19/10/10(木)16:51:50 これの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/10(木)16:51:50 No.629386736
これの為にPS4買ってみたけど凄いね最近のピコピコは!最後にやったのがPS2のメタルギアソリッド2だったから凄い新鮮だよ…今は昔気になってたワンダと巨象をやってる!たのちい!
1 19/10/10(木)16:52:31 No.629386823
あとブライアン署長はくたばれ
2 19/10/10(木)16:52:55 No.629386889
プロにしたか?
3 19/10/10(木)16:53:19 No.629386944
ワンダと巨像ってもともとPS2のタイトルじゃねーか!
4 19/10/10(木)16:53:24 No.629386962
おじいちゃん…
5 19/10/10(木)16:53:56 No.629387046
ストアで頻繁にセールやってるからチェックするんだぞ
6 19/10/10(木)16:55:08 No.629387233
バイオだドラクエだペルソナだn十年選手が元気だから おじいちゃんでもはいりやすいかもしれない
7 19/10/10(木)16:56:20 No.629387440
PS4買って最初にやるのがワンダなのか まぁ最高のリメイクではあるけどなんかこう…なんかさぁ
8 19/10/10(木)16:57:23 No.629387596
せめてホライゾンゼロドーン辺りをさあ
9 19/10/10(木)16:58:08 No.629387709
MGS3でもないのか それなのにデスストを欲しくなるきっかけってなんなんだ ノーマンリーダスの大ファンとか?
10 19/10/10(木)16:59:52 No.629387994
>それなのにデスストを欲しくなるきっかけってなんなんだ 何か荷物運ぶゲームって聞いて琴線にふれたんだよね あとSEKIROっていうゲームも凄い雰囲気に惹かれてるんだけどやめておいたほうがいいんだよね?
11 19/10/10(木)17:00:28 No.629388083
昔気になってたってPS2時代にってこと? 一体何年越しのプレイになるんだ
12 19/10/10(木)17:00:45 No.629388131
ブライアン署長はね…
13 19/10/10(木)17:00:47 No.629388135
おじいちゃんにSEKIROは難しいんじゃないかな…
14 19/10/10(木)17:01:01 No.629388171
>あとSEKIROっていうゲームも凄い雰囲気に惹かれてるんだけどやめておいたほうがいいんだよね? ステルスゲーの要素もあるからやってみてもいいと思う 終わる頃には脳味噌作り変わってるかもしれないけど
15 19/10/10(木)17:01:07 No.629388182
ワンダキレイになったやつ出来てよかったじゃん
16 19/10/10(木)17:01:24 No.629388230
>あとSEKIROっていうゲームも凄い雰囲気に惹かれてるんだけどやめておいたほうがいいんだよね? めっちゃ面白いよめっちゃむずいけど 久しぶりにゲームやる人にはきついかもしれない
17 19/10/10(木)17:01:31 No.629388251
デモンズとかよりはやりやすいかもな
18 19/10/10(木)17:01:44 No.629388283
>PS4買って最初にやるのがワンダなのか バイオハザード2のリメイクを最初にやったよクレアがなんか違う感じ…なんだろう可愛くない
19 19/10/10(木)17:02:05 No.629388341
おじいちゃんは楽しそうだな…
20 19/10/10(木)17:02:10 No.629388358
メタルギアとかやってた層ならまあゲーマーとしての血脈はあるだろうから大丈夫じゃないの 死んだ反射神経を蘇らすのは大変だろうが
21 19/10/10(木)17:02:11 No.629388361
スレ「」じゃないけどワンダリメイクはとても良いものだぞ
22 19/10/10(木)17:02:46 No.629388448
ワンダやって感動してるのオードリー若林っぽい
23 19/10/10(木)17:02:48 No.629388453
大神!大神!
24 19/10/10(木)17:02:58 No.629388489
>デモンズとかよりはやりやすいかもな 逆にフロム脳になってないほうが素直に楽しめるかもね
25 19/10/10(木)17:03:13 No.629388536
画像のももう来月出るしなーワンダとICOやって待った方がいいぞ
26 19/10/10(木)17:03:16 No.629388544
>あとSEKIROっていうゲームも凄い雰囲気に惹かれてるんだけどやめておいたほうがいいんだよね? 根気さえあればなんとかなるなる
27 19/10/10(木)17:03:26 No.629388575
>大神!大神! また!そういうのを!名作だけど!
28 19/10/10(木)17:04:01 No.629388680
>一体何年越しのプレイになるんだ PS2の初期ぐらいからゲームやってないから18年ぐらい前になるのかな?
29 19/10/10(木)17:04:28 No.629388749
おじいちゃんスターオーシャンのリメイクとかもこの頃出てますよ
30 19/10/10(木)17:04:41 No.629388790
SEKIROから逃げるな
31 19/10/10(木)17:04:42 No.629388794
>PS2の初期ぐらいからゲームやってないから18年ぐらい前になるのかな? ナチュラルにダメージ受ける「」が多そう
32 19/10/10(木)17:05:06 No.629388862
急にナイフを振り回すのやめてねおじいちゃん…
33 19/10/10(木)17:05:59 No.629389014
やはりPS2はレトロゲー…
34 19/10/10(木)17:06:29 No.629389102
浦島太郎のはずなのに既視感ある感じのラインナップ ならばSEKIROではなく鬼武者やろう ただワンダやバイオと比べてリマスターなのであまり良いものではない
35 19/10/10(木)17:06:36 No.629389120
FF10とか12のリメイクもありますよおじいちゃん
36 19/10/10(木)17:06:47 No.629389150
急に昔を思い出してナイフ一本片手に振り回しながら署内を駆け巡るおじいちゃんか…
37 19/10/10(木)17:07:23 No.629389273
そういやRE2もナイフオンリークリアできるの?
38 19/10/10(木)17:07:49 No.629389345
昔「HEXEN」ってパソコンゲームにはまっていて…画像を見かけたときに あああ!HEXENの新作でるのあああ!?!?ってなったのが本当のキッカケなんじゃよ
39 19/10/10(木)17:08:34 No.629389484
なんでさっきから勧めるのがPS2のゲームばっかりなんだよ!?
40 19/10/10(木)17:08:44 No.629389519
>昔「HEXEN」ってパソコンゲームにはまっていて…画像を見かけたときに あああ!HEXENの新作でるのあああ!?!?ってなったのが本当のキッカケなんじゃよ おじいちゃんじゃねーか!
41 19/10/10(木)17:08:53 No.629389540
また懐かしいタイトルだ…
42 19/10/10(木)17:08:54 No.629389549
ワンダやる根気あるならSEKIROはいける気がする 同じ系統ならこの前出たコードヴェインがマイルドで可愛い子つれ歩けてオススメ
43 19/10/10(木)17:09:03 No.629389579
また渋いタイトルでてきたなぁ…
44 19/10/10(木)17:09:10 No.629389603
>昔「HEXEN」ってパソコンゲームにはまっていて…画像を見かけたときに あああ!HEXENの新作でるのあああ!?!?ってなったのが本当のキッカケなんじゃよ ガチおじいちゃんじゃねえか!
45 19/10/10(木)17:09:36 No.629389676
アヌビスもいいぞ
46 19/10/10(木)17:09:44 No.629389693
おじいちゃんはさぁ…
47 19/10/10(木)17:09:58 No.629389733
Hexenは95年だからギリおじいちゃんではない が…ワンチャン孫がいてもおかしくなくもないか
48 19/10/10(木)17:10:01 No.629389746
PS1ぶりにPS4買った俺でもSEKIROできたから大丈夫 遠くの景色が綺麗で画面酔いしないようにできてるのは優しいと思いました ダークソウルは酔ったので無理
49 19/10/10(木)17:10:11 No.629389784
まてまてhexenはまだ24年前だ
50 19/10/10(木)17:10:17 No.629389801
HexenとかやってるならSystem Shockリメイクと3が開発中とか紹介した方がよかったか?
51 19/10/10(木)17:10:17 No.629389804
>ヘキセン:Beyond HereticはRaven Softwareによって開発され、1995年10月30日にGT Interactive Softwareを通じてid Softwareによって公開されたダークファンタジーのファーストパーソンシューティングゲームゲームです。
52 19/10/10(木)17:10:27 No.629389838
RE2ナイフクリアやってる動画は見たな
53 19/10/10(木)17:10:49 No.629389895
想像以上におじいちゃんだった… 逆に最近出てきたジャンルが新鮮でいいかもしれない オープンワールドでウィッチャー3とかどうかな
54 19/10/10(木)17:11:06 No.629389953
まあせいぜい40代だよな
55 19/10/10(木)17:11:15 No.629389978
ヘキセンより年下の「」も割と居るんじゃ…
56 19/10/10(木)17:11:18 No.629389983
ていうかその時代からゲームやってたならSEKIRO全然いける 昔のゲームと違って理不尽な難易度じゃなくてかなりしっかりした調整だし
57 19/10/10(木)17:12:38 No.629390182
あの頃の洋ゲーの理不尽さしってるなら余裕じゃない?
58 19/10/10(木)17:13:40 No.629390343
SEKIROは咄嗟にヤーナムステップとかむやみに攻撃しちゃう癖なければガード安定だしそんなに難しくないかもしれない
59 19/10/10(木)17:14:01 No.629390398
デスストのスレかと思って覗いたらまさかヘキセンの名前聞くとは予想外
60 19/10/10(木)17:15:21 No.629390625
俺もPS2からブラボやりたさにいきなりPS4に飛んでピコピコ凄いねってなった組だからそのおじいちゃん呼ばわりはやめろやめて
61 19/10/10(木)17:16:04 No.629390758
あーあったあった懐かしいと思いつつ40代ならリアルに孫ができ始めるのでガチおじいちゃんでもおかしくない事実に俺のライフがごっそり減った
62 19/10/10(木)17:16:55 No.629390904
SEKIROはかっこいい剣戟見ながらリズムゲーやれば良いってことに気付けば初見でも違うんだろうか
63 19/10/10(木)17:17:12 No.629390953
スーファミからゲームキューブに飛ぶとか64からWiiに飛ぶと考えるとこれは‥‥おじいちゃん‥‥
64 19/10/10(木)17:17:56 No.629391079
やめろ! やめろ! もっとゲームの話でキャッキャしようよ
65 19/10/10(木)17:18:17 No.629391135
ちょっとヘキセンの話でもしていきなよ
66 19/10/10(木)17:18:48 OiLWiQ7o No.629391229
おじいちゃんよくスレ画の存在分かったね そんなにゲームやってないのにそこまで惹きつけられたか
67 19/10/10(木)17:19:42 No.629391387
HIDEOのプロモーション始まったからじゃない?
68 19/10/10(木)17:19:45 No.629391398
>ウィッチャー3とか 一応ダウンロードしてあるよ 来月までにクリアは無理そうなゲームだよね…おばあちゃんにフライパン貰ったあたりで一端やめてるよ 操作覚えるの一苦労だし時間があるときにやろうかね・・・
69 19/10/10(木)17:20:25 No.629391518
Modで申し訳ないけどSekiroを一人称にしたら和風Hexenじゃないか https://www.youtube.com/watch?v=ceKMQSjNdi4
70 19/10/10(木)17:20:27 No.629391524
>>ウィッチャー3とか >一応ダウンロードしてあるよ >来月までにクリアは無理そうなゲームだよね…おばあちゃんにフライパン貰ったあたりで一端やめてるよ >操作覚えるの一苦労だし時間があるときにやろうかね・・・ ウィッチャー始めたら一ヶ月じゃ無理だぞ!やめとけやめとけ
71 19/10/10(木)17:20:30 No.629391530
スレ画は普段ゲームやらない俳優ファン層も食い付いたりしてるからな
72 19/10/10(木)17:20:52 No.629391593
めっちゃ満喫してるね…
73 19/10/10(木)17:21:14 No.629391648
一人称視点ならアウターワールドの話がしたいんだけど俺がスレ立てても10レスもつかずに沈む
74 19/10/10(木)17:21:14 No.629391649
おじいちゃん…
75 19/10/10(木)17:21:16 No.629391651
>操作覚えるの一苦労だし時間があるときにやろうかね・・・ めちゃくちゃ時間かかるゲームだし生き急ぐタイプでもないのでそれでいいと思うよ 間違いなく名作だから損はしないと思う
76 19/10/10(木)17:21:28 No.629391678
SEKIROはプレイヤーに上達してる!って思わせるの上手いよね
77 19/10/10(木)17:22:36 No.629391863
>おじいちゃんよくスレ画の存在分かったね 何かネットニュースでみたんだよね 興味持ったのはHEXENの新作だと勝手に勘違いしたからだけど…
78 19/10/10(木)17:22:37 No.629391869
昔の洋ゲーやってたようなコアな人が 久しぶりにハード買ったらゲーム熱再燃しちゃうわな
79 19/10/10(木)17:23:23 No.629392008
>一人称視点ならアウターワールドの話がしたいんだけど俺がスレ立てても10レスもつかずに沈む 発売日になったら一緒に語ればええねん
80 19/10/10(木)17:23:45 No.629392070
デスストをHexenの新作と勘違いして20年ぶりくらいにゲームやり始めた人なんてほかにいないだろうな…
81 19/10/10(木)17:26:39 No.629392596
おじいちゃんスレ画オンライン要素あるから発売されたら一緒にやろうな
82 19/10/10(木)17:27:17 OiLWiQ7o No.629392712
俳優目当てとかなら全然分かるけどhexenと見間違えたとは… まぁ新しいゲームライフ楽しんでくれ
83 19/10/10(木)17:29:18 No.629393073
ゲーム熱再開した人ならWatchDogs2とかやって欲しいな
84 19/10/10(木)17:30:50 No.629393347
GTA5やろうぜ
85 19/10/10(木)17:31:55 No.629393535
95年ごろリリースされて今も元気にシリーズが続いてるFPSってDoom以外なんかあるかな
86 19/10/10(木)17:31:56 No.629393539
God of warとか安くてサクッと遊べておじさんにフレンドリーだと思う
87 19/10/10(木)17:33:19 No.629393764
どの時点でスレ画がHexenの新作じゃないと気がついたか気になる PS4買った後ならちょっと不幸だけど普通に楽しみにしてるみたいだしだいぶ幸せ
88 19/10/10(木)17:33:34 No.629393823
>95年ごろリリースされて今も元気にシリーズが続いてるFPSってDoom以外なんかあるかな ウルフェンシュタインが92年
89 19/10/10(木)17:33:41 No.629393845
俺もPS2のMGS3振りにPS3でバンパラやった時は「おほっ…」って声出た
90 19/10/10(木)17:34:54 No.629394062
>ウルフェンシュタインが92年 そうだった 開発会社変わり続けてるけど息が長いな
91 19/10/10(木)17:36:06 No.629394277
W:ETいいよね…
92 19/10/10(木)17:37:32 No.629394500
トリコも良かったよ
93 19/10/10(木)17:40:11 No.629394965
ずっとゲームから離れててもまた興味をもてるのはいいことだと思う
94 19/10/10(木)17:42:09 No.629395299
>どの時点でスレ画がHexenの新作じゃないと気がついたか気になる そんなん…さすがにすぐ気が付いたよ 何かコナミ辞める辞めないで世間を騒がせたHIDEOさんの新作ゲームってこれだったのかぁ…へぇ荷物を運んで…良さそうやん!って感じ あとSEKIROに惹かれたのは鬼武者が原因かぁ言われてみればそうかも鬼武者とHEXENを足して2で割った感じだといいな
95 19/10/10(木)17:42:29 No.629395363
ワンダ終わったらRDR2とかオススメだぞ デススト発売までには多分きっと終わるだろう
96 19/10/10(木)17:43:00 No.629395448
隻狼はいいぞ死んで死んで気がついたら乗り越えてる
97 19/10/10(木)17:43:48 No.629395581
>隻狼はいいぞ死んで死んで気がついたら電源切ってる
98 19/10/10(木)17:45:33 No.629395887
せきろむずかしいむずかしい言われるけどあれレベルを上げて殴り倒すゲームだからどうとでもなるんだ実は
99 19/10/10(木)17:46:48 No.629396114
HEXENはやったことないけどDOOM2とかbloodとかシステムショッククリアした事あるタイプのおじいちゃんだったらsekiroも多分クリアできるよ…
100 19/10/10(木)17:47:15 No.629396198
>せきろむずかしいむずかしい言われるけどあれ(自分の)レベルを上げて殴り倒すゲームだからどうとでもなるんだ実は
101 19/10/10(木)17:48:04 No.629396339
ワンダHDで思い出したがワンダHDとかを手掛けたBluepointGamesがPS5向けになんか作ってる(若しくはリマスター作業してる)と社長本人から発言があったそうだぞ
102 19/10/10(木)17:48:51 No.629396486
ハウスオブザデッドとかパンツァードラグーンもリメイクか
103 19/10/10(木)17:49:34 No.629396611
>せきろむずかしいむずかしい言われるけど後付け装備が強過ぎるゲームだからどうとでもなるんだ実は
104 19/10/10(木)17:54:40 No.629397442
自分もだけどPS2→PS4の人多いよね… PS3は何故か買わなかったんだよな
105 19/10/10(木)17:55:41 No.629397600
そういや俺もそうだな 3は特にやりたいものがなかったというか
106 19/10/10(木)17:57:08 No.629397839
PSnow安くなったしリマスター出てるのもあるからあんまり3持つ必要ないんだよな…