19/10/10(木)17:58:36 お絵描... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/10(木)17:58:36 No.629398101
お絵描き、筋トレ、フィギュア、3DCG、プログラミング、外国語 どれも続かなかった
1 19/10/10(木)17:59:41 No.629398278
そんだけ手ェ出すバイタリティあるなら どれかひとつ続けろよ…
2 19/10/10(木)18:00:16 No.629398377
それだけ手を出してるので凄く偉いよ
3 19/10/10(木)18:00:21 No.629398387
imgを続けてもなんにもならないぞ
4 19/10/10(木)18:00:29 No.629398413
筋トレと外国語やっとけばいいじゃない 趣味と実益兼ねまくってるぞ
5 19/10/10(木)18:00:50 No.629398478
筋トレは健康に良いからお勧めだぞ
6 19/10/10(木)18:00:57 No.629398493
いちばん続いたのはどれなの?
7 19/10/10(木)18:01:49 No.629398649
続かないことを嘆くより1日でもやったことを誇ればいいんじゃない知らんけど
8 19/10/10(木)18:01:53 No.629398664
逆に言うとそんなに沢山のことの入門編は経験してるってことだぞ 地味にすごい
9 19/10/10(木)18:01:59 No.629398684
何かの足しにもなれずに生きて 何にもなれずに消えてゆく
10 19/10/10(木)18:03:01 No.629398863
>いちばん続いたのはどれなの? 外国語が2年間 お絵描きが2年間 筋トレが1年間 だった気がする 他は半年ぐらいで投げちった
11 19/10/10(木)18:03:42 No.629399007
思ったより続いてるな…
12 19/10/10(木)18:03:45 No.629399020
自分に何も無いことに悩んでこじらせていく人間の多さを考えると 何も無いのにルサンチマンこじらせないってだけで実は凄いよ
13 19/10/10(木)18:03:49 No.629399028
2年もやってるってそれもう続いてて 今はやってないだけじゃん…
14 19/10/10(木)18:04:03 No.629399071
どれも目的もなく始めたんじゃないか
15 19/10/10(木)18:04:24 No.629399138
普通に続けられててダメだった
16 19/10/10(木)18:04:24 No.629399140
辞めてからどれくらい経ったの
17 19/10/10(木)18:04:36 No.629399175
お絵かきと3DCGは俺も続かなかった 筋トレはだらだら続けてる感じだったけどおっぱいに変化が出てモチベ上がってきた
18 19/10/10(木)18:04:46 No.629399205
もっと早く結果出ることすればいいじゃん 資格取るとか
19 19/10/10(木)18:04:57 No.629399238
うおおお無いなら俺が理想のおっぱい作る!ってなってたけど絵もMMDも仕事にかまけてやれてないな…
20 19/10/10(木)18:04:57 No.629399240
2年続いて何が残ったかだな…
21 19/10/10(木)18:05:01 No.629399258
>他は半年ぐらいで投げちった 半年もやってる…
22 19/10/10(木)18:05:24 No.629399320
一生続けないとだめみたいなことなんてないしやりたいもんやればよくない?
23 19/10/10(木)18:05:31 No.629399333
今まさに目的もなくプログラミングをやろうとしていた IDE導入したところで結局何が作りたいんだ?ってなった
24 19/10/10(木)18:05:42 No.629399359
まぁ成果が出ないとキツいよね… もしくは一緒に出来る仲間とか目的がないと
25 19/10/10(木)18:06:00 No.629399406
>今まさに目的もなくプログラミングをやろうとしていた >IDE導入したところで結局何が作りたいんだ?ってなった おっpythonで機械学習でもやったら?
26 19/10/10(木)18:06:17 No.629399439
>他は半年ぐらいで投げちった これ続いてないんじゃなくてやりたいこと沢山あって興味移していってるだけじゃない?
27 19/10/10(木)18:06:18 No.629399441
一般的な「」ならどれも頑張ったとマウント取るくらいやってるな…
28 19/10/10(木)18:06:18 No.629399444
色々手を出してみるのは悪い事じゃないと思うよ
29 19/10/10(木)18:06:18 No.629399445
おっぱいそん?
30 19/10/10(木)18:06:56 No.629399544
>辞めてからどれくらい経ったの 外国語、お絵描き、筋トレは辞めて1、2年ぐらいかな ほぼ同時に始めて同時に飽きた
31 19/10/10(木)18:07:02 No.629399568
SRPG作りてえなあ
32 19/10/10(木)18:07:18 No.629399613
やりたいことやったもん勝ち
33 19/10/10(木)18:07:19 No.629399617
3日くらいかと思ったら十分じゃねぇか
34 19/10/10(木)18:08:03 No.629399740
運動だけは習慣付けられた
35 19/10/10(木)18:08:10 No.629399759
それで食ってるならともかく趣味なんてそんなもんじゃないのって気がする やりたくなった時にやりたいだけやるもんなのでは
36 19/10/10(木)18:08:11 No.629399765
じゃあどうしたいの?
37 19/10/10(木)18:08:12 No.629399770
2年続けてて辞めてから1、2年経ったってそれ続いてる途中じゃねえかな…
38 19/10/10(木)18:08:19 No.629399789
「」は半年で褒めてくれるやさしい
39 19/10/10(木)18:09:21 No.629399969
俺なんてペンタブ買ったら満足したぞ
40 19/10/10(木)18:10:06 No.629400079
3日坊主は言葉のあやとしてともかく 実際はみんな1ヶ月くらいはやる 入門者によくある1か月目に望んでた成果が得られなくて辞めるパターン
41 19/10/10(木)18:10:09 No.629400088
期間が長くてもどれも中途半端で結果が出ないと徒労感だけが残るよね
42 19/10/10(木)18:10:35 No.629400167
一年続けば昔そういえばやってたな…で再開できる
43 19/10/10(木)18:11:13 No.629400261
>期間が長くてもどれも中途半端で結果が出ないと徒労感だけが残るよね そもそも趣味における結果とはなんぞやって気もする ちゃんと目標あって初めるならそれができてるかできてないかなんだろうけど
44 19/10/10(木)18:11:36 No.629400332
その6つのうちどれかを再開すれば やってたときの勘をすぐ取り戻せると思うけどなあ
45 19/10/10(木)18:11:40 No.629400341
お絵かき2ヶ月目何だけど実際何年くらいかければいいの
46 19/10/10(木)18:11:44 No.629400357
なんなら更に新しい事を探し続けてもいいんだ 器用貧乏でも人と話すのに取っ掛かりがその分増えるぞ
47 19/10/10(木)18:12:00 No.629400398
プログラムはその辺ある程度目標立てやすそうな感じはある
48 19/10/10(木)18:12:08 No.629400417
>お絵かき2ヶ月目何だけど実際何年くらいかければいいの わからん
49 19/10/10(木)18:12:16 No.629400444
>お絵かき2ヶ月目何だけど実際何年くらいかければいいの 少なくとも15年は続けてみてください
50 19/10/10(木)18:12:34 No.629400493
>お絵かき2ヶ月目何だけど実際何年くらいかければいいの 5年から10年 twitterでよく見かける上手い人たちはみんなそれぐらい下積みしてる
51 19/10/10(木)18:12:48 No.629400526
俺も今月初めてお尻バイブしたけど あんま続かなかった
52 19/10/10(木)18:12:50 No.629400540
>プログラムはその辺ある程度目標立てやすそうな感じはある ライブラリのドキュメントちょっと読んで完全に理解した気分になったあたりでやめる チョットデキル人間にはなれない
53 19/10/10(木)18:13:29 No.629400671
imgは10年以上続いてるな…
54 19/10/10(木)18:14:27 No.629400835
お絵かきを10年続けたフリをしている
55 19/10/10(木)18:14:31 No.629400841
プログラミングなんて仕事でもやろうと思わない限り結構無駄だと思うSE
56 19/10/10(木)18:14:34 No.629400856
>俺も今月初めてお尻バイブしたけど >あんま続かなかった 続けないほうがいいよ やめて8年くらいたつけど元に戻らん
57 19/10/10(木)18:15:20 No.629401007
>imgは10年以上続いてるな… スルースキルくらいしか身につかない
58 19/10/10(木)18:15:24 No.629401019
絵はちょくちょく挫折する瞬間がくるからきつい 筋トレは飽き性なら思い切ってジムとか行くほうが良い
59 19/10/10(木)18:15:26 No.629401025
絵はセルバ出きるようになるとマジで一生続けられるぞ 手と腰いたくなるのがあれだが
60 19/10/10(木)18:15:32 No.629401047
>お絵かき2ヶ月目何だけど実際何年くらいかければいいの 期間より密度じゃない? 絵は物心ついた頃から描いてて35だけどもっと若くても上手い人くさるほどいるし
61 19/10/10(木)18:15:33 No.629401048
>お絵かきを10年続けたフリをしている 俺も(1年近いインターバルを断続的に挟みながら)10年以上描いてるな
62 19/10/10(木)18:15:39 No.629401060
サイト構築はちょっと触ってやめたな HTMLやCSSのコードは読めるけど書けねえ
63 19/10/10(木)18:15:48 No.629401092
いろんなことに手を出すバイタリティは誇っていいと思う 長く続かないのは「」がだめなわけではないと思う
64 19/10/10(木)18:16:06 No.629401152
>やめて8年くらいたつけど元に戻らん やっぱりかあ 先週からうんこ行く頻度以上だもんっ
65 19/10/10(木)18:16:23 No.629401215
>期間より密度じゃない? >絵は物心ついた頃から描いてて35だけどもっと若くても上手い人くさるほどいるし 毎日1枚以上は欠かさず描いてるけど上手くなるビジョンが見えん
66 19/10/10(木)18:16:27 No.629401233
>>やめて8年くらいたつけど元に戻らん >やっぱりかあ >先週からうんこ行く頻度以上だもんっ 漏らすな
67 19/10/10(木)18:16:51 No.629401306
30から始めたお絵描きはもう4年続いてる だんだん上手くなってきてる気がしてたのしい
68 19/10/10(木)18:16:59 No.629401331
沢山描いても上手くならん奴もいるでしょベルダンディーの人みたいに
69 19/10/10(木)18:17:03 No.629401343
お尻いじりは屁しただけでパンツにうんこ汁つくようになるから本当にやめたほうがいいよ
70 19/10/10(木)18:17:09 No.629401361
買ったペンタブは2週間で鍋敷きになった
71 19/10/10(木)18:17:15 No.629401377
お前の爪の垢煎じて飲みたいぞ
72 19/10/10(木)18:17:26 No.629401414
>沢山描いても上手くならん奴もいるでしょベルダンディーの人みたいに 上手くなる気があって練習しなきゃなんだってうまくならんよ
73 19/10/10(木)18:17:32 No.629401432
尻遊び「」が多すぎる
74 19/10/10(木)18:17:38 No.629401449
>買ったペンタブは2週間で鍋敷きになった 壊してんじゃねーよ!
75 19/10/10(木)18:17:40 No.629401460
お尻いじるの三回くらいやったけど元に戻るまで三ヶ月くらいかかったな 戻ってよかった
76 19/10/10(木)18:17:49 No.629401499
どうしてお尻遊びには気軽に手を出しちゃうの…
77 19/10/10(木)18:18:04 No.629401545
お絵かきもしたいと思って買ったiPadは無事ゲーム専用機になった
78 19/10/10(木)18:18:18 No.629401591
性欲が絡むとハードル2段回くらい上のでも飛び越えられると思う
79 19/10/10(木)18:18:27 No.629401616
>お尻いじりは屁しただけでパンツにうんこ汁つくようになるから本当にやめたほうがいいよ それは16cmぐらいのいれるようになったらそうなるけど エネマグラ程度ではそうはならないよ
80 19/10/10(木)18:18:29 No.629401620
やった内容が一番大事だなって惰性でお絵かきしてると思う
81 19/10/10(木)18:19:00 No.629401735
まず2リットルローション無いとお尻遊びやっちゃ駄目だからね
82 19/10/10(木)18:19:01 No.629401741
自分の絵でシコれるくらいに上達してからお絵描きは楽しくてしかたない
83 19/10/10(木)18:19:45 No.629401906
絵はただ描くんじゃなくて上手く見えるように意識しないと上手くなんないよ
84 19/10/10(木)18:19:53 No.629401936
3日坊主の俺より向いてるからがんばれ
85 19/10/10(木)18:20:02 No.629401970
絵は書けないけど好きなシチュエーション3Dで作れんじゃんってコイカツとかカスメは割と続いてる 構図が思いつかなくて止まってるからジャンジャン生産できる人すごいと思う
86 19/10/10(木)18:20:33 No.629402075
描いてる最中は結構上手く描けたじゃんってなるけど他の上手い人の絵を見るとどうしようもない気分になるんだ
87 19/10/10(木)18:20:38 No.629402094
絵も上達させたいけど他のスキルも付けたい 時間が本当にない
88 19/10/10(木)18:20:52 No.629402147
絵は三年ほどやって自己満しかかけなかったけどTSJKで一気に成長したなー 割りかしいいもの描きたくなる環境は大事
89 19/10/10(木)18:21:25 No.629402266
>性欲が絡むとハードル2段回くらい上のでも飛び越えられると思う それはマジであるわ 風俗の女の子に褒められるのが嬉しくて筋トレ5年続いてるわ
90 19/10/10(木)18:21:32 No.629402287
ドット絵エロ好きだったから手出してみたけどやっぱり他人が作った奴じゃないと抜けない
91 19/10/10(木)18:21:33 No.629402296
ギターやベース弾いてたけどV系の流行りが終わってからは触っていない
92 19/10/10(木)18:21:56 No.629402382
続けるためには妥協が必要だけど うまくなるためには妥協しないことが必要なのかな…
93 19/10/10(木)18:22:13 No.629402425
金にできるラインまで行くと飽きる
94 19/10/10(木)18:22:14 No.629402432
やはりエロ絵…
95 19/10/10(木)18:22:19 No.629402443
グリザイユやれグリザイユ 本当に簡単にかっこいい絵描けるようになるから慣れれば
96 19/10/10(木)18:22:20 No.629402446
半年に1回ぐらい動画製作欲が出てきて短いのを4本ぐらい投稿して飽きる 当然収益化なんて夢のまた夢でyoutuberすげーなって思う
97 19/10/10(木)18:23:05 No.629402600
金は思ったよりモチベにならなかったな…
98 19/10/10(木)18:23:15 No.629402638
skebでお金貰えるようになって絵描いてて良かった思った
99 19/10/10(木)18:23:19 No.629402648
エロ絵は描きたいけど下手くそな自分の絵を見て折れるところから始まるからな 大人になるとプライドが無駄に育っていかん
100 19/10/10(木)18:24:37 No.629402921
超大作がいよいよついていけなくなった
101 19/10/10(木)18:24:58 No.629403002
油すましのベストショットを撮るようなバイタリティが欲しい
102 19/10/10(木)18:25:15 No.629403071
>金は思ったよりモチベにならなかったな… 本職のほうがたいてい楽に稼げるからな…
103 19/10/10(木)18:25:24 No.629403110
MMOは10年以上続いてたけど強制終了させられた
104 19/10/10(木)18:25:35 No.629403146
惰性で描き続けた数年よりエロCG集作り始めた3ヶ月の方が上達するした
105 19/10/10(木)18:26:04 No.629403232
なにやるにしても情熱かけられる目標ないと続かないよ 俺はとりあえず「」から名前つけられるくらいお絵描きで認知されたいって思いで遊び続けられてる
106 19/10/10(木)18:26:33 No.629403333
スマホでカスキャモデル表示させてそれを見ながら書く俺は雑魚だよ
107 19/10/10(木)18:26:33 No.629403339
人から褒められるって結構重要よね
108 19/10/10(木)18:27:31 No.629403567
>>金は思ったよりモチベにならなかったな… >本職のほうがたいてい楽に稼げるからな… 時給で計算すると残業してる方が稼げてる…
109 19/10/10(木)18:27:31 No.629403569
>エロ絵は描きたいけど下手くそな自分の絵を見て折れるところから始まるからな >大人になるとプライドが無駄に育っていかん それが嫌でトレスばっかりやってる 一年続けたら意外と見れるなってレベルになったよ
110 19/10/10(木)18:28:08 No.629403698
今ヒのTLで神絵師が今年で二十歳になりました!って神絵を添えたツイートが流れてきて心が折れそうになってる
111 19/10/10(木)18:28:59 No.629403891
これなら得意ってものは複数持ってないと心が折れやすいと思う
112 19/10/10(木)18:29:07 No.629403916
お絵描きは誰も見てくれないからやるのやめたな
113 19/10/10(木)18:29:08 No.629403917
>今ヒのTLで神絵師が今年で二十歳になりました!って神絵を添えたツイートが流れてきて心が折れそうになってる やめろやめろ!
114 19/10/10(木)18:30:00 No.629404122
>お絵描きは誰も見てくれないからやるのやめたな そうかい俺はスレに貼って無理やり見せるぜ!
115 19/10/10(木)18:30:05 No.629404147
>今ヒのTLで神絵師が今年で二十歳になりました!って神絵を添えたツイートが流れてきて心が折れそうになってる ピカソが14歳の頃の絵を見てみろよ!
116 19/10/10(木)18:30:10 No.629404165
絵はやっと人様からお金出してもらえるくらいになった
117 19/10/10(木)18:30:37 No.629404269
>今ヒのTLで神絵師が今年で二十歳になりました!って神絵を添えたツイートが流れてきて心が折れそうになってる やめろ!
118 19/10/10(木)18:30:43 No.629404288
年齢は一周回って気にしなくなってきたなぁ そもそも誰だって子供の時から没頭してれば何にでもプロ級になれるし
119 19/10/10(木)18:31:46 No.629404525
たぶん教本100冊くらい持ってる だけ
120 19/10/10(木)18:32:12 No.629404616
えちえちな絵が描きたくなって色々買いそろえてしまった ガンバルゾー!
121 19/10/10(木)18:32:53 No.629404758
ルーミス先生の本読んで満足するんでしょ知ってるよ
122 19/10/10(木)18:33:38 No.629404923
鉛筆と紙だけあれば始められるのが絵だ 最高のコスパだな
123 19/10/10(木)18:38:12 No.629405878
会社の休み時間に誰にも見られない場所で描きたい…
124 19/10/10(木)18:39:24 No.629406111
なーに30で楽器初めてプロになった人もいるんだ年齢なんて関係ない
125 19/10/10(木)18:39:24 No.629406114
そうやって色んなのに手を出した後に何か始めると案外役に立ったりする
126 19/10/10(木)18:39:36 No.629406155
やめたくてもやめられないものがそのうち見つかるからいいんだ
127 19/10/10(木)18:39:57 No.629406235
上を見るから切りがないんだよ下を見ろ下を うん年間やって何もできてない人見ると俺って才能ある方なんだな…ってなるから自信もて才能ゼロの人に比べれば才能あるぞ
128 19/10/10(木)18:40:00 No.629406245
>会社の休み時間に誰にも見られない場所で描きたい… 頭の中だな!
129 19/10/10(木)18:41:24 No.629406534
「」でも半年くらいで上手くなってたの居たけどひたすら毎日描いて練習もこなしてってメニューだったし 絵に関しては数こなすしかないんじゃねえかな
130 19/10/10(木)18:41:49 No.629406629
「」に時間かけるより数描いたほうがいいって言われたんだけど実際遭難?
131 19/10/10(木)18:42:36 No.629406794
>人から褒められるって結構重要よね 下手な人間どうやってほめられるレベルにまでなるんだろう
132 19/10/10(木)18:42:49 No.629406844
絵やるって言って本当に紙と鉛筆持ってすぐ始めた人間っているのかな 俺の周りほぼ全員まずペンタブかiPad買ってすぐ辞めてたけど
133 19/10/10(木)18:42:54 No.629406863
下なんてpixivのタグ荒らししかいないし… ああはなるまい…
134 19/10/10(木)18:42:59 No.629406877
>「」に時間かけるより数描いたほうがいいって言われたんだけど実際遭難? 虹裏はありとあらゆる仕事や創作の障害にしかならんから 本気で上手くなりたいなら虹裏断ちした方が良いよ当然…
135 19/10/10(木)18:43:08 No.629406911
これからまた始めろ
136 19/10/10(木)18:43:25 No.629406980
ヒに毎日絵を上げてるけどなぜか外国人のいいね率が高い…日本のアニメなのに…
137 19/10/10(木)18:43:42 No.629407046
>絵やるって言って本当に紙と鉛筆持ってすぐ始めた人間っているのかな >俺の周りほぼ全員まずペンタブかiPad買ってすぐ辞めてたけど ダイソーのB4スケッチブックで1年お絵描きしてたよ imac買ったあとはデジタルに移行したけど
138 19/10/10(木)18:43:44 No.629407050
DTMはどこで公開すればアドバイスをもらえるの?
139 19/10/10(木)18:44:03 No.629407114
ペンタブに付いてきたクリスタの期間が切れるまでに3回しか起動出来なかった
140 19/10/10(木)18:44:06 No.629407126
いまカラーイラストで色彩が垢抜けないというか壁を超えないというかで伸び悩んでるんだけど何を勉強してどう練習すれば良いんだろう
141 19/10/10(木)18:44:15 No.629407157
>虹裏はありとあらゆる仕事や創作の障害にしかならんから >本気で上手くなりたいなら虹裏断ちした方が良いよ当然… 手書きで「」に見てもらいたいからやめられねー!
142 19/10/10(木)18:44:26 No.629407191
>「」でも半年くらいで上手くなってたの居たけどひたすら毎日描いて練習もこなしてってメニューだったし >絵に関しては数こなすしかないんじゃねえかな どんな絵だったの?
143 19/10/10(木)18:44:32 No.629407210
>DTMはどこで公開すればアドバイスをもらえるの? 専門学校?
144 19/10/10(木)18:44:48 No.629407282
完璧を求めると終わらないし欠点が見えてこないと考えれば数は大事 傑作は基礎レベル高いなら雑にできる
145 19/10/10(木)18:44:57 No.629407307
>いまカラーイラストで色彩が垢抜けないというか壁を超えないというかで伸び悩んでるんだけど何を勉強してどう練習すれば良いんだろう デザインの勉強とかすればいいんじゃないか
146 19/10/10(木)18:45:13 No.629407359
iPadでお絵かきって始められるものなのかな あれは基本ができてる絵がうまい人が使わないと駄目な気がして
147 19/10/10(木)18:45:36 No.629407431
>どんな絵だったの? おっぱいだった
148 19/10/10(木)18:45:37 No.629407432
なんか一つ上手い人って他のも結構すぐ上達するよね
149 19/10/10(木)18:46:02 No.629407511
絵が上手い人は何で描いても上手いし絵が下手な人は何で描いても下手だよ 道具なんて今使えるやつ使えばいい
150 19/10/10(木)18:46:09 No.629407543
ヒで独学でここまでうまくなったよ的なハッシュタグ見るとなんか勇気もらえたからおすすめ
151 19/10/10(木)18:46:17 No.629407566
>DTMはどこで公開すればアドバイスをもらえるの? twitter 動画サイトもありかと
152 19/10/10(木)18:46:36 No.629407625
デッサンは裏切らないぞ
153 19/10/10(木)18:46:38 No.629407640
色彩設計とかデザインの本見てみるね……カラー&ライトも買ってみる……
154 19/10/10(木)18:46:44 No.629407666
手っ取り早く上手くなりたいなら上手い絵の人の画風を完コピしろ オリジナリティなんて上手くなったあとでいいんだよ
155 19/10/10(木)18:47:08 No.629407747
お絵描きのタイムラプスはほんとありがたい… どうやって描いてるかを教えてくれる…
156 19/10/10(木)18:47:13 No.629407764
>なんか一つ上手い人って他のも結構すぐ上達するよね どんなジャンルにも絶対いるよね…
157 19/10/10(木)18:47:25 No.629407810
>手っ取り早く上手くなりたいなら上手い絵の人の画風を完コピしろ >オリジナリティなんて上手くなったあとでいいんだよ バクマンでもやってたけど有名漫画模写だけでも結構上手くなる
158 19/10/10(木)18:47:45 No.629407883
この手の立つ度に毎回絵の話になっていくのは何故だろう
159 19/10/10(木)18:47:53 No.629407914
>あれは基本ができてる絵がうまい人が使わないと駄目な気がして 基本の練習だってそこでできるから紙の代わりぐらいに思っていいと思う
160 19/10/10(木)18:48:12 No.629407987
絵かきでプログラマでゲームクリエイターで作曲家で動画投稿者で…ってマルチクリエイター怖すぎる…
161 19/10/10(木)18:48:18 No.629408016
なんか変わった楽器やってる人とかいないの
162 19/10/10(木)18:48:42 No.629408107
>なんか変わった楽器やってる人とかいないの 野菜で笛作って演奏してる人とかいたな
163 19/10/10(木)18:48:46 No.629408121
目から描こう 顔の輪郭よくわからない…どうやって体と繋がってるんだ? 手とかかけん…足の長さは…? で全身描き終えたあたりで芸術品ができてる
164 19/10/10(木)18:49:10 No.629408212
>手っ取り早く上手くなりたいなら上手い絵の人の画風を完コピしろ >オリジナリティなんて上手くなったあとでいいんだよ 作業工程がぜんぜんわからん…!
165 19/10/10(木)18:49:25 No.629408280
まずあたりを取るなり大枠かいてから細かいところは詰めてく
166 19/10/10(木)18:50:02 No.629408415
>この手の立つ度に毎回絵の話になっていくのは何故だろう 「」の中で一番やってる人が多いんだろ
167 19/10/10(木)18:50:35 No.629408544
>絵かきでプログラマでゲームクリエイターで作曲家で動画投稿者で…ってマルチクリエイター怖すぎる… ギルティギアの人がそうだね
168 19/10/10(木)18:51:22 No.629408725
一番金かかんねえ趣味だしな絵って
169 19/10/10(木)18:51:42 No.629408810
>絵かきでプログラマでゲームクリエイターで作曲家で動画投稿者で…ってマルチクリエイター怖すぎる… 動画投稿以外はZUNだな
170 19/10/10(木)18:52:41 No.629409041
>なんか変わった楽器やってる人とかいないの 楽器はギターだけどブルースずっとやってるよ 野郎のギタリストしか寄ってこねえ!
171 19/10/10(木)18:53:12 No.629409172
筋トレって一番目に見えて変化が出るから続かないって人見るとマジで?ってなる パンプした筋肉ずっと見てられるからナルシストなのかな
172 19/10/10(木)18:53:22 No.629409219
モンハンがあれば一生暇しないわって思ってたけど飽きたし 遊びも別なのやるほうが楽しいんだわ
173 19/10/10(木)18:53:29 No.629409252
>ギルティギアの人がそうだね 本職の人もいるけどたまに全く関係ない仕事してる人とかいてこわい どうやってそれらをやる時間作ってんの…
174 19/10/10(木)18:53:48 No.629409341
人に褒められるってのもSNSみたいな大海原で注目されないと…!ってなると病むから大事なのはやっぱ仲間だと思う
175 19/10/10(木)18:54:27 No.629409493
>モンハンがあれば一生暇しないわって思ってたけど飽きたし >遊びも別なのやるほうが楽しいんだわ 自分も今はゲームが飽きたから絵を描いてるって感じする 積んでるゲームいっぱいあるけど…
176 19/10/10(木)18:54:47 No.629409585
やりたいこと多すぎて手につかない