19/10/10(木)22:57:36 好感度... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/10(木)22:57:36 No.629484194
好感度高いよねあかざ殿
1 19/10/10(木)23:02:18 No.629485508
自分を疎みつついつか越えるべき壁として認識してくれる格下
2 19/10/10(木)23:07:28 No.629487005
明確に格下だからね ていうか鬼になってから一応無惨除いて最強だし兄上
3 19/10/10(木)23:10:07 No.629487746
強い奴や強さを求める奴は好きだけど自分より強くて才能ある奴は嫌い
4 19/10/10(木)23:10:26 No.629487848
あかざ殿にとってもまともに話が出来る上弦はこの人くらいだったろうしな
5 19/10/10(木)23:11:12 No.629488068
最高の弟ムーブすぎる… それに比べて…
6 19/10/10(木)23:11:29 No.629488159
呼吸も使わず独力で透明な世界に気づきつつある鬼 有望株だよね
7 19/10/10(木)23:11:31 No.629488171
強い奴と戦いたいが負けるのはぜったい嫌
8 19/10/10(木)23:12:18 No.629488381
>強い奴と戦いたいが負けるのはぜったい嫌 そんな横綱みたいな
9 19/10/10(木)23:12:31 No.629488453
別に自分より強くても相応の態度取ってれば好きだろう
10 19/10/10(木)23:12:55 No.629488582
あるいはお互いに切磋琢磨できる関係を求めてたのかもしれない 縁壱はそういうレベルじゃなかったし…
11 19/10/10(木)23:14:15 No.629488976
精神的にもう弟に負け認めてるんだよ
12 19/10/10(木)23:15:03 No.629489202
ギリギリ勝てる格下が欲しいってポジションはあかざどのかと思ったらこいつだった
13 19/10/10(木)23:15:05 No.629489211
多分弟嫌いの本質は庇護すべきひ弱な弟と思ってたのに自分の努力をゴミにする才能を持ってる上そんなのより手遊びしたいとか言いつつ自分のことを尊敬し慕ってくることで劣等感がマッハになったことだから…
14 19/10/10(木)23:15:34 No.629489376
ドーマ殿見た時確実に下を連想したと思う
15 19/10/10(木)23:16:26 No.629489675
この兄弟いっつもカタログにいんな…
16 19/10/10(木)23:16:37 No.629489736
自分より少し弱くて自分より少し才能に欠けるが向上心に溢れた武芸者 縁壱ポジションになりたかった兄上にとって最高の後輩
17 19/10/10(木)23:16:43 No.629489766
岩とかインフィニティにも鬼になるよう勧めてたし下から追い抜かれるのはある程度受け入れるんじゃねえかな 縁壱は追い抜くとかそういうレベルじゃないだけで
18 19/10/10(木)23:16:56 No.629489845
何にも思ってないのにあかざ殿を越えて行った童磨殿は嫌いだったんかな
19 19/10/10(木)23:17:36 No.629490052
どうまの事はなんとも思ってなさそう
20 19/10/10(木)23:18:24 No.629490279
無限城でも童磨殿ガン無視だったからね…
21 19/10/10(木)23:18:35 No.629490333
童磨殿努力とか全くせずに才能だけで生きてそうだし精神性は縁壱タイプなんだろうな
22 19/10/10(木)23:18:40 No.629490357
絡まれてもひたすらシカトしてたからな…
23 19/10/10(木)23:18:50 No.629490417
童磨は本当に誰からも好かれてないな…
24 19/10/10(木)23:18:57 No.629490453
>何にも思ってないのにあかざ殿を越えて行った童磨殿は嫌いだったんかな 自分と童磨自身を指して我らツートップ面するのが気に食わないかもしれない
25 19/10/10(木)23:19:56 No.629490742
どうま殿はヘラッヘラしてるからむしろ好いてる人のほうが少ないと思う…
26 19/10/10(木)23:20:05 No.629490786
ひょっとして童磨殿作中で誰からも好かれてないんじゃ… ぎりぎり妓夫太郎くらいか
27 19/10/10(木)23:20:07 No.629490793
臆病者と開く緑壱被害者の会
28 19/10/10(木)23:20:12 No.629490816
競い合うとか教わるくらいの差なら格上の登場はむしろ喜ぶタイプだと思う黒死牟どの
29 19/10/10(木)23:20:28 No.629490898
強いやつと戦いたいけどそれでいて気持ちよく勝ちたいよねわかる
30 19/10/10(木)23:20:40 No.629490974
努力とかしてなさそうなナチュラル煽りカスだから童磨のことも嫌いそう
31 19/10/10(木)23:20:55 No.629491055
童磨は兄上に挑んだことあったっけ
32 19/10/10(木)23:20:59 No.629491088
臆病者が臆病者になったのってこの弟のせいかな
33 19/10/10(木)23:21:02 No.629491100
>ひょっとして童磨殿作中で誰からも好かれてないんじゃ… 地獄で待っててくれるぐらい愛してる人がいる
34 19/10/10(木)23:21:19 No.629491183
>地獄で待っててくれるぐらい愛してる人がいる と く 糞
35 19/10/10(木)23:21:33 No.629491261
>岩とかインフィニティにも鬼になるよう勧めてたし下から追い抜かれるのはある程度受け入れるんじゃねえかな >縁壱は追い抜くとかそういうレベルじゃないだけで でも首落とされて岩や風に負けそうになってもこんな奴らに負けるのは耐えられない!って無理やり進化するし兄上
36 19/10/10(木)23:21:59 No.629491367
下の長男がつまんねガールにしか見えない
37 19/10/10(木)23:22:05 No.629491402
>競い合うとか教わるくらいの差なら格上の登場はむしろ喜ぶタイプだと思う黒死牟どの 師匠の強さには嫉妬してないしな
38 19/10/10(木)23:22:05 No.629491406
割と見たい兄上と童磨殿の戦い どっちも遠距離で弾幕はってそう
39 19/10/10(木)23:22:30 No.629491530
アカザ殿は食べる相手のルール独自に決めててあんまり人食わないから鬼として強くならなかったっぽいからドーマが上回っても誰も評価しなかっただけな気もする
40 19/10/10(木)23:22:45 No.629491595
緑壱ピンピンしてるのに 細胞レベル迄恐怖を植え付けられてるからな
41 19/10/10(木)23:23:05 No.629491676
格ゲーでランク一つ下と当たるのが一番楽しいみたいなやつか
42 19/10/10(木)23:24:05 No.629491975
基本敗北者かナチュラルボーンクズしかいない鬼の中でもドーマは異質すぎる
43 19/10/10(木)23:24:11 No.629492001
玉壺はそれなりにどうまと付き合ってたっぽい
44 19/10/10(木)23:25:00 No.629492232
童磨殿は今まで天才タイプだと思ってたけど縁壱と比べたら他より効率いいだけの努力家だこれ
45 19/10/10(木)23:26:07 No.629492557
鬼になってからずっと最強なのに1番異質なのが実の弟しかも人間って
46 19/10/10(木)23:26:08 No.629492564
そんな学校での態度と家に帰ってからの身内に対する態度の違いみたいな…
47 19/10/10(木)23:26:50 No.629492767
今見ると会議の兄上凄い年長者ぶってるっていうか 下の諍いを止める俺今すごい長男ムーブしてる・・・!って内心思ってたのかな
48 19/10/10(木)23:27:01 No.629492815
確かにこれは童磨殿嫌われるわ
49 19/10/10(木)23:27:31 No.629492949
互いに切磋琢磨とかじゃないもんな弟
50 19/10/10(木)23:27:50 No.629493037
>下の諍いを止める俺今すごい長男ムーブしてる・・・!って内心思ってたのかな お労しや…
51 19/10/10(木)23:28:02 No.629493084
縁壱殿が真摯に努力してあの領域に到達したとかならわかるけど 本人何一つ鍛錬してない7歳の時点であれというナチュラルモンスターだったからな… しかも本人暴力嫌いで剣を極めるつもりもなかった
52 19/10/10(木)23:29:31 No.629493486
やたらアカザ殿の先輩ムーブしてたのもまあ今思うとわかるな…
53 19/10/10(木)23:31:06 No.629494046
アカザ殿みんなに好かれてるな
54 19/10/10(木)23:31:26 No.629494148
要するにべジータ的思考回路か
55 19/10/10(木)23:33:19 No.629494752
努力でスケスケ至高の領域に到達しようと努力する強者の肉しか食わない自分を追いかけてくれる後輩拳士を見るのは楽しいか?
56 19/10/10(木)23:33:36 No.629494889
ドーマ殿が全方位嫌われものすぎて あれと付き合えてた壺すごいんじゃないかって思い始めた
57 19/10/10(木)23:33:40 No.629494929
今始まりますアカザVS縁壱の兄上の真の弟はどっちだ選手権ファイ!
58 19/10/10(木)23:34:11 No.629495167
>今始まりますアカザVS縁壱の兄上の真の弟はどっちだ選手権ファイ! 死んだわアカザ
59 19/10/10(木)23:34:55 No.629495496
強さを求めて自分を越えようとする 強さを求めてないのに自分より強い
60 19/10/10(木)23:35:09 No.629495560
どーま殿は感情ないサイコだから怖がられてた! とかやたらどーま殿過大評価してる「」いるけど 単にこいつ空っぽだから相手してもつまんねえな…って思われてただけだと思うよ…
61 19/10/10(木)23:35:43 No.629495749
術式展開した後斬られてそう
62 19/10/10(木)23:35:43 No.629495751
>要するにべジータ的思考回路か 強者(自分よりは弱い)って点が重要だと思う
63 19/10/10(木)23:35:55 No.629495833
童磨は最初から最期までつまらない奴だったよ
64 19/10/10(木)23:35:59 No.629495870
>ドーマ殿が全方位嫌われものすぎて >あれと付き合えてた壺すごいんじゃないかって思い始めた 普通に付き合う程度なら誰でもできるんじゃ ぶっちゃけ同僚にはウザ絡みしてくるだけだし
65 19/10/10(木)23:36:05 No.629495941
進化しても朝まで刻まれるだけだよね…
66 19/10/10(木)23:36:05 No.629495945
弟に関してはあまりにもギフトがすごすぎたので努力で上に立たれたら納得しそうかなとも思う
67 19/10/10(木)23:36:42 No.629496272
自分より弱い奴が自分を目標に頑張ってる姿を見るのが好き
68 19/10/10(木)23:36:55 No.629496398
>>要するにべジータ的思考回路か >強者(自分よりは弱い)って点が重要だと思う 進化を捨てたことを切れてたから別に自分越えるならそれで言いと思ってんじゃないのこくしぼーどの
69 19/10/10(木)23:37:02 No.629496451
努力しないで遥か上にいた弟が嫌なだけで 努力の末に追い抜かれる分には文句はないだろうしな…
70 19/10/10(木)23:37:55 No.629496844
兄上はタイマンでハリネズミモード無しだと岩と互角くらいなんだろうか
71 19/10/10(木)23:37:59 No.629496867
兄上が格下相手にしかイキれないような言い草はやめろ
72 19/10/10(木)23:38:06 No.629496934
単に強いかどうかより同じ腹からほんの僅かな時間の差でしかない生まれというのは大きい どっか別の家に生まれた他人だったりしたならばこんなに嫉妬で骨が焼け付かなかったと思う
73 19/10/10(木)23:38:09 No.629496964
骨が焼けるような嫉妬の末に強くなったんだからあかざのそういう情念が好きだったんじゃない
74 19/10/10(木)23:38:18 No.629497023
もう絶対負けないモードになったのって縁壱死んだ時にもう負けるわけにはいかないってなった結果だからね
75 19/10/10(木)23:38:28 No.629497118
ただ兄より優れてただけならまだしも常軌を逸した強さだからな…
76 19/10/10(木)23:38:35 No.629497167
そもそも兄上より格上が縁壱と無惨様くらいしかいねーじゃねーか
77 19/10/10(木)23:38:44 No.629497226
生まれついての化け物だからな弟 人間の形をした化け物気持ち悪…
78 19/10/10(木)23:38:59 No.629497343
最強の弟に倒されられなかったんだから誰にも負ける訳にはいかないって気持ちと 弟を越える強者に負けて誇り高い死を迎えたいって気持ち両方ありそうなのが厄介
79 19/10/10(木)23:39:01 No.629497365
>兄上はタイマンでハリネズミモード無しだと岩と互角くらいなんだろうか 稀血デバフも取らないと兄上に不公平だ
80 19/10/10(木)23:39:12 No.629497455
>兄上が格下相手にしかイキれないような言い草はやめろ おいたわしや兄上…
81 19/10/10(木)23:39:19 No.629497504
剣は負けてても凧揚げや双六は兄上の方が強かったかもしれないし
82 19/10/10(木)23:39:27 No.629497569
>兄上はタイマンでハリネズミモード無しだと岩と互角くらいなんだろうか 鬼になる前だったら可能性はある 鬼の状態だと自前の肉だから武器で受けられないのがキツイ
83 19/10/10(木)23:39:37 No.629497637
良い感じにまず自分にかなわないであろう格下で かと言って努力を怠らず それでいて精神性が虚栄心や商人欲求で歪んでいる …こくしぼー殿ひょっとして割とクズのこと気に入ったから血を与えたのでは?
84 19/10/10(木)23:39:55 No.629497749
弟の時点でアレだからそれより強い生き物とか絶対気持ち悪いし…
85 19/10/10(木)23:40:00 No.629497783
結局弟から呼吸とか透明聞いて辿り着いてるんだし自分より強いからってよりも 自分が存在意義を見出してる剣術で弟が自分より明らかに才能があるのに興味がないのか嫌だったんでしょ
86 19/10/10(木)23:40:02 No.629497794
兄上大好き♥駄犬弟より黒死牟殺す!狂犬弟のが好みな兄上
87 19/10/10(木)23:40:02 No.629497799
努力とか抜きに自分が届かないくらい強いってのと 自分が求めてやまないそれだけの才覚を全然重視してないとこにキレてたから 努力して強さを求めた結果自分と並ばれるならそれはそれで喜びそうではある
88 19/10/10(木)23:40:09 No.629497872
>剣は負けてても凧揚げや双六は兄上の方が強かったかもしれないし 縁壱がやりたがるのがこのせいだったら惨めすぎるな
89 19/10/10(木)23:40:11 No.629497882
>生まれついての化け物だからな弟 よく考えるとビッグマムと同じカテゴリなんだな
90 19/10/10(木)23:40:48 No.629498136
でも兄上は出る芽を潰してそうだよね… もう弟みたいな化け物と戦うの心の奥底では拒絶しそうだし…
91 19/10/10(木)23:40:52 No.629498162
こんな私に笛をくれた兄上大好き♥
92 19/10/10(木)23:41:17 No.629498299
絶対届かないのに努力した結果痣出したりスケスケ到達したりワンチャン届くんじゃね…?って錯覚できる程度には延びる兄上にも問題がある
93 19/10/10(木)23:41:23 No.629498327
ビッグマムみたいに種族違うだろってぐらいの差があったら諦められた 人の限界に近い技量を最初から持ってたのがつらい
94 19/10/10(木)23:41:26 No.629498352
>剣は負けてても凧揚げや双六は兄上の方が強かったかもしれないし さすが日本一だな…
95 19/10/10(木)23:41:56 No.629498585
>でも兄上は出る芽を潰してそうだよね… >もう弟みたいな化け物と戦うの心の奥底では拒絶しそうだし… つまらんどーまぶっ殺してないんだからそれはないでしょ
96 19/10/10(木)23:42:11 No.629498651
縁壱妹だったらとんでもないことになってたから危なかった
97 19/10/10(木)23:42:17 No.629498674
>…こくしぼー殿ひょっとして割とクズのこと気に入ったから血を与えたのでは? 格上ムーブや強者ムーブするのにちょうどいいよな…
98 19/10/10(木)23:42:39 No.629498795
何となくだけど笛作れた実績もあるし弟より手先が器用そう 料理とか裁縫とか
99 19/10/10(木)23:42:41 No.629498804
痣と透明な世界習得して鬼にまでなったのに老いた弟に殺される寸前だったのがひどい
100 19/10/10(木)23:42:50 No.629498866
父親がよりいちのこと見抜いていたわけじゃないけど狭いところに追いやっていたのは間違いではなかったというのがね
101 19/10/10(木)23:42:58 No.629498914
剣もそれ意外も人よりかなり優れているのが兄上 剣の腕がバケモノなのが緑壱
102 19/10/10(木)23:43:24 No.629499093
>痣と透明な世界習得して鬼にまでなったのに老いた弟に殺される寸前だったのがひどい 弟も老いて首落とす力のこってなかったし
103 19/10/10(木)23:43:34 No.629499158
縁壱が強すぎるのは間違いないけど兄上も兄上で弟までとは行かないだけでとんでもない強さだから 末裔のインフィニティが14歳って年齢でここまで活躍したのも納得する
104 19/10/10(木)23:43:50 No.629499260
無一郎よき…オリジナルの型よきよき… 風の柱よき… 300年来の肉体持った剣士よき… ヤッベしにそ針鼠モード!!!
105 19/10/10(木)23:44:07 No.629499388
>つまらんどーまぶっ殺してないんだからそれはないでしょ いくらビジネスパートナーと言えど鬼になった以上は無惨の支配下だからさすがにそこまでの勝手はできないだろう いやまあそんなことしようとは別に思ってないだろうけど
106 19/10/10(木)23:44:09 No.629499397
>>…こくしぼー殿ひょっとして割とクズのこと気に入ったから血を与えたのでは? >格上ムーブや強者ムーブするのにちょうどいいよな… 岩や霞も勧誘してるしそれはない
107 19/10/10(木)23:44:09 No.629499399
兄上の欲しかったものだけピンポイントで持ってたのがな…
108 19/10/10(木)23:44:09 No.629499401
>痣と透明な世界習得して鬼にまでなったのに老いた弟に殺される寸前だったのがひどい 老いた弟殺すのもなーとか余裕ぶっこいてたら危うく自分の方が殺されるところでした
109 19/10/10(木)23:44:41 No.629499578
行き着く先はみんな一緒だよって言ってたのに
110 19/10/10(木)23:44:44 No.629499595
鬼滅ティア表作るとしても緑壱が最強で二番手は兄上なのはほぼ確実な気がする
111 19/10/10(木)23:45:08 No.629499721
たぶん童磨のこと本気でどうでもいいと思ってるよね なるべく認識したくないってレベルで
112 19/10/10(木)23:45:11 No.629499750
>鬼滅ティア表作るとしても緑壱が最強で二番手は兄上なのはほぼ確実な気がする 無残…
113 19/10/10(木)23:45:30 No.629499872
>鬼滅ティア表作るとしても緑壱が最強で二番手は兄上なのはほぼ確実な気がする Tier神来たな…
114 19/10/10(木)23:45:55 No.629500072
>縁壱が強すぎるのは間違いないけど兄上も兄上で弟までとは行かないだけでとんでもない強さだから >末裔のインフィニティが14歳って年齢でここまで活躍したのも納得する むしろあの化け物見せられて今後呼吸と痣と透明な世界でなんとか弟に追いつこうとする兄上すげぇな…ってなる
115 19/10/10(木)23:46:01 No.629500117
ドーマ殿は乱戦だと最強レベルだと思う あと呼吸殺しすぎる
116 19/10/10(木)23:46:14 No.629500207
どーま殿は空っぽだけど人喰い鬼としては一番正統的な成長してるのに嫌われすぎる…
117 19/10/10(木)23:47:08 No.629500550
どーま殿は空っぽだから無惨が適切な指示与えておけばよかった 嫌いだからと放っておくから適当にやられてる
118 19/10/10(木)23:47:25 No.629500652
童磨はしのぶさん生け贄にしてなかったら全滅もあったかもね あの氷人形反則だわ
119 19/10/10(木)23:47:35 No.629500718
LINEで御子100体くらい出しとけって言っておけば…
120 19/10/10(木)23:47:40 No.629500748
>たぶん童磨のこと本気でどうでもいいと思ってるよね >なるべく認識したくないってレベルで というかメインの登場人物で童磨がどうでも良くなかったのしのぶとカナヲだけだと思う…
121 19/10/10(木)23:47:55 No.629500841
だってどーま殿ってどんな態度取ろうが怒ることも喜ぶこともないじゃん 壁相手にしてるのと一緒だし気にする方が馬鹿らしいよ
122 19/10/10(木)23:48:10 No.629500967
黒死牟殿は狛犬に上下関係の大切さを説く位には武家の生まれだった意識残ってるし 童磨殿は本当によく分からない奴って印象だと思う 上弦集合の時も終始スルーしてたし
123 19/10/10(木)23:48:37 No.629501179
>無一郎よき…オリジナルの型よきよき… >風の柱よき… >300年来の肉体持った剣士よき… >ヤッベしにそ針鼠モード!!! それは別に死力を尽くしただけだから何とも思わんかな
124 19/10/10(木)23:48:40 No.629501208
恐らく鳴女にこっちに女送って!してたであろうせいで勝手に詰む童磨殿
125 19/10/10(木)23:49:45 No.629501588
どうまは危機感がないから詰めが甘くてそれ故に無惨から信用されないような印象
126 19/10/10(木)23:50:03 No.629501699
>童磨はしのぶさん生け贄にしてなかったら全滅もあったかもね >あの氷人形反則だわ 猗窩座戦や兄上戦に顔を出す氷人形
127 19/10/10(木)23:50:37 No.629501930
しのぶさんが最初から対童魔メタ張ってたおかげで勝てたともいえる 他の連中じゃちょっと勝ち筋見えない
128 19/10/10(木)23:50:43 No.629501963
>あの氷人形反則だわ 半天狗や壷に付属してたら危なかった
129 19/10/10(木)23:50:59 No.629502053
童磨殿拾い食いしてお腹壊すの犬みたい
130 19/10/10(木)23:51:16 No.629502157
>しのぶさんが最初から対童魔メタ張ってたおかげで勝てたともいえる >他の連中じゃちょっと勝ち筋見えない 風と岩がセットなら狩れそう
131 19/10/10(木)23:51:28 No.629502264
ステ差が埋まったら童磨殿は黒死牟殿にワンチャンある
132 19/10/10(木)23:52:00 No.629502473
>どーま殿は空っぽだけど人喰い鬼としては一番正統的な成長してるのに嫌われすぎる… 人食い鬼として真っ当な奴なんてどこに好きになれる要素があるんですか
133 19/10/10(木)23:52:36 No.629502672
しのぶさんの執念というか怨念がなければ勝ち筋なかったからなあとなんだかんだカナヲが来たのといもすけ来たのもあるけど
134 19/10/10(木)23:52:46 No.629502725
空気凍らせて呼吸できなくするの割と理にかなってたよね というか鬼は呼吸しなくていいなら空気が薄いところで戦う方がいいのでは
135 19/10/10(木)23:52:56 No.629502785
>ステ差が埋まったら童磨殿は黒死牟殿にワンチャンある ガチの殺し合いしたら進化の可能性ある二人に勝ち目ないと思う
136 19/10/10(木)23:52:57 No.629502793
>ステ差が埋まったら童磨殿は黒死牟殿にワンチャンある いや無理だろ… パワーも範囲も発生速度も月の呼吸がダンチで上だぞ…
137 19/10/10(木)23:53:29 No.629502957
>空気凍らせて呼吸できなくするの割と理にかなってたよね 血を凍らせて吸わせるんじゃなかったっけ
138 19/10/10(木)23:53:45 No.629503053
>ステ差が埋まったら童磨殿は黒死牟殿にワンチャンある 正直攻撃範囲が違いすぎる 仏像や御子を100体出せてもすぐ一掃できるぞ
139 19/10/10(木)23:53:59 No.629503139
鬼相手だとどーま殿は一歩譲ると思う
140 19/10/10(木)23:54:00 No.629503143
痣出した2人が見えない速度で刀振ってるからな…
141 19/10/10(木)23:54:33 No.629503368
徒手のみの技術…良き 殺傷力のない術…良き 複数相手にも不満を言わない精神…良き あかざは良き鬼
142 19/10/10(木)23:55:00 No.629503542
月の呼吸はタメなしで飛んでくるのが一番厄介 大抵の相手(縁壱以外)はその速さのせいで後手に回らざるを得ない
143 19/10/10(木)23:55:47 No.629503827
その隙を作ったのが剣も技も関係ない銃ってのがいいよね
144 19/10/10(木)23:55:47 No.629503831
>鬼相手だとどーま殿は一歩譲ると思う でも格付けは血戦で決まるからそれでも無惨と兄上以外の鬼よりは明確に格上なんだよね