虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 見てて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/10(木)20:51:47 No.629445680

    見てて不安になる都市デザインだな…

    1 19/10/10(木)20:52:24 No.629445873

    いきあたりばったりで作った感

    2 19/10/10(木)20:52:41 No.629445970

    腐ったピザ

    3 19/10/10(木)20:53:14 No.629446152

    お隣さんと仲悪いと最悪だな

    4 19/10/10(木)20:53:15 No.629446170

    四角い公園が近くに欲しい あと日当たりで家賃が替わりそう

    5 19/10/10(木)20:53:28 No.629446230

    バトロワ系のゲームでありそう

    6 19/10/10(木)20:53:39 No.629446277

    定規で測ったかのようにぴっしり詰まった都市は廃墟になりやすいが こういった余白を与えることで繁栄しやすくなる

    7 19/10/10(木)20:54:14 No.629446451

    狼と狂人がいそう

    8 19/10/10(木)20:54:18 No.629446468

    平地が多い所は贅沢な土地の使い方するよね

    9 19/10/10(木)20:54:22 No.629446480

    輪っかごとにいがみ合ってそう

    10 19/10/10(木)20:54:35 No.629446536

    朝渋滞になりそうとか考える人はすんじゃだめだな

    11 19/10/10(木)20:54:41 No.629446562

    こんな贅沢に使える土地があってうらやましい

    12 19/10/10(木)20:54:44 No.629446583

    凄惨な事件がおきそうすぎる

    13 19/10/10(木)20:55:23 No.629446772

    コンビニないな…

    14 19/10/10(木)20:55:24 No.629446774

    一度中央に行かないとダメなのか

    15 19/10/10(木)20:55:24 No.629446777

    Surviving Mars感ある

    16 19/10/10(木)20:55:38 No.629446849

    町作りゲーで適当にやっちゃった感

    17 19/10/10(木)20:56:03 No.629446992

    どこ行っても景色同じすぎておかしくなりそう

    18 19/10/10(木)20:56:13 No.629447040

    すっげえ嫌いなやつが同じサークルに住んでたら最悪だなこれ… どうやっても顔を合わせる…

    19 19/10/10(木)20:56:36 No.629447153

    車と比較すると前庭もけっこう広いな

    20 19/10/10(木)20:56:54 No.629447259

    車止めるスペースが狭過ぎるから路駐しまくってる…

    21 19/10/10(木)20:57:00 No.629447284

    UFOとか呼べそう

    22 19/10/10(木)20:57:02 No.629447290

    各家庭車一台しか止められないの…

    23 19/10/10(木)20:57:52 No.629447531

    円の外周側から出かけた方が便利そう

    24 19/10/10(木)20:57:52 No.629447532

    シリアルキラー絶対住んでるやつ

    25 19/10/10(木)20:58:06 No.629447590

    酔ったおっさんが家間違えて入って来るな

    26 19/10/10(木)20:58:27 No.629447692

    農業プラントみたいな配置だ

    27 19/10/10(木)20:58:45 No.629447781

    誰が周りの芝刈りするんだろう

    28 19/10/10(木)20:58:51 No.629447802

    CitiesSkylinesのスクリーンショットを眺めてたらたまに出てくる系

    29 19/10/10(木)20:59:04 No.629447867

    所々高台でも作らないと訳わからないビューだろうしでもったいないな

    30 19/10/10(木)20:59:06 No.629447878

    草伸びてしぬやつ

    31 19/10/10(木)20:59:10 No.629447913

    >酔ったおっさんが家間違えて入って来るな そして撃ち殺されるんだ…

    32 19/10/10(木)20:59:15 No.629447940

    住人同士が監視をし合って問題が起きれば連帯責任とする

    33 19/10/10(木)21:00:18 No.629448272

    車止める時に場所でもめそう

    34 19/10/10(木)21:00:30 No.629448338

    田舎っぽいしもっとゆったりした区画割りできなかったの?

    35 19/10/10(木)21:00:46 No.629448442

    すでに路肩に駐車してるところを見るとダメだなって思う

    36 19/10/10(木)21:00:58 No.629448515

    >シリアルキラー絶対住んでるやつ クリミナルマインドで見た!

    37 19/10/10(木)21:01:19 No.629448627

    うーん su3361250.jpg

    38 19/10/10(木)21:01:19 No.629448633

    日本では無理

    39 19/10/10(木)21:01:26 No.629448673

    ポリスかな?

    40 19/10/10(木)21:01:45 No.629448755

    金田一感

    41 19/10/10(木)21:01:59 No.629448843

    確実にミステリのトリックに使われる

    42 19/10/10(木)21:02:08 No.629448881

    えっCGとかじゃなくて?

    43 19/10/10(木)21:02:37 No.629449031

    >うーん >su3361250.jpg 未来感あるな…

    44 19/10/10(木)21:02:43 No.629449058

    >su3361250.jpg 左下とか区画から出るのさえ大変そうだな

    45 19/10/10(木)21:02:46 No.629449083

    サークル入り口側の家は絶対ショートカット用の入り口あるよね

    46 19/10/10(木)21:03:15 No.629449242

    家小さくない? 車がでかいのか? すげーごちゃごちゃしてそう

    47 19/10/10(木)21:03:19 No.629449255

    見てる分にはいい

    48 19/10/10(木)21:03:28 No.629449312

    第4192サークル所属9番とか名前をつけて管理社会っぽくしよう

    49 19/10/10(木)21:03:34 No.629449339

    グーグルマップ貼られるまで信じないよ

    50 19/10/10(木)21:03:50 No.629449427

    ヒッピーが住んでそう

    51 19/10/10(木)21:04:00 No.629449470

    真ん中公園にして外周に駐車できるようにすべき

    52 19/10/10(木)21:04:10 No.629449513

    >第4192サークル所属9番とか名前をつけて管理社会っぽくしよう 相互監視させられてそうだよね…

    53 19/10/10(木)21:04:28 No.629449597

    >家小さくない? >車がでかいのか? >すげーごちゃごちゃしてそう 狭くはないが広くもなさそう su3361257.jpg

    54 19/10/10(木)21:04:29 No.629449607

    日本だと次の代で土地半分に割ろうとすると思う

    55 19/10/10(木)21:04:48 No.629449698

    道横の家は不人気になりそう

    56 19/10/10(木)21:04:52 No.629449722

    >狭くはないが広くもなさそう まぁ普通だな

    57 19/10/10(木)21:06:12 No.629450126

    >su3361250.jpg 画像中央やや左上ぐらいに芝のグラウンドっぽいのがあるところが学校かな…? コンビニがどこかとかサッパリ想像つかない

    58 19/10/10(木)21:06:15 No.629450145

    なぜだかわからないけどGTAでありそうだと思った

    59 19/10/10(木)21:07:11 No.629450444

    円を描く様に配置されててなんかの儀式のために作られてそう

    60 19/10/10(木)21:07:38 No.629450589

    これ城塞都市の歴史が理解できてないとわけわからんと思う

    61 19/10/10(木)21:07:48 No.629450646

    こういう区切られた区画が並んでるとああうちの外側の人ですねとかうっかり言うとヤバそう

    62 19/10/10(木)21:07:51 No.629450667

    円と円と間の土地の管理はどうしてるんだろ

    63 19/10/10(木)21:07:55 No.629450690

    これちょっとでも廃れたらひどいことになるな 境界の植木の管理的に

    64 19/10/10(木)21:07:59 No.629450720

    緑の草地はなんなんだろう 気候的にずっとこのまま茂ったりしないのかな

    65 19/10/10(木)21:08:01 No.629450726

    fo3にこんなマップあった

    66 19/10/10(木)21:08:09 No.629450780

    スレッドを立てた人によって削除されました

    67 19/10/10(木)21:08:24 No.629450856

    なんかミステリのトリックに使われそう

    68 19/10/10(木)21:09:45 No.629451299

    碁盤都市とかださいよなーって拗らせた結果 もっと悲惨な何かになったようにしか見えない 土地があるのは羨ましく思う

    69 19/10/10(木)21:09:47 No.629451310

    >これ城塞都市の歴史が理解できてないとわけわからんと思う 詳しそうな「」が出てきたぞ!

    70 19/10/10(木)21:09:51 No.629451320

    なんでレス消したのスレ「」 そんなに都合悪いことでも書かれてたの?

    71 19/10/10(木)21:09:57 No.629451357

    牛になった気分を味わえる

    72 19/10/10(木)21:10:21 No.629451477

    >なんかミステリのトリックに使われそう おなじ家だと思っていたら隣の家だった系

    73 19/10/10(木)21:10:28 No.629451503

    >なんでレス消したのスレ「」 >そんなに都合悪いことでも書かれてたの? “輪”の秘密を語られるとマズいからな…

    74 19/10/10(木)21:10:40 No.629451568

    fallout3でこんなところ見た

    75 19/10/10(木)21:11:10 No.629451732

    これ休日にだけ別荘みたいに使うやつだって聞いた

    76 19/10/10(木)21:11:17 No.629451765

    ググったらコペンハーゲンにあるらしいけど地図見てもよくわかんないな…

    77 19/10/10(木)21:12:01 No.629451966

    金田一で出てきて密室殺人しそう

    78 19/10/10(木)21:12:11 No.629452022

    ヒットマンのステージでありそう

    79 19/10/10(木)21:12:26 No.629452108

    こんなギチギチにしなくても

    80 19/10/10(木)21:12:29 No.629452125

    普通に四角い土地を道路沿いに並べるのと変わらん気がするけど なんか円形にメリットがあってやったのか面白いじゃろ!?ってだけの何かなのかわからない

    81 19/10/10(木)21:12:34 No.629452148

    >これ休日にだけ別荘みたいに使うやつだって聞いた 垣のメンテナンス大変そうだけど大丈夫なんだろうか

    82 19/10/10(木)21:12:44 No.629452200

    >すでに路肩に駐車してるところを見るとダメだなって思う 真ん中の駐車場も家のドアから10m以上の距離があってそこですらダメだなって思う

    83 19/10/10(木)21:13:54 No.629452575

    トランキルレーンだ!

    84 19/10/10(木)21:14:15 No.629452684

    各サークルの代表者で争う闘技大会とかありそう

    85 19/10/10(木)21:14:16 No.629452692

    >>すでに路肩に駐車してるところを見るとダメだなって思う >真ん中の駐車場も家のドアから10m以上の距離があってそこですらダメだなって思う メリケンハウスでも駐車場と家離れてるのは結構あるし台車当たり前のように転がってたりするし向こうではそんな気にならないのかもしれん どこかすらわからないけど

    86 19/10/10(木)21:15:22 No.629453029

    >これ城塞都市の歴史が理解できてないとわけわからんと思う 理解できて無さそうなレス

    87 19/10/10(木)21:15:57 No.629453214

    >ググったらコペンハーゲンにあるらしいけど地図見てもよくわかんないな… 画像検索しても画像アップロダと画像販売サイトしかヒットしないし この町本当に存在するのかな…

    88 19/10/10(木)21:16:00 No.629453234

    別荘だったり高級住宅だったりでゲートがあるから治安がいい 写真の端っこの外の建物と比べると1軒のデカさがわかる

    89 19/10/10(木)21:17:16 No.629453627

    >この町本当に存在するのかな… まるでアーグルトンやビーレフェルトだな…

    90 19/10/10(木)21:18:01 No.629453873

    客家楼か

    91 19/10/10(木)21:18:01 No.629453874

    ビジュアル重視で作ったはいいけど使い勝手はすごく悪いのだけは車の止め方でよくわかる

    92 19/10/10(木)21:18:50 No.629454156

    カタオレオ

    93 19/10/10(木)21:18:52 No.629454167

    いくらググってもデンマークのコペンハーゲンって情報しか見つからないんだけどなんなのこれ 詳細教えなよスレ「」

    94 19/10/10(木)21:18:57 No.629454196

    実はUFOで空飛ぶんでしょ

    95 19/10/10(木)21:19:53 No.629454524

    日本だと最低限私道に面してないと住宅建てられないけど こう言うデザインされる国も似たような法律あったりするのかな?

    96 19/10/10(木)21:20:38 No.629454730

    マイクラでこういう村作ってみようかな

    97 19/10/10(木)21:20:45 No.629454775

    角度によっては玄関しか日当たり良くなかったりするのか

    98 19/10/10(木)21:20:59 No.629454853

    こんだけ家建ってるってことは土地安いのかな

    99 19/10/10(木)21:21:09 No.629454909

    車お見合いしまくりそう

    100 19/10/10(木)21:21:15 No.629454941

    ここか https://www.google.com/maps/place/Haveforeningen+Harek%C3%A6r/@55.6357066,12.39431,1523m/data=!3m1!1e3!4m5!3m4!1s0x4652571df2a4be91:0x4f4cae76bdf3ed7f!8m2!3d55.6364409!4d12.3982476

    101 19/10/10(木)21:21:29 No.629455012

    >いきあたりばったりで作った感 ドイツあたりにこういう住宅の世界遺産あったからそれに倣ったのでは

    102 19/10/10(木)21:21:38 No.629455063

    車を家の横に停めれない時点できつそう

    103 19/10/10(木)21:22:18 No.629455253

    殺人事件起きる館だ

    104 19/10/10(木)21:22:25 No.629455286

    ここだな https://www.google.com/maps/@55.6381038,12.397335,1742m/data=!3m1!1e3

    105 19/10/10(木)21:23:03 No.629455470

    >日本だと最低限私道に面してないと住宅建てられないけど 日本は消防が消化活動できるかできないかで延焼を防ぐ大前提がある はしご車が届く60m以下の14階建てマンションが多いのもその理由 海外は日本みたいに延焼しやすい家じゃない石造りとかの所はそういう法律が無いよ

    106 19/10/10(木)21:23:15 No.629455543

    なぜかわからんが気持ち悪い ぞわぞわする

    107 19/10/10(木)21:24:02 No.629455767

    スレッドを立てた人によって削除されました

    108 19/10/10(木)21:24:15 No.629455839

    トランキルレーン

    109 19/10/10(木)21:24:16 No.629455843

    円の形に並ぶことによってそれぞれがそれぞれを守るのだ!

    110 19/10/10(木)21:24:22 No.629455885

    サイトもあるらしい http://www.haveforeningen-harekaer.dk/

    111 19/10/10(木)21:24:45 No.629456005

    黒猫ヤマトも困る

    112 19/10/10(木)21:25:07 No.629456131

    日照権で揉める

    113 19/10/10(木)21:25:18 No.629456189

    せっかく広いのに家ぎちぎちなのはまあいいとしても 出入り口が1集団に1本しかないのがつらいな

    114 19/10/10(木)21:25:43 No.629456314

    生垣で囲うのは虫多そうで嫌だなあ

    115 19/10/10(木)21:26:19 No.629456495

    金持ちの家かと思ったらグーグルストリートビューで見ると 思いの外しょぼい家だしよくわからん宅地だ

    116 19/10/10(木)21:26:34 No.629456572

    裏口から入るようになりそう

    117 19/10/10(木)21:26:39 No.629456601

    ガレージが許されざる町… 車上荒らしも心配だ

    118 19/10/10(木)21:27:18 No.629456792

    動画 https://www.instagram.com/p/B1bpdCHnEHF/

    119 19/10/10(木)21:27:41 No.629456916

    シージのステージじゃん

    120 19/10/10(木)21:27:53 No.629456981

    金持ちだとしたらわざとこんなぎっちりしたところに住みたくないしなあ 仲良しグループでサークル1つ買って済むみたいな奇特なパターンは稀にあるにしても

    121 19/10/10(木)21:28:01 No.629457020

    >金持ちの家かと思ったらグーグルストリートビューで見ると >思いの外しょぼい家だしよくわからん宅地だ 月額150ドルの別荘だってさ

    122 19/10/10(木)21:28:54 No.629457302

    賃貸なのか

    123 19/10/10(木)21:29:07 No.629457362

    ゲーテットコミニュニティってのやつじゃないの

    124 19/10/10(木)21:29:38 No.629457504

    茂みの管理めんどくさそうだな

    125 19/10/10(木)21:29:57 No.629457593

    おっきな怪獣になってピザみたいに食べたい

    126 19/10/10(木)21:30:02 No.629457623

    凄い乱交パーティーしてそう