19/10/10(木)18:07:00 弟が神... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/10(木)18:07:00 No.629399559
弟が神に愛されてるような才能の持ち主だと兄は苦労する そう思わないかアナキン
1 19/10/10(木)18:07:26 No.629399635
ヘイチュー…
2 19/10/10(木)18:08:42 No.629399855
一番化け物なのオビワンなんじゃねぇのかと思ってしまう 全盛期アナキンに勝っちまったし…
3 19/10/10(木)18:09:40 No.629400021
>一番化け物なのオビワンなんじゃねぇのかと思ってしまう >全盛期アナキンに勝っちまったし… シスを二人倒すという偉業 更にグリーヴァス倒してクローン戦争終わらせた英雄の中の英雄って評価だよ
4 19/10/10(木)18:10:34 No.629400165
>一番化け物なのオビワンなんじゃねぇのかと思ってしまう >全盛期アナキンに勝っちまったし… アナキンって3の時が一番強いの?
5 19/10/10(木)18:11:08 No.629400241
まるでヨーダが悪いみたいじゃないですか!
6 19/10/10(木)18:12:05 No.629400410
まぁ全盛期というか伸び盛りの時点で成長が強制終了しちゃったからそれ以上伸びなかったというか…
7 19/10/10(木)18:12:13 No.629400433
>アナキンって3の時が一番強いの? 難しい質問 フォースの源は細胞内のミディクロリアンだから全身機械化してしまったダースベイダーはフォースの力はアナキン青年時代とは比較にならないほど衰えてる ただ剣術の類は流石に成長してるだろうからうーn
8 19/10/10(木)18:12:34 No.629400494
>アナキンって3の時が一番強いの? 経験とか身体スペック的にはベイダー卿の方が強いけど四肢失ってフォース激減してるので…
9 19/10/10(木)18:12:48 No.629400527
お労しや兄上…ってしてたら何か死体消えた…
10 19/10/10(木)18:13:09 No.629400603
ヨーダは結局肝心な奴誰も倒せんかったからな…
11 19/10/10(木)18:13:35 No.629400693
オビワンが肝心なやつ倒しすぎる…
12 19/10/10(木)18:13:56 No.629400751
>まるでヨーダが悪いみたいじゃないですか! まぁ悪堕ちした友達を止められずに帝国築かれてジェダイ滅ぼされて田舎惑星に隠れすむ羽目になる程度のやらかしだから
13 19/10/10(木)18:14:18 No.629400809
愚弟子を叩き潰すオビワン 愚弟子に傷心して探さないでくださいするルーク
14 19/10/10(木)18:14:21 No.629400815
お堅い感じの雰囲気出してるのに何だかんだ破天荒師匠の影響受けまくって破天荒なおじちゃん
15 19/10/10(木)18:14:52 No.629400908
本人はお堅いつもり
16 19/10/10(木)18:15:10 No.629400963
選ばれし者と言われた割にオビワン仕留めきれないし フォースの押し合いでも互角だしそんなでもなくないって印象が拭えないけど たぶんオビワンと同技量のジェダイがアナキンとやったらあっさり殺されると思う
17 19/10/10(木)18:15:31 No.629401044
>お堅い感じの雰囲気出してるのに何だかんだ破天荒師匠の影響受けまくって破天荒なおじちゃん 若い頃は結構硬かったから…あの師匠についていってる時点でアレかもしれないけど
18 19/10/10(木)18:15:42 No.629401071
でもベイダー(アナキン)の動き4ではめっちゃ悪くない…?
19 19/10/10(木)18:16:26 No.629401225
>たぶんオビワンと同技量のジェダイがアナキンとやったらあっさり殺されると思う まぁあれは超攻撃特化の型になりかけてたアナキンと超防御特化の型のオビワンの相性が良かったのもあるね
20 19/10/10(木)18:16:31 No.629401247
才能はともかくジェダイとしてはまだまだ駆け出しなルークにやられたんだから 強さとしてはダースベイダー案外微妙だったとかないの?
21 19/10/10(木)18:16:49 No.629401300
ドゥークー伯爵には逃げられ 皇帝暗殺に失敗し 知恵を授かろうとしたらヤダヤダとごねる 奴こそジェダイを亡ぼした張本人では?
22 19/10/10(木)18:16:51 No.629401309
>でもベイダー(アナキン)の動き4ではめっちゃ悪くない…? やめろ!4の殺陣のことは忘れろ!!
23 19/10/10(木)18:17:25 No.629401413
>でもベイダー(アナキン)の動き4ではめっちゃ悪くない…? TATSUJINは動かないんだよ
24 19/10/10(木)18:17:57 No.629401519
殺陣はほんと凄い進化したよなぁ…
25 19/10/10(木)18:17:59 No.629401524
型の相性うんぬん以前にオビワンがアナキンの手の内知り尽くしてて逆も然りだから千日手になっただけなんだ…
26 19/10/10(木)18:18:22 No.629401606
迷いを捨てたオビワンが最強とか聞いたけどマジなのか
27 19/10/10(木)18:18:25 No.629401613
4の殺陣はファンメイドのやつとかあるし…
28 19/10/10(木)18:19:07 No.629401760
4は剣道だし…
29 19/10/10(木)18:19:38 No.629401880
ヨーダ単体というより評議会がよろしくなさすぎた 激強こくじんとかも組織として動くとめっちゃいやなやつだったし…
30 19/10/10(木)18:19:54 No.629401940
>才能はともかくジェダイとしてはまだまだ駆け出しなルークにやられたんだから そこに関してはルークを殺すきなかったからなぁ 途中まではルーク率いれてシディアス倒して自分がシスの頂点に立つ気であったし
31 19/10/10(木)18:20:02 No.629401969
>選ばれし者と言われた割にオビワン仕留めきれないし 結局選ばれし者とはなんなのか
32 19/10/10(木)18:20:16 No.629402018
4はストーリー変えずに怒れるファンを恐れずにリメイクしてほしい
33 19/10/10(木)18:20:57 No.629402165
エピソード1のオビワンの師匠の人はジェダイとしては平凡な強さだったのかな
34 19/10/10(木)18:21:05 No.629402201
https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&v=to2SMng4u1k こんなにかっこいいのに…
35 19/10/10(木)18:21:36 No.629402306
隠居中にしたらしいクワイガンジンとの会話のうpお願いします
36 19/10/10(木)18:21:38 No.629402313
クワイガンめっちゃ強いかんな! あとあの人めちゃくちゃ破天荒
37 19/10/10(木)18:22:14 No.629402429
>>選ばれし者と言われた割にオビワン仕留めきれないし >結局選ばれし者とはなんなのか ライトサイドに振れ過ぎたフォースを一旦ダークサイドに傾けてその後ダークサイドそぉい!してバランスをもたらす者だ
38 19/10/10(木)18:22:20 No.629402447
>結局選ばれし者とはなんなのか 最初から「フォースにバランスをもたらす者」とも言われてる それが何なのかの説明は正直薄いからあれだけど作品見る限り ライトサイドが超強くて調子乗っててシス死滅しかけの1~3のときにバランスとるためにシスになって 逆にダークサイドが超強くて調子乗っててジェダイ死滅しかけの4~6のときにバランスとるためにジェダイに戻ったのではないかと思われる 勿論無意識で
39 19/10/10(木)18:22:30 No.629402474
>>選ばれし者と言われた割にオビワン仕留めきれないし >結局選ばれし者とはなんなのか ジェダイも帝国も共倒れで滅ぼして均衡をもたらしたから選ばれし者!めでたしめでたし らしい
40 19/10/10(木)18:22:31 No.629402482
師匠の方が好きだったりする
41 19/10/10(木)18:22:35 No.629402493
ジェダイって保守的なイメージだけどクワイガンさんはなんか攻める印象だった
42 19/10/10(木)18:22:52 No.629402553
>エピソード1のオビワンの師匠の人はジェダイとしては平凡な強さだったのかな 少なくとも平均的なジェダイマスター以上の強さではあるけど加齢で弱ってた モールの時も途中まで押してたのに息切れしてその隙を突かれた形だし
43 19/10/10(木)18:23:04 No.629402596
ダースモールが好きなのなんて自分ぐらいなんだろうなとは思う あの武器恰好良いじゃん…
44 19/10/10(木)18:23:16 No.629402640
エピソード3は最後までアナキンを殺さないで済む方法を考え続けて周りを見てたオビワンの兄弟愛の勝利
45 19/10/10(木)18:23:43 No.629402731
>エピソード1のオビワンの師匠の人はジェダイとしては平凡な強さだったのかな 強さはそれなりに強い けどそれ以上にジェダイのはみ出しものというか逆に破天荒というか
46 19/10/10(木)18:23:48 No.629402757
明らかにライトサイドが強過ぎる時代にバランスをもたらす者が産まれてしまったことにヨーダは何も思わなかったの?と時々感じる 結局評議会への不信がダークサイドに落ちる一因だし…
47 19/10/10(木)18:24:32 No.629402907
EP1の小説でやたら若くないと書かれるクワイ=ガン
48 19/10/10(木)18:24:34 No.629402916
>ダースモールが好きなのなんて自分ぐらいなんだろうなとは思う >あの武器恰好良いじゃん… いや全キャラ中屈指の人気キャラだと思うよあの人…
49 19/10/10(木)18:24:45 No.629402955
>ダースモールが好きなのなんて自分ぐらいなんだろうなとは思う >あの武器恰好良いじゃん… めっちゃ人気じゃん…
50 19/10/10(木)18:25:04 No.629403022
>エピソード1のオビワンの師匠の人はジェダイとしては平凡な強さだったのかな 強い方なんだけど普通の人間で見た目よりも結構な歳行ってる で型が動き回って撹乱するような型で体力消費が激しいから…
51 19/10/10(木)18:25:06 No.629403033
ジェダイって禁欲的すぎない? その反動でダークサイドに落ちてるような
52 19/10/10(木)18:25:24 No.629403112
>明らかにライトサイドが強過ぎる時代にバランスをもたらす者が産まれてしまったことにヨーダは何も思わなかったの?と時々感じる バランス(平穏とか平和)とかって認識だったんだろう ジェダイが勢力占めてるなんて意識はさらさらなく
53 19/10/10(木)18:25:41 No.629403166
レン君の武器よりはダースモールの武器の方が好き レン君のは何か自分も切りそうで怖い
54 19/10/10(木)18:26:24 No.629403295
>ジェダイって禁欲的すぎない? >その反動でダークサイドに落ちてるような なのでそういう欲が芽生えない小さい頃に徹底的に「教育」する
55 19/10/10(木)18:26:33 No.629403332
メイスとかだとどうなってたんだろうね対アナキン
56 19/10/10(木)18:26:46 No.629403386
見直してみると評議会未来見え無さ過ぎ問題に突入した
57 19/10/10(木)18:27:01 No.629403441
昔はジェダイは自動で敵の銃弾弾けるぐらいに思ってたけど なんか割と普通に銃で撃たれて死んでない?
58 19/10/10(木)18:27:18 No.629403521
>>ダースモールが好きなのなんて自分ぐらいなんだろうなとは思う >>あの武器恰好良いじゃん… >いや全キャラ中屈指の人気キャラだと思うよあの人… 1のモールと3のグリーヴァスは一作単発の敵キャラとは思えないキャラ立ちしてたな当時
59 19/10/10(木)18:27:17 No.629403522
師の破天荒ぶりとジェダイの保守的なとことバランス良く二つの折り合いを付けてたように思えるスレ画
60 19/10/10(木)18:27:23 No.629403544
クワイガンが弱いとかじゃなくてモールがあの当時として破格の強さなのが悪い
61 19/10/10(木)18:27:31 No.629403570
映画の描写見てるとフォースのぶつけ合いでもアナキンに拮抗してるしマジでEP3のオビワン相当強かったんだろうな
62 19/10/10(木)18:28:20 No.629403750
クワイガンさんはドゥークー伯爵の弟子なんだっけ その辺の影響もあるのかな
63 19/10/10(木)18:28:28 No.629403787
>昔はジェダイは自動で敵の銃弾弾けるぐらいに思ってたけど >なんか割と普通に銃で撃たれて死んでない? フォースが……乱れておる……… 暗黒面の仕業じゃ………
64 19/10/10(木)18:28:35 No.629403809
シディアスのお師匠さんって死から逃れる方法開発出来てたの?
65 19/10/10(木)18:28:43 No.629403832
>なんか割と普通に銃で撃たれて死んでない? フォース感知弱い人は避けれなくて食らう そもそも敵のあの物量で来られたらまず対応しきれなくて食らう
66 19/10/10(木)18:28:50 No.629403856
未来予知できてもそれに身体がついていけるかどうかはまた別だから… 凄腕のブラスター使い相手にすると普通に撃ち殺されたりするし多方向から一斉に撃たれたりしても死ぬ
67 19/10/10(木)18:29:27 No.629403991
>昔はジェダイは自動で敵の銃弾弾けるぐらいに思ってたけど >なんか割と普通に銃で撃たれて死んでない? デストロイヤー来たらめんどくせってなるくらい銃は強いんじゃないか
68 19/10/10(木)18:29:34 No.629404014
元々ジェダイより強いのがそこら辺にごろごろしてる世界だ
69 19/10/10(木)18:29:36 No.629404024
>クワイガンさんはドゥークー伯爵の弟子なんだっけ >その辺の影響もあるのかな ヨーダ→ドゥークー伯爵→クワイガン→オビワン→アナキン→アソーカの大体破天荒系譜
70 19/10/10(木)18:29:40 No.629404042
バトルフロントってゲームが結構映画のステージとか再現してて楽しかった マッチングしなくなってやめてしまったが
71 19/10/10(木)18:30:22 No.629404209
ぶら下がりネタにされてるけどほんとにぶら下がったら勝っちゃうから困る
72 19/10/10(木)18:30:32 No.629404245
>クワイガンさんはドゥークー伯爵の弟子なんだっけ ヨーダ→ドゥークー→クワイガン→オビワン→アナキン っていう評議会全体からみたらやめろバカっていいたくなる師弟繋がり
73 19/10/10(木)18:30:35 No.629404255
>ヨーダ→ドゥークー伯爵→クワイガン→オビワン→アナキン→アソーカの大体破天荒系譜 アナキンって弟子いるんだ
74 19/10/10(木)18:30:47 No.629404302
あの時点だとシディアスより遥かに強いんだよなぁこくじん マジでアナキンがジェダイ崩壊の立役者すぎる
75 19/10/10(木)18:31:04 No.629404375
>デストロイヤー来たらめんどくせってなるくらい銃は強いんじゃないか ドロイデカのブラスターはライトセーバーで弾けない出力だから こかせば勝手に死ぬって弱点が見つかるまでジェダイの天敵だったんだ
76 19/10/10(木)18:31:12 No.629404401
シスに転びやすいのが心配ってのも分かるし慣習に逆らえんってのも分かるがもうちょい評議会はアナキンを褒めてやれよとEP3観てると思う
77 19/10/10(木)18:31:19 No.629404430
>ぶら下がりネタにされてるけどほんとにぶら下がったら勝っちゃうから困る 真面目に考えてもああやってぶら下がってやり過ごせるのも実力だと思う
78 19/10/10(木)18:31:30 No.629404468
アソーカは若いころはかわいいし年取ってからはかっこいいしでマジでいいキャラしてるので 見ようクローンウォーズ!
79 19/10/10(木)18:31:45 No.629404522
つまり…ジェダイが銃を持てば最強なのでは?
80 19/10/10(木)18:31:52 No.629404547
>アナキンって弟子いるんだ クローンウォーズって言う3Dアニメ作品に出て来る 3Dアニメだから正直ちょっと…って最初なる人は多いと思うけど内容は良いからおすすめ アナキンがダークサイドに落ちる説得力も出る
81 19/10/10(木)18:32:01 No.629404573
>つまり…ジェダイが銃を持てば最強なのでは? 野蛮な武器だ
82 19/10/10(木)18:32:10 No.629404608
>つまり…ジェダイが銃を持てば最強なのでは? 下品な武器だ…
83 19/10/10(木)18:32:13 No.629404618
>あの時点だとシディアスより遥かに強いんだよなぁこくじん あのシーンパルパルがガチ負けしてるってのを知った上で見るとめっちゃ面白いよね…
84 19/10/10(木)18:32:19 No.629404639
>アソーカは若いころはかわいいし年取ってからはかっこいいしでマジでいいキャラしてるので >見ようクローンウォーズ! 反乱者たちも見ようね!
85 19/10/10(木)18:32:22 No.629404653
つまりヨーダが居なければフォースは平穏を保っていた?
86 19/10/10(木)18:32:30 No.629404675
>アナキンって弟子いるんだ アソーカっていう子(cv伊藤静)がいるよ 師匠に似て規律なんてまとも守らないけど道も踏み外さないいい子よ
87 19/10/10(木)18:32:31 No.629404680
>つまり…ジェダイが銃を持てば最強なのでは? 下品な武器だ
88 19/10/10(木)18:32:43 No.629404712
クワイガンが殉職せずにアナキンの師になってたらあの破天荒ぶりも上手くコントロール出来てたんだろうか
89 19/10/10(木)18:32:43 No.629404716
合ってるかどうかはまるで知らんが大体6ルーク=3オビワンくらいの感覚で見てる
90 19/10/10(木)18:32:46 No.629404727
>シスに転びやすいのが心配ってのも分かるし慣習に逆らえんってのも分かるがもうちょい評議会はアナキンを褒めてやれよとEP3観てると思う 2の時点だとオビワンの方がアナキンあいつだめですで評議会の方がいや彼めっちゃ強いじゃんがんがん使いましょうって評価なのに 3で綺麗に逆転してて笑う
91 19/10/10(木)18:32:49 No.629404740
>つまり…ジェダイが銃を持てば最強なのでは? 野蛮な武器だ!
92 19/10/10(木)18:33:02 No.629404788
つよつよ紫ライトセイバーこくじんもCWでのあの対応がなければ斬られなかったんかな…
93 19/10/10(木)18:33:13 No.629404837
>ドロイデカのブラスターはライトセーバーで弾けない出力だから マジか…PSのゲームでは普通に弾いてたわ 連射速度速いから弾くの間に合わなくなって撃たれるからつえーなーとは思ってたけど
94 19/10/10(木)18:33:16 No.629404848
ライトセーバーにブラスターを仕込めばいい
95 19/10/10(木)18:33:19 No.629404859
>見直してみると評議会未来見え無さ過ぎ問題に突入した 評議会は評議会でジェダイというフォースの理に寄りすぎた人らの集まりだから 帝国の圧政とは別の意味で一般的な生物としての未来とは縁遠いんだと思う 強かさが無いと言うか
96 19/10/10(木)18:33:23 No.629404871
CGアニメシリーズは戦闘描写がこれが設定で想定されてるジェダイの戦いなんだろうなって感じで面白いよ
97 19/10/10(木)18:33:37 No.629404918
迷いを捨てたオビワンは光線銃も使いやがるからな
98 19/10/10(木)18:33:47 No.629404955
アソーカは師を育てる弟子でもあって凄い良かった そのアソーカへの評議会の対応のせいでさー
99 19/10/10(木)18:34:02 No.629404999
アナキンは父が欲しかったけど兄にしかなれなかったみたいな感じなのかな
100 19/10/10(木)18:34:11 No.629405041
>あのシーンパルパルがガチ負けしてるってのを知った上で見るとめっちゃ面白いよね… いいよね部屋の隅っこまで四つん這いで逃げ惑うシスの親玉
101 19/10/10(木)18:34:13 No.629405044
こくじん腕っぷしはすごいんだけどアナキン視点だとマジで感じ悪いからな… いくらなんでも頑固で視野狭すぎるよあの人
102 19/10/10(木)18:34:26 No.629405083
ルークだってブラスターぐらい使うし…
103 19/10/10(木)18:34:36 No.629405119
>クワイガンが殉職せずにアナキンの師になってたらあの破天荒ぶりも上手くコントロール出来てたんだろうか 破天荒という意味では悪化する気はする
104 19/10/10(木)18:35:11 No.629405251
>2の時点だとオビワンの方がアナキンあいつだめですで評議会の方がいや彼めっちゃ強いじゃんがんがん使いましょうって評価なのに >3で綺麗に逆転してて笑う オビワンは身近で接して育ててきた 評議会は報告書だけ見てるだけ 報告書だけ見てたらそりゃアナキンは評議会としては危なっかしくて仕方ないやつだ
105 19/10/10(木)18:35:20 No.629405293
>こくじん腕っぷしはすごいんだけどアナキン視点だとマジで感じ悪いからな… >いくらなんでも頑固で視野狭すぎるよあの人 でもある意味ライトサイドの極地みたいな思想よね… だからこそ一緒に開発した奴が軒並みシス堕ちする危険な型使っても闇落ちしないんだろうが…
106 19/10/10(木)18:35:23 No.629405306
ドゥークーさんこの人に対してだけすげー強い
107 19/10/10(木)18:35:27 No.629405321
>そのアソーカへの評議会の対応のせいでさー (プロ・クーン以外は碌に謝罪のない評議会の面々)
108 19/10/10(木)18:35:42 No.629405379
ジェダイだって暗黒面関わると未来見えなくなってイライラしてたんだ こくじんが不愛想で傲慢で上から目線だったのも仕方ないんだ
109 19/10/10(木)18:35:46 No.629405397
CWは逆にジェダイも糞でしょって見せたい結果ありきで作られてるとこあるし… 映画本編だけだと滅ぼされほどでもないよねって悲壮感無常観あるからなんとも言えない
110 19/10/10(木)18:35:50 No.629405415
>ライトセーバーにブラスターを仕込めばいい おめーは続編作ってちゃんと話しめろや!!
111 19/10/10(木)18:36:11 No.629405473
当時はスターウォーズ位しかまともに映画見てなかったからこくじんは悪いやつに見えなかったけど いろんな映画見た今サミュエルエルジャクソンってだけで怪しく見えるから面白い
112 19/10/10(木)18:36:26 No.629405523
こくじんこそジェダイの教えの体現者だと思ってたけどそうでもないの?
113 19/10/10(木)18:36:48 No.629405601
>帝国の圧政とは別の意味で一般的な生物としての未来とは縁遠いんだと思う >強かさが無いと言うか EP3の時は俺らこそが正しいとか実権を握るのもしゃーなしだなとかちょっとこの人たち増長してね?って感じた
114 19/10/10(木)18:37:43 No.629405789
>こくじんこそジェダイの教えの体現者だと思ってたけどそうでもないの? 悪いという意味ではないけどジェダイの中でもタカ派って感じなんじゃね
115 19/10/10(木)18:38:02 No.629405853
伯爵とは相性最悪で戦うたびにぼこぼこにされてたよねオビワン…
116 19/10/10(木)18:38:07 No.629405867
こくじんにも 私もかつてはそうでした って言えるぐらいの器量があれば…
117 19/10/10(木)18:38:35 No.629405939
>こくじんこそジェダイの教えの体現者だと思ってたけどそうでもないの? あいつ昔の設定だと自治厨拗らせすぎて暗黒面の力も使いこなせるから最強ってキャラだし
118 19/10/10(木)18:38:36 No.629405943
>伯爵とは相性最悪で戦うたびにぼこぼこにされてたよねオビワン… なんか相性の悪い流派なんだっけ
119 19/10/10(木)18:38:47 No.629405977
>こくじんこそジェダイの教えの体現者だと思ってたけどそうでもないの? 宗教感としては極地に居る人だよ 悪に染まらずぶれない正義を振りかざすマン
120 19/10/10(木)18:38:48 No.629405986
こくじんはライトサイドとダークサイドのパワーが合わさりつつも闇に飲まれないとかチートしてるよ絶対
121 19/10/10(木)18:38:49 No.629405991
オビワンの磔でドゥークー伯爵は性癖を疑われた
122 19/10/10(木)18:39:30 No.629406139
>>ライトセーバーにブラスターを仕込めばいい >おめーは続編作ってちゃんと話しめろや!! スローン大提督いると辻褄合わせるの難しいから主人公と一緒に放逐するね……はやると思ったけど本当にやりやがった
123 19/10/10(木)18:39:54 No.629406218
ドゥークー伯爵が転向したのって劇中で理由言ってたっけ?
124 19/10/10(木)18:40:03 No.629406257
>なんか相性の悪い流派なんだっけ 伯爵が崩しやフェイントの有る対セーバー戦用の剣なのに対して防御特化だから崩されやすい
125 19/10/10(木)18:40:06 No.629406266
伯爵相手だと即ぶっ飛ばされて瓦礫に潰される印象だなオビワン
126 19/10/10(木)18:40:24 No.629406322
反乱者達まだ完結してないのか
127 19/10/10(木)18:40:48 No.629406409
ヨーダはドゥークー戦といいパルパティーン戦といい戦闘開始前が超カッコいい
128 19/10/10(木)18:41:25 No.629406539
>反乱者達まだ完結してないのか 現三部作のせいで打ちきりじゃないの?
129 19/10/10(木)18:41:25 No.629406541
映画見るまでヨーダって頼れる師匠ポジだと思ってた
130 19/10/10(木)18:41:36 No.629406585
>反乱者達まだ完結してないのか もう終わってたような 次のシリーズも作りたいみたいな発表はあった気がするけど
131 19/10/10(木)18:41:38 No.629406595
伯爵はあれで理想に燃えるマンだった ただEP3辺りになると老いやらなんやらでもう疲れた隠居したい…ってなった ので捨て石にされた
132 19/10/10(木)18:41:42 No.629406605
オビワンに交渉をさせてはいけない
133 19/10/10(木)18:41:50 No.629406635
>ヨーダはドゥークー戦といいパルパティーン戦といい戦闘開始前が超カッコいい フェンシングみたいな顔前にセイバー構える仕草いいよね…
134 19/10/10(木)18:42:29 No.629406769
書き込みをした人によって削除されました
135 19/10/10(木)18:42:56 No.629406867
su3360947.png 全盛期アナキンは剣聖すら片手間に殺すから
136 19/10/10(木)18:43:20 No.629406963
一子相伝かつ弟子が師匠をぶっ殺して完遂!って継承システムでよく今までもってきたもんだシスの暗黒卿
137 19/10/10(木)18:44:51 No.629407290
CWと反乱者たちは興味ない人もダースモールが出てる辺りの話だけサックリ見て欲しい こいつが出る回は毎回バトル描写がすごいかっこいいんだ
138 19/10/10(木)18:45:16 No.629407367
まぁだから暗黒卿は弟子コロコロ変えてた訳で
139 19/10/10(木)18:45:20 No.629407382
>一子相伝かつ弟子が師匠をぶっ殺して完遂!って継承システムでよく今までもってきたもんだシスの暗黒卿 愛などいらぬ…
140 19/10/10(木)18:45:32 No.629407419
>一子相伝かつ弟子が師匠をぶっ殺して完遂!って継承システムでよく今までもってきたもんだシスの暗黒卿 沢山居たら内乱祭りになったって設定が有ったりしたのはレジェンズだけだっけか?
141 19/10/10(木)18:45:58 No.629407494
swbf2のアナキンも実装時アホ強かったな…座ってフォースすると周りにいる敵が全員やられる
142 19/10/10(木)18:46:41 No.629407657
CWと反乱者は面白ライトセーバーガンガン出てくるのもいいよね ダークセイバーとかカッコいいだろ!の塊で大好き
143 19/10/10(木)18:46:56 No.629407705
>CWと反乱者たちは興味ない人もダースモールが出てる辺りの話だけサックリ見て欲しい >こいつが出る回は毎回バトル描写がすごいかっこいいんだ オビとの決着いいよね…
144 19/10/10(木)18:47:52 No.629407906
グリーヴァスにタイマンで勝てるのすごくない? いやまあブラスターありだけど
145 19/10/10(木)18:47:54 No.629407915
CWはこくじんとグリーバス将軍の強いところが見れるからいいよね ライトセーバーなくして素手でドロイド倒すこくじんとか
146 19/10/10(木)18:48:12 No.629407989
伯爵はあれヴァーパッド開発前のこくじんより上だったと言うからガチ中のガチ おまけに剣技自体が対ライトセーバー特化だからタイマンではまず勝てない
147 19/10/10(木)18:48:37 No.629408095
オビーのスピンオフはマジで楽しみだから頼む…頼む…
148 19/10/10(木)18:48:55 No.629408159
オビワンの外伝見たかったな
149 19/10/10(木)18:49:05 No.629408187
>CWと反乱者たちは興味ない人もダースモールが出てる辺りの話だけサックリ見て欲しい >こいつが出る回は毎回バトル描写がすごいかっこいいんだ チラっと見たらパルパティーンがすごい動きしてた覚えがある
150 19/10/10(木)18:49:09 No.629408206
ダースモールとパルパティーンの戦闘格好いいけど此処のメイドの効果で最後に笑っちゃう様になった
151 19/10/10(木)18:49:10 No.629408210
3Dアニメのパルパティーンのモール兄弟との戦闘かっこよすぎる
152 19/10/10(木)18:49:21 No.629408259
>オビとの決着いいよね… EP4の剣戟のショボさは達人になるとかえって地味になるからみたいな言い訳あるけど オビVSモールは確かにそうかもしれない…ってなっていい
153 19/10/10(木)18:49:33 No.629408307
ルークにも土がついたから作中のジェダイだと唯一完璧超人と化してゆ
154 19/10/10(木)18:49:38 No.629408322
CWは細々した設定拾ってくれるからそういうの好きな人はほとんど全部面白いはず ただ水の惑星のトラブル解消するために10話くらい使うところは本当につまんないので飛ばしていいよ
155 19/10/10(木)18:49:45 No.629408347
モールさんなんでハンソロで顔見せしてきたの
156 19/10/10(木)18:50:02 No.629408414
オビワンスピンオフはヴェントレスとグリーヴァス将軍が過労死するんだろうか CWで直前まで艦隊戦してた将軍がホンドーの星に乗り込む回は流石に笑ったよ
157 19/10/10(木)18:50:45 No.629408593
>チラっと見たらパルパティーンがすごい動きしてた覚えがある 虐殺すぎてそりゃ評議会壊れたら誰も皇帝に勝てんわ…ってなるよね
158 19/10/10(木)18:51:23 No.629408735
そういやヴェントゥスって結局どうなったんだ 死んでる?
159 19/10/10(木)18:51:38 No.629408798
>モールさんなんでハンソロで顔見せしてきたの そのうちモールスピンオフ作るつもりだったから
160 19/10/10(木)18:52:17 No.629408958
まだまだスピンオフはやめへんでー!
161 19/10/10(木)18:52:51 No.629409089
ボバかと思ったらなんかよくしらないボバっぽいひとのスピンオフって
162 19/10/10(木)18:53:00 No.629409128
>モールさんなんでハンソロで顔見せしてきたの EP1で死んだはずだと思ってる一般層を混乱させるため
163 19/10/10(木)18:53:32 No.629409262
>そういやヴェントゥスって結局どうなったんだ >死んでる? ヴェントレスならアニメの枠の後でひろし声のドレッドヘアーとイチャラブした後ドゥークーに敵討ちして返り討ちにあって死ぬって小説が出てる
164 19/10/10(木)18:53:44 No.629409324
生きるも死ぬも一緒です ⬇ あんたが憎い!
165 19/10/10(木)18:53:50 No.629409348
ハンソロ面白かったので賞金稼ぎメインの話になるザ・マンダロリアンには結構期待してる
166 19/10/10(木)18:54:34 No.629409514
ジェダイもシスもフォース扱う奴は全員死ねよもう・・・
167 19/10/10(木)18:54:48 No.629409589
>CWと反乱者たちは興味ない人もダースモールが出てる辺りの話だけサックリ見て欲しい >こいつが出る回は毎回バトル描写がすごいかっこいいんだ 議長大暴れいいよね… BGMでダメだった
168 19/10/10(木)18:55:01 No.629409647
EP9公開前にテレビでやらないかなハン・ソロ 全然EP9と関係ないけど
169 19/10/10(木)18:57:13 No.629410204
ハン・ソロは地上波でやってほしいね 見てないって人そこそこいると思うんだけど面白いんすよ…
170 19/10/10(木)18:58:13 No.629410476
あのサバックとかいうカードゲームちゃんとルール作って公式グッズで出してくんねーかなー
171 19/10/10(木)18:58:18 No.629410499
EP8が完全に枷になってる
172 19/10/10(木)18:59:02 No.629410703
しかしジェダイ死ぬと剣使えないので不人気へ
173 19/10/10(木)18:59:05 No.629410720
肝心なときにならないと役に立たないよね
174 19/10/10(木)18:59:33 No.629410838
じゃあドロイドにライトセーバーもたせよう
175 19/10/10(木)18:59:50 No.629410904
ブラスターは汚い武器だけど追い詰められたら普通に使うところがオビワンの強み
176 19/10/10(木)18:59:56 No.629410920
ドロイドでウケ取ろう路線が過熱しすぎてへんなやつばっかり増えてる気がする
177 19/10/10(木)19:00:22 No.629411036
ドロイドに自由を!!!1!
178 19/10/10(木)19:01:03 No.629411198
>ブラスターは汚い武器だけど追い詰められたら普通に使うところがオビワンの強み 世渡りの加減覚えた不良ジェダイだしな
179 19/10/10(木)19:01:13 No.629411241
そもそもベイダー時も皇帝が反乱されるの嫌だからポンコツで済まされてるから 明確にどこが一番強いかわからん
180 19/10/10(木)19:02:29 No.629411543
>ドロイドでウケ取ろう路線が過熱しすぎてへんなやつばっかり増えてる気がする バトルドロイドぐらいの妙な人間臭さは好き 2のオビワンの背後のクリーチャーにびびってアッオー…ラジャラジャって顔見合わせて逃げようとするのいいよね
181 19/10/10(木)19:03:00 No.629411668
ヴォヴォヴォ
182 19/10/10(木)19:03:35 No.629411823
クソドラム缶きたな…
183 19/10/10(木)19:03:55 No.629411919
童貞拗らせてるからジェダイは滅んだようなものよね