虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • からあじ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/10(木)16:51:14 No.629386659

    からあじ

    1 19/10/10(木)16:56:58 No.629387535

    カメを調理台に乗せてんじゃねぇー!

    2 19/10/10(木)16:57:25 No.629387607

    これは亀に痛覚があるってことになるの?

    3 19/10/10(木)16:58:19 No.629387743

    熱い!!!!!

    4 19/10/10(木)16:58:35 No.629387787

    痛覚が無い動物はいない

    5 19/10/10(木)16:59:46 No.629387971

    恐怖という感情が見える

    6 19/10/10(木)17:01:14 No.629388202

    たぶん食材だろう

    7 19/10/10(木)17:01:24 No.629388228

    >痛覚が無い動物はいない 日本のブロイラーは卵の黄身の色付けに唐辛子を混ぜて食わせてるけど全然平気そうに食ってるぞ 因みに昔はパプリカ色素使ってたけどコストダウンのために唐辛子使うようになった

    8 19/10/10(木)17:01:33 No.629388254

    なんてものを食わせやがる

    9 19/10/10(木)17:03:17 No.629388546

    >コストダウンのために唐辛子使うようになった 唐辛子の色素もパプリカ色素なんだね…

    10 19/10/10(木)17:04:44 No.629388800

    >カメを調理台に乗せてんじゃねぇー! 後で調理して食べるんじゃないの?

    11 19/10/10(木)17:04:55 No.629388829

    しっしっ

    12 19/10/10(木)17:06:46 No.629389149

    この亀はこのあと美味しくいただきました

    13 19/10/10(木)17:07:45 No.629389335

    ヒリは辛あじを感じないと聞く

    14 19/10/10(木)17:08:39 No.629389501

    ヒリは辛さ感じない

    15 19/10/10(木)17:10:07 No.629389767

    >>痛覚が無い動物はいない >日本のブロイラーは卵の黄身の色付けに唐辛子を混ぜて食わせてるけど全然平気そうに食ってるぞ >因みに昔はパプリカ色素使ってたけどコストダウンのために唐辛子使うようになった 両方認識が間違ってるけど 鳥はカプサイシン受容体が無いからカプサイシンの辛味を認識出来ないだけ だから鳥に対しても唐辛子以外の辛味なら普通に効く

    16 19/10/10(木)17:10:54 No.629389916

    俺は辛さを感じ無い(ダダッダー 鳥類だから卵生だから(ダダッダー

    17 19/10/10(木)17:13:02 No.629390247

    カメって何でもパクつくイメージあるからこういうこと野生でも起きそう

    18 19/10/10(木)17:22:00 No.629391770

    まず辛味は痛覚っての数十年前に間違いだと証明されてる

    19 19/10/10(木)17:22:37 No.629391872

    亀に下味を付けているのか

    20 19/10/10(木)17:34:29 No.629394000

    >まず辛味は痛覚っての数十年前に間違いだと証明されてる しらそん どこの論文読めばいい?

    21 19/10/10(木)17:38:37 No.629394689

    口開けっぱなしのカバとかワニの口にデスソース入れてみたいという邪な願望が俺の心の奥底に存在している

    22 19/10/10(木)17:40:08 No.629394960

    亀って辛味わかるのか

    23 19/10/10(木)17:40:48 No.629395054

    >口開けっぱなしのカバとかワニの口にデスソース入れてみたいという邪な願望が俺の心の奥底に存在している ショック死しそうだ

    24 19/10/10(木)17:42:07 No.629395296

    カラス対策にカプサイシン入りの袋か何か使ってるの意味ないじゃん!

    25 19/10/10(木)17:46:18 No.629396021

    かわいそう

    26 19/10/10(木)17:47:35 No.629396260

    動物のお医者さんでジンギスカン鍋の肉を狙うカラス対策に漆原教授が一味唐辛子を振りかけてたけど効かないの…?

    27 19/10/10(木)17:47:49 No.629396298

    ないならそうなるな

    28 19/10/10(木)17:48:22 No.629396397

    魚には?

    29 19/10/10(木)17:49:10 No.629396540

    >どこの論文読めばいい? 最初の1つは知らんけど10年前の生理学だかの本ではもう痒みや辛味は昔は痛覚と考えられていたが受容体が別にあるとか書かれてたな

    30 19/10/10(木)17:49:40 No.629396627

    >カラス対策にカプサイシン入りの袋か何か使ってるの意味ないじゃん! 辛さを感じないのとダメージがないのは別だぞ! キン肉マンでも無痛症の超人が負けてただろ!

    31 19/10/10(木)17:49:55 No.629396679

    なんか見るたびに記録更新してる唐辛子の何百倍スコヴィルとかいう兵器みたいな唐辛子あるよね

    32 19/10/10(木)17:51:20 No.629396895

    虫には効くらしいのにな

    33 19/10/10(木)17:54:28 No.629397409

    ハゲには効かないらしいなカプサイシン

    34 19/10/10(木)17:54:39 No.629397439

    軽く調べてみたけど辛味は痛覚で間違ってなさそうなんだけど

    35 19/10/10(木)17:55:52 No.629397628

    辛さを求める人はいるからそういう客のためにも辛さの研究とかしてるメーカーもあるんだろうな