19/10/10(木)14:08:42 クソ王が… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/10(木)14:08:42 No.629362015
クソ王が…
1 19/10/10(木)14:09:44 No.629362176
マリアちゃんおかーさんおいちいでちゅかー
2 19/10/10(木)14:10:29 No.629362295
初代進撃の巨人候補
3 19/10/10(木)14:11:22 No.629362436
ほーらもっとこの肉たべていいよー
4 19/10/10(木)14:12:03 No.629362545
骨まで食うんだぞ~
5 19/10/10(木)14:14:07 No.629362854
まぁクソなのはこの子の腸の中身なんですけどね(笑) いっぱいお食べ…
6 19/10/10(木)14:27:57 No.629364997
まっず…
7 19/10/10(木)14:37:46 No.629366510
おかあさんはマリアちゃんの心とお腹の中で生き続けましたとさ
8 19/10/10(木)14:43:55 No.629367391
脊髄なんて食べるの最後の最後のだろうし全部食ったんだろうね
9 19/10/10(木)14:44:20 No.629367449
>クソ王が… あなたの父親です…
10 19/10/10(木)14:45:52 No.629367639
この子達が反逆しなかったのなんでだろう 進撃受け継いだ子ならユミルの王族への服従心の軛も無視できそうだし 始祖でもいいけど
11 19/10/10(木)14:46:50 No.629367751
このあとそんなに時間たたないうちに初代王。死んでるのかな
12 19/10/10(木)14:47:24 No.629367834
お前がここで進撃したら物語壊れちゃうだろ…!って怖いロン毛の妖精が睨み続けてたのかもしれない
13 19/10/10(木)14:49:18 No.629368105
この時点だと巨人の力がそこまで分化してなかったんじゃなかろうか
14 19/10/10(木)14:51:20 No.629368420
ば~~~っか じゃねえの!?
15 19/10/10(木)14:51:42 No.629368480
多分キレてたけどエレンが止めたのかもしれない
16 19/10/10(木)14:52:20 No.629368576
すき家で食事する家族
17 19/10/10(木)14:54:25 No.629368904
すき家 人肉 生
18 19/10/10(木)14:54:50 No.629368974
ここで子供を9人生んでたとかなら割とさっくりいくんだけど どう分化したんだろ
19 19/10/10(木)14:55:01 No.629369003
エレンがウォールマリア領に生まれたのも偶然とは思えない
20 19/10/10(木)14:55:06 No.629369014
悪趣味すぎる… 編集止めなさいよ! こんなの子供に見せちゃダメだ!!
21 19/10/10(木)14:56:13 No.629369170
3姉妹にも子供沢山産んで死んだら脊髄食わせろって王。が言ってるからそれで9人までは増えたんだろ
22 19/10/10(木)14:56:48 No.629369257
>ここで子供を9人生んでたとかなら割とさっくりいくんだけど >どう分化したんだろ マリアローゼシーナそれぞれ3人ずつ子供産んで同じように母親食わせたら9つに分譲できる気がする
23 19/10/10(木)14:59:47 No.629369653
ちゃんと登場して1話だしセリフなかったからしょうがないけどユミルの心情が明言されないから「悲劇の女の子」以外の個性というか味が薄い気がしてきた 生前のことだけ考えると奴隷からのシンデレラストーリーではあるし 2000年ワンオペはお辛いんだけどそれ自体には共感できる読者はいないんだから「可哀想なユミルと傲慢な王」を描くための設定でしかないというか 上手く言語化できないけど来月にユミルが何を考えてどうするかがすごい楽しみ
24 19/10/10(木)15:00:18 No.629369721
家臣もドン引きだっちゃな
25 19/10/10(木)15:00:36 No.629369763
分割するたびに弱体化するから9つ以上に分けると無垢になりそうなんだよね
26 19/10/10(木)15:02:16 No.629370005
無垢なんかにされるのは殺されるようなもんだし賎民扱いだったろう
27 19/10/10(木)15:03:13 No.629370135
あの脊髄と合体した謎生物の都合なんだろうけどアイツ概念生物か何かなのかな
28 19/10/10(木)15:04:06 No.629370274
ミトコンドリアみたいなもんじゃねえかな
29 19/10/10(木)15:04:12 No.629370288
巨人になる民とか賎民だよね… 汚らわしい奴隷の血を引く下民め!
30 19/10/10(木)15:04:25 No.629370312
髄液飲んじゃってユミルの記憶インストールして険しい顔してそう
31 19/10/10(木)15:05:11 No.629370446
>無垢なんかにされるのは殺されるようなもんだし賎民扱いだったろう 奴隷扱いしても記憶改竄できるから反乱も起きないし使い勝手良すぎるよね やっぱり民族浄化もしてそうなんだよな
32 19/10/10(木)15:05:18 No.629370463
この子達自体は母親殺された復讐心で食ってる子もいそう
33 19/10/10(木)15:05:20 No.629370471
ミトコンドリアっぽいけど この世の理からは外れた何かだな
34 19/10/10(木)15:05:25 No.629370480
>巨人になる民とか賎民だよね… >汚らわしい奴隷の血を引く下民め! ダハハハッ また同じ文句を言ったな! 他のヤツはないのか!?
35 19/10/10(木)15:06:39 No.629370653
寿命設定はいつできたんだ
36 19/10/10(木)15:06:44 No.629370665
貴族に産まれた事を罪に問うてはいけないけど あのおっさんたちが芸術になったのは意味があるよね…
37 19/10/10(木)15:07:23 No.629370756
世界観しっかりしてる漫画はいいもんだなやっぱ って基本は考えてるけど親を生で食わせるとは…
38 19/10/10(木)15:08:53 No.629370990
>寿命設定はいつできたんだ お前は槍程度で…で走馬灯流して道に辿り着いてたからそこだろう ライナアアアアアのシーンみたいに本人に生きる意志がないと治癒働かないって説明(考察?)あったし
39 19/10/10(木)15:08:55 No.629370995
>寿命設定はいつできたんだ いつできたかもユミルが13年で死んだからか寄生虫と関係があるのか一切不明だ でも寿命があるのは確かみたいだし13年以上生き延びた継承者はいないのかな
40 19/10/10(木)15:09:47 No.629371129
英雄ライナーはともかく早くマーレ人も巨人化して自分たちが忌み嫌い蔑んでいた民族と変わらないことを悟って発狂してほしい
41 19/10/10(木)15:10:45 No.629371257
ユミル十三年目で嫌になって死ぬ 十三年目で死んだユミルの脊髄を食って継承したからそれを超えることは出来なくなった とけじゃないかな
42 19/10/10(木)15:10:46 No.629371262
13年でヤル気失くして死んだユミルの特性を得ちゃってるのでは? 多分生きてるうちに引継ぎ出来てれば寿命の制限なかったと思う
43 19/10/10(木)15:11:08 No.629371315
>お前は槍程度で…で走馬灯流して道に辿り着いてたからそこだろう マジに始祖ユミルが13年で死んだからなのか
44 19/10/10(木)15:11:38 No.629371398
職場が嫌になってヤル気失くして死んだのに目覚めたのは過酷なワンオペ砂遊び現場
45 19/10/10(木)15:11:48 No.629371424
食わせる前に雑に解体してるのがほんと酷い
46 19/10/10(木)15:11:59 No.629371444
真のエルディア人ってもう壁内貴族だけだからマジで今の今までおあしすしてたんだな…
47 19/10/10(木)15:12:22 No.629371501
そういや継承者は13年齢で死んだユミルの記憶持っててもおかしくないのか
48 19/10/10(木)15:12:27 No.629371511
なんか違うかな…全部一緒だわ 部分わけしといたから全箇所食べてね…
49 19/10/10(木)15:12:38 No.629371533
>真のエルディア人ってもう壁内貴族だけだからマジで今の今までおあしすしてたんだな… あいつら名誉エルディア人の末裔じゃなかったっけ
50 19/10/10(木)15:12:58 No.629371585
どこが作用するか全くわからないので調理どころか丁寧な下処理も出来ないんだ 許してくれるだろうか許してくれるねありがとうグッドエルディア
51 19/10/10(木)15:13:08 No.629371609
>英雄ライナーはともかく早くマーレ人も巨人化して自分たちが忌み嫌い蔑んでいた民族と変わらないことを悟って発狂してほしい 悟ったところで足は止めたら他国に虐殺されて終わりだから止められないけどな!
52 19/10/10(木)15:13:22 No.629371643
>真のエルディア人ってもう壁内貴族だけだからマジで今の今までおあしすしてたんだな… 王家を傀儡にしてたのかもしれないけどよく粛正されなかったなこいつら…
53 19/10/10(木)15:13:42 No.629371695
ユミルさん巨人化して十三年目で死んだって20前後かな
54 19/10/10(木)15:13:45 No.629371701
個人的には始祖ユミルが見たことないから巨人に性器が無い説がなくなって悲しい
55 19/10/10(木)15:14:05 No.629371753
>真のエルディア人ってもう壁内貴族だけだからマジで今の今までおあしすしてたんだな… やだやだ!エルディア帝国続けたくないよお!を無理やり阻止しなかったからパラディ島に移住したわけで100年前のヤツらは比較的まともだったと思う ユミルワンオペなのは知らなかったろうし
56 19/10/10(木)15:14:08 No.629371758
アニメどうすんだよここ…
57 19/10/10(木)15:14:40 No.629371867
貴族は逆に記憶改変効かないから貴族なんじゃなかったっけ
58 19/10/10(木)15:14:56 No.629371906
ブラックボックスちゃんと描くんだな 風呂敷広げまくった後すげーふんわりした描写しか出来ない作品とかよくあるのに珍しいな
59 19/10/10(木)15:16:11 No.629372095
マーレ人って巨人化出来たっけ…?
60 19/10/10(木)15:16:47 No.629372199
>ブラックボックスちゃんと描くんだな >風呂敷広げまくった後すげーふんわりした描写しか出来ない作品とかよくあるのに珍しいな 進撃でのその手の描かない部分は寄生虫みたいなあれの明確な正体や由来になりそう SF方面になるし
61 19/10/10(木)15:17:10 No.629372250
>アニメどうすんだよここ… 映像の世紀とか流してたNHKならそのままいけるんじゃないか
62 19/10/10(木)15:17:24 No.629372289
寄生されてから13年後に槍で死んじゃったから寄生虫さんがそれ覚えちゃって13年後に死ぬってプログラムになったんだろう
63 19/10/10(木)15:17:32 No.629372312
>貴族は逆に記憶改変効かないから貴族なんじゃなかったっけ ユミルの民じゃないってことは確かだけど純血のエルディア人かはまだわかってないね 権力握ってるからそっちのほうが自然だと思うけど2000年ユミルの子孫と血が交わらなかったのも難しいように思う
64 19/10/10(木)15:17:36 No.629372325
まぁあのハルゲニア君はサイレンの神様とか謎寄生虫みたいなそういうやつです!で終わりそう
65 19/10/10(木)15:17:58 No.629372378
マーレ人とかエルディア人とか関係なくユミルの血を引いていれば巨人化できそう
66 19/10/10(木)15:18:09 No.629372410
>やだやだ!エルディア帝国続けたくないよお!を無理やり阻止しなかったからパラディ島に移住したわけで100年前のヤツらは比較的まともだったと思う タイバー側で甘い汁啜れなくなったから壁の王に付いていっただけのクズも多いんじゃねえかな…
67 19/10/10(木)15:18:22 No.629372445
>アニメどうすんだよここ… su3360642.jpg むしろもうやった
68 19/10/10(木)15:18:26 No.629372453
それで何が2000年後の君へなんですか?
69 19/10/10(木)15:18:27 No.629372454
書き込みをした人によって削除されました
70 19/10/10(木)15:18:41 No.629372494
ブラックボックスなんて物語転がすための装置なんだからどう転がるかをちゃんと描ければなんでもいいのだ
71 19/10/10(木)15:19:16 No.629372584
>まぁあのハルゲニア君はサイレンの神様とか謎寄生虫みたいなそういうやつです!で終わりそう どうやっても作中の科学力で説明できない神話的な生き物だしそういう超生物以上の説明はないよねあれ
72 19/10/10(木)15:20:06 No.629372723
カニバは隠しながらやるのは割と簡単だよ 王の格好した悪魔が惨殺するシーンと 三人娘の口元さえ描けば伝わるし
73 19/10/10(木)15:20:46 No.629372816
ユミルの民に寄生してるハルキゲニアは始祖ユミルの奴1匹を分解してるだけなのかな ハルキゲニアも子孫残してるなら巨人が分割されるごとに弱くなるのおかしいよね
74 19/10/10(木)15:20:47 No.629372821
>それで何が2000年後の君へなんですか? ワンオペ酷使されてるから助けて… 能力の一つである進撃の未来の継承者に可能性がある子がいたのでSOS送った
75 19/10/10(木)15:21:28 No.629372917
たぶん壁作った時に壁以外の王宮建設とかインフラ担当で王に取り入った奴らだよ壁内貴族は
76 19/10/10(木)15:22:29 No.629373069
>それで何が2000年後の君へなんですか? 自分を解放してくれる存在を進撃の巨人の能力に託した
77 19/10/10(木)15:22:55 No.629373139
分割じゃなくて始祖の力で作った部下用の特殊巨人かもしれない
78 19/10/10(木)15:23:09 No.629373185
ユミルを指さしてたのがちょうど13人だったんだよね
79 19/10/10(木)15:23:39 No.629373265
>ユミルの民じゃないってことは確かだけど純血のエルディア人かはまだわかってないね >権力握ってるからそっちのほうが自然だと思うけど2000年ユミルの子孫と血が交わらなかったのも難しいように思う 他人種系って作中で言われてるからなぁ 大国家だったエルディアにはユミルの民と交わってない非エルディア系の貴族も一定数いてそいつらが初代レイス王の思惑にのっかって権力を得たんじゃない?