19/10/10(木)23:35:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/10(木)23:35:35 No.629495693
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/10/10(木)23:36:47 No.629496321
キタ━━━じゃないんだよな
2 19/10/10(木)23:37:00 No.629496437
ID:SaXDiPEc
3 19/10/10(木)23:41:14 No.629498280
それ尻に入らなくない?
4 19/10/10(木)23:43:19 No.629499060
まぁスレヌシはキチガイだけど一つだけ同調しとくと このマーク純粋にデザインとして失敗してるよね? ただ「なんとかして欲しい」って意思表示だけで具体的に周りがすべき事がなにも判らないじゃん
5 19/10/10(木)23:44:31 No.629499525
無言のスレ立ての何に同調するんだよ
6 19/10/10(木)23:44:33 No.629499538
カードの裏にかかりつけの病院とか倒れたときの処理方法とか書いてある事が多い
7 19/10/10(木)23:45:37 No.629499938
これは連投でいいのかな
8 19/10/10(木)23:47:59 No.629500870
>ただ「なんとかして欲しい」って意思表示だけで具体的に周りがすべき事がなにも判らないじゃん これは身体障害者も精神障害者も発達障害者も知的障害者もつけるマークだから何をしてほしいかはそれぞれ違い過ぎて具体的に示すわけにはいかんのだ まあデザインとして失敗してるってのは散々言われてるようn…
9 19/10/10(木)23:52:31 No.629502640
お腹が膨らんでない妊婦とか内蔵の病気持ってるとか見た目に出ないけど優先席座らせたい人に持って貰うことで正義マンを防ぎたい
10 19/10/10(木)23:52:38 No.629502679
>これは身体障害者も精神障害者も発達障害者も知的障害者もつけるマークだから何をしてほしいかはそれぞれ違い過ぎて具体的に示すわけにはいかんのだ まあ公共交通機関でみかけたら席譲っときゃいっかって感じ
11 19/10/10(木)23:52:50 No.629502750
初期のころは「あっめんどうな客が来た」って判断する印だったけど数年していろんな人がぶら下げるようになって訳が分からなくなってる
12 19/10/10(木)23:55:14 No.629503633
これ付けてる人結構見るけど配布基準緩いのか
13 19/10/10(木)23:55:31 No.629503737
>初期のころは「あっめんどうな客が来た」って判断する印だったけど数年していろんな人がぶら下げるようになって訳が分からなくなってる ヘルプマークの理解が進んで同情して欲しいの迷惑だなとか本人に平然と言うカスが減ったおかげだな
14 19/10/10(木)23:59:44 No.629505062
意味合いとしてはなにか迷惑というか問題が起きたときに大目に見てねマークくらいで 常に積極的に助けがほしいマークではないでしょ
15 19/10/11(金)00:00:54 No.629505443
>常に積極的に助けがほしいマークではないでしょ これ発作とか起きたら助けて欲しいマークなんだよ 裏に病名とかかりつけの病院の電話番号と発作時の対処法とか書いてある
16 19/10/11(金)00:07:42 No.629507625
>これ発作とか起きたら助けて欲しいマークなんだよ >裏に病名とかかりつけの病院の電話番号と発作時の対処法とか書いてある 知らなかったそんなの…
17 19/10/11(金)00:09:32 No.629508150
似たようなアクセサリーつけてた
18 19/10/11(金)00:10:46 No.629508509
>裏に病名とかかりつけの病院の電話番号と発作時の対処法とか書いてある また1つ賢くなった
19 19/10/11(金)00:11:24 No.629508703
>ID:SaXDiPEc もうちょっとでSexだったのに…
20 19/10/11(金)00:11:50 No.629508840
>知らなかったそんなの… 市役所とか行けば説明とか書いてあるポスター貼ってあったりするよ 採用してる自治体じゃないと貼ってないだろうけど
21 19/10/11(金)00:12:05 No.629508927
>これ発作とか起きたら助けて欲しいマークなんだよ >裏に病名とかかりつけの病院の電話番号と発作時の対処法とか書いてある これ聞いてから気になって注目してるけど案外書いてないやつ多い
22 19/10/11(金)00:12:37 No.629509109
個人情報なんちゃらとかうるさいからな
23 19/10/11(金)00:18:53 No.629511015
痛風だけどこれ下げていいかな
24 19/10/11(金)00:22:34 No.629512189
>これ聞いてから気になって注目してるけど案外書いてないやつ多い ごめん俺と母親ヘルプマーク持ってるけどふたりとも何も書いてなかったわ ていうか今ヘルプマーク見て確認してみたら書き込む場所もシール貼るような場所もないような… なんか書き込み用のシールはもらったようなおぼろげな記憶があるようなないような
25 19/10/11(金)00:24:06 No.629512696
>なんか書き込み用のシールはもらったようなおぼろげな記憶があるようなないような 貰ったときに書き込み用シールは同梱されてる
26 19/10/11(金)00:33:18 No.629515251
スイス大好きマーク