虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/10/10(木)13:55:47 もっと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/10(木)13:55:47 No.629359956

もっと具体的な脅威を教えとけよ

1 19/10/10(木)13:56:22 No.629360062

このおっさんのよくわからない切断力は言ってどうにかなるもんじゃない

2 19/10/10(木)13:56:50 No.629360144

こんなやつの何をどう具体的に言えばいいんだよ

3 19/10/10(木)13:58:17 No.629360355

中指長すぎじゃね

4 19/10/10(木)13:58:32 No.629360392

気を付けてください部屋の掃除をおろそかにすると みぞおちに鋭い蹴りを入れてきます

5 19/10/10(木)13:59:09 No.629360489

等身大巨人だから反則だよ

6 19/10/10(木)14:00:00 No.629360632

こいつがアキラか!

7 19/10/10(木)14:00:38 No.629360714

具体的に言えるほどは知らないんじゃない?

8 19/10/10(木)14:01:03 No.629360773

su3360525.jpg 大体考えにくい話じゃない?

9 19/10/10(木)14:01:27 No.629360839

ただやつはモテません!

10 19/10/10(木)14:01:35 No.629360858

まぁいくら恐ろしい兵士たって人間じゃたかが知れてるでしょ…

11 19/10/10(木)14:01:42 No.629360869

ライナーもベルトルトも戦士長なら投擲に徹すりゃ勝てるだろと思ってたんだろ 実際そうだったんだし 特攻に来た調査兵団見て頭復権派思い出して頭に血が上ったのが運の尽き

12 19/10/10(木)14:02:22 No.629360997

エルヴィン団長にももっと気をつけさせるべきだった エレン取り返されたのは団長のキチガイ巨人引き付け作戦のせいなんだから

13 19/10/10(木)14:02:30 No.629361018

こんなモン想定出来るのはエスパーか狂人だけだよ…

14 19/10/10(木)14:02:53 No.629361074

特攻でほぼ壊滅はさせたからな

15 19/10/10(木)14:03:51 No.629361256

壁外じゃ鎧に穴開けただけで戦勝報道されるくらいだからな

16 19/10/10(木)14:04:06 No.629361291

懐に潜り込まれたら終わりなんて有り得るか?

17 19/10/10(木)14:04:06 No.629361292

知性巨人に対してどんだけ戦えるか知らなかったからなライナーも まさかアニですら完封レベルとは

18 19/10/10(木)14:04:15 No.629361321

ライナーもベルベルもリヴァイがここまでとは思っていなかったはず

19 19/10/10(木)14:05:09 No.629361462

アッカーマンだと知っていればもっと警戒できてたのかな

20 19/10/10(木)14:05:43 No.629361550

なんかブシュッて吹き出したと思ったらギュルンギュルン回って丸太より太い腕を輪切りにしながらすれ違ってくとこ思わないよ普通

21 19/10/10(木)14:05:44 No.629361556

雷槍ない頃だからうなじ硬質化してりゃ無敵のはずだったんだ

22 19/10/10(木)14:06:54 No.629361737

実際獣の投擲はほんとに脅威だよね 遠距離から撃ちまくられたらどうしようもなく死ぬだけ

23 19/10/10(木)14:07:40 No.629361879

こんなん想定するやつは毎日隕石に怯えて生活しそうってくらい無茶やってる なんで20m近い獣でチビのおっさんに格闘で負けるんだよ

24 19/10/10(木)14:08:02 No.629361924

そもそもアニを完封してたことすら知らないからな…

25 19/10/10(木)14:08:02 No.629361928

エルヴィンが立案してくれなかったらパーフェクトゲーム!壁内エルディア完!だったと思う

26 19/10/10(木)14:08:47 No.629362025

生兵長の生回転斬りとか見てないからな

27 19/10/10(木)14:08:53 No.629362041

ただやつはダサいネッカチーフを付けてます!

28 19/10/10(木)14:09:21 No.629362122

えっ?生身で刃物で巨人を狩り殺してる?冗談きついわー

29 19/10/10(木)14:09:25 No.629362128

>実際獣の投擲はほんとに脅威だよね >遠距離から撃ちまくられたらどうしようもなく死ぬだけ 雷槍だの新型立体起動だのあっても結局対獣の最適解は巨人の森に拘束して動いたらぶっ殺すだからな

30 19/10/10(木)14:09:47 No.629362184

アニもエレン取り逃がした時泣いてたけど取り逃がしたのとマジの恐怖心で半々くらいだったんじゃなかろうか

31 19/10/10(木)14:10:28 No.629362290

兵長のことを正確に話しても絶対信じてもらえないって どう考えても化け物だもの

32 19/10/10(木)14:11:08 No.629362397

てかライナーもベラルーシもへーちょの活躍直接は見てないんだよな

33 19/10/10(木)14:11:35 No.629362472

流石に強すぎたので死んだ

34 19/10/10(木)14:11:46 No.629362497

>えっ?生身で刃物で巨人を狩り殺してる?冗談きついわー ライナーとベルトルトは実演しなかったのか…? ワイヤーフックとガス噴射で空跳んでうなじをピンポイントで切り刻む様を

35 19/10/10(木)14:11:47 No.629362498

実際ここまで一回も対立体機動装置を経験してないからなあ

36 19/10/10(木)14:13:10 No.629362722

>流石に強すぎたので死んだ 脈を…

37 19/10/10(木)14:13:33 No.629362770

アニがいれば具体的に伝わったんだろうけどなあ 散々森でズタズタに切り裂きまくって皆で囲んでボコっておいた

38 19/10/10(木)14:13:38 No.629362784

死んでるよ

39 19/10/10(木)14:13:40 No.629362790

ちょっとデカい蜂くらいの奴が差し違える覚悟でこっちの体を切り刻みながら執拗に首筋を狙ってくる状況

40 19/10/10(木)14:13:47 No.629362808

スレ画で刻まれる時ですら地の利のない有利不利で言えば間違いなくジーグのが有利だった場面だからな だからこうして立体起動フル活用できる巨大樹ホテルで殺しに行く

41 19/10/10(木)14:14:01 No.629362842

ミケがやってるのは見たけど馬投げて終わりだったからな 石投げてりゃ勝てるっしょ

42 19/10/10(木)14:14:09 No.629362859

投石で兵長すら封殺できそうだったし巨人を逆に利用されるとは思わんだろう

43 19/10/10(木)14:15:09 No.629363033

アニがやられてなければライナー達もまあ俺らなら勝てるやろ…ってなってたと思う

44 19/10/10(木)14:15:39 No.629363113

>ただやつはモテません! モテた事くらい…ある

45 19/10/10(木)14:15:44 No.629363123

ネームド巨人相手でもタイマンならまず負けない人間なんて想定しとらんよ...

46 19/10/10(木)14:16:10 No.629363195

>だからこうして立体起動フル活用できる巨大樹ホテルで殺しに行く 流石に仲間は殺せないだろ… じゃあなリヴァイ…

47 19/10/10(木)14:16:24 No.629363246

いいですよね念には念を重ねたラウンド3 さよならだリヴァイ

48 19/10/10(木)14:16:26 No.629363250

隊長ならなんとかなるみたいに報告してたけどこの二人で見てなかったからか…

49 19/10/10(木)14:16:41 No.629363304

ちなみに俺はアニにクリスタと壁の中では女を取っかえ引っ変えでした!

50 19/10/10(木)14:17:07 No.629363366

>隊長ならなんとかなるみたいに報告してたけどこの二人で見てなかったからか… このあと俺たちの兵士長には結局勝てないがな!ってモノローグしてるからな…

51 19/10/10(木)14:18:05 No.629363514

>隊長ならなんとかなるみたいに報告してたけどこの二人で見てなかったからか… というかベルトルトは結局一度もへーちょにエンカウントせずに死んだしライナーも今に至るまでへーちょの戦い見てない

52 19/10/10(木)14:18:16 No.629363545

なまじ知性があったら初見殺し喰らうし

53 19/10/10(木)14:18:29 No.629363582

>流石に仲間は殺せないだろ… >じゃあなリヴァイ… なんでできないなんて勘違いしちまったんだ、お前は…

54 19/10/10(木)14:19:13 No.629363684

ヘーちょのマジ戦闘直接見たのアニとミカサくらい?

55 19/10/10(木)14:19:45 No.629363775

そもそも今やただの知性巨人程度じゃアッカーマンでなくても対応できるよね 戦鎚はめんどくさいか

56 19/10/10(木)14:19:50 No.629363795

言ってもライベルがへーちょの戦闘直接目の当たりにしたことってほとんどないしな 雌型戦は見てないし自分らが巨人バレして逃げてる時はへーちょ怪我で不在だし

57 19/10/10(木)14:20:32 No.629363906

雷槍実装前のへーちょならライナーで完封できたんだけどな

58 19/10/10(木)14:21:51 No.629364108

>雷槍実装前のへーちょならライナーで完封できたんだけどな うなじは無事でも硬化できない関節裏とかズタボロにされて無力化されるかもしれない

59 19/10/10(木)14:22:03 No.629364141

>なんでできないなんて勘違いしちまったんだ、お前は… なんだよもおおお またかよおおおお

60 19/10/10(木)14:22:10 No.629364162

エルヴィン殺せたり兵団壊滅させたりは良かったんだけどね 兵長だけが特異点すぎる

61 19/10/10(木)14:22:32 No.629364217

>ライナーとベルトルトは実演しなかったのか…? >ワイヤーフックとガス噴射で空跳んでうなじをピンポイントで切り刻む様を なのでうなじを庇った 両目と両足と掌を切り刻まれた

62 19/10/10(木)14:22:51 No.629364261

兵長死に損なうことには定評があるからな…

63 19/10/10(木)14:23:27 No.629364345

同期最強で訓練兵団始まって以来の天才のミカサより倍強いと勘定しても全然足りないという

64 19/10/10(木)14:23:44 No.629364396

>言ってもライベルがへーちょの戦闘直接目の当たりにしたことってほとんどないしな >雌型戦は見てないし自分らが巨人バレして逃げてる時はへーちょ怪我で不在だし トロスト区にはへーちょ参加してないからベルトルトは見ずに終わったしライナーも開戦の時サボって寝てて復帰したのジーク回収してへーちょは撤収した後だから未だに見てないよ

65 19/10/10(木)14:24:14 No.629364460

項狙ってくるのか!?→腕→目ん玉→両足→項のデスコンボとか勝てるわけあるかこんなもん

66 19/10/10(木)14:24:37 No.629364513

そもそも知性巨人は神話クラスの力を持つ存在であって 人間がしかも一人で倒しに来るなんて歴史上ありえなっかたんだ

67 19/10/10(木)14:24:38 No.629364519

下手に防御しても眼だ!耳だ!鼻だ!される

68 19/10/10(木)14:24:54 No.629364554

ライナー自身がリヴァイとの接点ほとんどないからな… アニを追い詰めたくらいしかデータがない

69 19/10/10(木)14:25:26 No.629364621

そもそもアニに関しても兵長脚ヤってるから痛み分けくらいに思ってそうだしな…

70 19/10/10(木)14:25:51 No.629364683

これも女型戦で硬質化してくるのわかった上の初見殺し返しだからな 鎧へのサブミッションといいアニはいい仕事する

71 19/10/10(木)14:25:58 No.629364700

1呼吸でガード崩してうなじ斬ってくるの本当にタチ悪い

72 19/10/10(木)14:26:07 No.629364726

なんで最精鋭の旧リヴァイ班4人がかりでやってたコンボを何倍もの速さと威力でやれるんだチビのおっさん

73 19/10/10(木)14:26:26 No.629364770

(いくらリヴァイ兵長でも俺たちの戦士長にかなうわけない)

74 19/10/10(木)14:26:34 No.629364796

とりあえず立体起動出来ない平原を選んだよ!

75 19/10/10(木)14:27:02 No.629364861

雷槍までフル装備の森へーちょに勝てるやつおらんやろ…

76 19/10/10(木)14:28:15 No.629365039

>雷槍までフル装備の森へーちょに勝てるやつおらんやろ… あるみん投下爆弾

77 19/10/10(木)14:28:41 No.629365101

流石の兵長でも単独では超大型と戦槌はどうにもならんと思う

78 19/10/10(木)14:28:45 No.629365108

なまじアニが色々できて強かっただけに対応策を与えてしまった

79 19/10/10(木)14:29:03 No.629365156

>雷槍までフル装備の森へーちょに勝てるやつおらんやろ… 戦槌エレン 後は超大型とは死ぬほど相性悪いよへーちょ

80 19/10/10(木)14:29:20 No.629365200

結局ジークって何回へいちょーにボコられたの…

81 19/10/10(木)14:29:37 No.629365252

まさか一人の人間に気をつける必要はない まさか仲間だった奴を手にかけるはずがない まさかあの近距離の爆発から助かるはずがない

82 19/10/10(木)14:30:32 No.629365398

>結局ジークって何回へいちょーにボコられたの… 三回闘ってるからな… 二回目は自演とはいえ

83 19/10/10(木)14:31:24 No.629365530

アニはクソ強いけど知性巨人の戦術詰め合わせセットだったせいで序盤の強敵でクソ強いけど倒せなくもないからこいつを狩ると経験値の効率がいいよみたいな敵になってる

84 19/10/10(木)14:31:25 No.629365535

見た目は小さいオッサンです 気をつけてください!!!

85 19/10/10(木)14:31:27 No.629365543

高い知能を持ったスズメバチが骨を容易く切断できる切れ味のナイフを装備して襲ってくる こちらは全裸

86 19/10/10(木)14:32:16 No.629365693

巨人になれて立体機動も出来て同期にミカサがいるからデータだけでも大体想像は出来る 面白い事考えるなぁとか言ってる人に忠告するのは無理

87 19/10/10(木)14:32:20 No.629365707

平地→市街地→巨大樹の森とどんどんフィールドがへーちょに有利になってってるからな

88 19/10/10(木)14:33:54 No.629365940

森線の画面隅のへーちょが化け物すぎる

89 19/10/10(木)14:34:35 No.629366051

人類最強枠が一応ヒロインのミカサになるかと思ったら完全上位互換が台頭してきた

90 19/10/10(木)14:34:42 No.629366066

へーちょに勝てる巨人は超大型ぐらいだと思う それにしたってアルミンみたいにずっと蒸気出して焼き続けるとかになるだろうし

91 19/10/10(木)14:34:47 No.629366076

巨人由来だろう謎素材あるとはいえ向こうでは兵器でも勝てない巨人を生身て突破する技術高めてるとか想定の範囲外過ぎる…

92 19/10/10(木)14:37:05 No.629366403

戦鎚もなあ…慣れたら的だと思う

93 19/10/10(木)14:39:31 No.629366749

何もかんも立体起動装置をダメよしなかった中央憲兵と定期的に洗脳で文明リセットさせなかったレイス家が悪いんすよ…

94 19/10/10(木)14:40:42 No.629366933

どう驚異なのか具体的に伝えても信じて貰えそうにない小さな驚異

95 19/10/10(木)14:41:45 No.629367092

ライナー達が見たことあるとしても最初の方で壁ふさぐときにちょうど帰ってきて無垢倒したやつくらいなのか

96 19/10/10(木)14:41:53 No.629367111

ss339673.webm

97 19/10/10(木)14:43:11 No.629367291

へーちょちょっと鍬持ってうちの畑で回転してくれない?

98 19/10/10(木)14:43:20 No.629367318

アニちゃんボコボコにされとる…

99 19/10/10(木)14:43:43 No.629367368

急所を執拗に狙う蜂っていう人多いけど蜂はすれ違いざまに足の筋切ったり指とか腕を切断したりしねぇよ!

100 19/10/10(木)14:44:59 No.629367535

どうやってその起動してるの?ってなる

101 19/10/10(木)14:47:06 No.629367787

ソニック・ザ・ヘーちょホッグ

102 19/10/10(木)14:47:28 No.629367842

アニはアニで立体機動装置自分がつかってたから対策は割と完璧だったと思う 旧リヴァイ班にボコられて何とか殺したあとちっさいおっさんのバケモンに切り刻まれた

103 19/10/10(木)14:47:41 No.629367874

>(いくらリヴァイ兵長でも俺たちの戦士長にかなうわけない) 実際へーちょ個人の力では全然及ばなくてあわや完全試合だからその認識は間違ってないよ 団長とのシナジー効果がヤバかった

104 19/10/10(木)14:47:50 No.629367895

あっここ切られたって感じた時には次が切られてるのは もう脊髄神経からしておっつけてないから無理

105 19/10/10(木)14:48:14 No.629367948

小人の巨人

106 19/10/10(木)14:48:41 No.629368010

団長込みの新兵全員の命を囮にしてようやく土俵に上がれたからね…

107 19/10/10(木)14:49:08 No.629368082

猿の投石の前にはへーちょも無力だったし下手したら初球で死んでたしね… どちらかといえばライナーはエルヴィン団長に気をつけろと言っておくべきだった

108 19/10/10(木)14:50:16 No.629368247

シガンシナの時のそもそも土俵に乗せないって方向が正しかったのに巨大樹の森でなんで勝てると思っちまったんだ…

109 19/10/10(木)14:50:51 No.629368345

へーちょの立体起動は操作方法の詳細聞いても いやこの速度で入力は人間には無理だろってなるやつ

110 19/10/10(木)14:51:09 No.629368392

>戦鎚もなあ…慣れたら的だと思う タネが割れたらコードちょん切るだけの簡単なお仕事だろうな

111 19/10/10(木)14:51:14 No.629368404

座標とか一番扱っちゃいけないのはエルヴィンだったのは間違いない あの人平気でテロ行為や降伏せまったりするよ

112 19/10/10(木)14:51:37 No.629368464

>どちらかといえばライナーはエルヴィン団長に気をつけろと言っておくべきだった でも団長に気をつけろといっても完全に戦闘に混ざるわけじゃないから結局兵団全滅させなきゃどうにもならんした完璧試合!なんか自分が輪切りになった

113 19/10/10(木)14:51:38 No.629368468

エルヴィンは本物の悪魔だし…

114 19/10/10(木)14:52:50 No.629368652

旧リヴァイ班+エレン+リヴァイでいきなりアニに闘い挑んだらどうなってたのかな

115 19/10/10(木)14:53:15 No.629368717

オオオオオオオ

116 19/10/10(木)14:53:29 No.629368755

>旧リヴァイ班+エレン+リヴァイでいきなりアニに闘い挑んだらどうなってたのかな 兵長がいれば兵長だけで終わってそう

117 19/10/10(木)14:53:42 No.629368798

リヴァイのイカれ具合を見るとケニー死んだのが惜しすぎる

118 19/10/10(木)14:54:19 No.629368894

>エルヴィンは本物の悪魔だし… エルヴィン生きてたらイェーガー派と兵団どっちについてたろうな… 考え的にはイェーガー派っぽいけど

119 19/10/10(木)14:54:26 No.629368907

そういやライナーとベルベルトはへーちょと生身状態こみでまともにやりあってないのか

120 19/10/10(木)14:54:43 No.629368958

小さい虫一匹みたいなもんだろ? 適当に叩き潰せば大丈夫だろう…

121 19/10/10(木)14:55:04 No.629369008

リヴァイも成長していると思う というかシガンシマのジーク戦でさらに覚醒した感ある

122 19/10/10(木)14:55:06 No.629369013

アニもやべーこいつってなってたのかな

123 19/10/10(木)14:56:38 No.629369233

へーちょは死の淵を乗り越える度に強くなるからな…

124 19/10/10(木)14:56:44 No.629369247

リヴァイとジークの関係は場所と距離によってお互いがお互いを完封できる関係になるのが良いよね

125 19/10/10(木)14:57:46 No.629369385

>アニもやべーこいつってなってたのかな アニは巨人内の描写が皆無だもんね アニメエレン戦の最後の方の泣きそうな巨人の顔には少しムラムラした

126 19/10/10(木)14:59:08 No.629369561

しかしアッカーマンの小型巨人理論ってどうやってユミルちゃんに無茶振りさせたんだろ

127 19/10/10(木)14:59:26 No.629369601

なにがひどいってベイブレード兵長のときガスの音がしねえことかな…

128 19/10/10(木)14:59:52 No.629369662

兵長にズタボロにされてエレン奪われた後アニちゃん泣いてたからな…

129 19/10/10(木)15:00:17 No.629369719

仮にアニが一緒に戻ってたらへーちょのヤバさを事細かに説明してたろうにね ボコボコにされて泣かされたし

130 19/10/10(木)15:02:06 No.629369975

お家帰る…したいのにちいさくて怖いおっさんに全部ご破産にされて泣くしか無いアニちゃんはシコれる

131 19/10/10(木)15:02:58 No.629370098

>タネが割れたらコードちょん切るだけの簡単なお仕事だろうな コードで遠隔操作してるのバレたら普通の巨人よりも対処簡単そうだし 壁破壊とか戦争とかにも使いずらそう戦鎚さん

132 19/10/10(木)15:04:50 No.629370392

つまりコードを硬質化すればいいってことジャン!

133 19/10/10(木)15:06:27 No.629370624

人間の知覚できない速度で飛び回ってその線上にあるブレードの2倍くらいの長さの物は両断されますって言ってるんだろうけどちゃんと伝わってるのかな… 切られないとわかんないと思うし切られた後は分かってるよね

134 19/10/10(木)15:06:39 No.629370654

>つまりコードを硬質化すればいいってことジャン! 通信できなくなりそう…

135 19/10/10(木)15:07:11 No.629370726

>つまりコードを硬質化すればいいってことジャン! 絶対折れる

136 19/10/10(木)15:08:12 No.629370879

今のエレンって自分の巨人からコード伸ばして分身作るとかもできそう

137 19/10/10(木)15:09:02 No.629371021

アニもアッカーマン2人に追われたところはかなりヤバかったと思う というか泣いてる

138 19/10/10(木)15:10:01 No.629371165

>アニもアッカーマン2人に追われたところはかなりヤバかったと思う >というか泣いてる ミカサが弱点になったから逃げ延びれただけでへーちょソロなら余裕で負けてる…

139 19/10/10(木)15:11:12 No.629371329

一応ジークはミケの戦いぶりを眼前で見てるから驚異は知ってるはずなんだが

140 19/10/10(木)15:11:20 No.629371346

あの時点だと体力切れまでは読みきれなかったのが痛い オルオ達でも焦らなきゃわりとなんとかなってたよね…

141 19/10/10(木)15:11:31 No.629371381

>雷槍ない頃だからうなじ硬質化してりゃ無敵のはずだったんだ 硬質化…まにあわな

142 19/10/10(木)15:11:33 No.629371382

射程に入ればジークが手も足も出ないからな… 遠距離特化ってわけじゃなくて鎧倒すくらいにはジーク近距離もいけるのに

↑Top