19/10/10(木)14:32:07 いま力... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/10(木)14:32:07 No.629365666
いま力の大会見てるけどほんとやたら単純に強いなこいつ
1 19/10/10(木)14:35:03 No.629366111
最終話まで観てやって欲しい
2 19/10/10(木)14:39:17 No.629366721
再生能力などの特殊能力なしでシンプルに強い
3 19/10/10(木)14:39:54 No.629366811
マジでフィジカルバケモンだからな…
4 19/10/10(木)14:41:47 No.629367096
見始めた頃はOP曲ちょっとダサいかなって思ってたけど今は結構好きなんだ
5 19/10/10(木)14:42:15 No.629367172
こいつを持ってしても年中ヒーロー仕事しなきゃいけないような宇宙に住んでいる
6 19/10/10(木)14:45:17 No.629367569
>こいつを持ってしても年中ヒーロー仕事しなきゃいけないような宇宙に住んでいる こいつがいるとはいえそんなんがいたらまぁ人間レベル5位も仕方ないよなぁ…
7 19/10/10(木)14:45:19 No.629367574
道具禁止(札・壺・通信機・杖・ロボ・ポタラ)
8 19/10/10(木)14:46:27 No.629367703
何でつよいのかもなんで負けたなかもいまいちよくわからんけどなんか許せる
9 19/10/10(木)14:48:27 No.629367978
回復アイテム使ってないからセーフ!セーフです!あと面白いから! …でもポタラはあれ回復アイテムみたいなもんじゃないの?ってなったよ
10 19/10/10(木)14:52:59 No.629368662
お前たちにも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。 ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。 そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。 それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。 そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。 だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。 ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。 信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。 それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。 勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。 オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。
11 19/10/10(木)14:54:21 No.629368899
あのピエロ
12 19/10/10(木)14:55:56 No.629369128
>お前たちにも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。 強さを求めた理由じゃなくてどのようにして強くなったかが知りたかったんだよ
13 19/10/10(木)14:57:38 No.629369365
フィジカル特化のスーパーマン
14 19/10/10(木)14:57:51 No.629369397
何をどうやったら身勝手の極意レベルの力を手に入れたんだよっていうね!
15 19/10/10(木)14:58:39 No.629369502
ひたすら筋トレして悪人と戦いまくってメンタル回復のために瞑想した
16 19/10/10(木)15:00:02 No.629369687
舐めプシーンが多かったからそんなに好きじゃなかったけど最後の1vs3は文句なしに最高だった ジレンも笑えんじゃんって
17 19/10/10(木)15:00:34 No.629369758
ベジータがパワーアップしても普通に跳ね除ける力の差がある
18 19/10/10(木)15:00:43 No.629369779
本気出してない状態で界王拳ブルーとキラキラベジータ捌くのやめろ しかも気弾系殆ど使わずとかほんとやめろ
19 19/10/10(木)15:02:31 No.629370037
なんならケフラ圧倒した身勝手の兆しすら問題になんないぐらい強い
20 19/10/10(木)15:03:07 No.629370125
才能とか種族の壁とかそういうのを全部血のにじむ努力で超えた結果 とんでもない化け物になってた男
21 19/10/10(木)15:05:02 No.629370427
ただ強いだけで決して精神的に完成してるとかじゃない男 ラストバトルいいよね
22 19/10/10(木)15:05:18 No.629370461
いつかブロリーと会って欲しい
23 19/10/10(木)15:06:17 No.629370602
思いっきり舐めてたベジータの攻撃食らったら露骨にショックを受けるからな…
24 19/10/10(木)15:06:17 No.629370603
この類のバトルモノで出番終わったら他媒体で新キャラのかませにされる事が多い中 こいつはただただ強いのが維持されてるらしいな…
25 19/10/10(木)15:08:40 No.629370961
フィジカルで時飛ばしをどうにかするのやめろよお前強すぎるよ
26 19/10/10(木)15:09:15 No.629371053
ディスポが予想外に強すぎてこいつが苦戦する敵がゴロゴロ世界なのか…
27 19/10/10(木)15:09:40 No.629371112
>この類のバトルモノで出番終わったら他媒体で新キャラのかませにされる事が多い中 >こいつはただただ強いのが維持されてるらしいな… だって一回り強いボスじゃなくて3段階くらい上のボスじゃん
28 19/10/10(木)15:09:50 No.629371138
こいつピエロの話とか過去を信じていいなら 別に元から強い種族とか才能があるってわけじゃないのが… 何だこいつ…
29 19/10/10(木)15:09:57 No.629371157
ある悪党何者だよ
30 19/10/10(木)15:10:20 No.629371211
ディスポとかトッポとかふざけた見た目のくせに普通に強い…
31 19/10/10(木)15:10:53 No.629371278
師匠も破壊神と友達の化け物だったらしいのにそれを蘇生不可で殺した悪党
32 19/10/10(木)15:11:11 No.629371327
>ディスポが予想外に強すぎてこいつが苦戦する敵がゴロゴロ世界なのか… 悟空ヒットの2人相手に割と戦えてるのやばいよね… こいつが苦戦してたあの触手モンスターなんなの
33 19/10/10(木)15:11:16 No.629371337
フルパワーブロリーにしてもスレ画にしても 今の段階で悟空単体が勝つには絶対に無理な敵が最近多くないですか…?
34 19/10/10(木)15:11:28 No.629371369
>フィジカルで時飛ばしをどうにかするのやめろよお前強すぎるよ 効かない時飛ばしを連発して飛ばした分の時間を集めてぶつけて拘束するって新技披露して 能力バトル染みた技巧見せたヒットさんをただただパワーで破りやがったよアイツ
35 19/10/10(木)15:11:47 No.629371421
トッポはトッポで破壊神レベルだしな… 何だお前ら
36 19/10/10(木)15:11:57 No.629371438
ラストバトルで悟空さが立ち上がって嬉しそうなジレンがいい
37 19/10/10(木)15:12:31 No.629371517
能力バトルを圧倒的なパワーで打ち破るのっていいよね! 敵でそれをしてくるのやめてくだち!
38 19/10/10(木)15:12:44 No.629371545
ボロボロの上半身裸になって笑うジレンは素直にカッコいい
39 19/10/10(木)15:13:39 No.629371685
>今の段階で悟空単体が勝つには絶対に無理な敵が最近多くないですか…? 漫画超だと悟空よりも身勝手扱えるキャラが第7宇宙にいるくらい強いやつ多いからな
40 19/10/10(木)15:15:06 No.629371928
ディスポもなんか速いだけじゃなくてしっかりパワーもありやがる
41 19/10/10(木)15:15:18 No.629371962
ゼノバースでダーブラに洗脳されてた奴!
42 19/10/10(木)15:15:24 No.629371981
ちょっと実力に不安があるZ戦士は向こうのプライドトルーパーに入って 宇宙防衛業やってみてもいいと思う 普段暮らしの環境が強くするのは17号見てても分かる
43 19/10/10(木)15:15:57 No.629372064
ジレンフルパワーブロリー身勝手 この3人が今のところ3すくみ状態で単体最強らしい ジレンはフルパワーに勝てる可能性があって フルパワーは身勝手に時間切れで勝てる可能性があって 身勝手はジレンに勝ってたということで
44 19/10/10(木)15:16:23 No.629372130
>身勝手はジレンに勝ってたということで 勝ってたっけ…
45 19/10/10(木)15:16:26 No.629372143
>今の段階で悟空単体が勝つには絶対に無理な敵が最近多くないですか…? それ言うなら魔人ブウのころから中々怪しいぞ!
46 19/10/10(木)15:16:47 No.629372196
スレ画はちょっとイケメン作画
47 19/10/10(木)15:17:00 No.629372228
今度大会するなら集中砲火くらいそうだなジレンそれで倒せるとは限らないけど
48 19/10/10(木)15:17:18 No.629372269
フリーザが裏切るかもしれませんよー!裏切るかもしれませんよー!で裏切らないのがこうね こうね!
49 19/10/10(木)15:17:47 No.629372349
美しくないから全員ダメ
50 19/10/10(木)15:18:12 No.629372418
>勝ってたっけ… まあ実力では上だったのではフルパワーも後半は身勝手に追いつけなかったし 悟空さが限界だったけど
51 19/10/10(木)15:18:21 No.629372442
>フリーザが裏切るかもしれませんよー!裏切るかもしれませんよー!で裏切らないのがこうね >こうね! ブロリーさぁん!これを見なさぁい!!
52 19/10/10(木)15:18:47 No.629372502
>ブロリーさぁん!これを見なさぁい!! お前ー!!!!!!
53 19/10/10(木)15:18:50 No.629372507
サイヤ人は戦闘種族だッて言うけど悟空さより才能に溢れた奴ら結構いるな…
54 19/10/10(木)15:18:58 No.629372526
ひたすら強いを魅力まで上げたってのは旧ブロリーと似たようなところがある
55 19/10/10(木)15:19:14 No.629372572
身勝手兆でこの熱さがお前の限界だっで吹き飛ばした時は冷静さを保てないから勝てないんだって意味かと思った 熱意が足りねえって意味とは思わなかった
56 19/10/10(木)15:19:41 No.629372649
ヒーローズのアニメでも強さを保てた男
57 19/10/10(木)15:19:52 No.629372682
ハゲからリタイアしていくのは正直笑った
58 19/10/10(木)15:20:18 No.629372752
戦闘種族の売りは皆平均して強いところだし 突出してる連中だけ並べたら種族アドバンテージはそんなに感じないのは仕方ないことよ
59 19/10/10(木)15:20:58 No.629372850
大会編はとにかく長くてテンポ悪いわ第七宇宙に戦闘偏りすぎだわジレンダサいわで本当に苦痛だった フリーザがちょいちょい面白ムーブするとこだけが楽しみだった ジレンは半裸になった辺りからようやくいい感じのキャラになってきた
60 19/10/10(木)15:21:23 No.629372904
ディスポ早い段階で脱落するかと思ったらちょくちょく生き延びて終盤までだいぶ粘ったな…
61 19/10/10(木)15:21:45 No.629372961
>勝ってたっけ… ジレンが一度負けを認めてる 直後に悟空が身勝手を使った反動で倒れた
62 19/10/10(木)15:21:48 No.629372968
けおって観客席を攻撃したあたりは流石にないと思うけどな…
63 19/10/10(木)15:21:57 No.629372985
サイヤ人はラディッツでさえ分類的には上級戦士扱いになるぐらいには層が薄い
64 19/10/10(木)15:22:15 No.629373034
尊の戦ったときの更新回でずっとスレが立ってて…「」は超好きすぎる…
65 19/10/10(木)15:22:26 No.629373059
>けおって観客席を攻撃したあたりは流石にないと思うけどな… あれは格好悪かったね…
66 19/10/10(木)15:22:40 No.629373100
久々にヒーローズのアニメ見たらスレ画とヒットがやってきて盛り上がるかってところで ザマスがあっさりオリキャラに消されてて「えっ…」ってなった
67 19/10/10(木)15:24:08 No.629373324
正直17号めっちゃ格好良くない?
68 19/10/10(木)15:24:54 No.629373445
>サイヤ人はラディッツでさえ分類的には上級戦士扱いになるぐらいには層が薄い っていうより適当な星攻めるくらいならほんとラディッツクラスでもいいんだろうね
69 19/10/10(木)15:24:58 No.629373457
初期のベジータですら恐らく惑星ベジータ最強の戦士だったからな… そう考えると今の素でもかなり強くなってるであろうベジータと互角だったキャベのいる第六宇宙のサイヤ人は相当アベレージが高そう
70 19/10/10(木)15:25:10 No.629373483
>普段暮らしの環境が強くするのは17号見てても分かる まさかベジータ差し置いて最終話の主役トリオに入るとは思わなんだ 悟飯ちゃんクラスには強くなってないかあいつ
71 19/10/10(木)15:25:25 No.629373527
力の大会はカリフラというシコサイヤ人を生み出しただけでもお釣りがくるよ あと戦闘も東映レベルじゃねー!?ってくらい動いてたし
72 19/10/10(木)15:25:39 No.629373561
超のアニメは天津飯大好きな子が天津飯の弱さにキレてたのが印象深い
73 19/10/10(木)15:25:54 No.629373604
月があれば戦闘力10倍の大猿になるの普通にヤバイよな
74 19/10/10(木)15:26:04 No.629373627
>力の大会はカリフラというシコサイヤ人を生み出しただけでもお釣りがくるよ そうかな…そうかも…
75 19/10/10(木)15:26:13 No.629373646
>超のアニメは天津飯大好きな子が天津飯の弱さにキレてたのが印象深い 天さん結構いぶし銀な活躍するところが好きだったからそういう活躍なかったのは残念かなって…
76 19/10/10(木)15:26:27 No.629373693
特殊能力は一定以上の差があると効かない演出好き
77 19/10/10(木)15:26:38 No.629373719
同じ宇宙人デザインでもヒットは真っ当に格好良かったのにスレ画は顔もデザインも最後まで受け付けなかった…
78 19/10/10(木)15:26:48 No.629373745
第6宇宙はサイヤ人がきちんと種族単位で残ってるのがでかい
79 19/10/10(木)15:26:55 No.629373766
>ザマスがあっさりオリキャラに消されてて「えっ…」ってなった ハーツは素で悟空より強いしバフかかりまくってる状態だから…
80 19/10/10(木)15:27:01 No.629373779
俺ヒットの一人だけ違うアニメやってる感じ好き!
81 19/10/10(木)15:27:03 No.629373784
1時間SPで使った元気玉ダメだったのが印象的
82 19/10/10(木)15:27:50 No.629373898
ヒットはコスチュームもシュッとしてて格好良いけどジレンは服が…
83 19/10/10(木)15:28:39 No.629374020
トッポもジレンも服が破れてからよ
84 19/10/10(木)15:28:42 No.629374025
第二宇宙と第六宇宙が脱落する回の戦闘好き 第二宇宙オッサン達になってからの方が連携良くねえかなこれって見てた
85 19/10/10(木)15:31:33 No.629374460
なんかシンプルすぎるというか ワンポイントになるようなマークとかベルトとか欲しかったな
86 19/10/10(木)15:31:50 No.629374485
クソが!豆腐メンタル鍛え直してきやがれ!!とか辛辣なベジータ好き
87 19/10/10(木)15:32:21 No.629374573
良いよね… 全ナメック星人が融合した二人組…
88 19/10/10(木)15:33:23 No.629374749
スレ画が直接撃破した為強力な戦士だったのではという疑惑が出るマジカーヨ
89 19/10/10(木)15:33:48 No.629374813
>なんかシンプルすぎるというか >ワンポイントになるようなマークとかベルトとか欲しかったな プライドトルーパーズの制服って言われても 完全に統一するんじゃなくてキャラごとに差位が欲しかったよな
90 19/10/10(木)15:34:14 No.629374892
むしろジレンに対抗できる身勝手ってなんなんだよって思い始めてきた
91 19/10/10(木)15:34:18 No.629374907
可能性のドアはロックされたまま
92 19/10/10(木)15:34:33 No.629374952
ディスポさんは小物臭さと戦い方があの衣装にベストマッチだったと思うよ
93 19/10/10(木)15:35:00 No.629375027
カチカッチン鋼柔らかくね?
94 19/10/10(木)15:35:09 No.629375051
悟空の反撃に驚きつつ即座に次の攻撃を繰り出したり悟空が立ち上がってきた時に笑顔を見せたと思ったら即戦闘モードに入ったりするからジレンは結構好きだった
95 19/10/10(木)15:35:58 No.629375211
簡単に悟空さが勝ったらもっと強い敵の設定考えなきゃいけない
96 19/10/10(木)15:37:41 No.629375499
>プライドトルーパーズの制服って言われても >完全に統一するんじゃなくてキャラごとに差位が欲しかったよな フリーザ軍だって制服というか同じデザインラインだけど個性あったしトルーパーズもそうしてほしかったな
97 19/10/10(木)15:38:24 No.629375605
>可能性のドアはロックされたまま やれやれ今度も壁をぶち破る
98 19/10/10(木)15:38:49 No.629375665
>スレ画が直接撃破した為強力な戦士だったのではという疑惑が出るマジカーヨ 悟空の足止め完璧にしてたし再生能力的にも魔人ブウ相当の実力はありそう
99 19/10/10(木)15:40:03 No.629375882
トップ争いに平然と混じってしかもMVP取る17号に耐えられない
100 19/10/10(木)15:40:30 No.629375955
ジレンを倒せるレベルになった身勝手の極意やべー!ってなってるけど そんな身勝手の極意に攻撃当てていくどころかダメージ与えていくジレンはホントなんなんだ…ってなってる
101 19/10/10(木)15:41:17 No.629376088
>トップ争いに平然と混じってしかもMVP取る17号に耐えられない 17号とかフリーザは初期値がめちゃくちゃ強いから鍛えたらああなるのもあるよなって…
102 19/10/10(木)15:41:20 No.629376107
次の試合にはブロリー連れて行こうぜー
103 19/10/10(木)15:42:33 No.629376285
身勝手の極意とゴジータブルーどっちが強いんだろ
104 19/10/10(木)15:42:44 No.629376314
>ジレンを倒せるレベルになった身勝手の極意やべー!ってなってるけど >そんな身勝手の極意に攻撃当てていくどころかダメージ与えていくジレンはホントなんなんだ…ってなってる 無闇矢鱈に強いってこういうのを言うんだなって…
105 19/10/10(木)15:45:02 No.629376662
殺し無し場外負け有りでやっとギリギリ成立するくらいの実力差
106 19/10/10(木)15:45:29 No.629376734
17号MVPとかどこの腐女子Pの差し金だよ
107 19/10/10(木)15:45:44 No.629376782
身勝手の極意のフィードバックの絵面怖すぎる
108 19/10/10(木)15:47:18 No.629377030
力の大会とかジレンにとって苦行でしかない 参加者が雑魚しかいない…
109 19/10/10(木)15:48:02 No.629377150
トッポの激励で立つジレンいい…
110 19/10/10(木)15:48:25 No.629377202
こいつを平均にされたら上なんて本当に数えるくらいしかいなくなるのでは
111 19/10/10(木)15:49:01 No.629377284
>力の大会とかジレンにとって苦行でしかない >参加者が雑魚しかいない… 殺したら反則とかめんど… 人数削れるまで待つわ