19/10/10(木)22:29:00 俺の出... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/10(木)22:29:00 No.629475641
俺の出番だぜ!
1 19/10/10(木)22:30:13 No.629476027
>俺の出番だぜ! お前強すぎて剥がせないんだよ!
2 19/10/10(木)22:30:28 No.629476100
そっか家の中に入れれない物はこいつで固定しときゃ良いのか
3 19/10/10(木)22:31:09 No.629476306
POWER
4 19/10/10(木)22:32:14 No.629476644
これでちん毛に貼って引っ張ったらどうなる?
5 19/10/10(木)22:32:35 No.629476741
コイツを貼っておけばまあ何とかなるけど後始末がね…
6 19/10/10(木)22:32:54 No.629476840
>これでちん毛に貼って引っ張ったらどうなる? おぺにすごとサヨナラする
7 19/10/10(木)22:34:03 No.629477191
テープ類のものでは最強クラスだからな…
8 19/10/10(木)22:35:11 No.629477531
アメリカのパワーを感じる
9 19/10/10(木)22:35:35 No.629477630
幼女テープきたな…
10 19/10/10(木)22:36:08 No.629477827
~♪
11 19/10/10(木)22:37:04 No.629478124
イボ治し包帯来たな…
12 19/10/10(木)22:37:10 No.629478155
アメリカじんはなんでそんなにこれが好きなの
13 19/10/10(木)22:37:27 No.629478224
幼女じゃなくてダクトじゃねえかな
14 19/10/10(木)22:37:42 No.629478306
ちょうど海岸にダクトテープが落ちていました
15 19/10/10(木)22:39:27 No.629478853
これ使って窓の外に壁作れば最強じゃん!
16 19/10/10(木)22:41:18 No.629479360
>これ使って窓の外に壁作れば最強じゃん! 実際ガラス割れたらコイツで壁作ればある程度は何とかなると思う
17 19/10/10(木)22:45:46 No.629480666
後始末がめんどくさい以外はコイツ貼れば良いよね…
18 19/10/10(木)22:49:31 No.629481767
お前はちょっと強過ぎる
19 19/10/10(木)22:51:00 No.629482221
首都圏でこいつ流行ってるらしいな
20 19/10/10(木)22:51:26 No.629482354
ハリケーンに耐えきる強さと考えたら確かに有用だけど強すぎるからな…
21 19/10/10(木)22:53:04 No.629482891
>これ使って窓の外に壁作れば最強じゃん! 剥がすのが大変でなければガラスへ直に貼ってしまうのだが…
22 19/10/10(木)22:54:42 No.629483354
バイクカバーが破れたから最強と名高いコイツ貼ったのになぜか全然くっつかない ナイロンには弱いのか…?
23 19/10/10(木)22:54:58 No.629483440
透明なダクトテープがあれば張りっぱなしでいいのでは?
24 19/10/10(木)22:55:09 No.629483505
直接ガラスに貼ったら剥がす時割れそう…
25 19/10/10(木)22:55:20 No.629483562
本土で何かと信仰されるのもよくわかる強度
26 19/10/10(木)22:56:09 No.629483795
アメリカの幼女はつよいな
27 19/10/10(木)22:56:37 No.629483920
宇宙ステーションでも使われてるぐらい利便性は高いけどあまりにも強すぎた
28 19/10/10(木)22:56:54 No.629483991
古いトタン屋根の一部が剥がれかかってたのでこいつでグルグル巻きにして仮止めしておいた
29 19/10/10(木)22:56:56 No.629483999
そもそも幼女するテープじゃないからな…
30 19/10/10(木)22:57:56 No.629484281
ヒとか見てると窓にテープを貼るのは割れにくくするためと勘違いしてる人が思いの外多いようだな
31 19/10/10(木)22:58:16 No.629484378
>古いトタン屋根の一部が剥がれかかってたのでこいつでグルグル巻きにして仮止めしておいた HAHAHA「」! それじゃあ本止めよりも強くなってしまうよ!
32 19/10/10(木)22:58:18 No.629484387
浜辺で入手できる
33 19/10/10(木)22:58:48 No.629484520
コイツに関してはダクトテープでもあり幼女テープでもあるからな…うn
34 19/10/10(木)22:58:57 No.629484565
コイツは破損箇所を塞ぐテープだからな…
35 19/10/10(木)22:58:57 No.629484566
いいや幼女用テープだ 画像は貼れないが
36 19/10/10(木)22:59:22 No.629484676
台風多いからずっと貼っててもいいくらいだ この間は油断してコイツに頼らず泣いた
37 19/10/10(木)22:59:49 No.629484800
ガラス割れたら高いんだろうな… 気が重い
38 19/10/10(木)23:00:11 No.629484920
今は100円ショップにもあるのがありがたい 置いてない所もあるが
39 19/10/10(木)23:00:30 No.629485011
ハリケーン通った後はこいつしか残らない
40 19/10/10(木)23:00:46 No.629485091
窓に貼った後剥がせんの…?
41 19/10/10(木)23:01:29 No.629485295
幼女に限らず人体には危険
42 19/10/10(木)23:01:50 No.629485403
はがせるわけ無いだろ…
43 19/10/10(木)23:02:27 No.629485553
こいつはひたすら強いから窓ならパワーダウンしてるタイプ使わんとね…
44 19/10/10(木)23:03:38 No.629485911
スリーエムのは太陽光に弱いらしいからアサヒペンのにした
45 19/10/10(木)23:04:25 No.629486139
パンクも応急処置できる上に装甲車にすら使われたからな…
46 19/10/10(木)23:04:28 No.629486149
幼女じゃちょっと濡れただけでべろんべろんになるぞ
47 19/10/10(木)23:04:35 No.629486186
出番来ないのが一番いいよ
48 19/10/10(木)23:04:43 No.629486226
コイツじゃないんだけど数年前窓ガラスに貼った養生テープの跡が取れないの思い出した 台風去ったらホムセンのシール剥がしとかで取ろうと思うんだがいけるだろうか
49 19/10/10(木)23:05:36 No.629486490
>コイツじゃないんだけど数年前窓ガラスに貼った養生テープの跡が取れないの思い出した >台風去ったらホムセンのシール剥がしとかで取ろうと思うんだがいけるだろうか うn 近所にダイソーあるならそっちでも買えるよ
50 19/10/10(木)23:07:59 No.629487155
コイツの出番はどちらかというと割れた後だからな…
51 19/10/10(木)23:08:38 No.629487335
>近所にダイソーあるならそっちでも買えるよ 粘着剥がしが見つからなかったらコンビニでも置いてるジッポオイル含ませてしばらくしたらティッシュで拭き取っても代用になる 臭いは我慢だけど
52 19/10/10(木)23:10:23 No.629487834
>幼女じゃなくてダクトじゃねえかな 幼女を拘束するのには使えるな…
53 19/10/10(木)23:10:34 No.629487889
>コイツの出番はどちらかというと割れた後だからな… ブルーシートの固定というか目張りに使うつもりだ
54 19/10/10(木)23:11:17 No.629488098
>バイクカバーが破れたから最強と名高いコイツ貼ったのになぜか全然くっつかない >ナイロンには弱いのか…? 脱脂しろ
55 19/10/10(木)23:14:41 No.629489107
うちのボロい物置の屋根飛ばないか不安だったから今日これでやらないよりマシかくらいの補強しといた もう見栄えはあきらめた
56 19/10/10(木)23:14:56 No.629489171
養生テープが話題だけどNHKで紹介してたのだとガムテ使ってたし バミるなら養生テープだけど防災対策ならガムテかビニテじゃないと危険だよ まあ大惨事にならない限りはあまり関係無い話だからどうでもいいと言えばどうでもいいけど
57 19/10/10(木)23:16:45 No.629489784
被害に遭わない地域なら杞憂で済む話だけど養生テープは養生の為のテープだから台風に向いてないよ
58 19/10/10(木)23:17:07 No.629489902
これで窓ガラスを補強するじゃろ? 役目が終わったから剥がすじゃろ? 窓ガラスがテープを剥がす力に耐えられず割れるじゃろ? そうしたらこのテープで割れた窓ガラスを補強するんじゃ
59 19/10/10(木)23:17:07 No.629489906
>バミるなら養生テープだけど防災対策ならガムテかビニテじゃないと危険だよ 粘着力が強いのはわかってるんだけど賃貸だと躊躇するんすよ 最悪割れても家主が直すし
60 19/10/10(木)23:17:16 No.629489945
やはりアルミテープか
61 19/10/10(木)23:19:06 No.629490502
>>バミるなら養生テープだけど防災対策ならガムテかビニテじゃないと危険だよ >粘着力が強いのはわかってるんだけど賃貸だと躊躇するんすよ >最悪割れても家主が直すし 雨戸付きの物件だと居住者の過失になるから気をつけて!
62 19/10/10(木)23:20:45 No.629491007
養生テープ買ってさあ貼るぞと思ったら窓ガラスにワイヤー入ってた 貼る意味ってある?
63 19/10/10(木)23:22:22 No.629491493
>雨戸付きの物件だと居住者の過失になるから気をつけて! ありがとう 確認した!ない!
64 19/10/10(木)23:22:26 No.629491512
あるけど…
65 19/10/10(木)23:22:38 No.629491561
オデッセイという映画では火星でも使っていた
66 19/10/10(木)23:22:45 No.629491596
おちんぽが飛んでいかないように貼っておくね
67 19/10/10(木)23:23:24 No.629491760
>これで窓ガラスを補強するじゃろ? >役目が終わったから剥がすじゃろ? >窓ガラスがテープを剥がす力に耐えられず割れるじゃろ? >そうしたらこのテープで割れた窓ガラスを補強するんじゃ すげーな万能だなこのテープ
68 19/10/10(木)23:24:16 No.629492028
銀色?に似てるやつは凄いな
69 19/10/10(木)23:25:29 No.629492379
>アメリカの幼女はつよいな むしろ東南アジア…