19/10/10(木)22:51:55 鮮やか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/10(木)22:51:55 No.629482508
鮮やかにニンジャがバンバン殺してた…
1 19/10/10(木)22:52:43 No.629482789
(特に気にしない街の人々)
2 19/10/10(木)22:54:41 No.629483350
ニューヨーカーとNINJAに対する風評被害
3 19/10/10(木)22:55:03 No.629483482
主席連合 対 ニューヨークシティ!? いややんないかよ! やってよ!
4 19/10/10(木)22:56:03 No.629483774
一代で数千年続いてきた秘密結社をガタガタにした今の主席って相当なボンクラなのでは?
5 19/10/10(木)22:57:05 No.629484051
>主席連合 対 ニューヨークシティ!? >いややんないかよ! >やってよ! ジョンのレス
6 19/10/10(木)22:57:31 No.629484170
NINJA RE BANG BANG
7 19/10/10(木)22:57:40 No.629484205
中華暗殺集団出動!ロシア暗殺集団出動!
8 19/10/10(木)22:58:34 No.629484453
(次回作はバレエの穴で育てられた女暗殺者のスピンオフです)
9 19/10/10(木)22:58:56 No.629484558
あの女の子やたら映ってたからな…
10 19/10/10(木)22:59:18 No.629484660
>(次回作はバレエの穴で育てられた女暗殺者のスピンオフです) そうなのか…それはそれで楽しみだ…
11 19/10/10(木)23:01:00 No.629485149
>一代で数千年続いてきた秘密結社をガタガタにした今の主席って相当なボンクラなのでは? 普通一人の人間があそこまでやれるって思わないからな… なんで死なないの…
12 19/10/10(木)23:03:20 No.629485814
七割バカ息子二割アホ弟一割ジョンが悪い
13 19/10/10(木)23:05:39 No.629486506
裁定者ちゃんがもっと早くホテルにきて ナメた真似してくれた弟野郎をさいていしてくれたらよかったのに…
14 19/10/10(木)23:06:32 No.629486756
まだ観てないけどなんか…1から凄いことになってるな…
15 19/10/10(木)23:06:49 No.629486836
騎乗バトルは絶対ただやりたかっただけですよね…
16 19/10/10(木)23:06:50 No.629486841
数千年間、誓印とかチケットとか人間関係重視で運営してきた組織なのに そのシステムより主席の方が上ですと言い出して組織を揺さぶる当代
17 19/10/10(木)23:07:27 No.629487004
>裁定者ちゃんがもっと早くホテルにきて >ナメた真似してくれた弟野郎をさいていしてくれたらよかったのに… だからウィンストンもとりあえず銃降ろそう?とジョン抑えようとしたわけで…
18 19/10/10(木)23:07:38 No.629487050
>裁定者ちゃんがもっと早くホテルにきて >ナメた真似してくれた弟野郎をさいていしてくれたらよかったのに… 裁定者ちゃんはあくまで弟が殺された件で来てるから…
19 19/10/10(木)23:07:53 No.629487127
サイテイリニンさんはちょっと敵を作りすぎたね…
20 19/10/10(木)23:08:44 No.629487367
「首席連合」もいいけど「テーブル」ってかっこいいね 「エヴリスィン アンダーザ テイボゥ」
21 19/10/10(木)23:09:17 No.629487523
まぁあの組織であんな仕事してるなら最低限戦闘能力あるんだろさいていさん
22 19/10/10(木)23:09:34 No.629487615
コンチネンタルのルールは支配人ではなく主席連合が決めてるのねこれ 2まで支配人が決めてるのかと思ってた っていうか主席連合が思った以上に大規模な組織だった
23 19/10/10(木)23:09:35 No.629487623
4は主席連合をモーフィアスと一揆打ち壊しするんだろうな
24 19/10/10(木)23:10:26 No.629487851
主席は次回作でジョンの妻の墓でも爆破してくれないかな 今のままだとキャラが弱すぎる せめてサイテイリニンさんより印象を強くもってくれ
25 19/10/10(木)23:10:36 No.629487899
枠外のホームレス王までルール問答無用で背負わされるんだからどうしようもねぇな
26 19/10/10(木)23:10:41 No.629487924
>まぁあの組織であんな仕事してるなら最低限戦闘能力あるんだろさいていさん 管理職以上の偉い人はみんな無かったから無いと思う
27 19/10/10(木)23:10:59 No.629488008
馬の尻たたいて蹴り殺させるアクション映画初めて見た
28 19/10/10(木)23:11:39 No.629488207
ジョンぶっ殺して良いよって通達が来たときめっちゃはしゃいだんだろうなあのファン そして最後の最後まで一方通行な熱意で駄目だった
29 19/10/10(木)23:12:11 No.629488345
最後は多分「殺し屋がなくなってこの世界これからどうなるのかな…」「それでも人は生きていくさ!」みたいになる
30 19/10/10(木)23:12:34 No.629488469
なんか暗喩かと思ったら まんま主席の謁見の仕方を懇切丁寧に教えてくれたおじさん 追放処分されてるのに勝手に主席に会わせようとすんなよ
31 19/10/10(木)23:12:43 No.629488514
呼吸を整えてるだけだ
32 19/10/10(木)23:12:53 No.629488571
>騎乗バトルは絶対ただやりたかっただけですよね… それ言い出すとやりたかったからやったってシーンしかないだろこの映画!
33 19/10/10(木)23:13:02 No.629488617
首席連合の管轄下にある組織や施設の一つでしかないのねコンチネンタルホテル
34 19/10/10(木)23:13:34 No.629488794
ヤヤンさんたちが生き残ってて嬉しい 次回作にもぜひ出てほしい
35 19/10/10(木)23:13:40 No.629488817
やりたかったシーンと出てほしい人を呼び贅沢にやるシリーズ
36 19/10/10(木)23:14:00 No.629488907
1はマフィアの構成員 2はマフィアの構成員+モブ殺し屋+旧知の殺し屋 3はモブ殺し屋+防弾部隊+ファンボーイ忍者軍団 と対戦相手が順当にパワーアップしたおかげで5年のブランクがあったジョンもババヤガに完全復活
37 19/10/10(木)23:14:06 No.629488936
ショットガンでヘルメットごとぶち抜くのがすごすぎた なんなのあの弾…
38 19/10/10(木)23:14:25 No.629489027
いつも以上に何でも使いやがる…やっぱハードカバーの本は強いな…
39 19/10/10(木)23:15:30 No.629489352
ドラマ版の話はどうなったの
40 19/10/10(木)23:15:31 No.629489359
>ジョンぶっ殺して良いよって通達が来たときめっちゃはしゃいだんだろうなあのファン >そして最後の最後まで一方通行な熱意で駄目だった こいつ今回のラスボスかよって思ってたけどどんどん好きなったわ弟子のほうが日本語上手いけどクソヤロウガ…
41 19/10/10(木)23:15:33 No.629489369
>それ言い出すとやりたかったからやったってシーンしかないだろこの映画! 骨董品の銃から使える部品を集めて新しく銃を作る 一発撃って即廃棄
42 19/10/10(木)23:15:47 No.629489449
ベルト強い
43 19/10/10(木)23:16:02 No.629489552
>ベルト強い ベルトもだ
44 19/10/10(木)23:16:24 No.629489667
>なんなのあの弾… 英語だとアーマーピアサー弾って言ってたな 俺は銃に詳しくないけど人に向かって撃つ奴では無いと思う
45 19/10/10(木)23:16:28 No.629489691
ノッポの人は一方的にやられてて「ヘッヘ効かないぜ…」って言うのかと思ったら効いてたわ 死んだわ
46 19/10/10(木)23:16:32 No.629489710
嫁の写真入りだからジョンに相当なバフ掛かるしなあの本
47 19/10/10(木)23:16:46 No.629489790
バイクで先回りした奴らが一瞬で処理されててダメだったし その後特に意味のない二人乗りのために味方が乗り捨てたバイクで一人死んでてダメだった
48 19/10/10(木)23:17:02 No.629489879
(割れるガラス) (さらに割れるガラス) (ついでのように割られるガラス) (お返しのように割るジョンウィック)
49 19/10/10(木)23:17:04 No.629489890
突然お出しされる知らない設定 特に説明なくぶんなげられる設定 このドライブ感がたまらん
50 19/10/10(木)23:17:12 No.629489928
本はトドメがエグい... 今回痛そうな殺され方が多い
51 19/10/10(木)23:17:39 No.629490066
アーマーピアサーで撃たれたヘルメットのシルエットかわるの楽しかった
52 19/10/10(木)23:17:55 No.629490138
>NINJA RE BANG BANG 日本の有名アイドルの曲でな…kawaiiって言葉の産みの親らしい… 歌詞の内容は忍者が鮮やかに舞い花びらが舞い散り敵を煙に巻き空を駆けるのはそう忍者だけ…って意味らしいぜ マジかよめっちゃcoolじゃね?みたいな反応なんだろうか向こうだと
53 19/10/10(木)23:18:20 No.629490265
>その後特に意味のない二人乗りのために味方が乗り捨てたバイクで一人死んでてダメだった 弟子もジョンのファンっぽいからな そりゃテンションあがって変な二人乗りしちゃうよ
54 19/10/10(木)23:19:14 No.629490548
ネタバレ 犬はしぬ
55 19/10/10(木)23:20:00 No.629490762
私の犬を撃った!!!!!!1!
56 19/10/10(木)23:20:04 No.629490785
とりあえず金たま狙うドッグスでダメだった
57 19/10/10(木)23:20:28 No.629490901
フィッシュバーンのアクションもう一回観たいけどあの体型じゃもう無理だろうなあ
58 19/10/10(木)23:20:35 No.629490945
ちゃんとヘルメットしてバイクに乗るNINJAでダメだった
59 19/10/10(木)23:21:13 No.629491153
>私の犬を撃った!!!!!!1! 気持ちはわかる
60 19/10/10(木)23:21:14 No.629491156
いつまにか増えた三匹目の犬
61 19/10/10(木)23:21:53 No.629491339
>マジかよめっちゃcoolじゃね?みたいな反応なんだろうか向こうだと メロディでなわけねーよな!って気づいてほしい
62 19/10/10(木)23:22:03 No.629491392
ショットガンで使ってたのスラッグ弾なのかな
63 19/10/10(木)23:22:26 No.629491507
>その後特に意味のない二人乗りのために味方が乗り捨てたバイクで一人死んでてダメだった ホントに何もなくて死体が張り付いてんのかと思った
64 19/10/10(木)23:22:27 No.629491515
暗殺者の犬を殺そうとしたら死ぬみんな知ってるね?
65 19/10/10(木)23:22:28 No.629491522
撃たれた犬も元気に走ってなかった?
66 19/10/10(木)23:22:29 No.629491524
あれ犬は死んでなくない?防弾いぬベストで防いでなかった?
67 19/10/10(木)23:22:43 No.629491588
>いつまにか増えた三匹目の犬 撃たれた犬は死んでないからずっと二匹だよ
68 19/10/10(木)23:22:54 No.629491631
>ショットガンで使ってたのスラッグ弾なのかな 人に向けて撃つの禁止な!って言われる破壊力の12ゲージスラッグ弾 ヘルム持ちでもサクサクに片付けられる
69 19/10/10(木)23:23:16 No.629491709
話が進むごとに奥さんとの思い出の品が無くなっていってそうなるとジョンに怒りしか残らなくなる なので犬を増やして中和する
70 19/10/10(木)23:23:46 No.629491859
>撃たれた犬は死んでないからずっと二匹だよ えっ じゃああの幹部の仕打ちと金貨鋳造所で暴れた意味は?
71 19/10/10(木)23:23:59 No.629491933
やりたかっただけが見たいやつに直結してくれるシリーズもそんなないんだからいいんだよ!
72 19/10/10(木)23:24:02 No.629491957
>話が進むごとに奥さんとの思い出の品が無くなっていってそうなるとジョンに怒りしか残らなくなる >なので犬を増やして中和する 忠誠の証として指輪貰うね…
73 19/10/10(木)23:24:04 No.629491968
主席連合の兵隊は防弾性能にアグラかいてて 緊張感が足りてなかった気がする
74 19/10/10(木)23:24:05 No.629491974
防弾部隊が本当に防御力マシマシで駄目だった あんなんリアルにねーだろいい加減にしろ!
75 19/10/10(木)23:24:09 No.629491995
>えっ >じゃああの幹部の仕打ちと金貨鋳造所で暴れた意味は? 私の犬を撃った!!!!11!
76 19/10/10(木)23:24:11 No.629492002
>あれ犬は死んでなくない?防弾いぬベストで防いでなかった? 防弾いぬのベストに向けて撃った わからせしようと思った 太腿の動脈と玉をグッバイする上に助けられるような生存者は皆無なのでまあこの後死ぬ
77 19/10/10(木)23:24:20 No.629492049
>>撃たれた犬は死んでないからずっと二匹だよ >えっ >じゃああの幹部の仕打ちと金貨鋳造所で暴れた意味は? 犬撃った
78 19/10/10(木)23:24:48 No.629492163
鋳造所のボスに犬姉さんもその子供も報復されるよね? 犬撃たれたからってジョンと同じようなことしてんなよ…
79 19/10/10(木)23:24:52 No.629492188
たかが犬を撃ったくらいであんな...
80 19/10/10(木)23:25:13 No.629492295
>防弾部隊が本当に防御力マシマシで駄目だった >あんなんリアルにねーだろいい加減にしろ! ゲーム終盤でいそうな奴だよね ホテルマンNPCの援護が全く意味がないタイプの なのでこうしてショットガン持ち出してぶっ殺す
81 19/10/10(木)23:25:24 No.629492359
>たかが犬を撃ったくらいであんな... …すぞ
82 19/10/10(木)23:25:45 No.629492463
ドッグアクション見応えあったけとやりたかっただけすぎる…
83 19/10/10(木)23:26:22 No.629492626
おっ今度のステージはNPCが味方か!?と思ったら速攻で死ぬのもゲームあるあるだ…
84 19/10/10(木)23:26:22 No.629492629
西洋では飼い犬を撃つっていうのは絶対に許されない事とされてるから アメリカでも大統領とか地位のある人間はその象徴としてよく躾けられた犬を必ず従えてる
85 19/10/10(木)23:26:26 No.629492652
娘を人質にとられてなすすべがないの… 私の犬を撃った!!! やっぱりジョンを連れて行くと話し合いだけでは済まなくなるのね
86 19/10/10(木)23:26:27 No.629492654
にんじゃりばんばんを流すなーッ!
87 19/10/10(木)23:26:39 No.629492719
この世界で犬を撃って飼い主を殺さないことは例えどれほど忠誠で縛っていても誘導してくる暗殺者が全てを薙ぎ倒して自分を殺しにかかってくることだと同義だって知らないやつが多すぎる…
88 19/10/10(木)23:26:48 No.629492759
>忠誠の証として指輪貰うね… 絶対4で調子乗った主席ぶっ殺して指輪取り返すって信じてるから……
89 19/10/10(木)23:26:57 No.629492798
犬殺されてブチ切れた結果色々やらかして目の前にいるジョンの前で 他人のとはいえ犬撃つとかあの御隠居も軽率だよね…
90 19/10/10(木)23:27:04 No.629492832
>>防弾部隊が本当に防御力マシマシで駄目だった >>あんなんリアルにねーだろいい加減にしろ! あんなにスタイリッシュなアーマーはともかく爆弾処理班が使うようなスーツはあれぐらいいけると思う 具体的にはmw2のジャガーノート
91 19/10/10(木)23:27:17 No.629492891
全身防弾だから安心!してた兵士たちにごり押しで銃をヘルメットの間にねじ込ませてぶち殺していくジョン
92 19/10/10(木)23:27:30 No.629492943
>西洋では飼い犬を撃つっていうのは絶対に許されない事とされてるから アメリカでも大統領とか地位のある人間はその象徴としてよく躾けられた犬を必ず従えてる でも私の腕を噛んだんだぞ!
93 19/10/10(木)23:27:40 No.629492996
>具体的にはmw2のジャガーノート 見てるときたしかにCoD思い出したな…
94 19/10/10(木)23:27:50 No.629493034
スラッグショットガンとかBFBC2で死ぬほど使ったな…
95 19/10/10(木)23:28:04 No.629493095
>他人のとはいえ犬撃つとかあの御隠居も軽率だよね… 学んでほしかった 想像以上にキレた
96 19/10/10(木)23:28:13 No.629493135
>犬殺されてブチ切れた結果色々やらかして目の前にいるジョンの前で >他人のとはいえ犬撃つとかあの御隠居も軽率だよね… ジョンはまあ睨み付けるだけ上で嗜めた ソフィアはキレた
97 19/10/10(木)23:28:34 No.629493242
防弾ではあるけど撃たれたら骨が折れたりしてめっちゃ痛いので 即座に反撃とかできない
98 19/10/10(木)23:28:59 No.629493362
>ドッグアクション見応えあったけとやりたかっただけすぎる… 関係ねえ ハルベリー呼びてえ
99 19/10/10(木)23:29:30 No.629493483
呼んだ人見るにめっちゃヒットしてんだろうな
100 19/10/10(木)23:29:38 No.629493521
>防弾ではあるけど撃たれたら骨が折れたりしてめっちゃ痛いので >即座に反撃とかできない 流石に頭を数発撃たれたら怯むのいいよね… 怯ませてる間に周りのやつらにも撃ち込んで怯み解除前に殺すね…
101 19/10/10(木)23:29:48 No.629493568
連合って言うからにはあのアラブ人の他に何人かいるんだよね?首席
102 19/10/10(木)23:29:49 No.629493582
金貨製造のおじさんはあれ主席連合の人間だろうにソフィアはころころしちゃって良かったの? ジョナサンに全部おあしすするつもりなのかな
103 19/10/10(木)23:29:50 No.629493583
この映画やりたかっただけのところ多すぎない?
104 19/10/10(木)23:29:58 No.629493626
武器庫に5.56や7.62のライフル一杯あるのになぜか拳銃弾仕様のカービンを使うのは謎
105 19/10/10(木)23:30:16 No.629493734
>連合って言うからにはあのアラブ人の他に何人かいるんだよね?首席 世界中各地域事にいると思われる
106 19/10/10(木)23:30:18 No.629493748
>呼んだ人見るにめっちゃヒットしてんだろうな 1から3まで公開されたらアメリカ人は暫くこの映画の話題しかしない程度には人気だよ
107 19/10/10(木)23:30:24 No.629493800
カランビットナイフでキレキレの動きしたくなる…
108 19/10/10(木)23:30:40 No.629493910
インタビューとか読んでると本当に監督とキアヌがやりたいと思ったこと詰め込んでるって書いてあってダメだった
109 19/10/10(木)23:30:45 No.629493931
ほとんど効かないことがわかってバイザー開けるか首の後ろから撃つのをすぐやってるから凄い
110 19/10/10(木)23:30:53 No.629493977
中国人と日本人が強すぎる…
111 19/10/10(木)23:30:55 No.629493990
>この映画やりたかっただけのところ多すぎない? キアヌも俺の限界がこの映画の限界だよと語るくらいには捧げてるし…
112 19/10/10(木)23:31:14 No.629494091
1週間ぐらいでブランク埋められた?
113 19/10/10(木)23:31:19 No.629494110
>連合って言うからにはあのアラブ人の他に何人かいるんだよね?首席 2で殺された弟も主席らしいし何人かいるんだろう 造幣所のおっさんが渡りつけられるのがアラブ主席だったってだけで
114 19/10/10(木)23:31:21 No.629494115
CMめっちゃやってるよな
115 19/10/10(木)23:31:21 No.629494118
>この映画やりたかっただけのところ多すぎない? キアヌとマトリックスを楯に呼びたい人を呼んでやりたいことをやるシリーズだし…
116 19/10/10(木)23:31:24 No.629494130
コンチネンタルごとに首席がいるのかと思いきやそんなわけでもなさそうだった
117 19/10/10(木)23:31:32 No.629494186
首長ー!!助けてくれー!! 首長も馬鹿息子だったよ…
118 19/10/10(木)23:31:33 No.629494192
>防弾ではあるけど撃たれたら骨が折れたりしてめっちゃ痛いので >即座に反撃とかできない モブ敵に見えるけど中身は一流の殺し屋軍団なんじゃないかと思う
119 19/10/10(木)23:31:34 No.629494195
>この映画やりたかっただけのところ多すぎない? 寿司屋でさばかれるフグ
120 19/10/10(木)23:31:47 No.629494274
キアヌがトム・クルーズイズキング!!って言ってて駄目だった どうしてハリウッドは歳とるほど強化されるんですか…?
121 19/10/10(木)23:31:48 No.629494282
ワンちゃんが容赦なく男の急所を狙ってみんな「オォゥ!!!」ってなってたからタマヒュンすぎた
122 19/10/10(木)23:31:50 No.629494287
>>この映画やりたかっただけのところ多すぎない? >キアヌとマトリックスを楯に呼びたい人を呼んでやりたいことをやるシリーズだし… うーん控えめに言っても最高ですね
123 19/10/10(木)23:31:58 No.629494326
>モブ敵に見えるけど中身は一流の殺し屋軍団なんじゃないかと思う そりゃ首席の手駒なんだし
124 19/10/10(木)23:31:59 No.629494331
>コンチネンタルごとに首席がいるのかと思いきやそんなわけでもなさそうだった あらぶじんは最高メンバーの一人なの?
125 19/10/10(木)23:32:13 No.629494403
馬に乗ったキアヌいいよね…
126 19/10/10(木)23:32:29 No.629494481
>金貨製造のおじさんはあれ主席連合の人間だろうにソフィアはころころしちゃって良かったの? よくないので殺す寸前でケジメつけさせてやめたよ ソフィアはジョンに協力してるけども除名されたら従来の誓約とかを主席連合は無効にしてるからこの場にジョンを連れてきた時点でアウトだよ
127 19/10/10(木)23:32:32 No.629494496
ファンのNINJA役の映画のこと教えてもらったけど めちゃくちゃかっこいいなこの役者さんのアクション…
128 19/10/10(木)23:32:33 No.629494505
>キアヌがトム・クルーズイズキング!!って言ってて駄目だった あいつ自分から事故死しそうなアクションやるからな
129 19/10/10(木)23:32:34 No.629494508
ヘルメットのバイザーをカパッと開けて撃って閉める
130 19/10/10(木)23:32:38 No.629494532
あのジョンでさえ防弾部隊を相手にすると2人殺すのに3マガジンくらい使ってる! こいつは強い奴らがき……あっジョンもう対応してるすげぇ……ってなるNYコンチネンタル防衛戦
131 19/10/10(木)23:32:40 No.629494541
公開一週間もしないのにパンフレットが売り切れててこれは……大人気……
132 19/10/10(木)23:32:54 No.629494618
ハル・ベリーは8ヶ月もワンちゃんのトレーニングと射撃訓練やったらしい
133 19/10/10(木)23:33:00 No.629494644
>ジョンを連れてきた時点でアウトだよ やっぱりジョンが悪いよな
134 19/10/10(木)23:33:05 No.629494678
ツァ!
135 19/10/10(木)23:33:18 No.629494748
オマアコスノハオダァーーーーー!!!! <<お前を殺すのは俺だ>>
136 19/10/10(木)23:33:20 No.629494759
トニージャーとかドニーイェンとか岡田准一とか出て欲しいな…
137 19/10/10(木)23:33:29 No.629494825
あの砂漠のおじさん居所分からないって言われてたけど ジョンの指輪から居所辿られて殺されるよね
138 19/10/10(木)23:33:29 No.629494832
ハルベリー半端なアクションだったら許さないよと思ったけど完璧だった ボンドガールだったしな元々
139 19/10/10(木)23:33:38 No.629494905
>ハル・ベリーは8ヶ月もワンちゃんのトレーニングと射撃訓練やったらしい 犬が好きだから楽しかった!らしい
140 19/10/10(木)23:33:57 No.629495036
>ファンのNINJA役の映画のこと教えてもらったけど >めちゃくちゃかっこいいなこの役者さんのアクション… ザ・レイドはめっちゃ面白いよね
141 19/10/10(木)23:34:06 No.629495115
>ハル・ベリーは8ヶ月もワンちゃんのトレーニングと射撃訓練やったらしい たしかに人犬一体だった
142 19/10/10(木)23:34:18 No.629495236
(絶対に馬を傷つけない優しい暗殺者たち)
143 19/10/10(木)23:34:25 No.629495313
>こいつは強い奴らがき……あっジョンもう対応してるすげぇ……ってなるNYコンチネンタル防衛戦 進化した防弾技術を持ってしてもジョンが即死コンボを決められないだけでちょっと手間をかければ死ぬからな…
144 19/10/10(木)23:34:25 No.629495314
>ジョンの指輪から居所辿られて殺されるよね 殺し屋の指輪とか発信機くらい付いてそう というか本格的に主席たちと戦ったらキル数が千は超えるんじゃ……
145 19/10/10(木)23:34:32 No.629495367
ジョーカーの後にこれ前の作品知らずに観たけど面白かった 戦闘シーン軽快にバンバン殺していくから劇場で堪えきれず笑ってしまったけどいいよね?
146 19/10/10(木)23:34:34 No.629495378
ハル・ベリー「知らない間にアバラ3本折れてたけど楽しかった」
147 19/10/10(木)23:34:44 No.629495424
>ファンのNINJA役の映画のこと教えてもらったけど >めちゃくちゃかっこいいなこの役者さんのアクション… ファンボーイおじさんズのよりおじさんな方の人はいちばん有名なマッド・ドッグもいいけど 他での哀愁背負った役のほうも雰囲気が映えててカッコいいんだ…
148 19/10/10(木)23:35:03 No.629495527
>(絶対に馬を傷つけない優しい暗殺者たち) というか傷つけるとバーバヤガがパワーアップする
149 19/10/10(木)23:35:07 No.629495551
>戦闘シーン軽快にバンバン殺していくから劇場で堪えきれず笑ってしまったけどいいよね? 正常な反応です
150 19/10/10(木)23:35:11 No.629495577
ハルベリーなんなんだあれキングスマンの頃より若返ってないか
151 19/10/10(木)23:35:12 No.629495584
そもそもニューヨークのどこに厩舎があるの? ほんとにあるの?
152 19/10/10(木)23:35:53 No.629495818
>ジョンの指輪から居所辿られて殺されるよね ある意味最後の妻との思い出の品だからね… 絶対ジョンはブチ切れてるよ
153 19/10/10(木)23:36:02 No.629495905
>トニージャーとかドニーイェンとか岡田准一とか出て欲しいな… キアヌが明らかに負けすぎるキャストは危ない…
154 19/10/10(木)23:36:02 No.629495916
>戦闘シーン軽快にバンバン殺していくから劇場で堪えきれず笑ってしまったけどいいよね? シリアスな笑いたっぷりな映画だからな 開幕闇医者の脇腹を…(ダァン!)アアオ… 鎖骨には…(ダァン!)オオゥ…でダメだった
155 19/10/10(木)23:36:07 No.629495964
割と散々撃ち殺した後に防弾が進化してる!! とか割とギャグだとおもいました
156 19/10/10(木)23:36:08 No.629495978
ネトフリに全2作揃ってるからよろしければどうぞ!
157 19/10/10(木)23:36:26 No.629496096
ナイフ投げに互いに弾切れしてモタモタしたりステルス謎忍者とか盛りに盛ってる というか忍者の見つめ合ってる状態で数センチの柱越えたら消えるトリックってもはや超能力だろ!
158 19/10/10(木)23:36:40 No.629496250
>>トニージャーとかドニーイェンとか岡田准一とか出て欲しいな… >キアヌが明らかに負けすぎるキャストは危ない… 多分それぞれコンチネンタルのオーナーでまた嫌々相棒になるパターンだ
159 19/10/10(木)23:36:48 No.629496331
>そもそもニューヨークのどこに厩舎があるの? >ほんとにあるの? 今も騎馬警官いるんじゃなかったかな…
160 19/10/10(木)23:36:53 No.629496384
ハルベリー50歳ってマジかよ…
161 19/10/10(木)23:36:55 No.629496396
公園周りを馬車で走るのはあるよね
162 19/10/10(木)23:36:55 No.629496399
ジョンはすぐコピーする能力まであるのか…
163 19/10/10(木)23:36:59 No.629496427
>そもそもニューヨークのどこに厩舎があるの? >ほんとにあるの? あれは誰一人銃持ちの人間に驚いてないので多分暗殺者御用達の厩なんだろう…
164 19/10/10(木)23:36:59 No.629496429
ジョンはキングと手を組んで主席とやり合うだろうけど キングの戦力も割とボロボロっていうか戦力としてはアテにできないよね というか主席連合の暗殺者強すぎじゃない? てかあれもしかしてジョンのファンだった?
165 19/10/10(木)23:37:25 No.629496642
ナイフの投げ合いはもはや柄の方が当たってどっか飛んでったりしてるのもあってダメだった
166 19/10/10(木)23:37:36 No.629496712
板長が気になった人は見よう!ジェヴォーダンの獣!ガリアンソードが出てくる珍しい映画だ クライング・フリーマンは…別にいいか 2人組のファンが気になった人はザ・レイドをどうぞ
167 19/10/10(木)23:37:41 No.629496742
一回こけたジョンにトドメを刺さずに 手をさしのべて立たせてから戦闘再開は ファンボーイすぎる
168 19/10/10(木)23:37:54 No.629496836
>というか主席連合の暗殺者強すぎじゃない? そりゃ世界の殺し屋vsニューヨークの浮浪者軍団じゃ勝ち目なんてないよ……
169 19/10/10(木)23:38:12 No.629496980
>開幕闇医者の脇腹を…(ダァン!)アアオ… >鎖骨には…(ダァン!)オオゥ…でダメだった 此処で劇場の観客笑っていたので あっ…これそういう映画なんだ…って思えて その後のチャイニーズ滅多撃ち!滅多斬りとか馬の後ろ蹴り!そら!同じ構図で後ろ蹴り!!とか笑うしかない
170 19/10/10(木)23:38:12 No.629496981
ファンボーイがヒュンヒュンッ!ってナイフ構えるのかっこよすぎる
171 19/10/10(木)23:38:21 No.629497055
>>>トニージャーとかドニーイェンとか岡田准一とか出て欲しいな… >>キアヌが明らかに負けすぎるキャストは危ない… >多分それぞれコンチネンタルのオーナーでまた嫌々相棒になるパターンだ よっしゃ真田広之と千葉真一と倉田保昭倒しに行こうぜー!
172 19/10/10(木)23:38:30 No.629497132
>ジョンはキングと手を組んで主席とやり合うだろうけど >キングの戦力も割とボロボロっていうか戦力としてはアテにできないよね キングは鳩がネットワークになってるから多分主席連合のトップの居場所とか簡単に割り出せるんだろう そしてジョンが殺しにいく
173 19/10/10(木)23:38:56 No.629497321
ノーハッキングとかは伏線か
174 19/10/10(木)23:39:06 No.629497415
>防弾部隊が本当に防御力マシマシで駄目だった >あんなんリアルにねーだろいい加減にしろ! 12gaugeいいよね……
175 19/10/10(木)23:39:13 No.629497463
>ファンボーイがヒュンヒュンッ!ってナイフ構えるのかっこよすぎる ヒュヒュヒュン!って謎な構えが格好いいよね…無駄すぎる…
176 19/10/10(木)23:39:26 No.629497558
あれでドクは許されたよね… 続編で死体になってジョンと再会はやめてね
177 19/10/10(木)23:39:28 No.629497571
日本が破壊王とオンリー・ザ・ストロングをDVD化してくれていれば ジェヴォーダンやブラックダイヤモンドを微妙な顔しながら勧める事もないのにちくしょう!
178 19/10/10(木)23:39:32 No.629497608
こくじん強すぎ! こくじんひどすぎる!
179 19/10/10(木)23:39:36 No.629497629
>開幕闇医者の脇腹を…(ダァン!)アアオ… >鎖骨には…(ダァン!)オオゥ…でダメだった あれは鎖骨には当てないでって言おうとしてただろ ノータイムで鎖骨砕いてたけど
180 19/10/10(木)23:39:45 No.629497684
キングそんなに支配範囲広いの?ニューヨーク周辺くらいじゃないのか
181 19/10/10(木)23:39:59 No.629497775
guns. a lot of gunsいいのね…
182 19/10/10(木)23:40:00 No.629497782
ジョンの戦闘力考えると1の最初のロシアマフィアたち強すぎたのでは? NY全体を敵に回して軽症で最後まで生きてて1だと半殺しレベル
183 19/10/10(木)23:40:08 No.629497862
やっぱりキアヌは中指立ててるののがよく似合う
184 19/10/10(木)23:40:12 No.629497884
>>ファンボーイがヒュンヒュンッ!ってナイフ構えるのかっこよすぎる >ヒュヒュヒュン!って謎な構えが格好いいよね…無駄すぎる… 多分ジョンの前だからテンション上がってる
185 19/10/10(木)23:40:15 No.629497912
無駄すぎる動きだけどフェイント混ぜて攻撃するジョンのファンボーイ俺大好き!
186 19/10/10(木)23:40:29 No.629497999
武器ディスプレイしてあるとこでの雑なナイフ投げで吹いた やたらめったら投げるな
187 19/10/10(木)23:40:57 No.629498194
>NY全体を敵に回して軽症で最後まで生きてて1だと半殺しレベル 復帰直後でさすがになまりきってるから…
188 19/10/10(木)23:40:58 No.629498201
今回のジョンは怒りで動いてなかったからね 4で最大級の怒りを爆発させてほしい
189 19/10/10(木)23:41:00 No.629498209
ニンジャリタイショーは一作で出て一作で散る為のいいキャラしてた
190 19/10/10(木)23:41:01 No.629498213
きっと4ではキングの鳩ネットワークが世界レベルだったことが明らかにされたりしちゃうんだ
191 19/10/10(木)23:41:12 No.629498264
>NY全体を敵に回して軽症で最後まで生きてて1だと半殺しレベル 3の後半はババヤガに目覚めちゃってたから
192 19/10/10(木)23:41:14 No.629498281
>ジョンの戦闘力考えると1の最初のロシアマフィアたち強すぎたのでは? >NY全体を敵に回して軽症で最後まで生きてて1だと半殺しレベル あの時はまだブランクがあったからな…2から3になるともうどんどんブギーマンになってくる
193 19/10/10(木)23:41:20 No.629498319
>武器ディスプレイしてあるとこでの雑なナイフ投げで吹いた >やたらめったら投げるな どうして斧まで投げるのですか…
194 19/10/10(木)23:41:23 No.629498336
武器投げ乱戦途中で投げ方が雑になって刺さらないのじわじわくる
195 19/10/10(木)23:41:31 No.629498388
>武器ディスプレイしてあるとこでの雑なナイフ投げで吹いた >やたらめったら投げるな 刃が当たらずに柄があたって鈍い音とかするナイフ投げ合戦 なんかまとめて4本くらい投げつけたりするせいで黒ひげ危機一髪みたいなありさまになってる…
196 19/10/10(木)23:41:41 No.629498468
結局劇中時間は1からどのくらい立ってるんだろ 2が1の五日後?で 3はカサブランカに船旅と砂漠探検があるから1から一ヶ月は経ってるのかな?
197 19/10/10(木)23:41:50 No.629498532
>どうして斧まで投げるのですか… 脳天にトドメは大事
198 19/10/10(木)23:42:05 No.629498625
ナイフ投げ戦闘の最後疲れて斧をどっこいしょーって投げるの好き
199 19/10/10(木)23:42:29 No.629498741
ニンジャ二人組は一回ジョンを追い詰めたのに あえて第二ラウンドにしたから殺されなかったのかな
200 19/10/10(木)23:42:37 No.629498781
色つきの文字がジワジワくる…… 字幕版で見たけどあそこ笑ってしまう
201 19/10/10(木)23:42:44 No.629498828
本は凶器
202 19/10/10(木)23:43:08 No.629498979
ジョンを殺すには下手に銃使うより 肉弾戦系のマッチョ数十人で圧殺するくらいしかなさそう
203 19/10/10(木)23:43:11 No.629499018
オレーノケンガ オムァエヲコロォス!
204 19/10/10(木)23:43:18 No.629499055
面白発音日本語にオサレ字幕はダメ 笑っちゃう
205 19/10/10(木)23:43:32 No.629499143
>本は凶器 次回作でジョンは本で3人殺したんだぞって言われるんだろうな
206 19/10/10(木)23:43:34 No.629499160
>ニンジャ二人組は一回ジョンを追い詰めたのに >あえて第二ラウンドにしたから殺されなかったのかな ファンボーイとか殺しに来てるんだけどもフェアプレイ精神に溢れる強敵とかには優しいよね…
207 19/10/10(木)23:43:59 No.629499322
オレファ コロシノタツジンラー
208 19/10/10(木)23:44:06 No.629499372
ダサイって言われるけどあの字幕演出俺好きなんだ 特に3は文字の意味とか関係無しに「ぶっ殺してやる!!!!!」って意志が漲ってていい
209 19/10/10(木)23:44:19 No.629499440
めっちゃスタイリッシュでオシャレでハードなのに唐突に面白い敵が出てくるので良い塩梅になってる
210 19/10/10(木)23:44:20 No.629499448
変な部分で殺し屋として義理固いのが多分周りから好かれてる理由なんだろうな
211 19/10/10(木)23:44:22 No.629499469
>ジョンを殺すには下手に銃使うより >肉弾戦系のマッチョ数十人で圧殺するくらいしかなさそう 力士相手に苦戦してたからな… ただババヤーガ状態だと頭かちわりそうだから効くのかな…
212 19/10/10(木)23:44:28 No.629499510
面白発音とかそういうレベルじゃないだろあれ 日本語って最初わかんなかったぞ
213 19/10/10(木)23:44:29 No.629499515
ジョンがニューヨークに戻ると復活する字幕いいよね
214 19/10/10(木)23:44:39 No.629499563
>あえて第二ラウンドにしたから殺されなかったのかな ジョンも(あっ殺し合いじゃないのね)みたいな反応ではあった
215 19/10/10(木)23:44:48 No.629499617
お座り!ってキアヌに対しても言われてるよね…って思ったら案の定その意味があったし その後のハゲの日本人もそれっぽい構図あってちゃんと座ったりでダメだった…
216 19/10/10(木)23:44:49 No.629499619
前回までのジョンウィックは!! で笑ってしまったがあれ大事だな
217 19/10/10(木)23:44:51 No.629499631
防弾性が上がってますから って自信満々に薦めた弾が効かなくて 若干キレ気味にショットガン出してくるとこで駄目だった
218 19/10/10(木)23:44:57 No.629499658
>ファンボーイとか殺しに来てるんだけどもフェアプレイ精神に溢れる強敵とかには優しいよね… たぶん殺し屋共通の仁義の一つなんだろうな 昨日の敵は今日の友とか良くあるだろうし
219 19/10/10(木)23:45:02 No.629499688
日本で公開されたときだけ笑いどころが変わる映画だよな……
220 19/10/10(木)23:45:10 No.629499734
割とガタイの良い敵には苦労してるシーン多い
221 19/10/10(木)23:45:10 No.629499738
>3はカサブランカに船旅と砂漠探検があるから1から一ヶ月は経ってるのかな? サイテイリニンサンが言ってた1週間を超えてないようだし2~3週間くらい?
222 19/10/10(木)23:45:20 No.629499799
ていうか雑魚さぁ 銃とか日本刀持つと戦闘力下がってるよね? 格闘戦のほうが強いよね?
223 19/10/10(木)23:45:24 No.629499826
ジョンが消えた後のサイテイリニンさんは流石に声に焦りが感じられたな…
224 19/10/10(木)23:45:31 No.629499877
>防弾性が上がってますから >って自信満々に薦めた弾が効かなくて >若干キレ気味にショットガン出してくるとこで駄目だった タイトル回収までしたのに戻ってくるのいいよね…
225 19/10/10(木)23:45:33 No.629499892
>若干キレ気味にショットガン出してくるとこで駄目だった 弾詰め面倒そうだった
226 19/10/10(木)23:45:34 No.629499902
>変な部分で殺し屋として義理固いのが多分周りから好かれてる理由なんだろうな キングなんかもあれ見逃したらしいからそういう部分と伝説的な腕前で生き残ったやつがファンボーイになってくんだろうな…
227 19/10/10(木)23:45:36 No.629499927
ハルベリーとかアダムスファミリーのママさんとか一回きりのゲストにするのがもったいなさすぎる
228 19/10/10(木)23:45:39 No.629499961
>前回までのジョンウィックは!! >で笑ってしまったがあれ大事だな 忙しい人へのジョンウィックシリーズすぎる
229 19/10/10(木)23:45:43 No.629499988
装甲貫通弾ほんと貫通してる
230 19/10/10(木)23:45:57 No.629500091
>色つきの文字がジワジワくる…… >字幕版で見たけどあそこ笑ってしまう 字幕1より色とか派手になってかっこ悪くなってるのが笑う
231 19/10/10(木)23:45:57 No.629500092
>>前回までのジョンウィックは!! >>で笑ってしまったがあれ大事だな >忙しい人へのジョンウィックシリーズすぎる (とにかく怒ってるんだな……)
232 19/10/10(木)23:46:17 No.629500218
ふぐの毒はどういう…?
233 19/10/10(木)23:46:18 No.629500227
コンチネンタルサービス出動! パンパン カキーン カーン バババババ コンチネンタルサービス全滅! 野郎ぶっ殺してやる
234 19/10/10(木)23:46:18 No.629500231
あの無茶苦茶な日本語のせいではぅきゃないへるぷゆーがわざわざ日本人英語を練習したんだなって察せられる
235 19/10/10(木)23:46:21 No.629500255
>ていうか雑魚さぁ >銃とか日本刀持つと戦闘力下がってるよね? >格闘戦のほうが強いよね? 序盤の中国人だっけがまさにそれだった…… 掌底とかで結構追い込めていたのに…
236 19/10/10(木)23:46:27 No.629500296
>ジョンが消えた後のサイテイリニンさんは流石に声に焦りが感じられたな… 銃で撃って屋上から突き落として死んだはずなのに見に行ったらいないとか焦るよね
237 19/10/10(木)23:46:59 No.629500491
格闘はあてても問題ないけど 刀とか銃は当てると死ぬから全部回避されるのは他のアクション映画でもよくある
238 19/10/10(木)23:47:00 No.629500495
>前回までのジョンウィックは!! 最初からちゃんと見たはずなのに記憶にない 後半の濃度のせいかな
239 19/10/10(木)23:47:06 No.629500541
サイテイリニンサンって書くと裁定じゃなくてなぜか最低って文字が浮かんでくる まぁでも事実だから問題は無いな!
240 19/10/10(木)23:47:07 No.629500545
>ふぐの毒はどういう…? なんかこう……毒の強い魚も食べちゃうアジアの強さ的な……
241 19/10/10(木)23:47:16 No.629500588
>防弾性が上がってますから >って自信満々に薦めた弾が効かなくて >若干キレ気味にショットガン出してくるとこで駄目だった 最近の防弾性能上がってますからね!9mm弾とかいいですよ!って笑顔でオススメしたら案の定ダメでキレ顔でショットガン取り出しててダメだった
242 19/10/10(木)23:47:17 No.629500598
>ふぐの毒はどういう…? これ食えるかな~怖いだろ~でサイテイニンサンに度胸試し仕掛けたんだと思った
243 19/10/10(木)23:47:32 No.629500694
まぁジョンが見つからないと夜中ベッドに現れるからな…
244 19/10/10(木)23:47:43 No.629500773
キアヌ日本にあんな寿司屋はないって知ってますよね……?
245 19/10/10(木)23:47:50 No.629500808
もしもしウィンストン(ガチャ
246 19/10/10(木)23:47:56 No.629500843
ていうかこくじんナチュラルに主席の特殊部隊一人で全滅させてんじゃねぇよ!
247 19/10/10(木)23:47:57 No.629500858
>ジョンが消えた後のサイテイリニンさんは流石に声に焦りが感じられたな… そりゃ一人で殺し屋百人は殺してそうな化け物だから居なかったらビビるわ
248 19/10/10(木)23:48:05 No.629500922
乱暴に鷲掴みされるショットガンの弾
249 19/10/10(木)23:48:06 No.629500925
>まぁジョンが見つからないと夜中ベッドに現れるからな… それを経験した2の姉御…
250 19/10/10(木)23:48:07 No.629500941
シャロン一番すき 上品でいい声で冗談もいける優しいこくじん 寿司屋に殺されるかとヒヤヒヤしてた
251 19/10/10(木)23:48:07 No.629500945
1から2まで1週間程しか間がなくて2から3がほぼノンストップで 1から2までの1週間の間にこんな戦いがあったよってゲームが発売されて休みなし過ぎてダメだった
252 19/10/10(木)23:48:08 No.629500950
リロードの速さががいかに大事か教えてくれる映画だ…
253 19/10/10(木)23:48:18 No.629501006
>ジョンが消えた後のサイテイリニンさんは流石に声に焦りが感じられたな… 控えめに言ってホテルのあの高さからガンガンぶつかりながら落下して言って暫く動かなかったのにふと見たら消えてるとか恐怖しかない
254 19/10/10(木)23:48:20 No.629501027
熊狩り用の弾を人に向けて撃つとどうなるかという実践
255 19/10/10(木)23:48:22 No.629501049
>サイテイリニンサンって書くと裁定じゃなくてなぜか最低って文字が浮かんでくる >まぁでも事実だから問題は無いな! ルールに従え!7回斬ってやる!ジョン殺しとかないから…怖いんですけお……とかサイテイさんすぎる…
256 19/10/10(木)23:48:38 No.629501185
>キアヌ日本にあんな寿司屋はないって知ってますよね……? がいこくにはころしやそしきも無いからセーフだ
257 19/10/10(木)23:48:49 No.629501276
>ていうかこくじんナチュラルに主席の特殊部隊一人で全滅させてんじゃねぇよ! なんであんなに強いんだろうね いや強くて嬉しかったけどさ
258 19/10/10(木)23:48:51 No.629501293
>ていうかこくじんナチュラルに主席の特殊部隊一人で全滅させてんじゃねぇよ! 大都市のコンチネンタルの支配人の右腕だぞ そりゃ強いに決まってる
259 19/10/10(木)23:48:56 No.629501315
つえースラッグ弾つえー
260 19/10/10(木)23:49:11 No.629501411
日本編やるときはラーメン屋(店主も裏社会の住人)に逃げ込むシーン欲しい
261 19/10/10(木)23:49:15 No.629501426
>熊狩り用の弾を人に向けて撃つとどうなるかという実践 あれでも怯まないんだっけヒグマって……
262 19/10/10(木)23:49:21 No.629501463
裏切られるアングルが死んだように見せかけてるなーと思ってみてたら ガンガン身体ぶつけながら堕ちるジョンでダメだった
263 19/10/10(木)23:49:50 No.629501620
>ふぐの毒はどういう…? 我々も毒ありますよ!使いどころ次第です!っていう意図があったとは思う ファンボーイもサイテイリニンサンも微塵もそんなこと思わずにお出しして?ってなりながら食べてたけども