19/10/10(木)19:09:35 ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/10(木)19:09:35 No.629413514
ちょっと金の力をフルに生かしただけだろ!
1 19/10/10(木)19:10:28 No.629413765
?
2 19/10/10(木)19:10:28 No.629413768
作者の倫理観がおかしいことが露呈したりする
3 19/10/10(木)19:10:47 No.629413864
毒ガスとかか
4 19/10/10(木)19:10:51 No.629413883
最近だとアニポケのグズマがこんな感じになってた
5 19/10/10(木)19:11:17 No.629414015
結局負けるのだから作中的には効果的ではないなのでは?
6 19/10/10(木)19:11:18 No.629414021
卑劣 扱い
7 19/10/10(木)19:11:57 No.629414188
>卑劣 >扱い 当たり前である
8 19/10/10(木)19:12:52 No.629414409
実はザボエラがかなりコレだったりするんだよな… 魔王軍もっと評価してやれよ
9 19/10/10(木)19:12:55 No.629414417
モンスターを使ってAカード取得を妨害
10 19/10/10(木)19:12:59 No.629414436
料理漫画に多い
11 19/10/10(木)19:13:24 No.629414564
CT5ホーリー
12 19/10/10(木)19:13:32 No.629414601
真っ向からぶつかり合う以外の戦い方すると卑怯扱い
13 19/10/10(木)19:13:47 No.629414659
玲子ちゃん決闘は楽しいか?
14 19/10/10(木)19:13:55 No.629414698
>実はザボエラがかなりコレだったりするんだよな… >魔王軍もっと評価してやれよ どう考えてもヴェルザーのとこの方が向いてるよね
15 19/10/10(木)19:13:57 No.629414709
これが大手の力だよ…
16 19/10/10(木)19:14:08 No.629414747
空を飛ぶ 閃光玉で落とす 空を飛ぶ 閃光玉で落とす
17 19/10/10(木)19:14:09 No.629414757
笹寿司
18 19/10/10(木)19:14:30 No.629414854
おかしい 敵の兵士を拷問して矢面に立たせたというか盾にくくりつけただけなのに
19 19/10/10(木)19:14:31 No.629414862
パンドラ!お前のモンスターが泣いてるぜ!
20 19/10/10(木)19:14:47 No.629414931
あいつ…脆い関節部を狙って…!
21 19/10/10(木)19:14:53 No.629414959
>実はザボエラがかなりコレだったりするんだよな… >魔王軍もっと評価してやれよ 息子はともかく部下共素材はちょっと…
22 19/10/10(木)19:15:13 No.629415047
毒を使ったり人質を取ると大抵言われる
23 19/10/10(木)19:15:21 No.629415089
松井の敬遠の件関係者全員可哀想
24 19/10/10(木)19:15:21 No.629415090
自分の得意技能を活用して堅実に勝利を得ていくスタイルなのに 物理攻撃で真正面からぶつかるしか能のない脳筋キャラがブーイングしてくる
25 19/10/10(木)19:15:24 No.629415104
オンラインゲーじゃ普通
26 19/10/10(木)19:15:32 No.629415140
>実はザボエラがかなりコレだったりするんだよな… >魔王軍もっと評価してやれよ なんかあいつ気ぃ悪くなること抜かすし…
27 19/10/10(木)19:15:33 No.629415147
あいつ目を負傷した側から攻撃して来てるぞ!
28 19/10/10(木)19:15:44 No.629415189
バブリーズきたな…
29 19/10/10(木)19:16:21 No.629415354
超ウケる
30 19/10/10(木)19:16:32 No.629415418
卑怯扱いされてる横で私が奴でもああするだろうって言ってくれる人が居ると良いよね
31 19/10/10(木)19:16:43 No.629415459
>実はザボエラがかなりコレだったりするんだよな… >魔王軍もっと評価してやれよ 軍団長の仕事はできてないのに周囲のヤツの覗きとかはしたり 1人で研究隠してる(なんかやってるって上司にはバレてる) とか評価できることじゃないと思うの
32 19/10/10(木)19:16:50 No.629415491
>モンスターを使ってAカード取得を妨害 遊矢がやる分には卑怯扱いされて無いので単なる贔屓よ
33 19/10/10(木)19:17:08 No.629415577
昔見た漫画でタイマンの野良喧嘩でバック取って羽交い絞めにしたら卑怯とか言われてんのがあった
34 19/10/10(木)19:17:19 No.629415619
穢 土 転 生 !
35 19/10/10(木)19:17:20 No.629415625
その戦い方は王族の戦い方じゃねえな
36 19/10/10(木)19:17:28 No.629415663
普段自分たちは敵の弱点衝いて強敵を倒してる勇者たちが 自分たちの弱点責められると途端にこういう事言いだす
37 19/10/10(木)19:17:48 No.629415762
>パンドラ!お前のモンスターが泣いてるぜ! BMGを射出!
38 19/10/10(木)19:17:48 No.629415763
卑怯非道外道は褒め言葉 勲章みたいなものだからありがたく受け取ろう
39 19/10/10(木)19:17:50 No.629415768
ザボエラが周囲を見下して悪態つきまくってることを忘れがち
40 19/10/10(木)19:18:08 No.629415846
ザボエラが魔王軍全体から評価されてないのはどちらかと言うと 手口の卑怯さより透けて見えるような調子の良い便乗スタイルを隠さないところだと思う
41 19/10/10(木)19:18:39 No.629415990
なるほどその戦法は確かにこの場では一番効果的だろう だが粋じゃねえな
42 19/10/10(木)19:18:42 No.629416009
超魔ゾンビや倫理とか度外視すると軍隊滅びてもそれ以上の戦力用意できるスーパー兵器
43 19/10/10(木)19:18:43 No.629416010
書き込みをした人によって削除されました
44 19/10/10(木)19:18:44 No.629416021
でるか…!二代目様考案の…
45 19/10/10(木)19:19:15 No.629416133
ちょっと水源に毒混ぜて住民虐殺しただけなのに
46 19/10/10(木)19:19:25 No.629416167
でも魔界の精鋭数百体(下準備込みで必要)って そんなコスパよくないよね
47 19/10/10(木)19:19:32 No.629416185
敵の機材が故障したから待ってあげて正々堂々戦ったら負けたチームキャプテン
48 19/10/10(木)19:19:32 No.629416189
いよいよ後が無くなったハドラーはお前の研究俺の為に使え!って命じたけど 正直他の軍団長共は有効活用持ちかけても話蹴りそう
49 19/10/10(木)19:19:36 No.629416209
>ザボエラが周囲を見下して悪態つきまくってることを忘れがち 別に研究してればいいだけの立場じゃないことも忘れられてる
50 19/10/10(木)19:19:38 No.629416217
卑怯って元々は要領のいいできる奴って肯定的な意味だったらしいね
51 19/10/10(木)19:19:38 No.629416218
>CT5ホーリー これにカメレオンローブを装備してたら卑劣
52 19/10/10(木)19:19:38 No.629416220
だからこうして敵の慢心を付け加えれば敵にも落ち度があることになる
53 19/10/10(木)19:19:41 No.629416233
>なるほどその戦法は確かにこの場では一番効果的だろう >だが粋じゃねえな ではその粋とやらで戦争に勝って見せろ 勝った えぇ…
54 19/10/10(木)19:20:09 No.629416350
軍団長の仕事は国攻めなんだよ…
55 19/10/10(木)19:20:11 No.629416363
敵地にミントとか塩を撒こう
56 19/10/10(木)19:20:12 No.629416364
作中にその戦術を卑怯だと言うキャラと卑怯に当たらず合理的な戦術と評価するキャラを両方出してけば無難だと思う
57 19/10/10(木)19:20:16 No.629416385
>>CT5ホーリー >これにカメレオンローブを装備してたら卑劣 神殿騎士のレス
58 19/10/10(木)19:20:26 No.629416428
ボ卿はそんな事言われないな…やってるのに
59 19/10/10(木)19:20:30 No.629416444
ザボエラは仲間の魔法集めて一つにして相手に放つ魔法が卑怯扱いされたのが納得いかない
60 19/10/10(木)19:20:34 No.629416463
大金使って宣伝しまくったら卑怯だと叩かれる(最悪)
61 19/10/10(木)19:21:03 No.629416596
あったよ! …チョコメテオ!!
62 19/10/10(木)19:21:04 No.629416603
必要な犠牲でした…
63 19/10/10(木)19:21:14 No.629416646
>最近だとアニポケのグズマがこんな感じになってた 子供を盾にするなんて…やめろよ卑怯者!
64 19/10/10(木)19:21:28 No.629416700
人質に病原菌植えつけて返還しただけなのに…
65 19/10/10(木)19:21:31 No.629416711
ではこの卑怯番長を
66 19/10/10(木)19:22:01 No.629416852
>ザボエラは仲間の魔法集めて一つにして相手に放つ魔法が卑怯扱いされたのが納得いかない それが卑怯扱いされたのは解説コーナーであって 作中では別に誰も特に言ってなかった
67 19/10/10(木)19:22:11 No.629416901
移動ハンバーガー店を町中に出してアメリカから来たおいしいバーガーを広めたら卑怯
68 19/10/10(木)19:22:20 No.629416940
ターゲットを中央に固定
69 19/10/10(木)19:22:24 No.629416957
実際遺恨残す戦術は極力やっちゃだめだよ…
70 19/10/10(木)19:22:45 No.629417053
笹寿司
71 19/10/10(木)19:23:05 No.629417136
クロックパーミッション!
72 19/10/10(木)19:23:26 No.629417225
まぁ敵側が卑怯扱いするのはいいんじゃないの
73 19/10/10(木)19:23:29 No.629417243
ベルカ式国防術
74 19/10/10(木)19:23:30 No.629417249
>軍団長の仕事はできてないのに周囲のヤツの覗きとかはしたり >1人で研究隠してる(なんかやってるって上司にはバレてる) >とか評価できることじゃないと思うの そもそも軍師や技術者として有能なのにそっち方面では全く評価されない 軍団長にする方が悪いという面が大きいと思う… バーン様のお遊び軍団だからその辺の適性は禄に考えてないと思うけど
75 19/10/10(木)19:23:30 No.629417250
>ではこの卑怯番長を コイツは存在自体が卑怯
76 19/10/10(木)19:23:30 No.629417253
己の体でやるのは初めてだが
77 19/10/10(木)19:23:33 No.629417272
心情とかどこまでやっていいのか的な物をいついかなる時も無制限にできてそれが効率的ってのは 机上の空論だからな
78 19/10/10(木)19:23:39 No.629417314
>寒そうだから天然痘患者が使った毛布をプレゼントしただけなのに…
79 19/10/10(木)19:23:52 No.629417373
まあ現実の盤外戦術とか大体くそだし…
80 19/10/10(木)19:24:01 No.629417415
レナート兄弟
81 19/10/10(木)19:24:12 No.629417469
デッキ破壊で勝ってうれしいのかよ!
82 19/10/10(木)19:24:33 No.629417571
>そもそも軍師や技術者として有能なのにそっち方面では全く評価されない >軍団長にする方が悪いという面が大きいと思う… >バーン様のお遊び軍団だからその辺の適性は禄に考えてないと思うけど だってアイツ自身に表舞台の出世欲があるんだもん 別に裏方ルートでもドラムーンのゴロアみたいな重要ポジ居るし バーンパレスの掃除人でマキシマムとかも居る
83 19/10/10(木)19:24:35 No.629417583
射程距離外だと?案外セコい手を使う奴だ
84 19/10/10(木)19:24:40 No.629417600
>モンスターを使ってAカード取得を妨害 梁山泊戦法に関してはマジでクソ戦術だと思う
85 19/10/10(木)19:25:03 No.629417699
>ボ卿はそんな事言われないな…やってるのに 卑怯とかそんなレベル超越してるし…
86 19/10/10(木)19:25:08 No.629417729
>そもそも軍師や技術者として有能なのにそっち方面では全く評価されない >軍団長にする方が悪いという面が大きいと思う… 自分で軍団長になる道選んだんだと思うよ 欲の権化だし
87 19/10/10(木)19:25:09 No.629417731
ちょっと宣戦布告前に真珠湾攻撃しただけなのに・・・
88 19/10/10(木)19:25:28 No.629417839
軍団長にするほうが悪いっていうかサボエラ本人が権力欲しがってるんだから そりゃ相応の態度と力量が求められんのは当たり前でしょ
89 19/10/10(木)19:25:29 No.629417841
結局は出世欲からくるダニ根性丸出しな態度やムーブが問題ってとこに行きつくんだよなあ…
90 19/10/10(木)19:25:32 No.629417857
六大軍団が出来たての時は絶大な魔力で評価されたんだよ 戦闘要員だよ
91 19/10/10(木)19:25:37 No.629417878
地雷埋めるとか卑怯だから捕虜を前に歩かせるね・・・・
92 19/10/10(木)19:25:45 No.629417917
打ち消すな 手札壊すな 土地壊すな 何を壊せばいいんですか!
93 19/10/10(木)19:25:47 No.629417925
敵の阿保を持ち上げ続ければ相手のまともなのはやる気なくして潰れるから 費用対効果上にも手っ取り早くて効果的
94 19/10/10(木)19:25:49 No.629417935
卑怯な手は実際言うほど効率的ではないのが多い
95 19/10/10(木)19:25:51 No.629417950
良い作戦を卑劣扱いして支持させないのも一つの戦略だよね
96 19/10/10(木)19:26:02 No.629418007
敵軍を谷に閉じ込めて油と火矢でペガサスナイトをぶち殺すっていう 超有効な戦術を取ったミカヤが卑劣なことしたみたいな扱いを受けて しかも指揮レベルがやけに低いの納得できないFE暁
97 19/10/10(木)19:26:30 No.629418120
何であろうが負けた方がダメだった事になる 勝てば良いんだ
98 19/10/10(木)19:26:35 No.629418137
>ベルカ式国防術 卑怯ってか頭おかしい
99 19/10/10(木)19:26:39 No.629418149
見たら一瞬で失明する発光弾! 住宅街に大量に投下!!
100 19/10/10(木)19:26:45 No.629418171
卑怯ってのは一種の効果的なエッセンスのひとつに過ぎないからな 地力とか地道な準備とか団結とか色々あって 卑怯やってりゃ全部勝てりゃ苦労しない
101 19/10/10(木)19:26:46 No.629418180
>卑怯な手は実際言うほど効率的ではないのが多い 正々堂々の士気バフ効果って意外と高いよね
102 19/10/10(木)19:27:05 No.629418258
亀をたたき割ろうとしたペッシがクズ扱いされたのは命張ってるしギャングだし違うのでは?ってなった ブチャの盤外戦術かもだけど
103 19/10/10(木)19:27:10 No.629418277
卑怯卑劣以前にドン引きするのってあるよね…
104 19/10/10(木)19:27:11 No.629418280
卑劣な術だ…
105 19/10/10(木)19:27:20 No.629418318
マルヒフェルトの戦いで伏兵を配置してベーメン軍を大破しベーメン王オタカルを戦死させたローマ王ルドルフの戦いは当時は騎士に相応しくない不名誉な戦いと言われた 何故なら騎士は堂々と正面から突進して死ぬか捕虜になるまで戦うのが暗黙の了解だったから
106 19/10/10(木)19:27:25 No.629418334
>実はザボエラがかなりコレだったりするんだよな… 魔軍司令通さずに同格の軍団長の仕事に横から口出して性格に合わない作戦やらせて失敗は言い訳できないと思う 子供に負けたなんてほかの軍団長がどう思うかなあ?とか脅しまでかけてるし まあ実際他の軍団長に知られてもなにっあのクロコダインが!?子供とはいえ侮れん…ってなるだけだろうけど
107 19/10/10(木)19:27:37 No.629418392
パルティアンショットは反則ですよね
108 19/10/10(木)19:27:38 No.629418395
作中で卑怯扱いされてるけど非効率的とかいうどうしようもないのあるよねメダロット魂で刃物とか鈍器とかライフルとかミサイルとか装備してるロボがわざわざパイプ椅子で相手を殴るのが卑怯とか何いってるんだと思った
109 19/10/10(木)19:27:43 No.629418415
相手より遠くから攻撃する事を卑怯って言う人はマジで多い
110 19/10/10(木)19:27:44 No.629418425
ザボエラは単純に協調性の無さが駄目なんじゃね? でもミナデイン互換の呪文卑怯呼ばわりは流石に理不尽だけど…
111 19/10/10(木)19:27:50 No.629418452
>卑怯な手は実際言うほど効率的ではないのが多い 損耗や感情が計算に入ってない事が多い気がする
112 19/10/10(木)19:27:52 No.629418467
敵がやった時だけ卑怯扱い 味方側だと絶賛
113 19/10/10(木)19:27:56 No.629418483
卑怯かどうかより本人の人格が影響してる気がする 好感もてるイケメンが効果的な手段使ったらそれは戦術だがゲヘヘ…とか言いながらやる奴がやったら卑怯卑劣だ
114 19/10/10(木)19:28:15 No.629418563
それまでタブーとされてきた船漕ぎを攻撃して勝った源義経
115 19/10/10(木)19:28:23 No.629418605
まあ主役がやっていけない戦術ってのはある
116 19/10/10(木)19:28:34 No.629418654
大義名分がなくなるのってめっちゃ士気落ちるからな…
117 19/10/10(木)19:28:37 No.629418669
ザボエラのメンタルって周囲全員バカにしてる感じだからな そういうノリで嫌うな能力だけを適切に評価しろって方がむしろアレだよ… 平等にして清廉潔白を求めすぎじゃねってなるよ
118 19/10/10(木)19:28:39 No.629418678
>亀をたたき割ろうとしたペッシがクズ扱いされたのは命張ってるしギャングだし違うのでは?ってなった >ブチャの盤外戦術かもだけど あれは八つ当たりで割ろうとした精神性がダメ
119 19/10/10(木)19:29:00 No.629418773
>まあ主役がやっていけない戦術ってのはある カードゲームでの無限ループコンボとかな
120 19/10/10(木)19:29:00 No.629418774
斜め上からの飛び道具は卑怯ではない
121 19/10/10(木)19:29:09 No.629418816
二代目火影の卑劣な術は本当に卑劣な術なのでOK
122 19/10/10(木)19:29:22 No.629418869
>大義名分がなくなるのってめっちゃ士気落ちるからな… やはり家族が食えりゃそれでいいっていう蛮族メンタルは強いのでは…?
123 19/10/10(木)19:29:39 No.629418941
>亀をたたき割ろうとしたペッシがクズ扱いされたのは命張ってるしギャングだし違うのでは?ってなった >ブチャの盤外戦術かもだけど ジョジョ世界ってのは行動そのものよりもそれをする意思が重要視されるから なんなら同じようなことしてもエシディシは評価される
124 19/10/10(木)19:29:43 No.629418964
俺様にも気に入る勝ち方と気に入らねえ勝ち方があんだよ…!
125 19/10/10(木)19:29:47 No.629418989
実際のところお題目ってのは真面目に重要なんだ 大義名分をガン無視し始めたら色々メチャクチャになるからみんな空気読んでるんだ お互いのためなんだ
126 19/10/10(木)19:29:56 No.629419021
>損耗や感情が計算に入ってない事が多い気がする 今週のドクストの羽京と龍水の会話はよかった
127 19/10/10(木)19:30:29 No.629419167
>敵がやった時だけ卑怯扱い >味方側だと絶賛 太公望と王天君みたいなもんだな
128 19/10/10(木)19:30:31 No.629419179
あてつけ根性でやったのがダメだなペッシは 最後まで食らいつくという気持ちでやればセーフだった
129 19/10/10(木)19:30:34 No.629419186
ギャラルホルン大勝利
130 19/10/10(木)19:30:45 No.629419236
>今週のドクストの羽京と龍水の会話はよかった あれはよかったね
131 19/10/10(木)19:31:00 No.629419298
寡兵相手に大群率いて全滅させるのとかは現実でも割と次の戦に負けるフラグだよね…
132 19/10/10(木)19:31:08 No.629419339
>敵がやった時だけ卑怯扱い >味方側だと絶賛 グズマ サトシ
133 19/10/10(木)19:31:37 No.629419485
デッキ破壊を破壊せよ!は名作
134 19/10/10(木)19:31:43 No.629419510
そりゃ勝てるけどそれやったら民の信頼も誇りもなくなって国家運営どころか空中分解の危機すら招きますよっていうレベルの卑怯をできるのは野党とか街の悪党レベル
135 19/10/10(木)19:31:46 No.629419534
>ギャラルホルン大勝利 鉄華団側も正道歩んでない連中だし
136 19/10/10(木)19:31:59 No.629419588
モラルってのも一種の武器だ 納得させられないお前が悪い
137 19/10/10(木)19:32:16 No.629419662
>それまでタブーとされてきた船漕ぎを攻撃して勝った源義経 平安武士ってルール無用じゃなかったのか…ってなる
138 19/10/10(木)19:32:31 No.629419745
ザボエラで思い出したけど 連載中のドラゴンクエストの漫画だと 海底にあるから派兵できない魔王城に旅の扉を隠密設置して兵士を送り込もうってやってるけど卑怯?
139 19/10/10(木)19:32:32 No.629419751
カモさんチーム
140 19/10/10(木)19:32:47 No.629419830
むかつく相手のために寿司ネタ買い占めただけなのに…
141 19/10/10(木)19:32:55 No.629419869
民家や財産に火を放ったゴブリンは巣ごと焼き払ってもいい
142 19/10/10(木)19:33:04 No.629419909
どんな蛮族でも大概「いやさすがにこれはやっちゃダメだろ…」 みたいなポイントはどこかにあったりする
143 19/10/10(木)19:33:21 No.629420000
ギャラホは立場的にフェアに互角の勝負をしちゃったらそっちの方が問題だよ
144 19/10/10(木)19:33:22 No.629420002
ジャンヌ・ダルクも相手から見たら卑怯な戦術を駆使して勝利して聖女と讃えられたから
145 19/10/10(木)19:33:44 No.629420099
喧嘩ってのはそういうどこまでアリなのかのルールの探り合いだってコマ思い出した
146 19/10/10(木)19:33:49 No.629420125
ベトコンはゲリラ戦術や民間人に紛れ込んで卑怯なので枯葉剤使ったり村落の住民殺すぜ!!
147 19/10/10(木)19:34:04 No.629420201
>ギャラルホルン大勝利 あれは鉄華団の逃げ道残した上で世論掌握してからやってるからな… 卑怯というより用意周到
148 19/10/10(木)19:34:09 No.629420224
>ザボエラで思い出したけど >連載中のドラゴンクエストの漫画だと >海底にあるから派兵できない魔王城に旅の扉を隠密設置して兵士を送り込もうってやってるけど卑怯? スパイがこっそりやってるわけではないしまあ戦術ってことでセーフかな
149 19/10/10(木)19:34:27 No.629420291
宗教や民族が絡めば敵はいかに貶めてもいい相手だから
150 19/10/10(木)19:34:29 No.629420308
喧嘩商売は味方サイドがこれだから気持ちいいのと 相手がかわいそうな気持ちの半々になる
151 19/10/10(木)19:34:32 No.629420327
オーベルシュタインの例のアレは実際かなり綱渡りな危険すぎる計略だよね… ヤンだったら誰か適当な貴族を誘降させ今降伏すれば命までは取らないと言って投降を勧めていただろうしそちらの方が無難な選択
152 19/10/10(木)19:34:56 No.629420439
卑怯な施術はすり潰せる結果だしたりおあしすできないと…
153 19/10/10(木)19:34:58 No.629420445
戦略自体が軍紀違反みたいなのだとまとめられるもんもまとめられなくなってボロボロになってたりする いやあ古代中国は見本の塊だ
154 19/10/10(木)19:35:22 No.629420543
攻め込んだ敵地で略奪と強姦を許して士気を保っただけなのに…
155 19/10/10(木)19:35:37 No.629420619
アフリカ原住民の戦いで(奴隷取る時は別だっただろうが)牧歌的な争いをしている所に思い切りガチな殺戮を持ち込んだシャカというアフリカのスパルタ人いいよね
156 19/10/10(木)19:35:51 No.629420689
ニンジャスレイヤーで例えるとわかりやすい 非ニンジャがアイサツ中アンブッシュするのは卑怯じゃない ニンジャがアイサツ中アンブッシュするのは卑怯 お互いの属するクラスタで大多数が納得してるルールを空気読まずに壊すのは卑怯なんだ
157 19/10/10(木)19:35:54 No.629420704
精神攻撃は基本
158 19/10/10(木)19:35:54 No.629420707
>攻め込んだ敵地で略奪と強姦を許して士気を保っただけなのに… ついでに兵站も確保できる蛮族の基本スタイル
159 19/10/10(木)19:36:06 No.629420765
>海底にあるから派兵できない魔王城に旅の扉を隠密設置して兵士を送り込もうってやってるけど卑怯? あれはそもそもヴェリナードの領海の地下に有るのが悪いのでは
160 19/10/10(木)19:36:11 No.629420793
ビルドファイターズトライでjun兄が卑怯呼ばわりされるのはわけわからんかった
161 19/10/10(木)19:36:15 No.629420801
戦争してるのに正々堂々にこだわり過ぎるもの何言ってんだこいつってなる
162 19/10/10(木)19:36:16 No.629420807
>アフリカ原住民の戦いで(奴隷取る時は別だっただろうが)牧歌的な争いをしている所に思い切りガチな殺戮を持ち込んだシャカというアフリカのスパルタ人いいよね オーシャカ
163 19/10/10(木)19:36:19 No.629420817
味方がやって仲間になんて凄いんだ的な台詞言わせておけば よほど非人道的じゃなけれは問題無い
164 19/10/10(木)19:36:24 No.629420842
オーベルは自分にヘイト集めるやり方を優先してたからそんなもん
165 19/10/10(木)19:36:43 No.629420925
>カードゲームでの無限ループコンボとかな メイン戦術にするのはアレだけど一度きりなら全然あり オシリス戦でのデッキ破壊や映画のAIBOのコンボとか好きだし
166 19/10/10(木)19:36:45 No.629420934
男なら拳一つで勝負せんかい!
167 19/10/10(木)19:36:49 No.629420956
男塾で味方が毒とかしびれ薬使うと流石って言う癖に敵が使うと卑怯者って言うの好き
168 19/10/10(木)19:36:55 No.629420979
僕にその手を汚せというのか 駆り立てるのは野心と欲望、横たわるのは犬と豚
169 19/10/10(木)19:37:01 No.629421006
>>海底にあるから派兵できない魔王城に旅の扉を隠密設置して兵士を送り込もうってやってるけど卑怯? >あれはそもそもヴェリナードの領海の地下に有るのが悪いのでは 海水流し込んで非戦闘民毎虐殺したら卑怯 橋頭堡作るだけならセーフ
170 19/10/10(木)19:37:06 No.629421024
>>攻め込んだ敵地で略奪と強姦を許して士気を保っただけなのに… >ついでに兵站も確保できる蛮族の基本スタイル そのあとその地を誰が統治するのかあるいはしないのかで変わってくるわなあ
171 19/10/10(木)19:37:39 No.629421193
>男なら拳一つで勝負せんかい! こいつの使い道はまだあるぜー!
172 19/10/10(木)19:37:50 No.629421248
>>海底にあるから派兵できない魔王城に旅の扉を隠密設置して兵士を送り込もうってやってるけど卑怯? >あれはそもそもヴェリナードの領海の地下に有るのが悪いのでは 公魔王側が所在をさらしてヴェリ国に宣戦布告してればようやくくらいか
173 19/10/10(木)19:38:30 No.629421426
三十年戦争に参加したスウェーデンのグスタフ2世は当初掠奪と虐殺を厳重に禁じていたのだけど ある時巡察したら川に敵兵に紛れて掠奪済みの民衆の死体が大量に投げ込まれているのを発見してそんな建前で戦争は出来ぬと悟ったという
174 19/10/10(木)19:38:37 No.629421461
>だってアイツ自身に表舞台の出世欲があるんだもん >別に裏方ルートでもドラムーンのゴロアみたいな重要ポジ居るし >バーンパレスの掃除人でマキシマムとかも居る だから向いてる役職で出世できれば良かったんだよ 参謀長とか技術開発顧問とかザボエラ向きの椅子を用意して権力と名声得られるようにすれば大喜びしたと思う そこまでするだけの能力はあるし逆にそう言う配慮なく武勇でしか評価しなきゃ そりゃ伸び悩んでああいうムーブする人材よザボエラは
175 19/10/10(木)19:39:21 No.629421705
>ビルドファイターズトライでjun兄が卑怯呼ばわりされるのはわけわからんかった パワーアップする上にダメージフィードバックで相手が攻撃しにくくなる特殊能力使った主人公の方がズルいよな…
176 19/10/10(木)19:39:24 No.629421724
>卑怯って元々は要領のいいできる奴って肯定的な意味だったらしいね ザボエラのレス
177 19/10/10(木)19:39:32 No.629421768
レナート兄弟のやつの歩兵はレギュレーション的にアリなんだよね?
178 19/10/10(木)19:39:38 No.629421792
>だから向いてる役職で出世できれば良かったんだよ >参謀長とか技術開発顧問とかザボエラ向きの椅子を用意して権力と名声得られるようにすれば大喜びしたと思う >そこまでするだけの能力はあるし逆にそう言う配慮なく武勇でしか評価しなきゃ >そりゃ伸び悩んでああいうムーブする人材よザボエラは いやあ無理じゃねえかなあ そもそもそういうのが大喜びなら普通に技術力アピールに走るだろうし アイツはなんか技術隠す癖があるぞ…
179 19/10/10(木)19:39:43 No.629421816
フリーオプション
180 19/10/10(木)19:40:15 No.629421975
もはやそこまでいくとなんでザボエラひとりのために そんな配慮までしてやらなきゃアカンのだとなる…
181 19/10/10(木)19:40:48 No.629422130
>レナート兄弟のやつの歩兵はレギュレーション的にアリなんだよね? アレ無しだったらファンネル系全部無しだと思うよ
182 19/10/10(木)19:40:54 No.629422158
ザボエラの技術なんてバーン様どうでもいいしな
183 19/10/10(木)19:40:58 No.629422180
MtGやってた頃は青使いだった勝舞が思い浮かんだ
184 19/10/10(木)19:40:59 No.629422184
>ついでに兵站も確保できる蛮族の基本スタイル その線引きだと近代でもあちこちの国が蛮族扱いになるのでは?
185 19/10/10(木)19:41:05 No.629422217
大ぴらに許可はしないけどこっちが本気で諌めなきゃならないほどじゃないほどほどなら目こぼしするくらいにならざろうえない 味方の監視に兵力をさきたくもないしね
186 19/10/10(木)19:41:05 No.629422219
カードゲームでこの演出は遊戯王以外何があるかわからんけどカード作ってるのお前らじゃねえか!ってなる
187 19/10/10(木)19:41:11 No.629422242
卑怯よ怪我してるところを狙うなんて! は戦闘中に避けて狙うのは難しく無いかなって…
188 19/10/10(木)19:41:18 No.629422270
お前は卑怯者の虐殺者! お前はきれいごとばかり並べたてる薄汚い偽善者! どちらにしても思い切り煽って来る親友
189 19/10/10(木)19:41:34 No.629422352
ニンジャスレイヤーで言うなら野球回でピッチャーやキャッチャーを野球以外の手段で殺したら卑怯 将棋回だと事前にハンコ押してないから将棋で劣勢になった時に相手を殴りだしてもセーフ 契約書は大事
190 19/10/10(木)19:41:35 No.629422362
>レナート兄弟のやつの歩兵はレギュレーション的にアリなんだよね? 違反してたらそもそも失格では 卑怯とも呼ばれてないはず
191 19/10/10(木)19:41:52 No.629422437
バーンのお遊びだから好みじゃないのは冷遇するというわかりやすい理由 ザボエラは言動以上に職場が悪かった
192 19/10/10(木)19:41:52 No.629422439
>戦争してるのに正々堂々にこだわり過ぎるもの何言ってんだこいつってなる 国や種族の存亡がかかった総力戦ならともかく 戦争だったら尚更勝ち方にはこだわらなきゃいかんだろう 勝って終わりじゃねえんだし
193 19/10/10(木)19:41:53 No.629422443
クロコダインに殺される前とか超魔ゾンビの巨人の気分とかの台詞を見るに 頑強でないことへの劣等感みたいなのも多分に混じってそうだから 前線での出世の執着はそれなりに根深いものがありそうなんだよねかつては魔力で一目おかれてたし
194 19/10/10(木)19:42:14 No.629422538
ザボエラは武人の空気の軍についたのが悪い向いてない
195 19/10/10(木)19:42:46 No.629422679
冷遇というかバーン様的にはザボエラは「どうでもいいもの」だったと思う ああ居たねそんなのもみたいな 魔軍司令補佐とかにも普通にしてるし好きでも嫌いでもないフラットな感じ
196 19/10/10(木)19:43:11 No.629422803
>レナート兄弟のやつの歩兵はレギュレーション的にアリなんだよね? メインガンペリーで中にあるMSは2機ともオプションなんですけお? って次の世界大会でやるからなあいつ メイジンも認めてるしもっと凄いことしてるカイザーもいるからいいんだけど
197 19/10/10(木)19:43:12 No.629422804
己の体でやるのは初めてだが…
198 19/10/10(木)19:43:14 No.629422820
刈畑狼藉とか戦に勝っても火種残りまくり農民キレまくりになる
199 19/10/10(木)19:43:27 No.629422881
後の世まで通用する目的で六代軍団作ったのに部下を実験材料にしてたらダメだよ
200 19/10/10(木)19:43:48 No.629422994
>卑怯よ怪我してるところを狙うなんて! >は戦闘中に避けて狙うのは難しく無いかなって… でも後で文句言われると嫌だしそこさけて攻撃して殺すね… する正義マン
201 19/10/10(木)19:44:08 No.629423112
>僕にその手を汚せというのか 主人公が手を汚すと罪の無い人を殺すのかでキレるのに主人公が手を汚さないと急にゲス化して虐殺にも大賛成して前からてめえは気に入らなかったんだしてくるヴァイスはなんなの…
202 19/10/10(木)19:44:08 No.629423116
下等な人間相手に余裕しゃくしゃくで勝てないのってダサいよねーみたいなのはありそう
203 19/10/10(木)19:44:16 No.629423142
ちったぁー自分で動けやって言われて超魔ゾンビ出して そのままあの連中全滅させて成果出せば普通に評価されただろうしな
204 19/10/10(木)19:44:17 No.629423146
冷遇だ冷遇だって言うがそれなりに出世させてんだしバーン様がハドラーにしてたみたいな ちょっと追いつめて焚き付けてみようみたいなことも特に無かったし むしろ魔王軍においてはそれなりに温情ある処置では?
205 19/10/10(木)19:45:01 No.629423382
まあヴァイス君はしょうがないよ…
206 19/10/10(木)19:45:03 No.629423393
ぬを盾に括り付けたり城壁内に投げてシューしたり現実のペルシア軍に勝てる卑怯はなかなか居ない
207 19/10/10(木)19:45:31 No.629423556
>僕にその手を汚せというのか >主人公が手を汚すと罪の無い人を殺すのかでキレるのに主人公が手を汚さないと急にゲス化して虐殺にも大賛成して前からてめえは気に入らなかったんだしてくるヴァイスはなんなの… 前からてめえは気に入らなかったからてめえの逆を俺は行くぜ
208 19/10/10(木)19:45:49 No.629423645
ネコをたくさん用意するのもよっぽど大変だったんじゃなかろうか
209 19/10/10(木)19:46:08 No.629423729
保険で魔界の超爆弾入れられてまあしょうがねえかと起爆までされたハドラーからすると ザボエラ冷遇ってふざけんなって話だと思う
210 19/10/10(木)19:46:14 No.629423754
>冷遇というかバーン様的にはザボエラは「どうでもいいもの」だったと思う >ああ居たねそんなのもみたいな >魔軍司令補佐とかにも普通にしてるし好きでも嫌いでもないフラットな感じ バーン様はそれでミストはメチャ嫌ってるからどっちにしても詰みではある
211 19/10/10(木)19:46:15 No.629423758
>ヴァイスはなんなの… ヴァイスの性格が一貫してないんじゃなくて あそこでヴァイスがそういう性格の世界線に移動したみたいな
212 19/10/10(木)19:46:17 No.629423760
>毒を使ったり人質を取ると大抵言われる それは当たり前では
213 19/10/10(木)19:46:25 No.629423809
>バーンのお遊びだから好みじゃないのは冷遇するというわかりやすい理由 >ザボエラは言動以上に職場が悪かった そのくせ魔族の神が作った最強の軍団で地位も名誉も最高峰だからな 一度選ばれたら転職するという選択肢がまずないと言う…
214 19/10/10(木)19:46:35 No.629423852
>卑怯扱いされてる横で私が奴でもああするだろうって言ってくれる人が居ると良いよね 今日は死体を蘇らせて情報吐かせた後に爆弾仕込んで遠隔爆破してもいいのか!?
215 19/10/10(木)19:46:50 No.629423935
スポーツもので見えないところで選手の足を削る
216 19/10/10(木)19:47:49 No.629424230
卑怯なことを戦略としてやるなら少数で実行して対象は確実に口封じして評判が落ちないようにせんといかん
217 19/10/10(木)19:47:52 No.629424237
そもそもザボエラ自身が息子をお前は道具じゃとか堂々と言ったり部下にモシャスさせて身代わりしてるし ある程度は魔王軍がパワハラ上等イビリ上等な悪の組織じゃないと ザボエラの気質的に逆に居場所なんて欠片も無いんじゃねえの
218 19/10/10(木)19:48:10 No.629424307
一般兵ですら全員防御無視の必殺剣で魔導アーマーの防御貫いてくるドマ相手に毒以外でどうやって勝てっていうんだよ…
219 19/10/10(木)19:48:22 No.629424361
>今日は死体を蘇らせて情報吐かせた後に爆弾仕込んで遠隔爆破してもいいのか!? 相手が放火ゴブリンならええと思うよ
220 19/10/10(木)19:48:26 No.629424373
指揮側がルール守らなかったら下が軍紀なんて守るわけがなくなる
221 19/10/10(木)19:48:49 No.629424490
卑劣様はエドテンばかり言われるけど卑雷神もかなり卑劣だと思う これ返すぞとか
222 19/10/10(木)19:48:49 No.629424493
キン肉マンで言うなら 卑怯な戦法なくなってめっちゃ作品自体への人気出たよね
223 19/10/10(木)19:49:03 No.629424567
おお超魔生物の研究はなんて凄いんだ出世させてあげよう! …ザボエラの息子のザムザ君を!
224 19/10/10(木)19:49:31 No.629424707
卑劣様は卑劣だけど好きな卑劣さ
225 19/10/10(木)19:49:38 No.629424740
卑怯じゃない戦い方は相手を愚弄する舐めプ
226 19/10/10(木)19:49:40 No.629424755
>喧嘩ってのはそういうどこまでアリなのかのルールの探り合いだってコマ思い出した 家族に危害及ぼすぜって脅迫はOK?
227 19/10/10(木)19:49:45 No.629424782
作戦とか抜きにセクハラとかもするぞザボエラ
228 19/10/10(木)19:49:58 No.629424866
卑劣様は卑劣だけど抑止力としての卑劣だからな…
229 19/10/10(木)19:50:17 No.629424956
>一般兵ですら全員防御無視の必殺剣で魔導アーマーの防御貫いてくるドマ相手に毒以外でどうやって勝てっていうんだよ… ケフカ本人が出向けばござる以外は余裕な気がする 毒殺は趣味と実益兼ねた作戦って程度じゃね?
230 19/10/10(木)19:50:22 No.629424977
>>ついでに兵站も確保できる蛮族の基本スタイル >その線引きだと近代でもあちこちの国が蛮族扱いになるのでは? 先進国は原則やらんし…
231 19/10/10(木)19:50:25 No.629424992
スポーツマンシップに則ってぶつかってもいないのに転がって痛がり続けることを誓います
232 19/10/10(木)19:50:35 No.629425046
バスケのゾーンプレスとか野球の投手の球数とかサッカーのパス回し 有効だけど加減しろってなる
233 19/10/10(木)19:50:38 No.629425062
キン肉マンはリング外の仲間がさまざまな手段でキン肉マンを助けるような卑怯な手段を封印したのが本当に大きい 今昔のキン肉マン読むと卑怯な手助けめちゃ多い
234 19/10/10(木)19:50:39 No.629425074
ハドラー改造手術するとき黒の核晶入ってるのに気づかなかったのか? ってミストに聞かれた時ももう少し考えてモノ言えばまだしもまたいつもの調子で舐めたこと言って怒らせてたもんな あいつ組織に向いてなさすぎるよ
235 19/10/10(木)19:50:59 No.629425166
デッキ破壊とかバーンが批判されるのはよくわからない 立派に勝ち方の一つだろうに
236 19/10/10(木)19:50:59 No.629425168
致命的に空気が読めないのはちょっとなあ…
237 19/10/10(木)19:51:15 No.629425249
>戦争してるのに正々堂々にこだわり過ぎるもの何言ってんだこいつってなる それ無視すると殲滅戦になるから戦争はどっかで妥協しなけりゃいかん
238 19/10/10(木)19:51:28 No.629425306
現実のデッキ破壊はめちゃくちゃ爽快感ある
239 19/10/10(木)19:51:34 No.629425336
できることなら自軍の損害は小さく敵軍の損害は大きくしたいものだ
240 19/10/10(木)19:51:35 No.629425343
全然卑怯でもなんでもない健全な戦術を自分で卑怯と称したり逆に卑怯認定するデュエマのヒキョウ番長
241 19/10/10(木)19:51:36 No.629425347
>キン肉マンはリング外の仲間がさまざまな手段でキン肉マンを助けるような卑怯な手段を封印したのが本当に大きい >今昔のキン肉マン読むと卑怯な手助けめちゃ多い ヒヒヒ
242 19/10/10(木)19:51:37 No.629425351
汚い手しか使えないお前はもうパワー負けしている!は一度は言ってみたい
243 19/10/10(木)19:52:19 No.629425571
相手国から略奪して兵站確保!はロシアに攻めに来た奴がやって大抵失敗する
244 19/10/10(木)19:52:48 No.629425723
兵法者と競技者の違いか
245 19/10/10(木)19:53:00 No.629425784
>主人公が手を汚すと罪の無い人を殺すのかでキレるのに主人公が手を汚さないと急にゲス化して虐殺にも大賛成して前からてめえは気に入らなかったんだしてくるヴァイスはなんなの… その作品知らないけど気に入らなかったという台詞からして逆張りしたいだけとか? おかしなこと言ってたらすまん
246 19/10/10(木)19:53:02 No.629425800
卑怯だって言ってるのは主に正義の使途側であって 魔王軍側のザボエラへの反応はなんかこう妙に生々しい感じがある 全体的に手口じゃなくてもうお前の人格が受け付けないわって感じが
247 19/10/10(木)19:54:05 No.629426124
実際ミストはザボエラの魔法や戦法を卑怯だとは言ってないんだよね ヘラヘラしたダニ根性がイラつくわ~って言ってるだけさ
248 19/10/10(木)19:54:05 No.629426126
>デッキ破壊とかバーンが批判されるのはよくわからない >立派に勝ち方の一つだろうに バーンとかめっちゃクレバーなアーキなのに…
249 19/10/10(木)19:54:20 No.629426195
この流れでバーンって言われるとややこしいな
250 19/10/10(木)19:54:30 No.629426250
渡久地の言う通りかも知れん…
251 19/10/10(木)19:54:33 No.629426262
相手の切り札を海にばらまくなんて卑怯だぞ!
252 19/10/10(木)19:54:54 No.629426382
逆張りどころじゃなくキャラ根本から変わるよヴァイスは ゲス化した時の末路がひどいよ
253 19/10/10(木)19:55:13 No.629426499
>デッキ破壊とかバーンが批判されるのはよくわからない >立派に勝ち方の一つだろうに ぶっちゃけ一番ムカつくのなんでもかんでも無効化してくるパーミッションだけだもんな
254 19/10/10(木)19:55:14 No.629426506
デッキ破壊でもソリティアするタイプのデッキ破壊じゃなくてしっかりエース出しつつ適度にビートダウンしながらサブでデッキ破壊も狙ってくるチームユニコーンはかなり大会の空気感読めてたと思うよ まあ熱に呑まれすぎて結果的には折角成功させたデッキ破壊戦術をリーダーが台無しにしちゃった形だけど
255 19/10/10(木)19:55:32 No.629426605
ミストからすればなんとかできる手段があるのに何で温存してんの?だからな… 仮にミストが残ってザボエラが上に行ったら酷いことになってただろうけど
256 19/10/10(木)19:55:52 No.629426726
戦争は何でもありなように思えるが実はある程度ルールが決まってる毒は基本的にはアウト まあ世界観によるがな
257 19/10/10(木)19:55:54 No.629426733
>相手の切り札を海にばらまくなんて卑怯だぞ! マジで訴えていいやつだ… そりゃ王様も煽るわ
258 19/10/10(木)19:56:09 No.629426823
実際あの状況で単体のザボエラ上に行ってなんか役に立つのって話だしな…
259 19/10/10(木)19:56:11 No.629426833
>相手の切り札を海にばらまくなんて卑怯だぞ! 立派な器物損壊なんだよなあ…
260 19/10/10(木)19:56:34 No.629426960
>相手の切り札を海にばらまくなんて卑怯だぞ! 代打ちしてる遊戯も割と卑怯ではあると思うんだよ・・・ カードゲーム漫画で本人よりゲームが強い偉人を憑依してゲームするシャーマンとかいたら卑怯じゃん?
261 19/10/10(木)19:56:48 No.629427025
>相手の切り札を海にばらまくなんて卑怯だぞ! わかりました パワーウォールで自分のデッキをバラ撒きます
262 19/10/10(木)19:56:57 No.629427065
>その作品知らないけど気に入らなかったという台詞からして逆張りしたいだけとか? 虐殺に加担するかしないかの二通りのルートが有って そのどっちもで友人ヴァイスは反対側になる 理屈をつければ逆張りだし実際そんなような性格でもあるが根本的にはルートの都合だ
263 19/10/10(木)19:57:27 No.629427225
屍だ
264 19/10/10(木)19:57:38 No.629427300
>相手の切り札を海にばらまくなんて卑怯だぞ! 盤外戦術やった時点でやり返される覚悟無いとやばいんだよな…
265 19/10/10(木)19:57:47 No.629427354
>カードゲーム漫画で本人よりゲームが強い偉人を憑依してゲームするシャーマンとかいたら卑怯じゃん? 神を降ろして代打ちしてもらう巫女が出て来る麻雀漫画が有るし…
266 19/10/10(木)19:57:58 No.629427430
ストリートファイターのリュウってずっと卑怯だと思ってる 理由はたった1つだけで ザンギエフの嫌いなものに波動拳って入ってるせい
267 19/10/10(木)19:58:02 No.629427458
>戦争は何でもありなように思えるが実はある程度ルールが決まってる毒は基本的にはアウト >まあ世界観によるがな 捕虜虐待だとか民間人への攻撃だとか禁止されるよね あと残虐な兵器の使用とか 逆に新兵器に関してはゆるっゆる
268 19/10/10(木)19:58:18 No.629427545
効率的な作戦で戦ってたチームが主人公の物言いで作戦捨ててがむしゃらに戦い出すのってなんか納得いかない…
269 19/10/10(木)19:58:39 No.629427664
>できることなら自軍の損害は小さく敵軍の損害は大きくしたいものだ 敵の被害も小さい方がいいでしょ 損害大きいと今更退けるかとか死んだ兵に申し訳ないとか感情が先に立って損切りできなくなる
270 19/10/10(木)19:58:44 No.629427693
>逆に新兵器に関してはゆるっゆる ドローン禁止にしねえ? ってなってるもんね
271 19/10/10(木)19:59:21 No.629427894
>>相手の切り札を海にばらまくなんて卑怯だぞ! >代打ちしてる遊戯も割と卑怯ではあると思うんだよ・・・ >カードゲーム漫画で本人よりゲームが強い偉人を憑依してゲームするシャーマンとかいたら卑怯じゃん? 代打ちならともかくデッキトップ操作とかましてやゲーム外から代替ドローはマジでいかんでしょ
272 19/10/10(木)19:59:31 No.629427949
でもドローで好きなカードをドロー出来るとはっきり明言された王様にエクゾディア持たせっぱなしだったら以後のデュエル全部茶番になるからあそこで捨てた羽蛾は本当によくやったと思うよ
273 19/10/10(木)19:59:34 No.629427969
玉砕特攻とゲリラは有効だからね
274 19/10/10(木)19:59:40 No.629427995
>代打ちならともかく よくねえよ!
275 19/10/10(木)20:00:44 No.629428357
王様の場合代打ちではあるけどその代打ちが遊戯として扱われてるからそこまで大きな問題じゃないしな…
276 19/10/10(木)20:00:50 No.629428374
人質は相手の心を折るためにガンガン殺す
277 19/10/10(木)20:01:56 No.629428743
今後の戦況とか考えると勝てれば何でも良いというわけにはいかない 味方や民間人巻き込んだ攻撃とかそこでどんなに効果的だったとしても今後の士気や忠節に関わるし
278 19/10/10(木)20:02:25 No.629428912
>人質は相手の心を折るためにガンガン殺す 殺しちゃったらもう人質として使えないじゃん! でもまあ仕方ないから籠城してる砦に生首投げ込んで有効活用するね…
279 19/10/10(木)20:02:40 No.629429002
>アイツはなんか技術隠す癖があるぞ… ミストもハドラーもこいつ追い詰めねえと技術出し惜しみするな…って見抜いていたからな
280 19/10/10(木)20:02:44 No.629429027
>今後の戦況とか考えると勝てれば何でも良いというわけにはいかない >味方や民間人巻き込んだ攻撃とかそこでどんなに効果的だったとしても今後の士気や忠節に関わるし ロシアや中国なら問題なくねと思わなくも あとはISILみたいな連中とか
281 19/10/10(木)20:03:24 No.629429255
ほったらかした後にケツ叩くと技術を出すんだから 優しくしてやる義理なんて無いよね!