虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/10(木)15:01:02 ぬぬぬ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/10(木)15:01:02 No.629369826

ぬぬぬ

1 19/10/10(木)15:01:35 No.629369903

ドジっ娘キャッツ!

2 19/10/10(木)15:03:34 No.629370179

オスじゃね

3 19/10/10(木)15:03:47 No.629370215

ズコー

4 19/10/10(木)15:05:08 No.629370440

べたー

5 19/10/10(木)15:06:41 No.629370661

こりゃかわいい

6 19/10/10(木)15:07:32 No.629370779

ぬあああああっ!!

7 19/10/10(木)15:07:39 No.629370796

かわいいんぬ

8 19/10/10(木)15:08:53 No.629370989

ガラスなかった

9 19/10/10(木)15:09:23 No.629371070

そのままつんのめって落ちるのかと

10 19/10/10(木)15:09:45 No.629371124

ずっこけた上に手前のおじさんに飛び込んだ時も落ちそうになってる…

11 19/10/10(木)15:10:23 No.629371217

ただのでかいぬじゃん

12 19/10/10(木)15:16:11 No.629372094

走って向かってた右になにがあるんだろう おっさんの方が優先度高いみたいだけど

13 19/10/10(木)15:17:18 No.629372266

>走って向かってた右になにがあるんだろう >おっさんの方が優先度高いみたいだけど 単純に広い方に走りたかっただけじゃないかな

14 19/10/10(木)15:17:34 No.629372321

>ただのでかいぬじゃん ぬはもっとしっかりしてるんぬ

15 19/10/10(木)15:19:19 No.629372593

>ぬはもっとしっかりしてるんぬ 質量は馬鹿に出来ねぇんぬ

16 19/10/10(木)15:19:47 No.629372666

ここまでなつくもんなのか

17 19/10/10(木)15:24:21 No.629373356

基本的にイエネコと違って集団行動取るからかなりなつき易い 逆にイエネコは猫科の中では上位にくるぐらい人に懐かない

18 19/10/10(木)15:27:46 No.629373887

>基本的にイエネコと違って集団行動取るからかなりなつき易い >逆にイエネコは猫科の中では上位にくるぐらい人に懐かない つまりイエネコよりペットに適してる…?

19 19/10/10(木)15:29:54 No.629374202

>つまりイエネコよりペットに適してる…? 月の餌代ン十万払えるなら…

20 19/10/10(木)15:30:47 No.629374338

ぬててと噛みつきが即死攻撃なんですが…

21 19/10/10(木)15:31:39 No.629374473

いたかったんぬ… なぐさめてぬ…(ノシィ

22 19/10/10(木)15:32:03 No.629374519

イエネコってあれ以上大きくなると人を殺しちゃうからあのサイズなんだってな

23 19/10/10(木)15:35:38 No.629375131

>イエネコってあれ以上大きくなると人を殺しちゃうからあのサイズなんだってな メインクーン…

24 19/10/10(木)15:39:42 No.629375817

なんか走り方からしてどでっどでっどでって重たいけどこんなもん?

25 19/10/10(木)15:40:21 No.629375925

飼われがおんぬはだいたいめっちゃふとる

26 19/10/10(木)15:41:06 No.629376061

社会性キャッツだから人に懐くが ビッグキャッツだから人が死ぬ ままならないんぬ

27 19/10/10(木)15:42:10 No.629376229

古代人よ… あなたは品種改良するキャッツを間違えた…

28 19/10/10(木)15:42:23 No.629376259

いえぬがペット扱いなのは大きさが比較的無害だからで 気性で言ったらむしろ猫科ではペットに不向きな方だという

29 19/10/10(木)15:42:38 No.629376300

ヒューマンがビッグヒューマンになればベストマッチだ

30 19/10/10(木)15:49:42 No.629377398

がおんぬの小型化か…

31 19/10/10(木)15:50:51 No.629377544

体重預けすぎて堀みたいなのに落ちそうになってない?

32 19/10/10(木)15:51:19 No.629377614

ぬかも?

33 19/10/10(木)15:51:38 No.629377658

>メインクーン… おおきいキャッツは大人しい性格してるよね

34 19/10/10(木)15:51:44 No.629377677

>がおんぬの小型化か… おてては大きいままであってほしい

35 19/10/10(木)15:53:21 No.629377943

>なんか走り方からしてどでっどでっどでって重たいけどこんなもん? 本気走りじゃなきゃこんなもん そもそもライオンそんなに速くないし

36 19/10/10(木)15:54:38 No.629378136

爪と牙を食事に困らない程度にやすりで削っとけば命に関わる事故は起きない気がする 噛まれたら痛いだろうけど

37 19/10/10(木)15:56:56 No.629378467

爪や牙とか関係無くパワーだけで死ぬから

38 19/10/10(木)15:57:29 No.629378555

どこまで仲良くなってもちょっとじゃれる力加減ミスったらち、ちが…私そんなつもりじゃ…ってなるかと思うと怖い

39 19/10/10(木)15:59:32 No.629378851

チーターは遺伝子プールがやけに狭いので 太古に飼われてたのが野良化したものだけが生き残ってる説とかあるよね

40 19/10/10(木)16:00:22 No.629378986

チーターが一番懐きやすいんだっけ

41 19/10/10(木)16:05:09 No.629379722

ちょっと体格がいい程度のいえぬでも本気で遊んでるとかなりのパワーを感じる その数倍の大きさなら爪や牙が無くてもやばそうだ

↑Top