虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/10(木)18:37:33 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/10(木)18:37:33 No.629405764

「」にヒロインを支給する

1 19/10/10(木)18:38:40 No.629405957

最後勢いで子供の面倒見るとか言ったら本気にされてやっちまったと思ったヒロイン

2 19/10/10(木)18:39:17 No.629406085

なに大改造しちゃえばいいさ

3 19/10/10(木)18:41:24 No.629406535

逃げ出しちまえばいいんだよ!

4 19/10/10(木)18:43:03 No.629406891

「」シード帰れや!

5 19/10/10(木)18:43:15 No.629406944

やはりおあしすか…

6 19/10/10(木)18:43:32 No.629407018

おっとバカな母親発見伝

7 19/10/10(木)18:44:43 No.629407257

どう見ても女子高生くらいなんですがどういう子なの……

8 19/10/10(木)18:46:07 No.629407532

>「」シード帰れや! (腕組み)

9 19/10/10(木)18:46:12 No.629407552

最初拒否ってるけど勢いに押されるとちょろってダメだこの母親…ってなる

10 19/10/10(木)18:46:23 No.629407592

全部のキャラエピ進めたけど正統派っていうか普通のヒロインに収まるようなのが一人もいなくてびっくりしたわ

11 19/10/10(木)18:47:09 No.629407753

>全部のキャラエピ進めたけど正統派っていうか普通のヒロインに収まるようなのが一人もいなくてびっくりしたわ そりゃお前メビウスに来るような奴にまともな人間なんているわけないだろ!

12 19/10/10(木)18:47:17 No.629407780

>全部のキャラエピ進めたけど正統派っていうか普通のヒロインに収まるようなのが一人もいなくてびっくりしたわ 嘘ですよね…?

13 19/10/10(木)18:47:24 No.629407806

普通のヒロインはそもそもメビウスこないんだ

14 19/10/10(木)18:47:38 No.629407864

琵琶坂を真っ先に信用する辺り本当に男見る目ないんだなって

15 19/10/10(木)18:48:20 No.629408024

>琵琶坂を真っ先に信用する辺り本当に男見る目ないんだなって ピラミッド以降は流石に一歩引いてたよ それを遅いと見るかどうかは人それぞれだが

16 19/10/10(木)18:48:28 No.629408052

>嘘ですよね…? 君はその…依存は良くないと思うんだ…

17 19/10/10(木)18:48:43 No.629408113

先輩のヒロインは私ですよ?

18 19/10/10(木)18:48:49 No.629408136

琵琶坂に関して言うとほかもみんな騙されてるから… スレ画に見る目がないのは事実として

19 19/10/10(木)18:48:59 No.629408168

消去法でなろう作家が安パイに

20 19/10/10(木)18:49:13 No.629408222

男といえば経済力よね!!

21 19/10/10(木)18:49:23 No.629408269

>消去法でなろう作家が安パイに ほい裏切り

22 19/10/10(木)18:49:23 No.629408270

>普通のヒロインはそもそもメビウスこないんだ でもさあ…絶対メビウスなんかに堕ちたりしない!って本当にやってのけるヒロインもそれはそれで普通じゃなくね?

23 19/10/10(木)18:49:37 No.629408321

割と身近にある生々しさで女子陣の中でもかなりドギツイ

24 19/10/10(木)18:49:57 No.629408393

ヒロインはウィキッドちゃん

25 19/10/10(木)18:50:00 No.629408404

被害者が加害者にって構図で見ると作家とポンコツヒロインちゃんって相似形なんだなって今気づいたわ

26 19/10/10(木)18:50:04 No.629408424

あのメガネ個人情報拡散しすぎてこわいし…

27 19/10/10(木)18:50:05 No.629408429

ニートはあの状況でかなりよくやってる現実戻れたら頑張れそうだったのにね

28 19/10/10(木)18:50:06 No.629408435

>君はその…依存は良くないと思うんだ… 依存させたのは誰だよ!

29 19/10/10(木)18:50:43 No.629408590

知らないよ♪

30 19/10/10(木)18:50:50 No.629408609

今プレイ中だけどデブ大嫌いウーマンと引きこもりとお弁当食べる天使は性格良さそう メガネとレズは性格がよろしくない……

31 19/10/10(木)18:51:00 No.629408642

もうないよ♪

32 19/10/10(木)18:51:15 No.629408709

>でもさあ…絶対メビウスなんかに堕ちたりしない!って本当にやってのけるヒロインもそれはそれで普通じゃなくね? 立場も人望も恋人も全てを奪ってやったと思ってたら 「人ってそう簡単に過去は消せないんだね」って

33 19/10/10(木)18:51:16 No.629408712

安パイはミフエッティだろう まあ裏切り後のシャウトが気持ちいいから裏切るわけだが

34 19/10/10(木)18:51:45 No.629408823

作中一番まともなのが楽士の汗ギトバ美肉ゆるふわおじさんなのがひどい

35 19/10/10(木)18:52:43 No.629409051

子持ちはちょっと…

36 19/10/10(木)18:52:57 No.629409114

ゆるふわオジサンは成功者だからな…

37 19/10/10(木)18:53:22 No.629409217

いいですよね 最初の方の楽士達でこいつら…って思ってたら後から後からどんどん変なのが増えてくの

38 19/10/10(木)18:53:26 No.629409234

というか楽士の方がまともなのでは……?

39 19/10/10(木)18:53:27 No.629409240

バ美肉おじさん趣味がアレなだけで普通のおじさんだし…

40 19/10/10(木)18:53:28 No.629409241

Vtuberみたいな名前の可愛い後輩ちゃんはクラスメイト見るとヒッてなる

41 19/10/10(木)18:53:37 [虚構の教室] No.629409286

>先輩のヒロインは私ですよ? 虚構の教室

42 19/10/10(木)18:53:37 No.629409287

今更アニメみたけどやたらヒロイン面してるウィキ口さんでダメだった

43 19/10/10(木)18:53:46 No.629409332

端から見たら普通に成功者だよねスイートP… だから壊れたんだろうけど

44 19/10/10(木)18:53:59 No.629409379

>というか楽士の方がまともなのでは……? 安心しろ それはそれで錯覚だ

45 19/10/10(木)18:54:19 No.629409461

>というか楽士の方がまともなのでは……? ううn…

46 19/10/10(木)18:54:36 No.629409527

楽士はボカロPとして一旗あげられるポテンシャルを持ってるからな、裏切り者を除いて

47 19/10/10(木)18:54:44 No.629409574

>端から見たら普通に成功者だよねスイートP… >だから壊れたんだろうけど 親にもらった体を整形するのに抵抗があってかつ両親の心配するあたり真っ当すぎる……

48 19/10/10(木)18:54:50 No.629409593

ウィキ口さんの本領は小説版だからな…

49 19/10/10(木)18:54:55 No.629409617

本人の気持ちは置いといて概ね楽士の方が社会的地位しっかりしてるの酷いと思う

50 19/10/10(木)18:55:26 No.629409760

楽士はトップが拗らせすぎててちょっと…

51 19/10/10(木)18:55:29 No.629409776

>本人の気持ちは置いといて概ね楽士の方が社会的地位しっかりしてるの酷いと思う そこは単純に成人してる奴が多いからってのもある

52 19/10/10(木)18:55:57 No.629409904

ソーンは現実世界では超成功者 性癖拗らせてなければ…

53 19/10/10(木)18:55:58 No.629409907

と言うか帰宅部の成人組が酷いから…

54 19/10/10(木)18:55:59 No.629409914

>楽士はトップが拗らせすぎててちょっと… でもグキちゃん落ちてくるまでは真っ当に運営してたっぽいし…

55 19/10/10(木)18:56:12 No.629409964

鳴子裏切るのいいよね…

56 19/10/10(木)18:56:21 No.629409993

まてよ!帰宅部のほうが成人多くねぇ!?

57 19/10/10(木)18:56:22 No.629409998

ゴシック・ロックっていいよね!

58 19/10/10(木)18:56:24 No.629410009

おっしゃんは可愛いし性格も良いのでメビウス内で是非ともお付き合いしたい ただ本人がゆめかわ好きなだけのノンケなのが罪深い

59 19/10/10(木)18:56:38 No.629410065

>そこは単純に成人してる奴が多いからってのもある だって帰宅部の成人ニートとかシングルマザーとかだぜ…?

60 19/10/10(木)18:56:55 No.629410141

はいここでもうひとつおしらせがありまーす! 実はお前らの中にもうひとり裏切り者がいまーす!! (本当にいる)

61 19/10/10(木)18:57:06 No.629410183

ストークも悪癖さえ無ければかなり真っ当な人物

62 19/10/10(木)18:57:17 No.629410217

でも戻ってからもこのルックスなのは確定だよ? 大当たりじゃない?

63 19/10/10(木)18:57:34 No.629410303

>ストークも悪癖さえ無ければかなり真っ当な人物 あれは母親が悪いよ……

64 19/10/10(木)18:57:38 No.629410325

脂ギッシュおじさんは美笛と現実で仲良くなっててずるいぞ!

65 19/10/10(木)18:57:43 No.629410344

>はいここでもうひとつおしらせがありまーす! >実はお前らの中にもうひとり裏切り者がいまーす!! >(本当にいる) (え僕ソーンに裏切られた?)

66 19/10/10(木)18:57:48 No.629410360

>はいここでもうひとつおしらせがありまーす! >実はお前らの中にもうひとり裏切り者がいまーす!! ウィキ口てめえ!ってなりかけましたよ

67 19/10/10(木)18:57:50 No.629410375

ヤリマンさんだ!

68 19/10/10(木)18:57:57 No.629410412

>と言うか帰宅部の成人組が酷いから… 引きこもり×2 シングルマザー 敏腕弁護士 うnうn酷いね…

69 19/10/10(木)18:58:19 No.629410507

イケPも割とまともだと思う

70 19/10/10(木)18:58:23 No.629410522

>実はお前らの中にもうひとり裏切り者がいまーす!! あのシーンは犯人たちの事件簿の 「どんな気持ちで聞いてるんだ俺は…」って感じになった

71 19/10/10(木)18:58:25 No.629410535

ルシードは裏切ってないからな

72 19/10/10(木)18:58:38 No.629410590

まだ途中までしかやって無く放置してたけどろくなヒロインがおとなしそうな子しかいないって印象だった

73 19/10/10(木)18:58:48 No.629410650

>>ストークも悪癖さえ無ければかなり真っ当な人物 >あれは母親が悪いよ…… Love Scopeは歌詞の意味が二転三転してひどい

74 19/10/10(木)18:58:55 No.629410678

>>ストークも悪癖さえ無ければかなり真っ当な人物 >あれは母親が悪いよ…… あの境遇であれで済んでるのが逆に凄い…

75 19/10/10(木)18:59:03 No.629410709

>まてよ!帰宅部のほうが成人多くねぇ!? 帰宅部はグキ、スレ画、クッション、レズの4人 楽士はおっしゃん、覗き魔、ドール、梔子、ミレイ、イケP、ソーンの7人 人数も比率もさすがに楽士の方が多い

76 19/10/10(木)18:59:06 No.629410721

アニメの敷島教授は若干気持ち悪いけど主人公してたね

77 19/10/10(木)18:59:11 No.629410748

>まだ途中までしかやって無く放置してたけどろくなヒロインがおとなしそうな子しかいないって印象だった そうかな…そうかも…

78 19/10/10(木)18:59:22 No.629410798

口無しちゃんは20歳とかだったか

79 19/10/10(木)18:59:23 No.629410803

>まだ途中までしかやって無く放置してたけどろくなヒロインがおとなしそうな子しかいないって印象だった 性格まともなのもその子だけなので間違ってない

80 19/10/10(木)18:59:35 No.629410847

>まだ途中までしかやって無く放置してたけどろくなヒロインがおとなしそうな子しかいないって印象だった まとも…まとも…まあうn…

81 19/10/10(木)18:59:50 No.629410902

美笛ちゃんだけだ普通なのは

82 19/10/10(木)18:59:52 No.629410906

あまりにも不意打ちだったからリアルにヒェッってなったの久々だったよローレライ

83 19/10/10(木)19:00:01 No.629410942

鈴奈ちゃんはまぁちょっとヘラってるけど引きこもりにぶつけとけば大丈夫だろ

84 19/10/10(木)19:00:09 No.629410982

>美笛ちゃんだけだ普通なのは いやデブに対するあの口の悪さは……

85 19/10/10(木)19:00:09 No.629410983

アニメはプロジェクトリーダーだからな…

86 19/10/10(木)19:00:13 No.629410992

Storkはギャグっぽく話してるけど普通に性的虐待だからね

87 19/10/10(木)19:00:34 No.629411082

カリギュラはスピンオフに恵まれた良い作品だよ 小説は本編の補完に最高だしアニメは低予算なうえ原作からだいぶ外してきてるのにめっちゃカリギュラしてる

88 19/10/10(木)19:01:01 No.629411188

裏切ったときのアリアのカタルシスエフェクト・オーバードーズ…!の声いいよね…

89 19/10/10(木)19:01:04 No.629411200

この脚本書いた人ひねくれてるんだろうなってのはわかる ペルソナに雰囲気似てるけどなりきれない感

90 19/10/10(木)19:01:04 No.629411201

やっぱヒロインはミフエ一択 というか他を選びたくない…

91 19/10/10(木)19:01:06 No.629411212

楽士ルートアニメ化しねえかな

92 19/10/10(木)19:01:08 No.629411219

アニメの少年ドールはおっさんドールに名前変えたほうがいい

93 19/10/10(木)19:01:11 No.629411232

美笛ちゃんはまだ若いし現実でカウンセリングすればまだ矯正効くよ

94 19/10/10(木)19:01:26 No.629411290

>アニメの少年ドールはおっさんドールに名前変えたほうがいい 女の子じゃないのあの子!?

95 19/10/10(木)19:01:28 No.629411295

いいですよね裏切っても最後まで信じてくれてる鈴奈ちゃん

96 19/10/10(木)19:01:28 No.629411299

>この脚本書いた人ひねくれてるんだろうなってのはわかる >ペルソナに雰囲気似てるけどなりきれない感 ツッコミ待ちは止めろ!

97 19/10/10(木)19:01:31 No.629411309

基本的に楽士の方が性格も境遇もまともだけどソーン一人でそれがひっくり返るので…

98 19/10/10(木)19:01:33 No.629411319

>Storkはギャグっぽく話してるけど普通に性的虐待だからね つーかエド・ゲインの生い立ちそのまんま現代版にしたやつ… 高校の同級生GJと言わざるを得ない

99 19/10/10(木)19:01:38 No.629411340

部長はなんなの…?

100 19/10/10(木)19:01:38 No.629411342

>この脚本書いた人ひねくれてるんだろうなってのはわかる >ペルソナに雰囲気似てるけどなりきれない感 ペルソナの人だよ!!!

101 19/10/10(木)19:01:46 No.629411368

おれはイケメンエピラストのこんな僕だがこれからもよろしく頼む…に割と本気でときめくマン!

102 19/10/10(木)19:02:02 No.629411439

もっとピーーーファイブみたいにしねえと!!

103 19/10/10(木)19:02:09 No.629411466

>部長はなんなの…? ちょっとやれる事をやってみてるだけの普通の人だよ

104 19/10/10(木)19:02:12 No.629411478

>部長はなんなの…? 踏み込んできてくれないのが悪い

105 19/10/10(木)19:02:26 No.629411533

牛皿と牛丼に敗北するイケメンいいよね

106 19/10/10(木)19:02:27 No.629411538

>部長はなんなの…? 大改造したいよ

107 19/10/10(木)19:02:33 No.629411562

飼ってたセミがね

108 19/10/10(木)19:02:33 No.629411566

同情の余地はあるけど覗きは立派な犯罪だぞ だから本人もちゃんと自首したんだ

109 19/10/10(木)19:02:46 No.629411622

>裏切ったときのアリアのカタルシスエフェクト・オーバードーズ…!の声いいよね… 資料集の悔しげな顔勿体ないよね…

110 19/10/10(木)19:03:03 No.629411685

>基本的に楽士の方が性格も境遇もまともだけどソーン一人でそれがひっくり返るので… 完全に本人関係ない悪意で何もかも無くなった梔子も居るぞ!

111 19/10/10(木)19:03:16 No.629411738

おもしろそうな選択肢出す方が悪い まぁ思ったほどおもしろくなかったんだがな…

112 19/10/10(木)19:03:17 No.629411742

言っちゃ悪いがμが頭悪すぎてイライラする……

113 19/10/10(木)19:03:20 No.629411757

>部長はなんなの…? ここで友達を思い切りぶん殴ったらどうなるんだろうという妄想を実行に移せるのが部長だよ

114 19/10/10(木)19:03:29 No.629411796

楽士ルートのラスト無しで無印はカリギュラなんてタイトルしてたのかってなる

115 19/10/10(木)19:03:29 No.629411798

脚本の人はペルソナっぽく書いてくれ!って言われたうえに今の自分なら敵も味方もハッピーな大団円書けますよって持ちかけたら日和ってんじゃねえ!最悪なバッドエンド書けって言われた可哀想な人だよ

116 19/10/10(木)19:03:31 No.629411809

あのメビウスにいてなお真っ白に光る曇りなき心だぞ

117 19/10/10(木)19:03:39 No.629411840

珍しく真の意味でプレイヤーの分身って感じだよね… 顔も仮想空間だからってこと納得するし

118 19/10/10(木)19:03:45 No.629411871

一番大切なところで最悪の格好でいたためにおんぼろになった女の子がいるらしいぞ

119 19/10/10(木)19:03:47 No.629411881

>言っちゃ悪いが帰宅部が頭悪すぎてイライラする……

120 19/10/10(木)19:04:03 No.629411967

ペルソナで育ってこじらせた異常者に尻蹴っ飛ばされる脚本家

121 19/10/10(木)19:04:04 No.629411968

>>部長はなんなの…? >踏み込んできてくれないのが悪い ODのソーンは露骨にデジ化暴走してるだけで本当はそこまでアレじゃないんですよみたいなフォローされてて何で今さらと思ってたが あれルシードが暴走してるの分かってて面白いから放っておいてることになるからだと「」に言われた 要はこいつ別にソーンにも寄り添ってませんよっていう

122 19/10/10(木)19:04:07 No.629411975

お奉行様に勝てる方の半天狗とか言われててダメだった

123 19/10/10(木)19:04:33 No.629412097

ポンコツカラオケウーマンは何故かキレてルシードの腕折るからな…

124 19/10/10(木)19:04:41 No.629412129

>言っちゃ悪いがμが頭悪すぎてイライラする…… 運営の為とはいえ悪意とか吸収してメンタルガタガタの子だから許してやってくれ…

125 19/10/10(木)19:04:44 No.629412148

やっぱり部長が1番おかしいよ…

126 19/10/10(木)19:04:50 No.629412179

実行に移せる立場にはいるけど移させたのは画面の向こうでコントローラー握ってる誰かだ 知らないよ

127 19/10/10(木)19:04:58 No.629412218

男の見る目だけない優等生なのか見る目ないからこの世界では優等生になれたのか

128 19/10/10(木)19:05:24 No.629412325

>>言っちゃ悪いが帰宅部が頭悪すぎてイライラする…… おっとクッション発見伝

129 19/10/10(木)19:05:26 No.629412339

俺が腕折られてもみんなスルーだし俺もグキちゃんが死にそうでも放っといてやる!

130 19/10/10(木)19:05:41 No.629412408

>アニメの敷島教授は若干気持ち悪いけど主人公してたね ポンカラがヒロインになれるのは敷島教授ならではでとてもよかった

131 19/10/10(木)19:06:02 No.629412497

>俺が腕折られてもみんなスルーだし俺もグキちゃんが死にそうでも放っといてやる! 興味の対象がアリアに行ってるのが丸わかりでひどい

132 19/10/10(木)19:06:37 No.629412662

>やっぱり部長が1番おかしいよ… メビウス中の人のお悩み解決したのに酷いことを言うね

133 19/10/10(木)19:06:43 [残酷なまでに顔がビッグ] No.629412693

残酷なまでに顔がビッグ

134 19/10/10(木)19:07:14 No.629412840

性格悪くても顔が良ければそれだけで許せるよ俺……

135 19/10/10(木)19:07:56 No.629413047

おんぼろの…というか新キャラのセルフカバーは出ないのですか…

136 19/10/10(木)19:07:59 No.629413057

アニメで部長が鍋パーティー遅れた時の「追加の具を持ってきたよ」を伝えるためだけの長台詞が凄い好きなんだ

137 19/10/10(木)19:08:23 No.629413163

ポンカラに折られてからソーンが出てきた所は急いで止めに来たみたいでダメだった

138 19/10/10(木)19:08:38 No.629413235

ガチクズだったなクッション…

139 19/10/10(木)19:08:45 No.629413277

最後に対峙しても簡単に勝てるけどみんなが弱いとかではなくカタルシスエフェクトの仕様のせいなのが酷い

140 19/10/10(木)19:09:12 No.629413403

>おんぼろの…というか新キャラのセルフカバーは出ないのですか… 楽士カバーまた欲しいよね…おんぼろめっちゃ悲痛になりそう

141 19/10/10(木)19:09:16 No.629413422

山中が病気してしまってつらい 早くなんか出して

142 19/10/10(木)19:09:22 No.629413458

>アニメの敷島教授は若干気持ち悪いけど主人公してたね キャラ的に楽士の属性全部乗せみたいなもんでもあるからな式島律

143 19/10/10(木)19:09:32 No.629413494

破損個所はわかってるけど面白い方向に天秤は傾いてしまうんだ…

144 19/10/10(木)19:09:34 No.629413509

日和ったかどうかで言えばODは順当に進めば大団円に近かった気はするから割と日和ってる気はする 裏切る方は裏切る方で満足したかはともかくルシード自体は最高に楽しんでそうだからバッドエンドかと言われるとアレだし…好きな終わり方だけどね

145 19/10/10(木)19:09:48 No.629413562

別に狂ったわけじゃないから君の心の叫びカタルシスエフェクトもこっちの心に響かないよ

146 19/10/10(木)19:09:49 No.629413565

>おんぼろの…というか新キャラのセルフカバーは出ないのですか… 動いているとは聞いた

147 19/10/10(木)19:09:51 No.629413575

>ガチクズだったなクッション… ただμ側のスパイとかではないし現実に帰りたいのは本音なので敵でも裏切者でもないんだよな… アリアが義憤で追い出しただけだし

148 19/10/10(木)19:09:57 No.629413605

地道に因果関係回収してるけどパイプマインドで心が折れそうになる

149 19/10/10(木)19:10:12 No.629413689

正直見た目でいったらレズが一番好き リアルの年齢は考えるな

150 19/10/10(木)19:10:19 No.629413720

裏切ったときの仲間の台詞が本当に申し訳なくなる台詞で気持ちよかった…

151 19/10/10(木)19:10:31 No.629413782

>ガチクズだったなクッション… 本来なら敵の性格の人間がたまたま味方側なだけだからね…

152 19/10/10(木)19:10:36 No.629413808

ODの一連の事件はストークが素直に通報してさえいれば誰も死なずに済んだんだっけ

153 19/10/10(木)19:10:49 No.629413877

先輩はソーンに操られてるだけですし…

154 19/10/10(木)19:10:56 No.629413903

>ガチクズだったなクッション… あの人帰宅部の事笑えない位には諸々の計画杜撰すぎると思うの

155 19/10/10(木)19:11:00 No.629413930

>最後に対峙しても簡単に勝てるけどみんなが弱いとかではなくカタルシスエフェクトの仕様のせいなのが酷い 勝っても経験値が少ないのも帰宅部の皆の事はよく知ってるからって「」が言ってたのは色んな意味でひでえ…って思った

156 19/10/10(木)19:11:02 No.629413940

>裏切ったときの仲間の台詞が本当に申し訳なくなる台詞で気持ちよかった… ケンスケが成長出来たみたいで俺も嬉しいよ…

157 19/10/10(木)19:11:11 No.629413984

別に実際クッションになったわけでもないのにクッション呼ばわりされてるの可哀想…でもないけど酷い

158 19/10/10(木)19:11:14 No.629414000

OD1周目普通に終わらせたときなんでクッションがクッション呼ばわりか分からなかったけどクッションだった

159 19/10/10(木)19:11:30 No.629414076

そうかもう三年か…

160 19/10/10(木)19:11:35 No.629414101

>>ガチクズだったなクッション… >ただμ側のスパイとかではないし現実に帰りたいのは本音なので敵でも裏切者でもないんだよな… 帰宅部が絶対の正義というわけでもない象徴みたいなもんだし…

161 19/10/10(木)19:11:40 No.629414114

無印帰宅部ルートなら大団円だよ ヤバいNPC解き放ってる?知らない

162 19/10/10(木)19:11:48 No.629414145

小太郎のクッションになったんだっけ

163 19/10/10(木)19:11:58 No.629414192

Veritas流れるのいいよね…

164 19/10/10(木)19:12:01 No.629414206

>ケンスケが成長出来たみたいで俺も嬉しいよ… (クアッドトリガー)

165 19/10/10(木)19:12:06 No.629414234

>正直見た目でいったらレズが一番好き >リアルの年齢は考えるな 20代丸々社会復帰へのリハビリで潰れてしまったのが嫌な生々しさでつらい

166 19/10/10(木)19:12:18 No.629414281

梔子のイベントもうちょっと掘り下げて欲しかったな 田所捕まえたところでキャライベ終わったけどあのあと色々あったし…

167 19/10/10(木)19:12:35 No.629414338

山田くんの心折れから再洗脳は酷かった

168 19/10/10(木)19:13:01 No.629414442

梔子周りのアフターは別媒体でいいから欲しかったね EDで十分っちゃ十分だけど

169 19/10/10(木)19:13:07 No.629414468

モブの方が明らかに本編よりやばいの良いよね…

170 19/10/10(木)19:13:16 No.629414519

ストーリー中に何度も戦ってるから洗脳とか正気を失ってるとかならカタルシスエフェクトで解けるか解けるそぶりがとっくにの前に出るはずだからな…

171 19/10/10(木)19:13:22 No.629414552

全キャラ通してトップクラスに迷いなく帰りたい人なのがある意味タチ悪いすぎるクッション

172 19/10/10(木)19:13:24 No.629414557

>ODの一連の事件はストークが素直に通報してさえいれば誰も死なずに済んだんだっけ 梔子の一家に関してはそのとおりでございます

173 19/10/10(木)19:13:25 No.629414568

帰りたいから帰らせろ 帰りたいやつ増えたら困るからダメ ってだけで善悪とかじゃないのが良かった クッションはその象徴みたいで好き

174 19/10/10(木)19:13:37 No.629414627

真っ当なヒロインならいるじゃないか ウィキッドの友達が

175 19/10/10(木)19:14:04 No.629414734

メビウスを破壊せず残すエンドも欲しかったとは思う 皆笑顔の裏でμが壊れかけてるとか不穏なエンドでも良かったから

176 19/10/10(木)19:14:12 No.629414772

無印の時に「」からお歌が素敵だよって紹介されて買ったゲームだけどここまでハマるとは思わなかったよ

177 19/10/10(木)19:14:25 No.629414831

ウィキッドと一緒に滅びを眺めるのいいよね

178 19/10/10(木)19:14:38 No.629414889

>帰りたいから帰らせろ 帰りたいやつ増えたら困るからダメ ってだけで善悪とかじゃないのが良かった >クッションはその象徴みたいで好き 当初は普通に一夜の夢運営してたんですよソーンさん まさか見知った顔を見つけてしまうとは

179 19/10/10(木)19:14:44 No.629414913

ずっと買おうと思って忘れてたのですがアクション系なんです?

180 19/10/10(木)19:15:07 No.629415018

大体グキちゃんが悪いよなぁ…

181 19/10/10(木)19:15:12 No.629415045

>ウィキッドと一緒に滅びを眺めるのいいよね お菓子持参な~?

182 19/10/10(木)19:15:26 No.629415111

RPGだよ

183 19/10/10(木)19:15:30 No.629415133

>山中が病気してしまってつらい >早くなんか出して マジか このまえメギドカフェで見かけたときは元気そうだったのに

184 19/10/10(木)19:15:30 No.629415135

>無印の時に「」からお歌が素敵だよって紹介されて買ったゲームだけどここまでハマるとは思わなかったよ 初手ピーターパンシンドロームで削り殺されるのいいよね…

185 19/10/10(木)19:15:32 No.629415139

ステージ曲が戦闘に入ると歌入りになるのが凄く好き 楽士戦でremixになるのもいいしコスモ×クイーンも好き

186 19/10/10(木)19:15:40 No.629415172

コマンドRPGだよ

187 19/10/10(木)19:15:55 No.629415232

>ずっと買おうと思って忘れてたのですがアクション系なんです? RPGだけどぶっちゃけゲーム部分は微妙だ 特にダンジョンはクソだ

188 19/10/10(木)19:16:09 No.629415299

ゲーム性は無印の方が好きだったな…

189 19/10/10(木)19:16:18 No.629415338

ずっとインスト流れてるし戦闘に入ると声もつくので本当洗脳される

190 19/10/10(木)19:16:23 No.629415366

レズはトラウマ考えるとそんな簡単に癒えないよな…って変なリアル感がある その分女部長で裏切ったときで正体表したときが最高

191 19/10/10(木)19:16:28 No.629415393

ピーターパンシンドロームは「」特効すぎる

192 19/10/10(木)19:16:34 No.629415424

どうもポップコーン片手にウィキッドと週末を眺めたいLucidです それはそれとして帰宅部の面々とも唯一無二の友人とか友人以上恋人未満くらいの立ち位置になります

193 19/10/10(木)19:16:34 No.629415427

>言っちゃ悪いがアリアが頭悪すぎてイライラする……

194 19/10/10(木)19:16:39 No.629415442

自分はボカロ系に耳が慣れてるから楽しめたけど そうじゃないと苦手になっちゃうかな…って勧めにくい

195 19/10/10(木)19:16:50 No.629415490

くーだらないげんじつーにあーきあきしてたとーころよ

196 19/10/10(木)19:16:50 No.629415495

水口さんはリアルでも17歳なのがキツいよね 部長とμがメンタルケアしてるけど

197 19/10/10(木)19:16:56 No.629415524

>ずっと買おうと思って忘れてたのですがアクション系なんです? EOEとかに近い

198 19/10/10(木)19:17:08 No.629415574

>>言っちゃ悪いがアリアが頭悪すぎてイライラする…… Lucidの書いたレス

199 19/10/10(木)19:17:20 No.629415626

平成30年度マイベスト主人公だよルシードは

200 19/10/10(木)19:17:22 No.629415634

ミューには全然ボカロ感みたいなのは無いと思うけど…

201 19/10/10(木)19:17:24 No.629415637

歌ってるのはボカロじゃないし全然いけると思うよ

202 19/10/10(木)19:17:25 No.629415646

アリアはさあ 俺の使ってる武器とか別れて行動してる時とかに違和感感じない人?

203 19/10/10(木)19:17:28 No.629415661

先月末カリギュラトークショー出てそのあとイケPの中の人とお肉食べてるっぽいけど病気なの山中

204 19/10/10(木)19:17:29 No.629415669

戦闘システム好き 問題はダンジョン広すぎて戦闘にも途中で飽きる

205 19/10/10(木)19:17:31 No.629415679

バトルになるとシームレスにボーカル入ってくるのがスタイリッシュでたまらない

206 19/10/10(木)19:17:39 No.629415708

アクションはないよ ただコンボ重視で敵の回避率にイライラさせられることはあるよ

207 19/10/10(木)19:17:39 No.629415710

>>ODの一連の事件はストークが素直に通報してさえいれば誰も死なずに済んだんだっけ >梔子の一家に関してはそのとおりでございます やっぱりそうだよね 琵琶坂ストーク田所の男連中が全員加害者で彩声ちゃん梔子ちゃん日向ちゃんの女性陣が全員被害者な辺り彩声ちゃんの言うこと割と当たってると思う

208 19/10/10(木)19:17:41 No.629415719

>ずっと買おうと思って忘れてたのですがアクション系なんです? RPGだよ ゲーム部分はそこまで期待してなくていい

209 19/10/10(木)19:17:41 No.629415726

マップはPS4がいいけど戦闘は元のが好き

210 19/10/10(木)19:17:50 No.629415771

Lucidはアリア弱すぎない?って思ってるよ

211 19/10/10(木)19:18:15 No.629415874

逆にこれでボカロ系も聞くようになったな

212 19/10/10(木)19:18:19 No.629415887

>>ガチクズだったなクッション… >ただμ側のスパイとかではないし現実に帰りたいのは本音なので敵でも裏切者でもないんだよな… >アリアが義憤で追い出しただけだし つーか全員気づいてないのか目を逸らしてるのかは分からないけど そもそもメビウス壊して現実に帰る以上追い出す意味もあまりないんだよね どっちみちクッションも現実に戻っちゃうのは変わらないんだから制裁にも何にもなってない 結局山田にダークヒーローの仕事してもらうしかなかったってのはある

213 19/10/10(木)19:18:24 No.629415910

うえしゃますげーなってなる

214 19/10/10(木)19:18:25 No.629415919

システムもフレーバーとしては凄くいい ストーリーとキャラとお歌を楽しむゲームだよ

215 19/10/10(木)19:18:29 No.629415930

>ケンスケが成長出来たみたいで俺も嬉しいよ… 主人公みたいなこと言いやがって…

216 19/10/10(木)19:18:29 No.629415933

敵と味方で武器スタンガンで被ってる例もあるし…

217 19/10/10(木)19:18:34 No.629415963

最初にピーターパンシンドローム持ってくるのがすごい

218 19/10/10(木)19:18:38 No.629415982

アリアの頭身戻った時そりゃμばっか人気なるよな…ってなった

219 19/10/10(木)19:18:41 No.629416000

>やっぱヒロインはミフエ一択 >というか他を選びたくない… 中の人のコメントが大体ひどい 皆さんが期待してるルートの方めっちゃ頑張って叫んだんでよろしくとか

220 19/10/10(木)19:18:41 No.629416001

>アリアはさあ >俺の使ってる武器とか別れて行動してる時とかに違和感感じない人? 一応μが認識阻害してたし…

221 19/10/10(木)19:18:46 No.629416024

めんどくなったらeasyで暴れたらええねん

222 19/10/10(木)19:18:46 No.629416025

>梔子の一家に関してはそのとおりでございます 放火とアイドル暴行ってどっち先だっけ

223 19/10/10(木)19:18:47 No.629416027

ゲーム部分と所々入るアニメは微妙だけど他は面白いよ

224 19/10/10(木)19:18:57 No.629416065

主人公強すぎて部員全員敵でもどうとでもなりすぎる…

225 19/10/10(木)19:19:13 No.629416129

なんでもない僕を

226 19/10/10(木)19:19:29 No.629416178

>結局山田にダークヒーローの仕事してもらうしかなかったってのはある 喰らえ今必殺のシャドウダイブ

227 19/10/10(木)19:19:44 No.629416247

メビウスは上位生命体の方々も何か面白いことになってるなって好奇心で観測してる設定めっちゃ面白いと思うんだけど裏設定止まりなのが惜しい

228 19/10/10(木)19:19:50 No.629416275

ミューのトキメキリベリエ聴いたあとでおっしゃんセルフカバーのトキメキリベリエ聴くとミューのはボカロっぽさ意識してるなと感じる

229 19/10/10(木)19:19:53 No.629416289

>ゲーム性は無印の方が好きだったな… 戦闘のテンポ含めUIも好きだったな…

230 19/10/10(木)19:19:58 No.629416310

>>梔子の一家に関してはそのとおりでございます >放火とアイドル暴行ってどっち先だっけ アイドル暴行した田所を脅して放火させたから暴行が先

231 19/10/10(木)19:20:09 No.629416355

戦闘は面倒だったけどインストがお歌に切り替わる演出が良すぎる…

232 19/10/10(木)19:20:10 No.629416358

クアッドトリガーがモーション射程威力全てにおいて無慈悲すぎる

233 19/10/10(木)19:20:17 No.629416386

小池の歌はセルフカバーの歌い方がいかにもでオススメです

234 19/10/10(木)19:20:28 No.629416437

>>梔子の一家に関してはそのとおりでございます >放火とアイドル暴行ってどっち先だっけ アイドル暴行でクッションが杉田無罪にして恩着せて こっち嗅ぎまわってる撫子一家を消すために杉田使った

235 19/10/10(木)19:20:40 No.629416494

>つーか全員気づいてないのか目を逸らしてるのかは分からないけど >そもそもメビウス壊して現実に帰る以上追い出す意味もあまりないんだよね >どっちみちクッションも現実に戻っちゃうのは変わらないんだから制裁にも何にもなってない >結局山田にダークヒーローの仕事してもらうしかなかったってのはある 実際主人公たちに私刑で殺させるわけにもいかなかったからな シナリオに裁いて貰うしかない

236 19/10/10(木)19:20:41 No.629416496

スイートPのキャラ性はVITA版当時の中の人の騒動と奇跡的なシンクロすぎて 現実なんて見ないで奇麗な夢だけでいいんだよ!なトキメキリベリエも合わせて大好きになっちゃったよ

237 19/10/10(木)19:20:53 No.629416541

>中の人のコメントが大体ひどい >皆さんが期待してるルートの方めっちゃ頑張って叫んだんでよろしくとか 私ミフエッティでりえりーの良さわかった!

238 19/10/10(木)19:20:54 No.629416547

>>ゲーム性は無印の方が好きだったな… >戦闘のテンポ含めUIも好きだったな… 隠しダンジョンも無印のが好きだったな…

239 19/10/10(木)19:21:10 No.629416623

ウィキ口さんバージョンのコスモダンサーは笑い声が好き

240 19/10/10(木)19:21:11 No.629416627

>自分はボカロ系に耳が慣れてるから楽しめたけど >そうじゃないと苦手になっちゃうかな…って勧めにくい 最初はボカロPかぁって感じだったけど歌うのは人だしすっと入ってきたよ

241 19/10/10(木)19:21:12 No.629416636

>ミューのトキメキリベリエ聴いたあとでおっしゃんセルフカバーのトキメキリベリエ聴くとミューのはボカロっぽさ意識してるなと感じる トッキメッキリッベリエ!(ねっ!)が最高に気持ち悪くていいよね

242 19/10/10(木)19:21:17 No.629416657

フリプで最高難易度でプレイして数秒でゴミにされてから投げてたけど触ろうかな…

243 19/10/10(木)19:21:32 No.629416714

>スイートPのキャラ性はVITA版当時の中の人の騒動と奇跡的なシンクロすぎて >現実なんて見ないで奇麗な夢だけでいいんだよ!なトキメキリベリエも合わせて大好きになっちゃったよ 割とイベントに出てくれる 好き

244 19/10/10(木)19:21:41 No.629416768

無印はエリアチェンジ付近で戦ってると高レベルエネミーが乱入してくるし…

245 19/10/10(木)19:21:53 No.629416812

ODは途中で力尽きそうになったからルシード関連だけやりきった感がある

246 19/10/10(木)19:22:26 No.629416970

ミフエッティの中の人はイベントで部長の中の人に割とアイドル声優がしちゃいけない顔してたのが印象に残ってる やっぱすげーぜ転々大物声優の弟!

247 19/10/10(木)19:22:35 No.629417001

odじゃ山田と鼓太郎のトレードオフになるんじゃ…とか戦々恐々してたよね…

248 19/10/10(木)19:22:36 No.629417006

主人公二人が歌うスーサイドプロトタイプ聴きたいすぎる

249 19/10/10(木)19:22:54 No.629417089

彩声のトラウマになった地下アイドル仲間の画像みたことあるんだけど ゲーム内であの立ち絵って出てきたっけ?

250 19/10/10(木)19:22:57 No.629417096

>無印はエリアチェンジ付近で戦ってると高レベルエネミーが乱入してくるし… 不良は帰ってくれないか!

251 19/10/10(木)19:22:58 No.629417102

>実際主人公たちに私刑で殺させるわけにもいかなかったからな 殺す動機もないしな 精々作中のように嫌悪感を示すとこまでで殺すまで激昂できるの多分彩声ぐらい

252 19/10/10(木)19:23:05 No.629417140

何がやりたいんだよお前は!って裏切ると言われるけどLucidは現実から逃げたいだけだからな なんでお悩み解決したくらいで現実に帰る気になってるんですか?

253 19/10/10(木)19:23:29 No.629417246

アイマスとラブライブとプリパラとごらくぶのリーダー格集めて歌わせたのがアレだからな…

254 19/10/10(木)19:23:33 No.629417270

扉を開かなかった方ならともかく扉を開いた上で最後に帰宅部と共に戦って現実に戻るの選んだ部長はなんとなくそうしただけな気がする みんなとの集合場所よりも次の遊び場だか遊び相手だか探しに行きそう

255 19/10/10(木)19:23:36 No.629417288

>彩声のトラウマになった地下アイドル仲間の画像みたことあるんだけど >ゲーム内であの立ち絵って出てきたっけ? 無い 山中曰くゲーム本編に一切関わらないキャラにも立ち絵があると没入勘違うよねって

256 19/10/10(木)19:23:43 No.629417329

クッション関連は図らずも本当に山田が巨悪を成敗しちゃう流れが面白すぎる

257 19/10/10(木)19:23:51 No.629417364

誰も部長の悩みは解決してくれないからな

258 19/10/10(木)19:23:57 No.629417393

トキメキリベリエ作ってる人は戦コレのED1とOP2作ってたし音ゲーでも曲作ってて結構なじみ深い人

259 19/10/10(木)19:23:59 No.629417406

ところでグキちゃんのトキメキリペリエはまだかね?

260 19/10/10(木)19:24:15 No.629417482

>誰も部長の悩みは解決してくれないからな ちゃんと最初に選ばせてくれるのにな

261 19/10/10(木)19:24:24 No.629417522

琵琶坂死んで丸く収まるのもクズなら死んでも万々歳です?みたいなライターの皮肉は入ってると思う 正義マンの多い「」にはあまり通じなさそうだけど

262 19/10/10(木)19:24:51 No.629417650

>トキメキリベリエ作ってる人は戦コレのED1とOP2作ってたし音ゲーでも曲作ってて結構なじみ深い人 俺の中ではさいはてホスピタルの人だ フリーゲームでたまに聞く

263 19/10/10(木)19:24:55 No.629417669

シフォンのお月様にレースの太陽くるくるり

264 19/10/10(木)19:25:03 No.629417703

>主人公二人が歌うスーサイドプロトタイプ聴きたいすぎる 1年は待ってるよもう…

265 19/10/10(木)19:25:12 No.629417748

>無い >山中曰くゲーム本編に一切関わらないキャラにも立ち絵があると没入勘違うよねって え!あの人数分の立ち絵を!?

266 19/10/10(木)19:25:13 No.629417753

>ところでグキちゃんのトキメキリペリエはまだかね? 俺一度聞いたしもう良いかなって…

267 19/10/10(木)19:25:16 No.629417768

楽士カバーは中の人のキャラへの理解がみんな行き渡っている…

268 19/10/10(木)19:25:19 No.629417782

クッション関連はどう転んでもすっきりしないのがすごい

269 19/10/10(木)19:25:29 No.629417845

鳴子を始末できなかったのが心残りでならない

270 19/10/10(木)19:25:51 No.629417941

デビルマンモーやメタルフロッグの立ち絵が!?

271 19/10/10(木)19:26:06 No.629418018

>精々作中のように嫌悪感を示すとこまでで殺すまで激昂できるの多分彩声ぐらい 放火はともかく暴行事件に関しては琵琶坂なにも悪くないけどね 弁護士としての仕事しただけ

272 19/10/10(木)19:26:12 No.629418034

現実に帰ったら横浜の海にスマホ投げ捨ててスーサイドプロトタイプ口ずさみながら去りたい

273 19/10/10(木)19:26:14 No.629418049

アニメのオープニング曲おれめっちゃ好きなんだ サビに入る前のアニメだとカタルシスエフェクト発動してる絵が出るあたりが好き

274 19/10/10(木)19:26:19 No.629418075

>中の人のコメントが大体ひどい >皆さんが期待してるルートの方めっちゃ頑張って叫んだんでよろしくとか カリギュラは癒しとか言える感性 まあソーンに唯一感情移入しましたとか言い出すうえしゃまも大概だが

275 19/10/10(木)19:26:25 No.629418095

最終的にポエム書きだす健介と小説書きだす鳴子は今風で好き

276 19/10/10(木)19:27:00 No.629418232

ちょっと自由すぎるせいか部長の中の人あんま見ないな… 最近ソシャゲで声撮ってたけど

277 19/10/10(木)19:27:03 No.629418251

アニメ見たらこいつら勝手にトラウマ克服するし踏み込まないのが正解だったのではってなってもやる

278 19/10/10(木)19:27:07 No.629418265

中の人はカリギュラ嫌いなの?

279 19/10/10(木)19:27:17 No.629418309

>まあソーンに唯一感情移入しましたとか言い出すうえしゃまも大概だが 自身が作詞もしてるミニアルバムがカリギュラ全く関係ないのになぜかメビウス感あっていいぞ

280 19/10/10(木)19:27:25 No.629418331

>最終的にポエム書きだす健介と小説書きだす鳴子は今風で好き あのポエムピーターパンシンドロームのアンサーソングになってるの気づいてびっくらこいた

281 19/10/10(木)19:27:44 No.629418420

スイートPは今ならVチューバーしてそう

282 19/10/10(木)19:27:50 No.629418449

好きに叫べるから好きとか デブ死ねってところで共感できるとか すげえぜ

283 19/10/10(木)19:28:36 No.629418663

健介と鳴子は現代だからこそ出てくるキャラ像って感じで部長とウィキ口さんの次くらいに好きだな おっさんの感じる現代像に過ぎない気もするが

284 19/10/10(木)19:28:46 No.629418710

>デビルマンモー アニメに

285 19/10/10(木)19:28:49 No.629418725

>アニメ見たらこいつら勝手にトラウマ克服するし踏み込まないのが正解だったのではってなってもやる 人の触ってほしくないところにズカズカ踏み込んでいくのは控え目に言って異常者だから…

286 19/10/10(木)19:28:50 No.629418732

学士サイドはシャドウナイフの人とウィキ口さん以外よくイベントにも出てくれるし…

287 19/10/10(木)19:29:25 No.629418885

>人の触ってほしくないところにズカズカ踏み込んでいくのは控え目に言って異常者だから… セミは異常者だった...?

288 19/10/10(木)19:29:29 No.629418900

>アニメ見たらこいつら勝手にトラウマ克服するし踏み込まないのが正解だったのではってなってもやる ゲームでも能動的に踏み込んで解決してたのは実質アリアみたいなとこあるし… なおアリアの手を借りずにカウンセリングした結果がこちらのメンタルモンスター化したモブたちです

289 19/10/10(木)19:29:57 No.629419027

椅子に座ってる絵が好きなんだ ソーンさん中身出てますよとか女ぶっちょの座り方からLucidが滲み出てるとか悪鬼羅刹は流石の年季だなとか

290 19/10/10(木)19:30:01 No.629419042

アニメから入ったからウィキ口さん本気でヒロインだと思ってた この子に救いはあるの?

291 19/10/10(木)19:30:05 No.629419055

クッションはそもそも一例でしかなくてメビウスぶっ壊したらそれなりにやばいのは解き放たれてはいるんだよな…

292 19/10/10(木)19:30:17 No.629419119

>セミは異常者だった...? あたりめーだろ!!

293 19/10/10(木)19:30:26 No.629419154

>アニメから入ったからウィキ口さん本気でヒロインだと思ってた >この子に救いはあるの? 小説買って読もうぜ!

294 19/10/10(木)19:30:28 No.629419164

>アニメから入ったからウィキ口さん本気でヒロインだと思ってた >この子に救いはあるの? 読もう 小説版

295 19/10/10(木)19:30:30 No.629419169

モブたちは初めて相関図見た段階でギスギスしすぎだろと思いました

296 19/10/10(木)19:30:33 No.629419185

>アニメから入ったからウィキ口さん本気でヒロインだと思ってた >この子に救いはあるの? 小説版カリギュラ発売中!

297 19/10/10(木)19:30:37 No.629419206

小説ぶちょーが一番まともだ

298 19/10/10(木)19:31:02 No.629419305

>クッションはそもそも一例でしかなくてメビウスぶっ壊したらそれなりにやばいのは解き放たれてはいるんだよな… パーマネント田中は絶対やばいしそもそもODでパーマネント増えてやがる

299 19/10/10(木)19:31:07 No.629419330

グキちゃん相関図でもヤベーモブに囲まれてるのほんとお前いいかげんにしろよ…ってなるよね

300 19/10/10(木)19:31:12 No.629419351

>小説ぶちょーが一番まともだ そんな…メビウスを照らす光がまともじゃないなんて…

301 19/10/10(木)19:31:13 No.629419358

スーサイドプロトタイプは名タイトルすぎる 世界を巻き込んで自殺する主人公にふさわしい

302 19/10/10(木)19:31:13 No.629419361

ウィキロさんは小説読むとこの作品のメインヒロインな気がしてくる

303 19/10/10(木)19:31:14 No.629419364

そんな…俺は眠った記憶知りたいって言うから催眠術師紹介しただけなのに

304 19/10/10(木)19:31:32 No.629419456

部長はなんでもできる超人とかじゃなくて ちょっと聞き上手で他人に自分を信用させるのが得意なだけなんだ

305 19/10/10(木)19:31:39 No.629419487

>アニメから入ったからウィキ口さん本気でヒロインだと思ってた >この子に救いはあるの? 小説おススメです

306 19/10/10(木)19:31:46 No.629419533

以上製抜きにしても部長って帰宅部内での重要度で言えばさんばんなんだよな いちばんは勿論アリア にばんは足グキ いないと本当に話が始まらないのは部長じゃなくてこの2人

307 19/10/10(木)19:31:53 No.629419567

>ペルソナの人だよ!!! 嘘だろ!? 3は分かるけど4とか5書いたの!?

308 19/10/10(木)19:32:01 No.629419599

生徒のトラウマ見てると普通に犯罪者だらけでヤバい クッション並のも数人いるし

309 19/10/10(木)19:32:02 No.629419600

部長中「俺さ...人前では姉ちゃんって呼んでるけど家ではみっきーって言ってるんだ...」

310 19/10/10(木)19:32:06 No.629419619

別ゲーでスーサイドソーンって装備があってちょっと吹いた

311 19/10/10(木)19:32:17 No.629419675

モブ面倒くさすぎて一切合切やってないんだけどなんか面白そうだな

312 19/10/10(木)19:32:23 No.629419700

>そんな…俺は眠った記憶知りたいって言うから催眠術師紹介しただけなのに こんなのばっかりだから困る

313 19/10/10(木)19:32:24 No.629419704

相関図で一クラスまるまる作り出すのはやっぱり底知れない

314 19/10/10(木)19:32:49 No.629419838

1年1組と2年4組という地獄

315 19/10/10(木)19:32:55 No.629419870

パッと見の相関図でビビるのは鈴奈ちゃん 進めていくとグキちゃんのクラスがヤバイ

316 19/10/10(木)19:33:06 No.629419919

なんで琵琶坂みたいな奴が女性に人気なんだよと思ったが「でも「」だってウィキ口さんみたいな人好きでしょ」と言われてそうかな...そうかも...

317 19/10/10(木)19:33:08 No.629419927

むしろペルソナ異聞禄と罪罰の人じゃなかったっけ

318 19/10/10(木)19:33:25 No.629420020

>小説おススメです ねえこの周防って

319 19/10/10(木)19:33:44 No.629420100

>>ペルソナの人だよ!!! >嘘だろ!? >3は分かるけど4とか5書いたの!? 異聞録と2だよ!3以降じゃないよ

320 19/10/10(木)19:33:47 No.629420115

レプリカントとか残滓研究所とか急に出てくる

321 19/10/10(木)19:33:51 No.629420147

山中Pの頭ん中を里見に肉付けさせるとあら不思議 シャレにならんキャラの誕生です

322 19/10/10(木)19:33:51 No.629420149

>ねえこの周防って 無関係!無関係ですぞー!

323 19/10/10(木)19:34:02 No.629420193

>なんで琵琶坂みたいな奴が女性に人気なんだよと思ったが「でも「」だってウィキ口さんみたいな人好きでしょ」と言われてそうかな...そうかも... 性格が破綻してるやつは傍から見てる分には面白いんだ

324 19/10/10(木)19:34:09 No.629420226

>パッと見の相関図でビビるのは鈴奈ちゃん >進めていくとグキちゃんのクラスがヤバイ 実は半分人造人間だっけ

325 19/10/10(木)19:34:23 No.629420273

>相関図で一クラスまるまる作り出すのはやっぱり底知れない 依頼なんだろうなと思ったらまた昼飯一緒に食いたいクラスの奴だ…となる

326 19/10/10(木)19:34:32 No.629420332

>なんで琵琶坂みたいな奴が女性に人気なんだよと思ったが「でも「」だってウィキ口さんみたいな人好きでしょ」と言われてそうかな...そうかも... ウィキ口さんは家庭環境のせいでああなったから全然違う

327 19/10/10(木)19:34:35 No.629420347

絶対にリア充に勝てないウィキ口さん

328 19/10/10(木)19:35:04 No.629420460

>なんで琵琶坂みたいな奴が女性に人気なんだよと思ったが 面白いのはその女性ファンからも私だけが分かってあげられるかわいそうな人みたいな認識一切なくて 正真正銘のガチクズなので他所でどんなアレな扱いされてても一切文句出ないどころか一緒に笑ってるとこ

329 19/10/10(木)19:35:08 No.629420477

>山中Pの頭ん中を里見に肉付けさせるとあら不思議 >シャレにならんキャラの誕生です そいつの頭の中の形成に寄与したの1/4くらいは里見だし自業自得だぜ!

330 19/10/10(木)19:35:19 No.629420526

琵琶坂には駄目なお母さんも割と後の方まで騙されてるから仕方ねえんだ

331 19/10/10(木)19:35:47 No.629420676

女性ファンも琵琶坂のこと割とサンドバッグ扱いでこれは…

↑Top