虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どうなる のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/10(木)19:27:51 No.629418456

    どうなる

    1 19/10/10(木)19:28:37 No.629418667

    マジで勘弁してほしい

    2 19/10/10(木)19:30:18 No.629419121

    ワンチャンあるよ

    3 19/10/10(木)19:31:24 No.629419420

    試される赤いきつね

    4 19/10/10(木)19:32:05 No.629419615

    とどめを刺しに来たな

    5 19/10/10(木)19:32:23 No.629419697

    どうもこうもねえよ

    6 19/10/10(木)19:32:34 No.629419762

    ゴルフ練習場のポールの上からまた台風を?

    7 19/10/10(木)19:33:12 No.629419948

    房総半島が房総島になる可能性も…?

    8 19/10/10(木)19:33:18 No.629419979

    絶命奥義か何かか

    9 19/10/10(木)19:33:43 No.629420097

    チーバくんの鼻に住んでる こないだは助かったけど今度はどうなるか…まあ江戸川区が先に沈むんやがなブヘヘ

    10 19/10/10(木)19:34:38 No.629420362

    どうせ東京の隣なんだから何かありゃ東京に泊まればいいのよ

    11 19/10/10(木)19:34:48 No.629420403

    >ゴルフ練習場のポールの上からまた台風を? ネット外す様子もないしまた倒れるんじゃないかってちょっと心配してる

    12 19/10/10(木)19:35:04 No.629420461

    台風の中心が太平洋になれば生き残れる

    13 19/10/10(木)19:35:31 No.629420588

    真っ赤に染まるチーバくん

    14 19/10/10(木)19:37:27 No.629421132

    ハゲるチーバくん

    15 19/10/10(木)19:38:14 No.629421349

    千葉どころか関東全域ヤバいのでは

    16 19/10/10(木)19:39:20 No.629421700

    まだ前の台風での仕事が残ってるんですよ!

    17 19/10/10(木)19:40:56 No.629422166

    完全復旧のあとに来られたらそれはそれで困るし…

    18 19/10/10(木)19:42:43 No.629422666

    速攻で通り過ぎてくれれば前よりはマシかもしれん

    19 19/10/10(木)19:42:45 No.629422674

    チーバくんの手足が壊死しそう

    20 19/10/10(木)19:43:42 No.629422956

    とりあえず久留里線の全線復旧は伸びる

    21 19/10/10(木)19:44:18 No.629423156

    まあなんとかなるよ

    22 19/10/10(木)19:44:31 No.629423237

    関東一帯で大丈夫なとこあるのかな今回は

    23 19/10/10(木)19:44:44 No.629423293

    停電は嫌だよなぁ…

    24 19/10/10(木)19:45:13 No.629423455

    ついにこの日が来たかと思うとワクワクしてますよ俺は

    25 19/10/10(木)19:45:31 No.629423559

    やっぱり首都名古屋に移した方がええんでみゃーか?

    26 19/10/10(木)19:45:37 No.629423588

    明日はまだセーフ?

    27 19/10/10(木)19:46:09 No.629423733

    停電で赤く染ったみたいで不謹慎だと思うこのキャラクター

    28 19/10/10(木)19:46:11 No.629423747

    天気予報だと船橋近辺はなんか天気おとなしいんだよな明日

    29 19/10/10(木)19:46:43 No.629423891

    北海道民で今年関東に引っ越してきたから窓についてる風よけのシャッター初めて見た やっぱり土曜は締めといた方がいい?

    30 19/10/10(木)19:46:52 No.629423939

    まぁでも関東の台風なんて結局出勤できる程度のものしか来なかったし

    31 19/10/10(木)19:47:23 No.629424100

    はらくくろう

    32 19/10/10(木)19:47:30 No.629424141

    鼻の部分だから多分大丈夫

    33 19/10/10(木)19:47:33 No.629424151

    >やっぱり首都名古屋に移した方がええんでみゃーか? お前の所の方が水害やべーだろ

    34 19/10/10(木)19:48:01 No.629424280

    静岡頼むわ

    35 19/10/10(木)19:48:20 No.629424353

    >チーバくんのちんぽが壊死しそう

    36 19/10/10(木)19:49:02 No.629424559

    ここ30年ぐらいで見たら名古屋かなり災害少ないほう 爆弾抱えてるかもしれんけど

    37 19/10/10(木)19:49:19 No.629424652

    海外が好き勝手言ってるらしいがスポニチかー

    38 19/10/10(木)19:50:55 No.629425144

    15号の時は被害を免れた北西部も今回は無事じゃ済まないよなぁ…

    39 19/10/10(木)19:52:00 No.629425479

    ふぅネットの下敷きになってたおかげで助かったぜ なんて展開ある?

    40 19/10/10(木)19:52:01 No.629425481

    >15号の時は被害を免れた北西部も今回は無事じゃ済まないよなぁ… 特に免れず数日停電してました… 場所によるよマジで

    41 19/10/10(木)19:53:25 No.629425922

    昨日は夜ラーメン控えてたけど今日くらいいいかーと遠回りして行った店がお休み 今日の昼にテンション下がってるし美味しいもの食うかーで電車のってついたら その店は平日のランチをやめていた あー台風の憂鬱がどうにもならん

    42 19/10/10(木)19:53:33 No.629425965

    前回は通勤時以外ノーダメでホッとしてたのにパワーアップしてまた来るとはな…

    43 19/10/10(木)19:53:57 No.629426082

    この台風を機に千葉は独立する

    44 19/10/10(木)19:54:52 No.629426370

    千葉県民だけどスーパーで水やカップ麺をまとめ買いしてる人を見た

    45 19/10/10(木)19:55:56 No.629426752

    >千葉県民だけどスーパーで水やカップ麺をまとめ買いしてる人を見た 俺はカセットコンロ買ってる人をたくさん見た 俺も買った

    46 19/10/10(木)19:56:04 No.629426791

    単1電池とLEDランタンとか水が売り切れてたよ

    47 19/10/10(木)19:56:29 No.629426935

    今こうして普通に喋ってるのに明後日には命を落としてる「」もいるかもしれないんだよなあ

    48 19/10/10(木)19:57:34 No.629427282

    キャンプ道具を一通りそろえててよかった

    49 19/10/10(木)19:58:05 No.629427479

    スマホゲーやネトゲでログイン率下がりそうではある

    50 19/10/10(木)19:58:37 No.629427651

    台風被害は千葉だけピンポイントじゃないから他の地域の「」も気を付けてね 俺も気を付ける

    51 19/10/10(木)19:59:21 No.629427895

    東京も道連れだ

    52 19/10/10(木)20:00:52 No.629428382

    前回運良く停電しなかったから今回も大丈夫だといいんだが

    53 19/10/10(木)20:01:52 No.629428720

    都市計画進めてる人からしたら 区画整理とか再開発のチャンスじゃない?

    54 19/10/10(木)20:02:23 No.629428898

    ブルーシートの家はホントどうするんだろう

    55 19/10/10(木)20:02:41 No.629429005

    また停電起こるのかな…嫌だな… ちばだけ避けてよこないだも来たじゃん! 台風のハゲ!

    56 19/10/10(木)20:02:48 No.629429045

    沖縄の電線関連の設備は風速60mに耐えるが関東は40mまでと聞く

    57 19/10/10(木)20:02:56 No.629429096

    >ブルーシートの家はホントどうするんだろう どうもできない

    58 19/10/10(木)20:03:01 No.629429121

    西側だから今回他人事でいられるけど2連続は可哀想すぎる…

    59 19/10/10(木)20:03:03 No.629429142

    とりあえずガソリン満タンにしときゃなきゃ

    60 19/10/10(木)20:03:07 No.629429160

    ブルーシートが飛んで電線に絡まってまた停電とかになっちゃうのかな…

    61 19/10/10(木)20:03:16 No.629429208

    千葉離脱!

    62 19/10/10(木)20:04:02 No.629429474

    皆!停電時に使える充電機は持ったか!

    63 19/10/10(木)20:04:08 No.629429508

    まだ周辺で鉄塔倒れまくってるからもう一回来たらデトロイトみたいになっちゃいそう

    64 19/10/10(木)20:04:12 No.629429530

    停電さえ起きなければなんとかなる

    65 19/10/10(木)20:04:14 No.629429541

    船橋近辺はブルーシート無いけど工事中のビルやら家やら多いな! ヒラヒラつきの足場とか大丈夫なんだろうか

    66 19/10/10(木)20:04:26 No.629429621

    >皆!停電時に使える充電機は持ったか! 発電機と燃料は確保したよ

    67 19/10/10(木)20:04:57 No.629429785

    パンパンのモバイルバッテリーならたくさん用意したぜ imgやり放題だぜー!!

    68 19/10/10(木)20:05:06 No.629429831

    カロリーメイト買いだめしとこ

    69 19/10/10(木)20:05:07 No.629429835

    店長からシフト募集のLINEが来た 行くかバーカ!!一人で死ね!

    70 19/10/10(木)20:05:08 No.629429842

    静岡にまず当たって静岡県民を食って台風がある程度おなかいっぱいになるはず

    71 19/10/10(木)20:05:14 No.629429872

    >imgやり放題だぜー!! 三日後…

    72 19/10/10(木)20:05:25 No.629429934

    マンション住まいの人は水を貯めておかないといかんな

    73 19/10/10(木)20:05:36 No.629430017

    千葉ばっか言われるけどコースによってはキテレツとか神奈川も危ない

    74 19/10/10(木)20:05:43 No.629430065

    >スマホゲーやネトゲでログイン率下がりそうではある 15号でロクボ5日分くらいのがしたぞ

    75 19/10/10(木)20:06:39 No.629430370

    まあ涼しくなってきたから停電くらいなら我慢するよ 断水はやめてくれ!

    76 19/10/10(木)20:06:40 No.629430377

    体感上台風の右側が危ないからどちらにせよ千葉は危ない

    77 19/10/10(木)20:06:47 No.629430416

    友人のマンションに避難するかと思ったけど あそこ川近い上に船橋港すぐそこだな

    78 19/10/10(木)20:07:14 No.629430567

    >静岡にまず当たって静岡県民を食って台風がある程度おなかいっぱいになるはず 列島沿いのコースだと南側に太平洋という無限の補給線があるのだ…

    79 19/10/10(木)20:07:17 No.629430587

    まさかプロパンが大活躍を…?

    80 19/10/10(木)20:08:11 No.629430904

    プロパンガス固定って何すりゃいいんだ

    81 19/10/10(木)20:08:24 No.629430978

    うちはプロパンなんだけど集合型ってやつだから止まる時は普通に止まるんだよな…

    82 19/10/10(木)20:08:31 No.629431020

    まあ停電は確実になるだろうな 冷蔵庫整理しとくか

    83 19/10/10(木)20:08:39 No.629431067

    チーバくんの内臓ぐちゃぐちゃになってそう

    84 19/10/10(木)20:08:45 No.629431118

    >体感上台風の右側が危ないからどちらにせよ千葉は危ない 一番風がきつくなるポジションに千葉があるのが

    85 19/10/10(木)20:09:04 No.629431236

    >列島沿いのコースだと南側に太平洋という無限の補給線があるのだ… 今のうちに静岡県民を沈めておけば

    86 19/10/10(木)20:09:14 No.629431291

    ようやく見かけて買いだめたサクレコーラ味がー

    87 19/10/10(木)20:09:57 No.629431522

    前回無傷だった我孫子民だが今回はどうなるかな とりあえず明日は食材しこたま溜め込む予定

    88 19/10/10(木)20:10:01 No.629431537

    >ようやく見かけて買いだめたサクレコーラ味がー クーラーボックス買ってこようか

    89 19/10/10(木)20:10:07 No.629431573

    ゴルフ場のポールってもう撤去されたの?

    90 19/10/10(木)20:10:26 No.629431679

    非常食としてフロランタン1kgくらい作ったほうがいいかな

    91 19/10/10(木)20:10:30 No.629431705

    あのまんまよ

    92 19/10/10(木)20:10:47 No.629431810

    前回は生き延びた浦安市民だが今度は駄目かもしれない

    93 19/10/10(木)20:11:22 No.629432019

    やめてくれー!ジェフがJ3に落ちちまうー!

    94 19/10/10(木)20:11:53 No.629432184

    今回は発電機ちゃんと使うよな?

    95 19/10/10(木)20:12:04 No.629432242

    火曜と水曜に有給取ったから実家の長野に疎開する 帰ってこれることを願う

    96 19/10/10(木)20:12:07 No.629432256

    市川のアイリンクタワー展望室で町見下ろしてきたけど あれ…見納めだったかもしれんな

    97 19/10/10(木)20:12:15 No.629432316

    同じく前回あんまりダメージなかったマッドシティだけどどうなるかな… というかこの辺まで停電やら起きると都心もただじゃすまんな

    98 19/10/10(木)20:12:29 No.629432399

    ハザードマップ化するチーバくんの体色

    99 19/10/10(木)20:12:34 No.629432425

    準備するならマジで今のうちだぞ

    100 19/10/10(木)20:12:43 No.629432477

    柏だから楽観視してる

    101 19/10/10(木)20:12:58 No.629432573

    今から逸れたりしないの? ラグビー見たいんだけど

    102 19/10/10(木)20:12:58 No.629432575

    船橋近辺とかの駅前とか停電したら復旧早かったりするんだろうか

    103 19/10/10(木)20:14:12 No.629433025

    モリシア前でやるビールフェアは当然延期になった

    104 19/10/10(木)20:14:41 No.629433200

    天然ガスだから火は確保できるはず 断水さえなければ停電があってもなんとか…

    105 19/10/10(木)20:14:50 No.629433251

    発電機とかガスコンロは用意できそうにないな…鼻の方だからなんとかなってほしい

    106 19/10/10(木)20:15:02 No.629433325

    >今から逸れたりしないの? >ラグビー見たいんだけど 予報円が小さくなってるから無理

    107 19/10/10(木)20:15:07 No.629433363

    近所のOKストアが水もパンもカップラーメンも他食料も棚ガラガラだったんですけお!!! ルーチンワークでの買い物行ったらナンも無かった…

    108 19/10/10(木)20:15:56 No.629433681

    >とりあえずガソリン満タンにしときゃなきゃ 今日入れようと思ったらめっちゃ混んでたので明日にしようと思った

    109 19/10/10(木)20:16:27 No.629433858

    明日の方が混んでそうだな

    110 19/10/10(木)20:16:27 No.629433859

    >とりあえずガソリン満タンにしときゃなきゃ 近場のガソリンスタンドが在庫切れで閉まってた

    111 19/10/10(木)20:17:16 No.629434154

    前の台風の記憶が新しいからもあるんだろうが備えてる人多いようだな 近隣のスーパー4店回ったけどペットボトルの水が一個もなかった

    112 19/10/10(木)20:17:54 No.629434390

    >ゴルフ場のポールってもう撤去されたの? 倒れた時のままよ もちろん家もそのまま

    113 19/10/10(木)20:18:05 No.629434460

    あーラジオちっちゃいのでも買っときゃよかったか

    114 19/10/10(木)20:18:15 No.629434517

    >前の台風の記憶が新しいからもあるんだろうが備えてる人多いようだな >近隣のスーパー4店回ったけどペットボトルの水が一個もなかった 「」は買えなかったっぽいけど大丈夫?

    115 19/10/10(木)20:18:24 No.629434587

    俺は大丈夫だ…前回もノーダメージだったし電気寸断ぐらいしか経験したことがないんだ…今回もきっと大丈夫だ

    116 19/10/10(木)20:18:29 No.629434625

    進行ルート見るとチーバくんに照準を定めた特大弾みたいになってて酷い

    117 19/10/10(木)20:19:00 No.629434846

    いいじゃねぇか千葉のひとつやふたつ吹っ飛んだところで痛くもかゆくもねぇ

    118 19/10/10(木)20:19:06 No.629434880

    >…鼻の方だからなんとかなってほしい 最大瞬間風速が発生するゾーンなので安心してほしい

    119 19/10/10(木)20:19:19 No.629434963

    ホームセンターの懐中電灯棚がスッカスカになってる…

    120 19/10/10(木)20:19:27 No.629435018

    水売り切れてたけど一月前に起きたばっかだしそりゃそうだよなって思った

    121 19/10/10(木)20:19:28 No.629435027

    台風が過ぎても外房線は一週間くらいは動かない気がしてならない

    122 19/10/10(木)20:19:31 No.629435041

    >「」は買えなかったっぽいけど大丈夫? 2ℓコーラのペットボトル買ったよ 明日中に飲み切って洗って水道水入れるわ 他にも水分の備蓄はあるからまぁ多分大丈夫だろう

    123 19/10/10(木)20:19:56 No.629435199

    わりと本格的に日本終わるんじゃ… いやいやいやまさかなーとは思うが 俺の生活は終わりそうかもしれない

    124 19/10/10(木)20:20:26 No.629435377

    >俺は大丈夫だ…前回もノーダメージだったし電気寸断ぐらいしか経験したことがないんだ…今回もきっと大丈夫だ せめて風呂に水は貯めておけ

    125 19/10/10(木)20:20:26 No.629435378

    史上最大ってアメリカのハリケーンみたいに家飛ぶレベルなの?

    126 19/10/10(木)20:20:29 No.629435398

    地球規模で稀なサイズってなんなの

    127 19/10/10(木)20:20:54 No.629435556

    昨日24l買っておいて良かった… 何も無かったら感謝しつつ毎日2l飲もう

    128 19/10/10(木)20:21:07 No.629435640

    正常性バイアスはいつだって俺の味方さ

    129 19/10/10(木)20:21:10 No.629435661

    >今回もきっと大丈夫だ 正常性アスホールってやつか

    130 19/10/10(木)20:21:41 No.629435842

    2日断水&停電までなら耐えられる 3日も多分なんとか行ける それ以上レベルは自衛隊来るだろうと信じる

    131 19/10/10(木)20:21:41 No.629435844

    ガソリン満タンにして荷物も積んだから明日脱出するよ

    132 19/10/10(木)20:22:18 No.629436059

    当たる前になったらどこからともなくツァーリボンバが10発くらい飛んできてかき消してくれるはず

    133 19/10/10(木)20:22:32 No.629436145

    ATMから現金もだしておくのよ

    134 19/10/10(木)20:22:38 No.629436184

    >ガソリン満タンにして荷物も積んだから明日脱出するよ ゾンビものの序盤だな

    135 19/10/10(木)20:22:45 No.629436226

    >史上最大ってアメリカのハリケーンみたいに家飛ぶレベルなの? 15号でもプレハブ倉庫とかすっ飛んだ 人的被害がなかったのと停電の方で大騒ぎで注目されなかったけど

    136 19/10/10(木)20:23:23 No.629436442

    近所の新築の家が外に色々と飾り立ててるんだが… テラスにイスと机と庭にブランブラン揺れるランタンと大量の観葉植物 片付けてくれるんだろうなあれ

    137 19/10/10(木)20:24:59 No.629437021

    >ATMから現金もだしておくのよ こんなもんケツ拭く紙にもなりゃしねえゼェーー!!!!

    138 19/10/10(木)20:25:09 No.629437076

    まだ捨ててなかったペットボトルあったし洗ってお水いれとこう…

    139 19/10/10(木)20:25:11 No.629437097

    部屋まで自転車運んできた 倒れるだけで済めばいいんだが吹っ飛びかねない

    140 19/10/10(木)20:25:48 No.629437303

    肩パッド買おう! 今なら日曜に届く