虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 台風怖... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/10(木)23:06:52 No.629486848

    台風怖くね?

    1 19/10/10(木)23:09:07 No.629487472

    JR止まっちまったら3連休どこへもいけないや

    2 19/10/10(木)23:09:16 No.629487517

    去年も今年もデカい台風が悉く他のところ行ってたからとうとう来たかって感じだ 何事もなきゃいいけど…

    3 19/10/10(木)23:10:05 No.629487738

    多分大丈夫だろうがそれでも築30年のボロアパートだし怖い

    4 19/10/10(木)23:11:47 No.629488233

    停電さえしなきゃ何でもいい

    5 19/10/10(木)23:13:30 No.629488767

    9月の台風はちょっとズレてたから助かったけど去年の台風はやばかった…

    6 19/10/10(木)23:14:48 No.629489132

    磯子住まいだけど満潮と重なったら浸水したりするのかな

    7 19/10/10(木)23:15:27 No.629489340

    雨も怖いよぉ 川の増水やばそう

    8 19/10/10(木)23:16:00 No.629489542

    外に置いてある自転車って寝かせるほうがマシ?

    9 19/10/10(木)23:16:41 No.629489759

    小田急はどれくらい止まるのかな 少なくとも相模川は越せないだろうし

    10 19/10/10(木)23:16:52 No.629489820

    大丈夫だと思うけど念のためにドンキで予備のモバイルバッテリー買ってきた

    11 19/10/10(木)23:17:31 No.629490021

    ほぼ何も対策してねぇや 多分俺は台風を舐めてる

    12 19/10/10(木)23:18:05 No.629490189

    京急は通常どおり…って土砂崩れ前なら言えた

    13 19/10/10(木)23:18:39 No.629490356

    >外に置いてある自転車って寝かせるほうがマシ? 倒せるスペースがあるなら最初から倒した方がいいかもしれない うちのは前回の台風で倒れた際に前カゴが壊れてた

    14 19/10/10(木)23:18:43 No.629490377

    どうして明日来てくれないんですかどうして…

    15 19/10/10(木)23:19:53 No.629490728

    ローカルネタで済まんがスーパーえち閉店だってよ

    16 19/10/10(木)23:21:17 No.629491168

    うちの店閉めるかどうかギリギリまで見極めるらしくて鼻ほじってる

    17 19/10/10(木)23:21:21 No.629491194

    出窓なんだけどガムテープくらいは貼ったほうがいいかな

    18 19/10/10(木)23:23:33 No.629491794

    築50年のウチはもう限界だ

    19 19/10/10(木)23:23:50 No.629491881

    見捨てられた地に住んでるから避難するね…

    20 19/10/10(木)23:24:37 No.629492116

    箱根山パワーを信じるんだ

    21 19/10/10(木)23:25:35 No.629492414

    >出窓なんだけどガムテープくらいは貼ったほうがいいかな うちの出窓は養生テープべったべたに貼ったよ

    22 19/10/10(木)23:26:43 No.629492733

    >外に置いてある自転車って寝かせるほうがマシ? 前回油断してたら家の駐車場に置いといた自転車が車に向かって倒れて 思いっきりドアに傷がついたよ…

    23 19/10/10(木)23:27:07 No.629492845

    >>出窓なんだけどガムテープくらいは貼ったほうがいいかな >うちの出窓は養生テープべったべたに貼ったよ 前回の台風は耐えてくれたんだが…… 念のため対策しとくかなぁ

    24 19/10/10(木)23:27:50 No.629493036

    できる事はしたけど相手が強すぎてなんもやってないのとあまり変わらない…

    25 19/10/10(木)23:28:10 No.629493121

    風そのものよりも風で吹っ飛んでくる看板やらトタン屋根やらが 窓に突き刺さる可能性もあるから用心に越した事はない

    26 19/10/10(木)23:28:10 No.629493123

    湘南だけど危ないかな …シャッター下ろしとくか

    27 19/10/10(木)23:30:01 No.629493644

    どうして三連休にぶつけたんですか?

    28 19/10/10(木)23:30:08 No.629493688

    ヒガシトツカに栄光あれ… ヒガシトツカに栄光あれ…

    29 19/10/10(木)23:32:54 No.629494620

    前回雨戸閉め忘れて怖かったから今回は閉めるよ

    30 19/10/10(木)23:33:16 No.629494735

    とりあえず明日の夜が無事ならいいや…

    31 19/10/10(木)23:34:42 No.629495413

    土曜のお出かけが死んでしまった!!!ふぁっく!!!

    32 19/10/10(木)23:34:48 No.629495449

    上星川の山の上だし何もならんだろ多分…

    33 19/10/10(木)23:34:52 No.629495468

    隣の家吹き飛ばねえかなあ

    34 19/10/10(木)23:35:02 No.629495522

    15号で外に置いといたものがかなり吹き飛ばされたから今全部しまってるとこだ

    35 19/10/10(木)23:35:22 No.629495630

    >ヒガシトツカに栄光あれ… >ヒガシトツカに栄光あれ… パスポート偽装して逃げるヤツだ!

    36 19/10/10(木)23:35:29 No.629495663

    明日はアヒージョで晩酌しようと思ってたのに

    37 19/10/10(木)23:35:34 No.629495691

    横須賀大丈夫なの?

    38 19/10/10(木)23:35:35 No.629495698

    海沿いはどこも危ないと思えよー

    39 19/10/10(木)23:35:52 No.629495805

    千葉がヤバイで思考停止してるから大丈夫

    40 19/10/10(木)23:35:53 No.629495811

    >上星川の山の上だし何もならんだろ多分… 嵐の中満天の湯行きたい

    41 19/10/10(木)23:36:07 No.629495967

    大潮の時間と重なったりする?

    42 19/10/10(木)23:36:16 No.629496041

    >横須賀大丈夫なの? 観艦式の艦隊が皆どっか行くレベルだからうn

    43 19/10/10(木)23:36:26 No.629496097

    高台だから浸水はしないと思うけど屋根が吹っ飛ぶのが怖いかな

    44 19/10/10(木)23:37:02 No.629496461

    23区の一部は水没の可能性もあるとかマジかいな

    45 19/10/10(木)23:37:45 No.629496775

    >台風19号接近に伴い、小田急沿線でも大雨や強風が予報されているため、10月12日(土)は特急ロマンスカーの運転を終日見合わせます。 > また、12日(土)から13日(日)午前中まで、運転本数の削減や、運転の取りやめ(計画運休)を行う予定です。最新の気象情報、運行情報等をご確認いただきますようお願いいたします。 > なお、他社線や沿線バス等でも運転見合わせが行われる可能性があることから、不急の外出はお控えいただけますようお願い申しあげます。 >次回は、明日10月11日(金)正午頃に、12日(土)の運転についてお知らせする予定です。 > (小田急線の運行状況は、当社ホームページまたは小田急アプリよりご確認いただけます。) 前回の台風でサイト落ちたんだよな

    46 19/10/10(木)23:38:07 No.629496949

    水だけは確保しときなよ

    47 19/10/10(木)23:38:11 No.629496977

    >横須賀大丈夫なの? 前回は風がうるさかったくらいだけど今回はどうだろう

    48 19/10/10(木)23:38:35 No.629497168

    ビールならあるんじゃが…

    49 19/10/10(木)23:39:03 No.629497382

    横須賀だけど余命2日宣告された気分です

    50 19/10/10(木)23:39:26 No.629497562

    富士を信じろ

    51 19/10/10(木)23:39:39 No.629497649

    結局どこ通るのさ!

    52 19/10/10(木)23:39:40 No.629497654

    >千葉がヤバイで思考停止してるから大丈夫 しっかりしろ 避難はあらかじめ調べておいて早めにするんだぞ

    53 19/10/10(木)23:39:52 No.629497732

    >23区の一部は水没の可能性もあるとかマジかいな というか東京ってホント平坦なんだなって思う 普段クソだと思ってる高低差が今回だけは助かる

    54 19/10/10(木)23:40:05 No.629497832

    >ビールならあるんじゃが… ビールでうがいして顔洗って歯磨いて体拭けるなら大丈夫だ

    55 19/10/10(木)23:40:43 No.629498101

    >ビールでうがいして顔洗って歯磨いて体拭けるなら大丈夫だ よし問題ないな!

    56 19/10/10(木)23:40:58 No.629498202

    前回は寝てる間に終わってたけど今回は寝れるかなあ

    57 19/10/10(木)23:41:41 No.629498474

    東京から帰る時は小田急とJRどっちが無事かな……

    58 19/10/10(木)23:41:49 No.629498521

    今1番の心配は近隣の家の足場が倒れないかどうかだ…

    59 19/10/10(木)23:41:49 No.629498527

    万が一に備えて高台の避難エリアまで下見に行ってきた チャリでも15分かかったから暴風雨の中を歩いて行くのはきついなこりゃ

    60 19/10/10(木)23:41:59 No.629498596

    どこもクソも画像みりゃ分かるじゃん 全部だよ

    61 19/10/10(木)23:42:41 No.629498807

    >東京から帰る時は小田急とJRどっちが無事かな…… 片方が死ぬ 負担に耐え切れず死ぬ のがめんどうだからいっせいのーせで死ぬ

    62 19/10/10(木)23:42:55 No.629498891

    >水だけは確保しときなよ 捨てる予定だった洗ってある2リットルペットボトル3本に水入れたのとお茶とスポドリのペットボトルが あと風呂に溜めた 問題は食料なんだよなぁ あるんだけど停電してると食えないか食いにくいものばかりで 料理しないからとガスコンロ買わなかったのが響きそう

    63 19/10/10(木)23:42:57 No.629498908

    >前回は寝てる間に終わってたけど今回は寝れるかなあ su3361548.png 関東は丸一日晒されるから寝だめしとこう

    64 19/10/10(木)23:43:00 No.629498936

    やすみてぇー

    65 19/10/10(木)23:43:28 No.629499120

    まあ出社はしてもらうんだけどね

    66 19/10/10(木)23:43:52 No.629499271

    明日から大雨なのか…

    67 19/10/10(木)23:44:20 No.629499449

    指定の避難所がすぐ近くな上によく水没するあたりなんで意味あるかなって

    68 19/10/10(木)23:44:55 No.629499644

    >23区の一部は水没の可能性もあるとかマジかいな 杉並は割といつも水没してないか

    69 19/10/10(木)23:46:23 No.629500263

    エリアメール来るんだろうなあ

    70 19/10/10(木)23:46:54 No.629500469

    明日定時で帰りてぇ…マジで帰りてぇ… 片道2時間だから絶対直撃してる最中に歩くはめになる…

    71 19/10/10(木)23:47:03 No.629500513

    目の前の空き家がなんも対策してなくて怖い 一応売り物のはずなのに

    72 19/10/10(木)23:48:21 No.629501042

    茅ヶ崎の海近くだから怖い 台風15号の時は何ともなかったが…

    73 19/10/10(木)23:48:33 No.629501149

    小田急が無事なわけないし 風が吹いたら遅刻して雨が降ったらお休みする小田急が無事なわけないし

    74 19/10/10(木)23:48:48 No.629501270

    >エリアメール来るんだろうなあ 突然iPhoneが大音量でビービー鳴り出してびっくらこいた

    75 19/10/10(木)23:49:10 No.629501403

    >目の前の空き家がなんも対策してなくて怖い >一応売り物のはずなのに 崩壊して破片が飛んでくるかもしれないの怖い…

    76 19/10/10(木)23:50:44 No.629501971

    車持ちは給油しとこうね

    77 19/10/10(木)23:50:53 No.629502019

    土曜の天候次第では日曜出勤になりそうでつらい 日曜は家でごろごろしながらニチアサとか見たいんじゃ

    78 19/10/10(木)23:52:47 No.629502727

    滅多にない事だし楽しみなんだ

    79 19/10/10(木)23:53:33 No.629502981

    埼玉だけど明日の夜勤どうすっかな…

    80 19/10/10(木)23:53:35 No.629502992

    職場が金沢区だけど前回酷い目にあったので周囲の会社みんな怯えてるよ

    81 19/10/10(木)23:53:47 No.629503075

    >滅多にない事だし楽しみなんだ 思うのは自由だけど確実に死人が出る規模だからあんま言わない方がいい

    82 19/10/10(木)23:54:58 No.629503529

    明日から休みなのにタイミング悪すぎる…家の対策やるから良いんだけどさ…

    83 19/10/10(木)23:55:18 No.629503653

    まぁ普通に店閉めるだろうけど明日の担当が新任でしかも初日だからどうするんだろ

    84 19/10/10(木)23:55:43 No.629503809

    対策どころか去年作った非常食の干し柿を間引いたわ カビが生えてたんだ

    85 19/10/10(木)23:56:54 No.629504245

    停電したら死ぬから停電だけはしないでくれ

    86 19/10/10(木)23:57:39 No.629504485

    >職場が金沢区だけど前回酷い目にあったので周囲の会社みんな怯えてるよ 福浦の護岸壊れたまんまなんじゃ…

    87 19/10/10(木)23:57:42 No.629504502

    >築50年のウチはもう限界だ 念すぎる…倒壊しないといいな…

    88 19/10/10(木)23:58:27 No.629504695

    結局上陸地点は静岡になったの?

    89 19/10/10(木)23:58:32 No.629504727

    仮に首都が数日停電したらどうなるんだろうな 去年ブラックアウトしたけど半日でも結構な終末感だったわ

    90 19/10/10(木)23:59:04 No.629504874

    むしろ確実に停電する想定でいなよ…

    91 19/10/10(木)23:59:19 No.629504937

    稲刈り先週中に終わらせた俺大勝利

    92 19/10/10(木)23:59:50 No.629505087

    でかい地震が来たらやばいなとは思ってたけどまさか台風に怯える日が来るとは

    93 19/10/10(木)23:59:51 No.629505096

    前回の台風で防衛大学校は陥落した

    94 19/10/11(金)00:00:03 No.629505160

    あんなでかい高圧線の鉄塔が倒れるなんてマジで起こるんだ…ってなった千葉大停電

    95 19/10/11(金)00:00:30 No.629505324

    水と食料確保しておとなしくしてるのが正解かもしれん

    96 19/10/11(金)00:01:17 No.629505572

    千葉みたいに半月停電とかは 常識的な備蓄や備えじゃ対抗出来なさすぎる

    97 19/10/11(金)00:01:25 No.629505619

    下手したらこの前の千葉並みの惨状になるのかなあ

    98 19/10/11(金)00:01:47 No.629505762

    もう土曜日は一歩も出られないの確実だし停電に怯えながら NHKとここの実況を見続けるだろう

    99 19/10/11(金)00:02:32 No.629505990

    >もう土曜日は一歩も出られないの確実だし停電に怯えながら >NHKとここの実況を見続けるだろう 停電したらそれも見れないしな…

    100 19/10/11(金)00:02:53 No.629506094

    ネットも繋がるかどうか

    101 19/10/11(金)00:03:01 No.629506132

    NHKの防災アプリで見るしかねえ

    102 19/10/11(金)00:03:31 No.629506271

    DOUMINだけどブラックアウトしたら割と真面目に高い酒以外手に入らなくなるよ 金があってもケツを拭く紙にしかならないから

    103 19/10/11(金)00:03:37 No.629506305

    スーパーでカップ麺買い占める層は水道とガスを安定して供給する自信があるのだろうか… 俺は水の備蓄がないからシリアル買い込んだ

    104 19/10/11(金)00:04:00 No.629506409

    モバイルバッテリーあるから怖くないぜって言いながら ゲームやりまくってスッカラカンにしちゃう奴は絶対出る

    105 19/10/11(金)00:04:12 No.629506459

    俺、inゼリーで凌ぐんだ…

    106 19/10/11(金)00:04:18 No.629506488

    前の台風は冠水も凄くて運転するの恐怖だった 今回はもう仕事休むもんね!

    107 19/10/11(金)00:04:33 No.629506573

    停電したらどっか旅行に行くわ