけど出勤出来なくなるほどではないよね多分 頭ブラック会社かよ
463 19/10/11(金)00:14:56 No.629509787
>電車は止まるだろうけど出勤出来なくなるほどではないよね多分 磯野~計画運休するってよ!
464 19/10/11(金)00:15:00 No.629509802
コーラのキャップ集めといた方がいいな
465 19/10/11(金)00:15:05 No.629509819
>しかしこれが便意だったらどうする? >>「猛烈な」から「非常に強い」になりました 緊急事態じゃねーか!!
466 19/10/11(金)00:15:06 No.629509821
あなたの夢を あきらめないで
467 19/10/11(金)00:15:10 No.629509846
多分電車ひっくり返るレベルだから間違っても電車乗ったらダメだと思う
468 19/10/11(金)00:15:12 No.629509860
>それ去年のニュース情報だよ 今回も注意なんだよ 今月の満月は14日だから大潮の時期と台風が重なる可能性があんの 東京が去年の関西空港みたいになるかもね
469 19/10/11(金)00:15:12 No.629509863
>傘差したら飛べそう 汚ねえメリーポピンズだな…
470 19/10/11(金)00:15:16 No.629509880
>でももうJRが計画運休するっていうから… >電車止まってるので出勤できないね 前の日から会社近くに泊まるとか他の交通機関を使うとか方法はいくらでもあるが? 「」はちょっと社会人としての意識足りてないんじゃない?
471 19/10/11(金)00:15:19 No.629509891
>しかしこれが便意だったらどうする? >>「猛烈な」から「非常に強い」になりました ヤバイ…
472 19/10/11(金)00:15:26 No.629509923
>電車は止まるだろうけど出勤出来なくなるほどではないよね多分 そもそも土曜日でしょ?
473 19/10/11(金)00:15:29 No.629509936
>>しかしこれが便意だったらどうする? >>>「猛烈な」から「非常に強い」になりました >電車で良くある奴きたな… それ波があるやつじゃん 猛烈なに戻ることあるやつじゃん
474 19/10/11(金)00:15:29 No.629509937
>多分電車ひっくり返るレベルだから間違っても電車乗ったらダメだと思う そもそも電車動いてないから
475 19/10/11(金)00:15:33 No.629509959
>なんで止まらねえんだ名鉄は >庄内川だけ越えられない
476 19/10/11(金)00:15:38 No.629509984
>平気で嘘つく「」もいっぱいいるのに… どんだけ疑り深いんだよ! 匿名掲示板で嘘ついても何の得もしないし
477 19/10/11(金)00:15:39 No.629509991
>バイク外に置いといて大丈夫そう? ピカッピカに磨いとけ
478 19/10/11(金)00:15:40 No.629509995
コンビニ会社はどこも閉めると発表してない いざとなればコンビニに駆け込め
479 19/10/11(金)00:15:42 No.629510012
でもよぉ大したことない大したことない事ないってはやし立てて実際凄い被害出たとき「」ということ真に受けて被害に遭う人がいたらそっちの方が悪質なんじゃねぇか?
480 19/10/11(金)00:15:45 No.629510024
「」なんて信じるな俺を信じてこの壺を買えば台風被害は受けない
481 19/10/11(金)00:15:45 No.629510027
埼玉は田舎だから荒川の近くに人なんか住んでないよ ほんとだよ
482 19/10/11(金)00:15:46 No.629510028
>そもそも土曜日でしょ? 土曜日はお休みの日じゃないよ?
483 19/10/11(金)00:15:50 No.629510053
>そもそも土曜日でしょ? 土曜日が休みなどというナイーブな考えは捨てろ
484 19/10/11(金)00:15:52 No.629510062
猛烈なってそんな珍しいの?
485 19/10/11(金)00:15:52 No.629510068
とりあえず劇パト1見よう
486 19/10/11(金)00:15:53 No.629510069
どうせ上陸するあたりにはなんかスカスカの「」の頭頂部みたいな残念台風になるんだいつもそうだ
487 19/10/11(金)00:16:00 No.629510106
俺の勝ち! なんで勢力が弱まったか明日までに考えといて下さい そしたら何かが見えて来るはずです
488 19/10/11(金)00:16:14 No.629510187
東京都三割浸水もフェイクだったし俺は何を信じればいいんだ!
489 19/10/11(金)00:16:14 No.629510190
>少なくとも自分自身よりは信じられる気がするぞ もうちょっと自分の頭使わないと生きるのに苦労するぞ
490 19/10/11(金)00:16:15 No.629510198
うみほたるが流されるかもしれんぞ
491 19/10/11(金)00:16:15 No.629510199
>スカート履いて外出したら女装バレしてヤバいくらい? >下着にも凝ったほうがいい? 女装時に下着に拘らないから雑魚なんだお前は
492 19/10/11(金)00:16:18 No.629510222
おうちが一番! おうちが一番!
493 19/10/11(金)00:16:22 No.629510246
サービス業はどこも休みじゃないよ
494 19/10/11(金)00:16:24 No.629510256
便意だとしても完全な脱糞から 異常に熱くて重さを感じる屁ぐらいの差だろ
495 19/10/11(金)00:16:25 No.629510261
これはもう明日の夜には温帯低気圧だな
496 19/10/11(金)00:16:28 No.629510272
>コンビニ会社はどこも閉めると発表してない コンビニバイトくんと雇われ店長が現代の奴隷と発覚
497 19/10/11(金)00:16:28 No.629510276
>どんだけ疑り深いんだよ! >匿名掲示板で嘘ついても何の得もしないし 数多いる荒らしの何を見てきたんだ
498 19/10/11(金)00:16:33 No.629510301
出勤しなきゃいけない人からすると カテゴリ6だとか史上最大だとか明らかに騒ぎ立てる目的の内容は腹立たしいと思う
499 19/10/11(金)00:16:34 No.629510308
>それ波があるやつじゃん >猛烈なに戻ることあるやつじゃん 上陸直前に猛烈の波が来ちゃうんだ…
500 19/10/11(金)00:16:36 No.629510316
>猛烈なってそんな珍しいの? 沖縄だと普通 本州だと珍しく
501 19/10/11(金)00:16:39 No.629510333
920はまずいからせめて950くらいまで弱まってほしい
502 19/10/11(金)00:16:45 No.629510368
>埼玉は田舎だから荒川の近くに人なんか住んでないよ >ほんとだよ 荒川と入間川に挟まれた川島町に哀しき明後日…
503 19/10/11(金)00:16:48 No.629510376
>猛烈なってそんな珍しいの? 明日になればわかるよ
504 19/10/11(金)00:16:54 No.629510414
便意に例えるならこれは屁だよね出しても平気だよねと思ったやつから負けるやつ
505 19/10/11(金)00:17:00 No.629510447
浜松市が大丈夫かそうでないのかだけ教えてくれ
506 19/10/11(金)00:17:05 No.629510464
電車と飛行機全部止めまーす!とか雑魚すぎる
507 19/10/11(金)00:17:05 No.629510465
ID出たら楽しそう
508 19/10/11(金)00:17:18 No.629510520
>>平気で嘘つく「」もいっぱいいるのに… >どんだけ疑り深いんだよ! >匿名掲示板で嘘ついても何の得もしないし 嘘ついてないんだとしたらうんこマンとかおしっこマンがいっぱいいることになるじゃん!
509 19/10/11(金)00:17:18 No.629510521
通勤ルートにある高校のスカートが生地が薄いんですよ なんで土曜日なんですか
510 19/10/11(金)00:17:19 No.629510528
何の得もないから嘘つかないはずってちょっとピュアすぎない?
511 19/10/11(金)00:17:20 No.629510543
何でみんな一斉にフラグ立て始めてんだ!
512 19/10/11(金)00:17:25 No.629510567
>920はまずいからせめて950くらいまで弱まってほしい 史上最悪から最悪に変わった程度じゃねーか!
513 19/10/11(金)00:17:26 No.629510574
>東京都三割浸水もフェイクだったし俺は何を信じればいいんだ! フェイクじゃねえよ! 1000年に一度の台風来たときの想定をなぜか持ち出されただけだ!
514 19/10/11(金)00:17:30 No.629510596
915が920になったってつまり上方修正じゃん
515 19/10/11(金)00:17:30 No.629510598
>東京都三割浸水もフェイクだったし俺は何を信じればいいんだ! 気象庁の発表
516 19/10/11(金)00:17:33 No.629510617
お前のこころに隙間風が吹いてるぞ 防災したほうがいいんじゃないか
517 19/10/11(金)00:17:37 No.629510641
>浜松市が大丈夫かそうでないのかだけ教えてくれ それが彼の最後の言葉となった
518 19/10/11(金)00:17:39 No.629510656
>通勤ルートにある高校のスカートが生地が薄いんですよ >なんで土曜日なんですか 平日だったら休校だろうよ
519 19/10/11(金)00:17:41 No.629510666
インターネット繋いで数日目みたいな子がいるな…
520 19/10/11(金)00:17:51 No.629510714
関西なら明日の夕方にはもう暴風警報出たりしない? 夜勤行きたくない
521 19/10/11(金)00:17:51 No.629510715
>前の日から会社近くに泊まるとか他の交通機関を使うとか方法はいくらでもあるが? >「」はちょっと社会人としての意識足りてないんじゃない? 社会人より人間としての命の方が大切なので何と言われようと休みます
522 19/10/11(金)00:17:58 No.629510746
流石にいないだろうけど もしネタ鵜呑みにするバカがいたら痛い目見た方がいいと思う
523 19/10/11(金)00:17:59 No.629510754
>どんだけ疑り深いんだよ! >匿名掲示板で嘘ついても何の得もしないし わかるーだよねー
524 19/10/11(金)00:18:10 No.629510803
>平日だったら休校だろうよ 言われてみればそうである
525 19/10/11(金)00:18:12 No.629510812
なんだろう…風…吹いている…確実に…
526 19/10/11(金)00:18:17 No.629510831
>920はまずいからせめて950くらいまで弱まってほしい 予測だとそこら辺まで上陸時には弱くなるよ でも強い台風には変わりないよ
527 19/10/11(金)00:18:18 No.629510835
950hPaだと去年の関西の台風21号と同じだな
528 19/10/11(金)00:18:22 No.629510861
俺はキリストの生まれ変わりだよ
529 19/10/11(金)00:18:26 No.629510881
いのちをだいじにだぞ!間違ってもガンガンいこうぜするなよ!
530 19/10/11(金)00:18:30 No.629510899
千葉…オナホになれ
531 19/10/11(金)00:18:34 No.629510924
>前の日から会社近くに泊まるとか それは業務命令ですか? それなら従いますが
532 19/10/11(金)00:18:38 No.629510947
前のより強いかんな
533 19/10/11(金)00:18:41 No.629510959
予想雨量が500mmでこいつは千葉の4か月~5か月分くらいだ
534 19/10/11(金)00:18:42 No.629510961
千葉だけを殺していけ…
535 19/10/11(金)00:18:48 No.629510991
ちなみに去年甚大な被害出した21号は最大915hpa上陸時に950hpaでした
536 19/10/11(金)00:18:48 No.629510994
千葉は死ぬ
537 19/10/11(金)00:18:48 No.629510996
>「」はちょっと社会人としての意識足りてないんじゃない? それは社会人というより会社人
538 19/10/11(金)00:18:53 No.629511018
ワタシ台風…ツヨイネ…
539 19/10/11(金)00:18:56 No.629511033
>俺はキリストの生まれ変わりだよ じゃあこちらのキリストの生まれ変わりを名乗る方と議論を…
540 19/10/11(金)00:19:19 No.629511161
940~950ぐらいで上陸しそうだからどっちにしろ令和の神はクソだと思う
541 19/10/11(金)00:19:22 No.629511173
勢力云々より土曜出勤に微妙に引っかからない絶妙なタイミングで来るから最悪なんだよ 帰る頃に嵐とかざけんな
542 19/10/11(金)00:19:27 No.629511199
>じゃあこちらのキリストの生まれ変わりを名乗る方と議論を… 三位一体だから三人までは許容範囲です
543 19/10/11(金)00:19:29 No.629511209
>社会人より人間としての命の方が大切なので何と言われようと休みます それで会社が物理的に倒れればナイス判断だけど平気だった場合は…
544 19/10/11(金)00:19:31 No.629511220
うーん行こうとしてる山が1日のうちに1M以上雪積もって風が30M弱で吹きすさぶっぽいな 笑える
545 19/10/11(金)00:19:32 No.629511224
>950hPaだと去年の関西の台風21号と同じだな あー そう考えると被害特に停電は起きそうだな
546 19/10/11(金)00:19:34 No.629511240
いつも台風で酷い目に遭ってる九州が高みの見物か
547 19/10/11(金)00:19:36 No.629511243
950でもそんな強いの? じゃあ今の920も同じくらいヤバいんじゃないか
548 19/10/11(金)00:19:37 No.629511246
千葉は諦めよう
549 19/10/11(金)00:19:44 No.629511285
台風くらいで騒ぐとか「」はいつまで経ってもお子様だな
550 19/10/11(金)00:19:49 No.629511313
ガチな事言うと今回東京湾の防潮堤が激しい攻めを受けて喘ぐことになる
551 19/10/11(金)00:19:50 No.629511317
>ちなみに去年甚大な被害出した21号は最大915hpa上陸時に950hpaでした その台風は世界最大規模とか騒がれてなかったんだから不思議だ
552 19/10/11(金)00:19:53 No.629511333
>俺はキリストの生まれ変わりだよ マジかよひでえ転落時世だな
553 19/10/11(金)00:19:55 No.629511337
結果を見てから幾らでも言えるからなぁ 備えあれば何とやらだわ
554 19/10/11(金)00:19:55 No.629511340
>勢力云々より土曜出勤に微妙に引っかからない絶妙なタイミングで来るから最悪なんだよ >帰る頃に嵐とかざけんな それで出勤させる会社がクソなのでは?
555 19/10/11(金)00:19:55 No.629511341
どこも無事でいてほしいよ 野菜が高くなるからな
556 19/10/11(金)00:19:56 No.629511344
>「」はちょっと社会人としての意識足りてないんじゃない? うるせ~~~!! しらね~~~!!
557 19/10/11(金)00:19:58 No.629511355
なあもう一度元号変えた方がいいんじゃねえのこれ
558 19/10/11(金)00:20:00 No.629511359
千葉はブルーシート打ち上げ祭りやるんだろ 浮かれてるよな
559 19/10/11(金)00:20:05 No.629511388
>ちなみに去年甚大な被害出した21号は最大915hpa上陸時に950hpaでした 950とかザコじゃん 右手封印してもいいわ
560 19/10/11(金)00:20:06 No.629511397
でも台風が弱まったらしいから安心して来いと言い出す経営者はいそう
561 19/10/11(金)00:20:08 No.629511408
>台風くらいで騒ぐとか「」はいつまで経ってもお子様だな もうそろそろ寒くなってきた
562 19/10/11(金)00:20:10 No.629511420
みんな義務教育ですみたいなツラして語るけどhpaの基準が良くわかんねーんだ
563 19/10/11(金)00:20:13 No.629511437
まずは俺がキリストの生まれ変わりだろ?
564 19/10/11(金)00:20:19 No.629511468
正常位バイアス?
565 19/10/11(金)00:20:23 No.629511494
停電に備えて真空管ラジオを作るムックを買ってきたぞ
566 19/10/11(金)00:20:35 No.629511552
「」がバカみたいじゃないですか!
567 19/10/11(金)00:20:37 No.629511560
>みんな義務教育ですみたいなツラして語るけどhpaの基準が良くわかんねーんだ ミリバールで言えばわかる?
568 19/10/11(金)00:20:40 No.629511572
>それで会社が物理的に倒れればナイス判断だけど平気だった場合は… 有給休暇が1日消化されます
569 19/10/11(金)00:20:41 No.629511577
>まずは俺がキリストの生まれ変わりだろ? そしてこいつは超大型台風ってやつだ
570 19/10/11(金)00:20:42 No.629511585
>でも台風が弱まったらしいから安心して来いと言い出す経営者はいそう 死傷者出すまでそんな頭の経営者は居る
571 19/10/11(金)00:20:50 No.629511620
俺はかつて神童と呼ばれた男だからな 既に自転車のチューブは買い占めた…これで窒息の危険性はマイナス以下だ
572 19/10/11(金)00:20:52 No.629511629
このまま弱り続けてくれ
573 19/10/11(金)00:20:52 No.629511630
>東京都三割浸水もフェイクだったし俺は何を信じればいいんだ! 世界のあり方変わっちゃわなかったかー
574 19/10/11(金)00:21:00 No.629511680
多分会社そのものが吹き飛ばされる所もあるから場所が悪かったら捨て台詞吐いて逃げた方が良いと思う
575 19/10/11(金)00:21:02 No.629511687
>その台風は世界最大規模とか騒がれてなかったんだから不思議だ そりゃサイズが全然違う 今回はあの台風並かそれ以上の威力で範囲が数倍 分かりにくいけど最大と最強は違うんだよ
576 19/10/11(金)00:21:05 No.629511705
>なあもう一度元号変えた方がいいんじゃねえのこれ え?もう一回明治維新を?!
577 19/10/11(金)00:21:07 No.629511715
気圧0ってどんな感じ? 真空?
578 19/10/11(金)00:21:09 No.629511728
なんでスポニチの記事なんて信じるの?リテラシー皆無なの?
579 19/10/11(金)00:21:10 No.629511735
俺未来人だけど50年後に俺は80歳になるよ
580 19/10/11(金)00:21:15 No.629511757
>それで会社が物理的に倒れればナイス判断だけど平気だった場合は… JR止まるくらいの非常時に会社来させるような会社はクソなので辞めます
581 19/10/11(金)00:21:15 No.629511762
キリストリニンサンワインくだち!
582 19/10/11(金)00:21:21 No.629511788
雛さんが犠牲になったのでは?
583 19/10/11(金)00:21:22 No.629511794
前回のも結局大したことなかったし いちいち大げさすぎる
584 19/10/11(金)00:21:27 No.629511826
揃って死亡フラグ建てんのやめろや!
585 19/10/11(金)00:21:28 No.629511835
九州は逸れたから誰も台風の話しなくなってた
586 19/10/11(金)00:21:29 No.629511836
>>台風くらいで騒ぐとか「」はいつまで経ってもお子様だな >もうそろそろ寒くなってきた 最近冷えてきたしな… 俺今日風邪引いちゃった…
587 19/10/11(金)00:21:30 No.629511842
非常強い台風って21号以前だと25年前まで遡らないとないのか…
588 19/10/11(金)00:21:31 No.629511848
>みんな義務教育ですみたいなツラして語るけどhpaの基準が良くわかんねーんだ 戦闘力みたいなもんだろ?
589 19/10/11(金)00:21:37 No.629511886
>>ちなみに去年甚大な被害出した21号は最大915hpa上陸時に950hpaでした >950とかザコじゃん >右手封印してもいいわ 令和は台風上陸時950hpで雑魚の時代になったのか… 終わってんな
590 19/10/11(金)00:21:40 No.629511905
>気圧0ってどんな感じ? >真空? リラックマの皮の中
591 19/10/11(金)00:21:41 No.629511914
弱まり続けるのは当たり前なんだけど 元が強すぎるから945あたりでくるんだよ
592 19/10/11(金)00:21:48 No.629511950
これ舐められて吹っ飛ばされる前振りじゃん…
593 19/10/11(金)00:21:53 No.629511975
さ~ていっちょ救ってきますか 千葉を
594 19/10/11(金)00:21:59 No.629512007
何はともあれ良かった弱まって
595 19/10/11(金)00:22:00 No.629512008
単純に帰るのめんどくなるから休みたい
596 19/10/11(金)00:22:04 No.629512031
>分かりにくいけど最大と最強は違うんだよ よく分からないからおっぱいで例えて
597 19/10/11(金)00:22:06 No.629512039
>なんでスポニチの記事なんて信じるの?リテラシー皆無なの? 東スポは裁判したから分かるがスポニチは裁判してないだろう?
598 19/10/11(金)00:22:10 No.629512061
お願いそれてそれて! へっ雑魚が!
599 19/10/11(金)00:22:10 No.629512064
>九州は逸れたから誰も台風の話しなくなってた 今年は豪雨でもうくたびれたよ…
600 19/10/11(金)00:22:12 No.629512074
>なんでスポニチの記事なんて信じるの?リテラシー皆無なの? ソースよりインパクトを重んじるのがこのスレの「」じゃないのか!?
601 19/10/11(金)00:22:14 No.629512087
>戦闘力みたいなもんだろ? つまり15号より戦闘力が低い…
602 19/10/11(金)00:22:19 No.629512110
今回のは強風域も暴風域もダンチに広い それが非常に強い勢力のまま上陸するのがやばい
603 19/10/11(金)00:22:30 No.629512162
過 去 最 大 級
604 19/10/11(金)00:22:35 No.629512202
ふっふっふこいつはおどろいた…
605 19/10/11(金)00:22:35 No.629512204
去年の大阪の台風は普通に出勤できたぞ
606 19/10/11(金)00:22:36 No.629512211
ち、千葉はくれてやる…! ほかは許してくれ!
607 19/10/11(金)00:22:38 No.629512226
千葉の怒りが台風をびびらせたんだ
608 19/10/11(金)00:22:41 No.629512239
非常に強いってもしかして非常に強いのか?
609 19/10/11(金)00:22:44 No.629512260
令和台風の最大は上陸時900を目指す予定だからな… これはウォーミングアップに過ぎないよ
610 19/10/11(金)00:22:46 No.629512268
>よく分からないからおっぱいで例えて チクチンが最強
611 19/10/11(金)00:22:47 No.629512277
つーかなんで10月中旬に台風に備えなきゃいけないんですか?なんかおかしくない?
612 19/10/11(金)00:22:49 No.629512287
>便意だとしても完全な脱糞から >異常に熱くて重さを感じる屁ぐらいの差だろ つまりよぉ ダメってことだろ
613 19/10/11(金)00:22:49 No.629512289
ライフルと大砲の違いみたいなものか
614 19/10/11(金)00:22:51 No.629512303
東京がどうのと騒いでるがこのデカさだと関西もダメージ行くからな!
615 19/10/11(金)00:22:53 No.629512309
インフラとか保守保安関連で出勤せざるを得ない人もいるので優しくして欲しい 人じゃなくて天候に
616 19/10/11(金)00:22:53 No.629512313
停電くらいは覚悟してるけどあとはいつもの台風なんでしょ?
617 19/10/11(金)00:23:02 No.629512367
2017年台風21号ググればでるけど かなりサイズ的には似てるね
618 19/10/11(金)00:23:03 No.629512374
>>分かりにくいけど最大と最強は違うんだよ >よく分からないからおっぱいで例えて おっぱいのデカさと乳輪の大きさとハリの良さともみごこち
619 19/10/11(金)00:23:04 No.629512378
この場に及んで出社を命じる奴がいたら画太郎漫画から罵倒を引用してやめた方が良いと思う
620 19/10/11(金)00:23:07 No.629512397
>非常に強いってもしかして非常に強いのか? 非常に強いんだと思う
621 19/10/11(金)00:23:20 No.629512457
>停電くらいは覚悟してるけどあとはいつもの台風なんでしょ? いつもの台風を広範囲にお届け!やったね!
622 19/10/11(金)00:23:22 No.629512467
>去年の大阪の台風は普通に出勤できたぞ 出勤したら前の倉庫の屋根吹っ飛んでてウケたわ
623 19/10/11(金)00:23:23 No.629512476
930とか維持されて来られたら死人出るわ
624 19/10/11(金)00:23:27 No.629512492
まあデカさは最大級だよ間違いなく 強さは知らん
625 19/10/11(金)00:23:38 No.629512537
まずはお前が出勤して見せろと言えばいい
626 19/10/11(金)00:23:38 No.629512538
もしかして今の天皇って防御にステータス振ってないんじゃないの?
627 19/10/11(金)00:23:39 No.629512544
>よく分からないからおっぱいで例えて スイカ叩き割るアメリカン整形おっぱいは強いけどエロくないだろう?
628 19/10/11(金)00:23:41 No.629512554
明日は早く帰れって言われるかな
629 19/10/11(金)00:23:48 No.629512595
>戦闘力みたいなもんだろ? つまり低い方が弱いってことだな! 900hpaくらいまで下がるぜ今回のザコ
630 19/10/11(金)00:23:48 No.629512596
猛烈なまま上陸した例あるのかな あったわ
631 19/10/11(金)00:23:49 No.629512601
いやもうほんとに雑魚台風になってくれ頼むから
632 19/10/11(金)00:23:52 No.629512622
みたいよぉ…東京が大変になる光景がみたいよぉ…
633 19/10/11(金)00:24:00 No.629512665
>東京がどうのと騒いでるがこのデカさだと関西もダメージ行くからな! たとえこっちが本体でも東京の心配しちゃうね
634 19/10/11(金)00:24:04 No.629512690
地震さんは我慢してね
635 19/10/11(金)00:24:08 No.629512704
>もしかして今の天皇って防御にステータス振ってないんじゃないの? なにそれ…なんかの宗教的な話…?
636 19/10/11(金)00:24:14 No.629512733
>停電くらいは覚悟してるけどあとはいつもの台風なんでしょ? 水害に弱いとこは床上覚悟したほうがいい
637 19/10/11(金)00:24:22 No.629512758
>みたいよぉ…東京が大変になる光景がみたいよぉ… いつも雪が一センチだけで大変なんだから!
638 19/10/11(金)00:24:22 No.629512761
ざっこ関東抜けるわ
639 19/10/11(金)00:24:23 No.629512768
>まずはお前が出勤して見せろと言えばいい それで出勤したら俺は出勤できたから お前らも出来るって言いだすぞ!
640 19/10/11(金)00:24:32 No.629512796
2017年って2年前なのに全然覚えてない
641 19/10/11(金)00:24:40 No.629512841
強さ的には流石に室戸伊勢湾には負けるが 範囲がデカイのと大潮コンボが厳しい… ていうか色々な予測が割と西を通る感じになってるな…
642 19/10/11(金)00:24:43 No.629512858
>おっぱいのデカさと乳輪の大きさとハリの良さともみごこち 乳輪大きいのは勘弁してほしい…
643 19/10/11(金)00:24:45 No.629512871
なんでもう「」達はだけんのようにくるくるまわりながら煽っているの…?
644 19/10/11(金)00:24:50 No.629512895
明日明後日は職場から早く帰れると思ったのに残念
645 19/10/11(金)00:24:51 No.629512902
もうウチの事務所は俺が出勤する気ないから閉めるからよ…
646 19/10/11(金)00:24:53 No.629512910
即位礼正殿の儀がまだだからな
647 19/10/11(金)00:24:53 No.629512916
吹きすさぶ風がよく似合う
648 19/10/11(金)00:24:57 No.629512939
>>分かりにくいけど最大と最強は違うんだよ >よく分からないからおっぱいで例えて 大きさとちんこを挟んで捻り潰す力は別ってことだよ
649 19/10/11(金)00:25:00 No.629512956
注目されずにまた京都が水没してそう
650 19/10/11(金)00:25:01 No.629512961
この前関西で猛威をふるったやつと比べた今回のはどうなの? 強い?
651 19/10/11(金)00:25:04 No.629512979
>明日は早く帰れって言われるかな 「土曜ちゃんと出社できんの?泊まれよ」
652 19/10/11(金)00:25:05 No.629512981
>>おっぱいのデカさと乳輪の大きさとハリの良さともみごこち >乳輪大きいのは勘弁してほしい… は?大きい方が良いだろ?
653 19/10/11(金)00:25:11 No.629513014
やったああああ!! 墨田区が職場だけど明日休みになった!! 今連絡きて明日は休みだって!! わーいい!!
654 19/10/11(金)00:25:13 No.629513025
おっぱいはKカップくらいが一番だよね
655 19/10/11(金)00:25:15 No.629513039
それより絶対に雨を降らせる気がない10月10日の特異日ぶりがこわいよ
656 19/10/11(金)00:25:16 No.629513047
幻のカテゴリー6クラス…幻は幻だったね さて連休の登山の準備でもするか
657 19/10/11(金)00:25:18 No.629513065
>なんでもう「」達はだけんのようにくるくるまわりながら煽っているの…? 祭りだ騒がねば
658 19/10/11(金)00:25:23 No.629513089
>それで出勤したら俺は出勤できたから >お前らも出来るって言いだすぞ! 更に上の上司「台風で出勤するとか危機管理なってないわアホかよ」 ってならねえかなぁ~!!
659 19/10/11(金)00:25:29 No.629513100
>なんでもう「」達はだけんのようにくるくるまわりながら煽っているの…? 台風だって回っているだろう?
660 19/10/11(金)00:25:34 No.629513124
>わーいい!! おめでとう! おめでとう!
661 19/10/11(金)00:25:42 No.629513155
家が高台にあるのでちょっと下界が洪水で沈んだりしてもいいぞ
662 19/10/11(金)00:25:43 No.629513159
>この前関西で猛威をふるったやつと比べた今回のはどうなの? >強い? ちょっとだけ強い
663 19/10/11(金)00:25:43 No.629513161
>なんでもう「」達はだけんのようにくるくるまわりながら煽っているの…? たいふうだぞ!!しかもさいきょう!!!
664 19/10/11(金)00:25:45 No.629513170
>大きさとちんこを挟んで捻り潰す力は別ってことだよ つまり大きい方は気持ちいいってことだろ?
665 19/10/11(金)00:25:51 No.629513199
回転には敬意を払え
666 19/10/11(金)00:26:08 No.629513287
>なんでもう「」達はだけんのようにくるくるまわりながら煽っているの…? ぶっちゃけワクワクしてる所があるのは否定できない あっでもほんとに勢力強めて来るのはやめてね死にたくないから
667 19/10/11(金)00:26:13 No.629513315
>>それで出勤したら俺は出勤できたから >>お前らも出来るって言いだすぞ! >更に上の上司「台風で出勤するとか危機管理なってないわアホかよ」 >ってならねえかなぁ~!! ならない 現実は非常である
668 19/10/11(金)00:26:14 No.629513318
>この前関西で猛威をふるったやつと比べた今回のはどうなの? 威力は同レベル 範囲は桁違い
669 19/10/11(金)00:26:20 No.629513353
>わーいい!! いいなー
670 19/10/11(金)00:26:24 No.629513371
>家が高台にあるのでちょっと下界が洪水で沈んだりしてもいいぞ 土砂崩れ
671 19/10/11(金)00:26:27 No.629513389
猛威の事毛威って書いたらエッチな感じに…別にそんなことはないな…
672 19/10/11(金)00:26:29 No.629513399
社長が千葉県民だから明日から絶対来ない このカシオミニを賭けてもいい
673 19/10/11(金)00:26:30 No.629513401
ちょっとウキウキしてしまうよね
674 19/10/11(金)00:26:33 No.629513415
土曜ヤバいとは聞いてたけど明日もう既にヤバいの?
675 19/10/11(金)00:26:50 No.629513491
>墨田区が職場だけど明日休みになった!! >今連絡きて明日は休みだって!! 明日って金曜? 優しい職場だな…
676 19/10/11(金)00:26:58 No.629513517
>>この前関西で猛威をふるったやつと比べた今回のはどうなの? >>強い? >ちょっとだけ強い ヤバいじゃん! 色んなもの飛んだり剥がれたりするようなのが首都圏直撃とか… 夜にパトレイバー1劇場版見なきゃ
677 19/10/11(金)00:27:00 No.629513528
窓を板で打ち付けて俺だけ外に閉め出されたい
678 19/10/11(金)00:27:04 No.629513547
正直期待してたから大したことないレベルになってしまってがっかり もう強くなることもないんでしょう?じゃあ普通に仕事じゃん辛い
679 19/10/11(金)00:27:04 No.629513551
>やったああああ!! >墨田区が職場だけど明日休みになった!! >今連絡きて明日は休みだって!! >わーいい!! 明日休みってことは今日は出勤だろ? 夜更かししてないで早く寝ろよ
680 19/10/11(金)00:27:07 No.629513567
後地味に上陸後のスピード速いから 倍々ゲームで風が強くなるからね
681 19/10/11(金)00:27:14 No.629513600
停電したら会社で何するの?
682 19/10/11(金)00:27:19 No.629513627
>祭りだ騒がねば >台風だって回っているだろう? それもそうだ…でもうちはチーバ君のほっぺに住んでるから今度こそころころされそうでこわいぞ
683 19/10/11(金)00:27:22 No.629513641
ちょっと地下鉄元気すぎない? 土日は一緒に休もう?
684 19/10/11(金)00:27:23 No.629513646
台風と一緒に回ることで軽減する
685 19/10/11(金)00:27:33 No.629513705
女神転生やろうぜ
686 19/10/11(金)00:27:47 No.629513759
台風のわくわく感はしょうがない
687 19/10/11(金)00:27:52 No.629513780
今回は飛来物に注意だ 何が飛んでくるかわからない
688 19/10/11(金)00:27:55 No.629513789
>後地味に上陸後のスピード速いから >倍々ゲームで風が強くなるからね このサイズなら一時的に風強くなるよりとっとと抜けてもらった方が助かる
689 19/10/11(金)00:28:16 No.629513890
>台風と一緒に回ることで軽減する ウルトラマンが回ると色々解決するのと同じ理屈か
690 19/10/11(金)00:28:20 No.629513921
正直やべぇからJRは計画運休するし ANAは12日羽田と成田の国内便全部欠航にしたんだからな!
691 19/10/11(金)00:28:36 No.629514002
>明日って金曜? 明日は土曜だろ?
692 19/10/11(金)00:28:39 No.629514016
台風の気圧の数字単体じゃなく周囲の高気圧からの距離と落差で見ないと意味ないよね 分かりやすく言うなら等圧線の本数と密度
693 19/10/11(金)00:28:57 No.629514090
>>乳輪大きいのは勘弁してほしい… >は?大きい方が良いだろ? え?お化け乳輪はは討伐対象だろ?
694 19/10/11(金)00:29:01 No.629514102
ほろびますぞーにほんはほろびますぞー
695 19/10/11(金)00:29:02 No.629514112
朴の尻のANAも閉鎖しそうです><
696 19/10/11(金)00:29:15 No.629514160
>正直やべぇからJRは計画運休するし >ANAは12日羽田と成田の国内便全部欠航にしたんだからな! それは正しい判断だぜ
697 19/10/11(金)00:29:16 No.629514165
これが正常性バイアスか
698 19/10/11(金)00:29:28 No.629514224
嵐の前の静けさというので散々騒いでおけば逆説的に嵐ではなくなる
699 19/10/11(金)00:29:37 No.629514263
>>今連絡きて明日は休みだって!! >明日って金曜? 上司「明日って日付かわったから土曜日だ!おまえはいつもそんなんだな!」
700 19/10/11(金)00:29:39 No.629514270
>台風の気圧の数字単体じゃなく周囲の高気圧からの距離と落差で見ないと意味ないよね >分かりやすく言うなら等圧線の本数と密度 どういうこと?おっぱいで例えて
701 19/10/11(金)00:29:41 No.629514282
家や車は飛ばないかもしれない だがこの電柱や鉄塔電線はどうかな!? そして停電から復活した瞬間プラグ繋ぎっぱなしだと貴様らのPCはボン!だぜ
702 19/10/11(金)00:29:43 No.629514290
日本が滅んだらどうなる?
703 19/10/11(金)00:29:50 No.629514323
>台風の気圧の数字単体じゃなく周囲の高気圧からの距離と落差で見ないと意味ないよね >分かりやすく言うなら等圧線の本数と密度 真面目な子というとそうだね 山の等高線と同じで高いところから吹く風と思えば良い
704 19/10/11(金)00:29:56 No.629514343
千葉はまだブルーシードの家多いんでしょ
705 19/10/11(金)00:29:56 No.629514344
まぁ強弱よりも雨がちゃんと降ってくれればそれでいい 久しぶりに自腹で水道使わずに頭洗えるかも知れないのでウキウキしてる
706 19/10/11(金)00:30:06 No.629514376
でもこれ台風の足が速いほうがすぐ行っちゃうから被害少ないんじゃない? 足遅くて長く居座られるほうがまずくない?
707 19/10/11(金)00:30:06 No.629514377
>正直やべぇからJRは計画運休するし 早く電車止めろよ うちの親まだ大したことないとかぬかしてんぞ
708 19/10/11(金)00:30:06 No.629514379
どうせ明日には災害準備出来てない「」が出てきたら総出で叩いてくるんでしょ!知ってるんだから!
709 19/10/11(金)00:30:09 No.629514393
>日本が滅んだらどうなる? 知らんのか
710 19/10/11(金)00:30:13 No.629514406
>日本が滅んだらどうなる? 投資家が円を買う
711 19/10/11(金)00:30:17 No.629514426
何はなくとも停電だけは勘弁な
712 19/10/11(金)00:30:24 No.629514456
千葉せっかく直したのにまた吹き飛ばされるのもまだ直してなくてブルーシートで防御力下がってるところを吹き飛ばされるのもお辛くない?
713 19/10/11(金)00:30:25 No.629514466
電車も飛行機も根性ないな
714 19/10/11(金)00:30:56 No.629514606
電気がないとスマホでないとimgできないからな
715 19/10/11(金)00:31:01 No.629514634
>今回は飛来物に注意だ >何が飛んでくるかわからない 親方!空から女の子が!
716 19/10/11(金)00:31:04 No.629514645
>どういうこと?おっぱいで例えて スリーサイズが上から100.100.100だったらただのデブだ
717 19/10/11(金)00:31:14 No.629514693
こんなに根性ねえ台風はじめて見たわ
718 19/10/11(金)00:31:19 No.629514710
神奈川は比較的安心していいのか? 死ぬ?
719 19/10/11(金)00:31:20 No.629514713
社畜は電車や飛行機よりも強し! ンッン~名言だなこれは
720 19/10/11(金)00:31:28 No.629514740
>>日本が滅んだらどうなる? >投資家が円を買う お前らいっつもそれだな! なんで円買うんだよ!売れよ!
721 19/10/11(金)00:31:38 No.629514781
ブルーシートが帆になって結んでる格子や雨どい引っ張って家が倒壊する可能性ある
722 19/10/11(金)00:31:43 No.629514805
>どういうこと?おっぱいで例えて バストトップのサイズが同じでもデブとスレンダーじゃカップが違う
723 19/10/11(金)00:31:52 No.629514840
>>日本が滅んだらどうなる? >投資家が円を買う 日本が滅んでも円が買えるのは背徳的だな
724 19/10/11(金)00:31:55 No.629514852
>でもこれ台風の足が速いほうがすぐ行っちゃうから被害少ないんじゃない? >足遅くて長く居座られるほうがまずくない? 最大瞬間風速に加わる力が増える つまりカサブタをゆっくり剥がすのと一気にはがすのとどっちが痛いかってやつだ
725 19/10/11(金)00:32:00 No.629514870
>千葉はまだブルーシードの家多いんでしょ 月影冴え渡り 別の夜へいざなう
726 19/10/11(金)00:32:07 No.629514910
>千葉はまだブルーシードの家多いんでしょ マダオ歌ってるのか…
727 19/10/11(金)00:32:18 No.629514966
千葉の人はブルーシートでムササビ飛行術すれば解決するんじゃね
728 19/10/11(金)00:32:20 No.629514982
上陸が早まったりとかないよね? 今日は大丈夫だよね?
729 19/10/11(金)00:32:22 No.629514996
日曜は家系食いに行けるかな
730 19/10/11(金)00:32:24 No.629515003
>>千葉はまだブルーシードの家多いんでしょ >月影冴え渡り >別の夜へいざなう 青い~青い月が
731 19/10/11(金)00:32:26 No.629515016
>神奈川は比較的安心していいのか? >死ぬ? 横浜は水浸しだろうな 西部には人がいないから気にするな
732 19/10/11(金)00:32:28 No.629515027
>日本が滅んだらどうなる? 州と自治区どっちがいい?
733 19/10/11(金)00:32:31 No.629515049
もっとデバフがんばってくだち・・・
734 19/10/11(金)00:32:37 No.629515067
2tトラックに轢かれるのが軽トラになったくらいだぞこれ
735 19/10/11(金)00:32:40 No.629515079
立木文彦のボーカルはかっこいいからな…
736 19/10/11(金)00:32:52 No.629515139
カテゴリー6らしいな https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191010-00000203-spnannex-soci
737 19/10/11(金)00:32:53 No.629515143
>ブルーシートが帆になって結んでる格子や雨どい引っ張って家が倒壊する可能性ある 素人のビニールシートは上から雑に何箇所も不必要な箇所や無意味な場所まで押さえつけてるだけだから 幌になるほどの完璧な固定はされておらずむしろ安全じゃないかな
738 19/10/11(金)00:33:02 No.629515180
災害で円高になるのは保険屋の絡みもあるんだが…
739 19/10/11(金)00:33:02 No.629515186
なんだ…せっかく窓にダンボール貼ったのに無駄っぽいな… 粘着跡つくのもやだし剥がすか…
740 19/10/11(金)00:33:05 No.629515194
>2tトラックに轢かれるのが軽トラになったくらいだぞこれ どのみち大惨事だよ!
741 19/10/11(金)00:33:07 No.629515205
>千葉の人はブルーシートでムササビ飛行術すれば解決するんじゃね 馬鹿だな台風が太平洋上で消えたらそのままドボンじゃん
742 19/10/11(金)00:33:25 No.629515277
伊豆は死にますか?
743 19/10/11(金)00:33:25 No.629515278
規模が馬鹿げてるサイズなんでカテ6
744 19/10/11(金)00:33:31 No.629515293
>カテゴリー6らしいな >https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191010-00000203-spnannex-soci パシフィックリム的だな
745 19/10/11(金)00:33:34 No.629515316
>2tトラックに轢かれるのが軽トラになったくらいだぞこれ その例えだと相当楽になった様に思える
746 19/10/11(金)00:33:43 No.629515348
>2tトラックに轢かれるのが軽トラになったくらいだぞこれ どうせ明日になったら三輪車くらいになってるだろ
747 19/10/11(金)00:33:51 No.629515375
はいフニャチン はい解散
748 19/10/11(金)00:33:58 No.629515415
>カテゴリー6らしいな >https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191010-00000203-spnannex-soci 俺真面目に調べちゃったよこれ… 結局ap通信でもこんな事書いてないし 米国の研究者も見当たらなかった…
749 19/10/11(金)00:34:03 No.629515440
よし!ラグビーやろうぜ!
750 19/10/11(金)00:34:06 No.629515455
>>2tトラックに轢かれるのが軽トラになったくらいだぞこれ >その例えだと相当楽になった様に思える 死亡か重傷かの違いじゃ 安心せい
751 19/10/11(金)00:34:11 No.629515475
6はデマだってばよぉ
752 19/10/11(金)00:34:25 No.629515534
スポニチの記事を信じるな!
753 19/10/11(金)00:34:26 No.629515540
>なんだ…せっかく窓にダンボール貼ったのに無駄っぽいな… >粘着跡つくのもやだし剥がすか… 窓開けて網戸で寝ると涼しくて良いぞ
754 19/10/11(金)00:34:33 No.629515577
仮面ライダー変身し放題
755 19/10/11(金)00:34:45 No.629515629
>パシフィックリム的だな というかあっちが参考にした側だけどな
756 19/10/11(金)00:34:47 No.629515634
たぶん台風で死んでもスポニチだけは信じないと思う
757 19/10/11(金)00:34:54 No.629515666
(#0M0)<ニゴリー6ハオレノモノダー
758 19/10/11(金)00:34:56 No.629515673
何がシックスだよ俺はセックスもしたことねえんだ
759 19/10/11(金)00:35:06 No.629515708
何が存在しないカテゴリー6だよ ただのカテゴリー5じゃねぇか
760 19/10/11(金)00:35:06 No.629515709
風説の流布にならないのかなこれ
761 19/10/11(金)00:35:09 No.629515720
正直弱まるんなら嬉しい
762 19/10/11(金)00:35:15 No.629515749
史上最大級! …か?
763 19/10/11(金)00:35:33 No.629515817
>何が存在しないカテゴリー6だよ >ただのカテゴリー5じゃねぇか それ最大級だよぉ!
764 19/10/11(金)00:35:37 No.629515837
千葉殺した時程度に弱まるのか 弱まる…?
765 19/10/11(金)00:35:40 No.629515849
それ東スポじゃねーか
766 19/10/11(金)00:35:50 No.629515905
俺は強いヤツと戦いたい
767 19/10/11(金)00:35:59 No.629515944
誰!こいつを猛烈な台風って言ったの誰だよ! よーえーなーマジで!
768 19/10/11(金)00:36:14 No.629516006
散々騒いだけど普通の台風では…?
769 19/10/11(金)00:36:18 No.629516023
>風説の流布にならないのかなこれ 気象学の人としては正直イラッときた 東スポなら笑い飛ばすのに…
770 19/10/11(金)00:36:26 No.629516046
この前は深夜だけだったが 今度は夜から朝にかけてだからそれが辛いなあ
771 19/10/11(金)00:36:26 No.629516051
カテゴリー自体は上陸時に決まるので現状はまだなんのカテゴリーでもないという そもそも台風用の区分ではないのであんまり比較にもならない
772 19/10/11(金)00:36:30 No.629516065
カテゴリー6は設置するかもの誤訳らしい
773 19/10/11(金)00:36:49 No.629516157
最大風速70メートル以上はカテゴリー5だから 6を作るには最大風速90メートルぐらい必要なのかな…
774 19/10/11(金)00:36:55 No.629516184
普通の台風では全く無い
775 19/10/11(金)00:36:57 No.629516194
カテゴリーシックスとかカッコつけた名前を名乗ってこれかよ 19号でイク号♡とでも名乗っておけよ