19/10/10(木)15:32:20 天気が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/10(木)15:32:20 No.629374572
天気が崩れる前に光属性貼っておく
1 19/10/10(木)15:35:25 No.629375099
真ん中のおっさんが防護服着込んでる時点でやべー草なんだとわかる
2 19/10/10(木)15:36:35 No.629375304
でかいシシウドだな
3 19/10/10(木)15:44:00 No.629376502
ぱっと見きれいな花だけどこんだけデカいと不気味さがあるな…
4 19/10/10(木)15:51:29 No.629377632
こいつの樹液浴びたら光弱点になるあからさまな闇属性だろ
5 19/10/10(木)15:53:18 No.629377931
この草なんなの?
6 19/10/10(木)15:54:51 No.629378179
光に当たるとってこわっ
7 19/10/10(木)15:57:20 No.629378532
>この草なんなの? ジャイアントホグウィードっていう海外産のハナウドの仲間で 樹液が触れた皮膚に紫外線があたると重度のやけどのごとく水疱が出来たのちただれる なので駆除する際はスレ画みたいに完全防備で挑むことをおすすめします
8 19/10/10(木)16:00:17 No.629378978
ちなみにロシアのバイカル湖のあたりが原産地で 観賞用としてヨーロッパや北米に持ち込まれたのが増えてちょっと大変なことになってるみたい 日本にはいまのところ侵入してないけど自生してる地域へ旅行することがあればちょっと気を付けたほうがいいかも
9 19/10/10(木)16:28:29 No.629383310
つまり夜に苦情すればいいのか