虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/10(木)13:40:45 地獄か のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/10(木)13:40:45 No.629357413

地獄か

1 19/10/10(木)13:41:40 No.629357579

シキソクゼクウ…

2 19/10/10(木)13:41:58 No.629357640

入ってくる時点からこうではないだろ流石に

3 19/10/10(木)13:42:25 No.629357708

男一人?かと思ったら同一人物だった

4 19/10/10(木)13:42:33 No.629357723

ちびまる子ちゃんの玉ねぎみたいな髪型してるな

5 19/10/10(木)13:42:51 No.629357775

男側オフ会と勘違いしてない?

6 19/10/10(木)13:42:56 No.629357789

ライダーのベルト付けてる奴なんて関係ない同人イベントとアイドルのライブでしか見たことないけど

7 19/10/10(木)13:43:47 No.629357949

冗談としか思えないオタクってマジでいるからあながちありえないことでもない

8 19/10/10(木)13:44:42 No.629358092

でんちゃっでんちゃっ

9 19/10/10(木)13:44:57 No.629358141

ここまでの存在は合コンに参加する、っていうアクションを起こせないだろうから多分大丈夫

10 19/10/10(木)13:45:17 No.629358214

4人目はもっとシャープでお経とか読んでる

11 19/10/10(木)13:45:22 No.629358235

どいつが男側の幹事なんだ

12 19/10/10(木)13:46:11 No.629358365

関係ないイベントでライダーのベルトつける奴キモいよな~みたいなスレで「いやライダーベルトは自分の自己紹介として付けてるだけだけど…」みたいなガチな人が来て引いたことがある

13 19/10/10(木)13:46:24 No.629358395

きったない絶倫ちんぽにメロメロになる前振りだといいな…

14 19/10/10(木)13:46:43 No.629358455

>ライダーのベルト付けてる奴なんて関係ない同人イベントとアイドルのライブでしか見たことないけど あれはあれで何でつけてくるんだろう…?わからん文化だ…

15 19/10/10(木)13:46:51 No.629358476

真ん中だけ信念がないダメオタクだ

16 19/10/10(木)13:47:07 No.629358520

su3360508.jpg

17 19/10/10(木)13:47:20 No.629358561

オタクくんさあ…

18 19/10/10(木)13:48:44 No.629358809

>関係ないイベントでライダーのベルトつける奴キモいよな~みたいなスレで「いやライダーベルトは自分の自己紹介として付けてるだけだけど…」みたいなガチな人が来て引いたことがある ライダー「」実在したのか…

19 19/10/10(木)13:48:48 No.629358816

もうだいぶ昔だがAirの劇場版で並んでる客のなかにベルトつけてる居たな リアルで見たのはあれが初めてだった

20 19/10/10(木)13:48:52 No.629358825

恥の概念がないというか適切な教育がなかったというか

21 19/10/10(木)13:48:53 No.629358829

こんな奴いるか?誇張されて悪し様に描かれた偏見でしかないだろ

22 19/10/10(木)13:49:54 No.629359002

三番目は似たようなの見たことあるから一番目と二番目もいるんだろうな…

23 19/10/10(木)13:49:58 No.629359013

ライダーベルトは居る

24 19/10/10(木)13:50:03 No.629359023

su3360513.jpg アイマスのライブで見た

25 19/10/10(木)13:50:12 No.629359043

こんな趣味違うの3人でよくつるめたな…

26 19/10/10(木)13:50:25 No.629359081

su3360515.jpg

27 19/10/10(木)13:50:38 No.629359118

>こんな奴いるか?誇張されて悪し様に描かれた偏見でしかないだろ 合コンにはいないよな 声優のライブと同人イベントにはよくいるけど

28 19/10/10(木)13:51:32 No.629359258

>こんな奴いるか?誇張されて悪し様に描かれた偏見でしかないだろ 流石に同人イベントとかでしか見たことないな

29 19/10/10(木)13:51:57 No.629359329

まぁ解散が適切な対応だと思う 双方にとって

30 19/10/10(木)13:52:00 No.629359347

>su3360515.jpg ちょっとだけおもしれ…

31 19/10/10(木)13:52:01 No.629359348

電車の中にもいる気がするけどあれは同人イベントに向かってる人か

32 19/10/10(木)13:52:11 No.629359370

>こんな趣味違うの3人でよくつるめたな… 囲いだよ su3360516.jpg

33 19/10/10(木)13:52:33 No.629359420

小出しにするほどの物じゃないしまとめて貼っていいよ

34 19/10/10(木)13:52:35 No.629359432

>>こんな奴いるか?誇張されて悪し様に描かれた偏見でしかないだろ >流石に同人イベントとかでしか見たことないな いるのか…

35 19/10/10(木)13:52:46 No.629359460

何しに来たんだ過ぎる…

36 19/10/10(木)13:53:07 No.629359514

俺も囲いになりたい

37 19/10/10(木)13:53:29 No.629359576

オタサーの姫ってリアルだと一回しか見たことない イベントとか行ったことないからだろうけど

38 19/10/10(木)13:54:25 No.629359738

こんな姫居るなら囲いになりたい

39 19/10/10(木)13:54:28 No.629359745

>電車の中にもいる気がするけどあれは同人イベントに向かってる人か いやそれは単に頭がおかしい人なんじゃ…

40 19/10/10(木)13:54:41 No.629359780

(女の子たちが妙に特徴的だけど何のキャラか分からない…)

41 19/10/10(木)13:54:54 No.629359821

電車のオタクは大体やべー偏見がある 怖い

42 19/10/10(木)13:55:24 No.629359903

>いやそれは単に頭がおかしい人なんじゃ… 頭がおかしい+オタクの併発だからめっちゃ怖い

43 19/10/10(木)13:55:28 No.629359915

ライブとか行くとこういう人たちも普段は日常生活送れてるんだよな…?ってぐらい濃い人いるよね

44 19/10/10(木)13:55:35 No.629359923

通勤時に遭遇する天使が電車のアナウンス真似てるのが悪い見たいなとこあると思う

45 19/10/10(木)13:56:11 No.629360031

>>いやそれは単に頭がおかしい人なんじゃ… >頭がおかしい+オタクの併発だからめっちゃ怖い 頭がおかしい人がコミュニケーション取りづらい趣味に走ると最悪になるよねって事かね

46 19/10/10(木)13:57:12 No.629360197

男女の割合が拮抗してるライブとか行くと割と見た目普通な人が多いからやっぱ異性の目が無くなる環境になれちゃうと人間おかしくなるんだろうなと思う

47 19/10/10(木)13:57:45 No.629360260

学園祭にもライダーベルト付けてるおじさんいたね

48 19/10/10(木)13:57:53 No.629360280

頭のおかしい人がコミュニケーション必要な趣味に走る方が最悪だよ

49 19/10/10(木)13:57:55 No.629360287

単に描き分けができてないだけでは?

50 19/10/10(木)13:57:58 No.629360298

電車のアナウンスを丁寧に復唱するよね 天使の人 しかも練習してるのか妙にうまい

51 19/10/10(木)13:58:31 No.629360389

でも俺龍騎の変身ベルトから名刺出された時は笑ったよ

52 19/10/10(木)13:58:38 No.629360404

よかった…合コンに来るような変なオタじゃなかったんだ…

53 19/10/10(木)13:58:46 No.629360427

>学園祭にもライダーベルト付けてるおじさんいたね まあ学園祭はキチガイの集会だし別にいいかな…

54 19/10/10(木)13:58:48 No.629360431

>su3360513.jpg >アイマスのライブで見た なんで…?

55 19/10/10(木)13:58:53 No.629360444

この人姫っていうか保護者では?

56 19/10/10(木)13:59:41 No.629360578

カードの大型大会でベルト付けてたオタクはいた…キモい……

57 19/10/10(木)13:59:48 No.629360596

電車のオタクのやべーやつはほかのオタクより行動範囲広いから目立つんだ...

58 19/10/10(木)13:59:48 No.629360597

ユリウスベルモンドいない?

59 19/10/10(木)13:59:58 No.629360628

>この人姫っていうか保護者では? 飼い主でしょ

60 19/10/10(木)14:00:09 No.629360651

コミケの島中でベルト並べてる作家そこそこいたな…当然特撮とは関係なく

61 19/10/10(木)14:00:50 No.629360746

>ライダーのベルト付けてる奴なんて関係ない同人イベントとアイドルのライブでしか見たことないけど いい歳こいてライダーのベルト持ってる時点でツーアウトくらいだと思う

62 19/10/10(木)14:00:53 No.629360751

電車オタクはホームの一番前でじっと構えてるやつはまだ良いんだけど脚立持ち出してるやつは邪魔でしかない

63 19/10/10(木)14:00:56 No.629360759

アニメTシャツとかそういうヲタクアイテム的なものを日常生活で着てるのはドン引きされるけど マーベルのロゴTとかそういう映画のグッズ的なシャツもアウトなんだろうか

64 19/10/10(木)14:01:05 No.629360780

オタサーの姫って実際いるんかな

65 19/10/10(木)14:01:13 No.629360800

特撮と電車はヤベー奴ちょくちょく見かけるけど真ん中みたいなのは逆に見かけない気がする

66 19/10/10(木)14:01:30 No.629360843

marvelシャツやパーカーはしまむらでも売ってるからセーフ

67 19/10/10(木)14:01:31 No.629360846

こういうイカニモなオタクくんたちはどんな職に就いているのか 誰か酔狂な人に調査してもらいたい

68 19/10/10(木)14:01:40 No.629360865

>こんな奴いるか?誇張されて悪し様に描かれた偏見でしかないだろ こんなんでも話しかけると普通に応対できる人もいる そうでない人もいる

69 19/10/10(木)14:01:48 No.629360892

pizofのパーカーはセーフだよね?

70 19/10/10(木)14:01:53 No.629360908

>オタサーの姫って実際いるんかな カードゲームショップでゴスっぽい服着た女を4~5人のオタクが囲んで遊んでるの見た事あるから実在してる

71 19/10/10(木)14:02:02 No.629360931

特撮オタクも別に町中では見かけないな イベントだと特撮関係なくてもベルト付けてくるのは良く分からんけど

72 19/10/10(木)14:02:18 No.629360982

>マーベルのロゴTとかそういう映画のグッズ的なシャツもアウトなんだろうか マーベルのTシャツきてる人達で実際にマーベル作品観てる人少ない気がする

73 19/10/10(木)14:02:18 No.629360983

>アニメTシャツとかそういうヲタクアイテム的なものを日常生活で着てるのはドン引きされるけど >マーベルのロゴTとかそういう映画のグッズ的なシャツもアウトなんだろうか アメコミTシャツはロゴとゴールドとシルバーエイジ~90年代初頭までのアートならまだセーフだと思う

74 19/10/10(木)14:02:33 No.629361024

なにこのなに…

75 19/10/10(木)14:02:38 No.629361035

>pizofのパーカーはセーフだよね? ダメ 

76 19/10/10(木)14:03:05 No.629361113

スプラトゥーンの服着てていい?

77 19/10/10(木)14:03:16 No.629361158

>pizofのパーカーはセーフだよね? これってセーフっしょ?wみたいなこと言ってるのって大体アウトだと思う

78 19/10/10(木)14:03:17 No.629361163

リアルで発言してるオタク馬鹿にすんな系はマジでやばいやつか時たまいる経済効果に関して言及してる奴ぐらいしかいない

79 19/10/10(木)14:03:34 No.629361208

>オタサーの姫って実際いるんか カードゲームでそれなりに見かける

80 19/10/10(木)14:03:42 No.629361232

>タミヤのTシャツ着てていい?

81 19/10/10(木)14:04:07 No.629361295

大学に行くとオタサーでもそうでなくても姫は腐るほどいるぞ

82 19/10/10(木)14:04:26 No.629361349

>レッドブルのスカジャン着ていい?

83 19/10/10(木)14:04:44 No.629361390

作業場ってところで伝統工芸の匠から伝授された技術で働いてるぞ

84 19/10/10(木)14:04:46 No.629361398

大学って面白いところだったんだな…

85 19/10/10(木)14:05:08 No.629361461

pornHubのロゴTシャツ着てる奴いて反応に困ったことあるわ

86 19/10/10(木)14:05:15 No.629361475

電車オタクは特に会話出来ないって感じなのか…

87 19/10/10(木)14:05:17 No.629361483

>ライダーのベルト付けてる奴なんて関係ない同人イベントとアイドルのライブでしか見たことないけど きめえ

88 19/10/10(木)14:05:25 No.629361506

Tシャツくらい周りの目を気にしつつ常識の範囲内で好きに着ればいいじゃん いちいちアピールしなくていいよ

89 19/10/10(木)14:05:35 No.629361531

>pornHubのロゴTシャツ着てる奴いて反応に困ったことあるわ ちょっと欲しい

90 19/10/10(木)14:05:36 No.629361532

>>su3360513.jpg >>アイマスのライブで見た >なんで…? この話になると毎回特撮好きのアイドルの担当だろ→いや特撮好きのアイドル自体は確かにいるけど全然ファンとか担当とか関係ない→なんで…?ってなる

91 19/10/10(木)14:05:52 No.629361580

>電車のオタクは大体やべー偏見がある >怖い 見かけるニュースが敷地占領とか不法侵入とか赤ちゃん奪って土下座させるとか勝手に植木切ってそこで写真を取ろうとしたやつから手数料取るとか邪悪なニュースばかり聞く気がする

92 19/10/10(木)14:06:10 No.629361623

アイマスは特オタアイドルいるしその子好きなやつが着けてるんじゃないの どっちにしろ着ける意味はよくわからんが

93 19/10/10(木)14:06:16 No.629361642

>pornHubのロゴTシャツ着てる奴いて反応に困ったことあるわ 欲しいけど着ていく勇気は無いな…

94 19/10/10(木)14:06:26 No.629361672

>スプラトゥーンの服着てていい? 女の子ならいいよ

95 19/10/10(木)14:06:44 No.629361720

>pornHubのロゴTシャツ着てる奴いて反応に困ったことあるわ あれ買うだけ買って処分に付されると思ってたけどちゃんと着るんだ…

96 19/10/10(木)14:06:45 No.629361721

>女の子ならいいよ よかった

97 19/10/10(木)14:06:57 No.629361745

pornhubのシャツは欲しい部屋に飾りたい

98 19/10/10(木)14:07:14 No.629361789

>この話になると毎回特撮好きのアイドルの担当だろ→ ああそういう子がいるのね >いや特撮好きのアイドル自体は確かにいるけど全然ファンとか担当とか関係ない→なんで…?ってなる 本当になんで…?

99 19/10/10(木)14:07:18 No.629361804

かわいい女子かイケメンなら何着てもいいんだ

100 19/10/10(木)14:07:33 No.629361847

>この話になると毎回特撮好きのアイドルの担当だろ→いや特撮好きのアイドル自体は確かにいるけど全然ファンとか担当とか関係ない→なんで…?ってなる 本当になんでだよ!ハッシュタグで特撮Pって付けてるじゃねぇか!

101 19/10/10(木)14:07:34 No.629361853

>こんな奴いるか?誇張されて悪し様に描かれた偏見でしかないだろ コミケ行けばちらほら見る もちろんコスプレイヤーじゃないぞ?

102 19/10/10(木)14:07:44 No.629361887

コミケで変身ベルトつけて自分だけ面白がって笑いながら音声流してよっしゃ受け取れてる! みたいなのいるけどあれまじなんなの…

103 19/10/10(木)14:08:11 No.629361954

こんな奴ら自分の人生の中で一回も見たことないんだけど 実は「」の中にはこういうの結構居るの?

104 19/10/10(木)14:08:25 No.629361984

腹が出てたらライダーベルト巻けないから巻いてる奴はそこだけ自慢してもいいよ

105 19/10/10(木)14:08:29 No.629361992

まだみんなちゃんと服着てるし風呂にも入ってそうだからセーフ

106 19/10/10(木)14:08:45 No.629362023

>こんな奴ら自分の人生の中で一回も見たことないんだけど >実は「」の中にはこういうの結構居るの? 「」はハゲだからスレ画とは似ても似つかないぞ

107 19/10/10(木)14:08:52 No.629362037

いい年してベルトで喜ぶ奴は一般的に…

108 19/10/10(木)14:08:52 No.629362038

ライブにライダーベルトつけて来ちゃうバカは オタクが集まるイベントならオタクらしい格好してもセーフと考えちゃうんだ 別に特撮好きアイドルのファンとかそういうのは関係ない

109 19/10/10(木)14:08:53 No.629362040

>実は「」の中にはこういうの結構居るの? まるで自分がそうじゃないとでも思っているようだな

110 19/10/10(木)14:08:54 No.629362045

>電車オタクは特に会話出来ないって感じなのか… 会話はできても宇宙語すぎて理解できない

111 19/10/10(木)14:08:56 No.629362054

>こんな奴ら自分の人生の中で一回も見たことないんだけど >実は「」の中にはこういうの結構居るの? 学園祭に行こう

112 19/10/10(木)14:09:28 No.629362136

探せばいると思うが揃えて合コンに呼び出すのは無理だろう

113 19/10/10(木)14:09:30 No.629362142

>su3360515.jpg 電車マンぶれないな

114 19/10/10(木)14:09:33 No.629362147

>いい年してベルトで喜ぶ奴は一般的に… 俳優に結構居る…

115 19/10/10(木)14:09:35 No.629362153

良し悪しは置いといて 当人にとってオタグッズが日常に収まっているんじゃないか 女子がアクセサリー付ける感覚と本当に大差ないんだと思う

116 19/10/10(木)14:09:47 No.629362185

何年か前に最前線君ってコラされたオタクのコスプレはいたが

117 19/10/10(木)14:10:01 No.629362228

まあコミケくらい人集まるならいるんじゃね 合コンには呼んでも来ないだろう

118 19/10/10(木)14:10:05 No.629362238

学園祭ってリア充の祭典みたいなイメージあるけど

119 19/10/10(木)14:10:23 No.629362277

>俳優に結構居る… 彼らはイケメンかつイメージアップになるから

120 19/10/10(木)14:10:33 No.629362304

まあデーモン小暮閣下だって仮面ライダーのベルト巻いてTVに出てるし…

121 19/10/10(木)14:10:37 No.629362314

>>いい年してベルトで喜ぶ奴は一般的に… >俳優に結構居る… そっちはイケメンだからいいんだ

122 19/10/10(木)14:10:56 No.629362358

>学園祭ってリア充の祭典みたいなイメージあるけど えっ

123 19/10/10(木)14:10:56 No.629362360

この3人の中だとディスられた時の反応で何故かスクラッチしだす電車マンが好きかな

124 19/10/10(木)14:11:05 No.629362390

外のイベントに出たらリア充っていつの時代のオタクだよ

125 19/10/10(木)14:11:14 No.629362416

>学園祭ってリア充の祭典みたいなイメージあるけど 一度も行ったことないが毎年学園祭カメラ見てるだけでリアルで充実してそうなのが映ってるのを見たことがない…

126 19/10/10(木)14:11:19 No.629362429

>コミケで変身ベルトつけて自分だけ面白がって笑いながら音声流してよっしゃ受け取れてる! >みたいなのいるけどあれまじなんなの… 虚空を見つめてずっとガシャガシャやってる奴もいるしマジで恐怖しか感じない

127 19/10/10(木)14:11:25 No.629362445

別に人前でやらなきゃどんな趣味でもいいよ

128 19/10/10(木)14:11:33 No.629362463

>当人にとってオタグッズが日常に収まっているんじゃないか そういうコミュニティに浸かってるから世間との乖離に気付けないんやな…悲劇やな…

129 19/10/10(木)14:11:35 No.629362468

電車マンみたいなのがエリートだったりするとなんで…?ってなる

130 19/10/10(木)14:11:44 No.629362486

>彼らはイケメンかつイメージアップになるから ライダーの主役がおもちゃ売り場でベルトつけてたのは控えめに言って不審者だったよ…

131 19/10/10(木)14:11:44 No.629362487

これまでに会った中で話が通じなかったのは アニメとかゲームの話題になるとその作品のキャラを使った自作のクロスSSの話を延々と話し続ける人ぐらいか

132 19/10/10(木)14:11:46 No.629362494

縛りの専門家を招聘する学園祭はリア充だった?

133 19/10/10(木)14:11:51 No.629362513

ジャンプフェスタで抱き枕カバーをマントみたいにして歩いてるおじさんがいた 子供も来てるんだからTPO弁えろやハゲ

134 19/10/10(木)14:11:54 No.629362527

家で一人で遊ぶとかファンサービスでライダーベルト付けるならまだ理解できるんだよ 付けて出かけてどうしたいの

135 19/10/10(木)14:12:04 No.629362547

>学園祭ってリア充の祭典みたいなイメージあるけど 到底リア充には見えない人間ごろごろおるぞ! 見た目でどうこう判断するのは悪しきことだとわかった上でも これは絶対ダメだろって思ってしまうレベルがごろごろ

136 19/10/10(木)14:12:04 No.629362548

ライダーベルト巻きながら大衆に紛れて街中歩く俳優とかもいるの?

137 19/10/10(木)14:12:29 No.629362617

>学園祭に行こう たまにこういうスレでベルト付けるのおかしい って話になるとキレる子がいたり「」にもライダー居そうなんだよな…

138 19/10/10(木)14:13:00 No.629362696

>まあデーモン小暮閣下だって仮面ライダーのベルト巻いてTVに出てるし… 有名人とキモいオタクくんを同列にしちゃダメだよ!

139 19/10/10(木)14:13:03 No.629362703

「」は変な行動力だけはあるから 甲冑着たり

140 19/10/10(木)14:13:18 No.629362736

>ライダーの主役がおもちゃ売り場でベルトつけてたのは控えめに言って不審者だったよ… タケル殿の画像のことなら表情が悪いみたいなとこあると思う

141 19/10/10(木)14:13:26 No.629362756

行動力の化身かよ

142 19/10/10(木)14:13:34 No.629362774

学園祭は5割くらいが学生ノリを楽しむおっさんで 2割くらいが学生ノリの学生で もう2割がすごく大人しいけど人と何かしたいオタクで 残り1割がちょっと天使っぽいタイプって印象だった

143 19/10/10(木)14:13:35 No.629362776

>アニメとかゲームの話題になるとその作品のキャラを使った自作のクロスSSの話を延々と話し続ける人ぐらいか SAOの作者さん?

144 19/10/10(木)14:13:37 No.629362782

>ライダーの主役がおもちゃ売り場でベルトつけてたのは控えめに言って不審者だったよ… だからオタクがやっても別に普通よね

145 19/10/10(木)14:13:46 No.629362803

>「」は変な行動力だけはあるから >甲冑着たり えー…違います くさりかたびらです

146 19/10/10(木)14:13:48 No.629362812

とりあえず俳優じゃねーだろお前は!

147 19/10/10(木)14:13:49 No.629362813

>電車マンみたいなのがエリートだったりするとなんで…?ってなる ADHDなタイプはたまにその脳構造と仕事内容とががっちりはまる時があるから

148 19/10/10(木)14:13:50 No.629362816

まあ学園祭は見るからに身なりヤバい人は見かけないけどそれでリア充はハードル低すぎないかな…

149 19/10/10(木)14:13:52 No.629362821

>ライダーベルト巻きながら大衆に紛れて街中歩く俳優とかもいるの? 数十年生きててそういう奴を見た事が無いから前提として存在するの?ってところから話をはじめたい

150 19/10/10(木)14:14:02 No.629362844

どのコミュニティにも特撮好きは一定割合居て そいつら同士で固まるから人が多いオタクイベントには大体出没しちゃうんだ

151 19/10/10(木)14:14:06 No.629362852

というかイケメンがベルト付けてるのって大抵自分が出てる奴の販促じゃねぇかな…

152 19/10/10(木)14:14:16 No.629362889

>だからオタクがやっても別に普通よね 何故ならばオタクがやるともっと不審者って発想に至らない

153 19/10/10(木)14:14:28 No.629362923

>って話になるとキレる子がいたり「」にもライダー居そうなんだよな… 居そうじゃなくてゲーマドライバーとオーズドライバーは実際いるいた

154 19/10/10(木)14:14:39 No.629362949

ライブついでに別の趣味のオフ会やるからベルト持参するのはいる それとは別にライブだからベルトしてる奴もいる

155 19/10/10(木)14:14:40 No.629362951

>数十年生きててそういう奴を見た事が無いから前提として存在するの?ってところから話をはじめたい 場所によるがアキバ、池袋あたりだと普通にいる

156 19/10/10(木)14:14:45 No.629362962

オタクのこういう行動は単に幼稚なまま成長できてないだけだと思う

157 19/10/10(木)14:14:51 No.629362979

>ワンツッ スリッフォ ウルトラー セブーッ

158 19/10/10(木)14:14:51 No.629362982

>って話になるとキレる子がいたり「」にもライダー居そうなんだよな… 実際学園祭でライダーの「」は結構いる

159 19/10/10(木)14:14:54 No.629362990

ここでもネタかわからんけど風呂なんて毎日入るわけねーだろみたいなやつはいる

160 19/10/10(木)14:14:57 No.629363003

オタクイベントなら特撮関係無くても出没するのは謎だ…

161 19/10/10(木)14:14:58 No.629363005

特撮俳優を例に出す時点でそれくらいの存在じゃないと許されないってわかってるじゃないか

162 19/10/10(木)14:15:04 No.629363013

まぁ学園祭はよろずイベントだしライダーベルトとかコスプレはええじゃろ…

163 19/10/10(木)14:15:05 No.629363015

そもそもライダーベルトとかかさばるから持ち歩きたくねえ

164 19/10/10(木)14:15:17 No.629363050

セックスマンガアーティストの作品貼られてるの初めて見た

165 19/10/10(木)14:15:28 No.629363080

普段は控え目な行動力が爆発する時があるってことだな

166 19/10/10(木)14:15:30 No.629363088

目立ちたいだけなのでは?

167 19/10/10(木)14:15:40 No.629363116

秋葉原は普通に姫もいるし特撮オタもいるしアニメグッズやカードショップにいると真ん中みたいなやつもいるよ

168 19/10/10(木)14:15:47 No.629363133

>まぁ学園祭はよろずイベントだしライダーベルトとかコスプレはええじゃろ… どのライダーなの?

169 19/10/10(木)14:15:49 No.629363136

というか仮面ライダー作中ですら着けたまま生活してるライダーいねえし 強者は例外とする

170 19/10/10(木)14:15:50 No.629363140

>えー…違います >くさりかたびらです そこ大事なんだ…

171 19/10/10(木)14:15:54 No.629363149

イベントにライダーベルトおじさんは一定数いるからな…

172 19/10/10(木)14:16:09 No.629363189

学園祭は元々二次裏で流行ってるもん取り上げて馴れ合う場所だしライダーがいても別にいいんじゃないの 会場外でライダーになってる奴は知らん

173 19/10/10(木)14:16:13 No.629363202

>それとは別にライブだからベルトしてる奴もいる 思考回路がショートしてやがる…

174 19/10/10(木)14:16:14 No.629363206

池袋は女オタの方が多そうだが

175 19/10/10(木)14:16:22 No.629363235

>目立ちたいだけなのでは? 普段地味というか日陰者だからテンション上がっちゃうのかな…

176 19/10/10(木)14:16:22 No.629363236

イベントでライダーベルトおじさんは同類を探しに来てるんだろうから仕方ない

177 19/10/10(木)14:16:23 No.629363238

>これまでに会った中で話が通じなかったのは >アニメとかゲームの話題になるとその作品のキャラを使った自作のクロスSSの話を延々と話し続ける人ぐらいか やっぱクロス系のありがたがる奴らってキチガイばっかだよね

178 19/10/10(木)14:16:29 No.629363259

割と一般的な存在だと知って驚いてる 無知な俺を許してくれ

179 19/10/10(木)14:16:39 No.629363293

>付けて出かけてどうしたいの 構ってもらいたい 羨んでほしい 尊敬してほしい

180 19/10/10(木)14:16:41 No.629363306

ライダー「」来てるの?

181 19/10/10(木)14:16:46 No.629363317

>この話になると毎回特撮好きのアイドルの担当だろ→いや特撮好きのアイドル自体は確かにいるけど全然ファンとか担当とか関係ない→なんで…?ってなる 「」の中にも仮面ライダーの俳優ってだけで何かと特撮ネタ絡めてくる人もいるしそういうのなんだろな

182 19/10/10(木)14:17:01 No.629363350

学園でライダー見たこと無いわ ガンタンクなら見たけど

183 19/10/10(木)14:17:16 No.629363398

>イベントでライダーベルトおじさんは同類を探しに来てるんだろうから仕方ない 同類が見つからない時は声かけられ待ちで一人でベルトガシャガシャするのやめてほしい

184 19/10/10(木)14:17:36 No.629363443

>割と一般的な存在だと知って驚いてる >無知な俺を許してくれ 知ってても何一つ役に立つことないしいいんだ

185 19/10/10(木)14:17:43 No.629363455

ライダーベルトじゃなくても変身アイテムカチカチおじさんもめっちゃいるぞ

186 19/10/10(木)14:17:44 No.629363458

アタッシュケースに持ち運べるライダーセットが売られた事実があってだな

187 19/10/10(木)14:17:44 No.629363459

ライダーベルトって別にコスプレでもなんでもないよね!?

188 19/10/10(木)14:18:07 No.629363518

自分の趣味に没頭しちゃう人はいるだろう さらに、それで人とつながりたいってのは難しいな・・・

189 19/10/10(木)14:18:18 No.629363548

>割と一般的な存在だと知って驚いてる >無知な俺を許してくれ 秋葉原いくと5人に1人はベルトつけてるよ

190 19/10/10(木)14:18:18 No.629363549

ライダーのベルトは着けるのにイケメンになる努力をしないのは謎だ 平成はオダジョーからずっとイケメンだし昭和もハンサム揃いだし

191 19/10/10(木)14:18:20 No.629363554

>池袋は女オタの方が多そうだが だから出会いを求めてすけべな男オタもやってくる

192 19/10/10(木)14:18:30 No.629363584

どうでもいいけどよろずって言葉ものすごく久しぶりに聞いた

193 19/10/10(木)14:18:30 No.629363585

>アタッシュケースに持ち運べるライダーセットが売られた事実があってだな ベルトして巻けるからライダーベルトはセーフみたいな理屈はやめたまえ

194 19/10/10(木)14:18:30 No.629363587

ライブでベルト付けてる小暮もいることだし

195 19/10/10(木)14:18:39 No.629363609

>割と一般的な存在だと知って驚いてる >無知な俺を許してくれ 知ってりゃ不運なエンカウントを避けられることがある

196 19/10/10(木)14:18:52 No.629363635

衣装作るぐらいガチな奴は然るべき場所でなら称賛されるんだよ なんでベルトだけ巻いてくるんだよデブがやってもキモいだけだわ

197 19/10/10(木)14:18:59 No.629363652

>アタッシュケースに持ち運べるライダーセットが売られた事実があってだな 別に持ち運び前提ではないと思いますよ

198 19/10/10(木)14:19:00 No.629363656

東方イベントで空気読まないベジータコスとベルトおさじさんとがいて その事についてオリジナル設定キャラ(東方キャラの兄)でコスプレしてるおじさんが言及してる地獄みたいな世界もあるほどです

199 19/10/10(木)14:19:01 No.629363658

学園祭の打ち上げでライダーベルトつけてる人見たな

200 19/10/10(木)14:19:06 No.629363671

>ライブでベルト付けてる小暮もいることだし いくら小暮でもプライベートではつけねぇよ

201 19/10/10(木)14:19:10 No.629363677

秋葉原は怖いところじゃのう…

202 19/10/10(木)14:19:23 No.629363710

コスプレまでするとそこそこ準備と金がかかるからな 手軽に自分がやべーやつだってアピールするにはベルトが一番ってわけよ

203 19/10/10(木)14:19:26 No.629363723

>どうでもいいけどよろずって言葉ものすごく久しぶりに聞いた 銀魂終わって結構経つしな

204 19/10/10(木)14:19:36 No.629363751

この頃ガシャガシャするのわかるようになってつらい 人前でしてたら絶対に迷惑だし、恐怖の対象だからやらない でも、わかる・・・心が落ち着くんだよな

205 19/10/10(木)14:19:49 No.629363787

街中ライダーはみんな最近のベルトとかばっかでダブルタイフーンとかコンドラー着けてる子いないから若いんだなって思う

206 19/10/10(木)14:19:52 No.629363800

>東方イベントで空気読まないベジータコスとベルトおさじさんとがいて >その事についてオリジナル設定キャラ(東方キャラの兄)でコスプレしてるおじさんが言及してる地獄みたいな世界もあるほどです 何一つ理解できない

207 19/10/10(木)14:19:54 No.629363808

誰がセッティングしたんだこの合コン

208 19/10/10(木)14:19:55 No.629363811

もしかしてライダーベルトを普通のベルトとして使っているのでは?

209 19/10/10(木)14:20:00 No.629363834

>秋葉原は怖いところじゃのう… 上にも居るように異性の目を気にしなくていい環境に身を置き過ぎると人間はおかしくなる

210 19/10/10(木)14:20:08 No.629363846

「」に引かれるって相当だと思う

211 19/10/10(木)14:20:15 No.629363861

ふたば学園祭でもライダーベルト「」はわりといる

212 19/10/10(木)14:20:19 No.629363871

ライダーベルトおじさんは別にライダーになりたいわけじゃねえんだ! ライダー好きな自分をアピールしてえだけなんだよ!

213 19/10/10(木)14:20:24 No.629363888

>誰がセッティングしたんだこの合コン 男達が場所間違えたって書いてるだろ!

214 19/10/10(木)14:20:36 No.629363915

>誰がセッティングしたんだこの合コン 作者も合コン行ったことなさそう

215 19/10/10(木)14:20:40 No.629363922

強者は強者を求めて放浪してる ライダーだからな

216 19/10/10(木)14:20:44 No.629363934

カードゲームのオタクはその点ヤベー奴多いけどぱっと見だと分かりづらいから得だと思う 喋るとボロがすぐ出るが

217 19/10/10(木)14:20:47 No.629363939

オフ会で無言で自作漫画見せて来るやつはいた

218 19/10/10(木)14:20:53 No.629363959

特撮俳優くらいの顔とスタイルがあるならええよ

219 19/10/10(木)14:20:57 No.629363968

そりゃ例えデブでハゲでも主人公の普段着を模した服装にライダーベルトならコスプレかな?ってなるけど なんで普段着にライダーベルト!

220 19/10/10(木)14:21:00 No.629363979

ベルトじゃなくてもっとこぢんまりしたイクトゥス作れよ!

221 19/10/10(木)14:21:06 No.629364001

オタクのアレさをなめてはいけない むしろアレでなければオタクなんて言葉も生まれなかったんだ

222 19/10/10(木)14:21:08 No.629364010

まあ人生こんなのに遭遇しないに越したことはない

223 19/10/10(木)14:21:11 No.629364020

>ライダーベルトおじさんは別にライダーになりたいわけじゃねえんだ! >ライダー好きな自分をアピールしてえだけなんだよ! 他所でやれや!!

224 19/10/10(木)14:21:19 No.629364037

>作者も合コン行ったことなさそう こんな漫画書くような奴が合コンの幹事やったことあるわけないだろ

225 19/10/10(木)14:21:30 No.629364062

>誰がセッティングしたんだこの合コン アプリかなんかじゃね?

226 19/10/10(木)14:21:34 No.629364070

ふたば学園祭はまぁ普段できないこともできる場所だし

227 19/10/10(木)14:21:43 No.629364086

>カードゲームのオタクはその点ヤベー奴多いけどぱっと見だと分かりづらいから得だと思う >喋るとボロがすぐ出るが カードの方は見た目普通でも口が悪い奴が多い…

228 19/10/10(木)14:21:43 No.629364088

一番不幸な立場にいるのはこういう客を明らかにヤバい案件以外無視できないアイドルとか客商売の人だな

229 19/10/10(木)14:21:50 No.629364106

>他所でやれや!! どこでも迷惑だよ!

230 19/10/10(木)14:21:59 No.629364126

>まあ人生こんなのに遭遇しないに越したことはない(2敗

231 19/10/10(木)14:22:06 No.629364153

>ふたば学園祭でもライダーベルト「」はわりといる 大抵そういう「」で固まるから良いんだけど打ち上げにまでついてきた時の恐怖よ

232 19/10/10(木)14:22:21 No.629364188

>他所でやれや!! 本格的な場所だと単にベルト巻いてるだけの自分なんか埋もれるじゃん? でも畑違いのところでやれば目立てるじゃん

233 19/10/10(木)14:22:28 No.629364211

>オタクのアレさをなめてはいけない >むしろアレでなければオタクなんて言葉も生まれなかったんだ まあこいつらはオタクの中でもドベの中のドべだし…

234 19/10/10(木)14:22:39 No.629364240

街中ライダーに遭遇する事多い「」に聞きたいんだけどどのライダーが多いの?

235 19/10/10(木)14:23:02 No.629364278

21本くらい全身に巻いてるとかまで突き抜ければまだ好感も沸くのに控え目にアピールするだけなのはなんなの

236 19/10/10(木)14:23:05 No.629364284

>街中ライダーに遭遇する事多い「」に聞きたいんだけどどのライダーが多いの? ライダー興味ないからしらん

237 19/10/10(木)14:23:08 No.629364287

でも正直学園祭に行ってる時点で五十歩百歩じゃねぇかな… 「」の集まりだぞ

238 19/10/10(木)14:23:10 No.629364296

>カードゲームのオタクはその点ヤベー奴多いけどぱっと見だと分かりづらいから得だと思う >喋るとボロがすぐ出るが 個人的に髪セットしてない猫背は9割オタクだと思ってる

239 19/10/10(木)14:23:10 No.629364298

>街中ライダーに遭遇する事多い「」に聞きたいんだけどどのライダーが多いの? 最新作とディケイド

240 19/10/10(木)14:23:12 No.629364310

>カードの方は見た目普通でも口が悪い奴が多い… 失礼な性格も悪いぞ

241 19/10/10(木)14:23:17 No.629364328

デュエリスト見かけたらふふってなる

242 19/10/10(木)14:23:20 No.629364330

別に学園祭はレギュレーション違反じゃなきゃ何してもいいけど同志を求めてガシャガシャするのは無駄だと思うよ…

243 19/10/10(木)14:23:21 No.629364333

地下アイドルって大変なんだな

244 19/10/10(木)14:23:25 No.629364339

>もしかしてライダーベルトを普通のベルトとして使っているのでは? 巻けないから後ろのほうでゴム紐かなんかで延長して座ってるデブライダーを見たとき 紐が食い込んでてボンレスハムみたいなってんな…って思った

245 19/10/10(木)14:23:28 No.629364351

大人用ベルトすら巻けないくらい太っててゴム紐で無理やり腰につけてたライダーおじさんは思わず目を背けてしまったよ

246 19/10/10(木)14:23:39 No.629364377

>本格的な場所だと単にベルト巻いてるだけの自分なんか埋もれるじゃん? >でも畑違いのところでやれば目立てるじゃん なんでそんなキモい方法で目立とうとするのか これがわからない

247 19/10/10(木)14:23:41 4PSmSqQM No.629364380

>>オタクのアレさをなめてはいけない >>むしろアレでなければオタクなんて言葉も生まれなかったんだ >まあこいつらはオタクの中でもドベの中のドべだし… いやアレだからオタク呼ばわりさてるのでドベもクソもなくオタクの時点でドベなんだが…

248 19/10/10(木)14:23:42 No.629364385

>デュエリスト見かけたらふふってなる デュエルディスクは目立つからな…

249 19/10/10(木)14:23:44 No.629364393

>街中ライダーに遭遇する事多い「」に聞きたいんだけどどのライダーが多いの? オタクはみんなライダーが好きでベルトだけでどのライダーかわかると思ってる そういうとこだぞ

250 19/10/10(木)14:23:50 No.629364406

ベルトの話聞くとときどきバンドTシャツ着る自分も ある意味他人事じゃないと省みる

251 19/10/10(木)14:23:50 No.629364407

>個人的に髪セットしてない猫背は9割オタクだと思ってる 俺じゃん あってる

252 19/10/10(木)14:24:12 No.629364455

大きなイベントをオフ会代わりにするのはよくあることなんだろう

253 19/10/10(木)14:24:18 No.629364471

>でも正直学園祭に行ってる時点で五十歩百歩じゃねぇかな… >「」の集まりだぞ としあきもいるし会場内でも育ちの差がもろにわかるから面白いよ いい意味でも悪い意味でも

254 19/10/10(木)14:24:23 No.629364483

>街中ライダーに遭遇する事多い「」に聞きたいんだけどどのライダーが多いの? 細々としたガジェットが多くて今安く手に入る鎧武とビルドが多い

255 19/10/10(木)14:24:25 No.629364487

誰が呼んだ

256 19/10/10(木)14:24:33 No.629364502

>巻けないから後ろのほうでゴム紐かなんかで延長して座ってるデブライダーを見たとき >紐が食い込んでてボンレスハムみたいなってんな…って思った >大人用ベルトすら巻けないくらい太っててゴム紐で無理やり腰につけてたライダーおじさんは思わず目を背けてしまったよ 同じ人が立て続けに出てきてて笑った

257 19/10/10(木)14:24:38 No.629364517

マジかよ最低だな松坂桃李

258 19/10/10(木)14:24:45 No.629364535

>オタクはみんなライダーが好きでベルトだけでどのライダーかわかると思ってる >そういうとこだぞ 知らないなら反応返さずスルーすればいいじゃん

259 19/10/10(木)14:24:53 No.629364553

アオイホノオのあいつみたいに自作マスク常に付けていて欲しい

260 19/10/10(木)14:24:59 No.629364564

>ライダーベルトおじさんは別にライダーになりたいわけじゃねえんだ! >ライダー好きな自分をアピールしてえだけなんだよ! カバンのキーホルダー程度のアピールでもうわ…ってなるパターンがあるのに…

261 19/10/10(木)14:24:59 No.629364566

ふふふつらい

262 19/10/10(木)14:25:01 No.629364567

>いやアレだからオタク呼ばわりさてるのでドベもクソもなくオタクの時点でドベなんだが… いやオタクが全員ライダーベルト巻いて外出してるわけじゃないし 一緒にしてほしくない

263 19/10/10(木)14:25:10 No.629364585

オタクくんでもハーフボイルドくらいにカッコイイオタクくんがあのファッションでWドライバー付けてるなら許すよ…

264 19/10/10(木)14:25:22 No.629364613

知り合いに数人いるな 一応難関大学なんだけどモラトリアムの意味を勘違いして8回生まで行った人たちが

265 19/10/10(木)14:25:23 No.629364614

>知らないなら反応返さずスルーすればいいじゃん スルーするとずっとオタクはみんなライダー好きって勘違いしたままじゃん

266 19/10/10(木)14:25:23 No.629364616

>ベルトの話聞くとときどきバンドTシャツ着る自分も >ある意味他人事じゃないと省みる 鋲付き革ジャン持ってる俺も人のこと言えない

267 19/10/10(木)14:25:42 No.629364660

>カバンのキーホルダー程度のアピールでもうわ…ってなるパターンがあるのに… キーホルダー程度ならまだいいけど 缶バッチ大量につけてるやつは無理

268 19/10/10(木)14:25:52 No.629364686

>ふふふつらい 自覚があるならこうはならんやろ

269 19/10/10(木)14:25:56 No.629364697

>マジかよ最低だな松坂桃李 松坂桃李は別のイベントに遊戯王持ち込んだりはしないだろ! プライベートやラジオで布教してるのはうn

270 19/10/10(木)14:25:56 4PSmSqQM No.629364698

>>いやアレだからオタク呼ばわりさてるのでドベもクソもなくオタクの時点でドベなんだが… >いやオタクが全員ライダーベルト巻いて外出してるわけじゃないし >一緒にしてほしくない そんなのどうでもいいからオタク呼ばわりされてきたんだ 歴史の真実を直視しろよな

271 19/10/10(木)14:26:32 No.629364793

オタク関係ないけど >FF11とROに人生をドブに捨てて8回生まで行った人たちめっちゃ知ってる

272 19/10/10(木)14:26:33 No.629364794

ウルトラマンやガンダムのTシャツ着て外出ることはあるけど友達いないし変身アイテムも身に付けないので許してほしい

273 19/10/10(木)14:26:40 No.629364808

ベルトは巻かないが研究室中ライダーグッズで埋め尽くしてる教授なら…

274 19/10/10(木)14:26:41 No.629364810

学園祭で知り合いの「」と会ったら人当りも見た目もいいんだけどやたら距離が近い人いて困ったな 名乗りあって知り合いなの判明した瞬間抱きつかれてびっくりした 雰囲気的に学生っぽかったけど今の子はそういうもんなのかな

275 19/10/10(木)14:26:46 No.629364823

俳優は特撮ネタ使えば応援される側だけど特オタは馬鹿にされる側だ 一緒にしてはいけない

276 19/10/10(木)14:26:57 No.629364854

>マジかよ最低だな松坂桃李 なんかこうやってイケメン俳優をつかって自己正当化する姿勢がとても見ていて辛い…

277 19/10/10(木)14:27:01 No.629364859

何も作れない庵野秀明みたいな人っているよね

278 19/10/10(木)14:27:12 No.629364890

>>FF11とROに人生をドブに捨てて8回生まで行った人たちめっちゃ知ってる 不意に呼ばないでくれ

279 19/10/10(木)14:27:24 No.629364909

>学園祭で知り合いの「」と会ったら人当りも見た目もいいんだけどやたら距離が近い人いて困ったな >名乗りあって知り合いなの判明した瞬間抱きつかれてびっくりした >雰囲気的に学生っぽかったけど今の子はそういうもんなのかな 学園祭行きたくなったわ

280 19/10/10(木)14:27:30 No.629364919

ライダーベルトはよくわからない人が見てもライダーベルトだと認識できるから目立つという部分もあると思う イベントに関係ないオタクアイテム持ってくる人は多い

281 19/10/10(木)14:27:30 No.629364920

>学園祭ってリア充の祭典みたいなイメージあるけど ふたばのオンリーイベントの方だぞ モノホンの学園祭の事だと思ってるわけじゃないよな?

282 19/10/10(木)14:27:32 No.629364925

さすが昼間の「」は含蓄あることを言うなあ

283 19/10/10(木)14:27:47 No.629364974

擬態したくても髪のセットがよく分らないならせめて猫背止めたら本当に多少はイメージよくなるからオススメ

284 19/10/10(木)14:27:49 No.629364978

>そんなのどうでもいいからオタク呼ばわりされてきたんだ >歴史の真実を直視しろよな つっても最近はライトオタクも増えたし一般人目線でもスレ画みたいなヤバい連中との区別はつくようになってると思うんだ

285 19/10/10(木)14:27:53 No.629364986

>>マジかよ最低だな松坂桃李 >なんかこうやってイケメン俳優をつかって自己正当化する姿勢がとても見ていて辛い… 〇〇さんもオタクなんだ!とか言われてもお前がキモいことは別問題って

286 19/10/10(木)14:28:05 No.629365019

>>学園祭ってリア充の祭典みたいなイメージあるけど >ふたばのオンリーイベントの方だぞ >モノホンの学園祭の事だと思ってるわけじゃないよな? リアルで顔付き合わせると思える時点ですごいよ リアルで会いたくないもん

287 19/10/10(木)14:28:09 No.629365032

>学園祭で知り合いの「」と会ったら人当りも見た目もいいんだけどやたら距離が近い人いて困ったな >名乗りあって知り合いなの判明した瞬間抱きつかれてびっくりした >雰囲気的に学生っぽかったけど今の子はそういうもんなのかな ホモじゃねえかな…

288 19/10/10(木)14:28:19 No.629365047

>名乗りあって知り合いなの判明した瞬間抱きつかれてびっくりした >雰囲気的に学生っぽかったけど今の子はそういうもんなのかな 抱きつくのは100%ホモと思っていい お前がそうやって戸惑ってるとグイグイ行ける奴だと勝手に判断してもっと過剰なスキンシップしてくるぞ

289 19/10/10(木)14:28:27 No.629365068

>FF11とROに人生をドブに捨てて8回生まで行った人たちめっちゃ知ってる ROで高校留年からの年下と馴染めず中退やった後輩が居たの思い出して辛い…

290 19/10/10(木)14:28:30 No.629365073

ライダーベルトってあれ巻くとお腹絞まって中々苦しいよね よくあれ巻いて歩けるな

291 19/10/10(木)14:28:35 No.629365080

>リアルで顔付き合わせると思える時点ですごいよ >リアルで会いたくないもん その程度でリア充にはならないんだよ「」…

292 19/10/10(木)14:28:51 No.629365124

学園祭いけばホモと出会えるってマジですか 次はいつやるんですか

293 19/10/10(木)14:28:53 No.629365132

ライダーベルトって子供向けサイズのイメージなんだけど大人も巻けるんだな

294 19/10/10(木)14:28:55 No.629365137

「」なんかとリアルで会いたくねえよ エロ本は欲しいから行くけど

295 19/10/10(木)14:28:58 No.629365150

>ライダーベルトってあれ巻くとお腹絞まって中々苦しいよね >よくあれ巻いて歩けるな おいデブ痩せろ

296 19/10/10(木)14:29:19 4PSmSqQM No.629365197

>>そんなのどうでもいいからオタク呼ばわりされてきたんだ >>歴史の真実を直視しろよな >つっても最近はライトオタクも増えたし一般人目線でもスレ画みたいなヤバい連中との区別はつくようになってると思うんだ 無理だよ 少年漫画の美少女はアリだけどそれ以外は萌えキャラみたいな住む世界の認識の話でしか無い

297 19/10/10(木)14:29:21 No.629365202

FF11とRO全盛期で人生狂った奴量産してたよなぁ

298 19/10/10(木)14:29:26 No.629365218

親戚の子が遊んでるの見たけどクソでかいしうるさいからめっちゃ目立つベルト

299 19/10/10(木)14:29:30 No.629365227

>ライダーベルトって子供向けサイズのイメージなんだけど大人も巻けるんだな 大人向けベルト延長パーツ売ってる

300 19/10/10(木)14:29:30 No.629365228

>ライダーベルトって子供向けサイズのイメージなんだけど大人も巻けるんだな 大人用のいいお値段するベルト売ってるからな…

301 19/10/10(木)14:29:32 No.629365237

芸能人がオタクなところ見せたらすぐ擦り寄るオタクってちょろいよな

302 19/10/10(木)14:29:34 No.629365245

こういうオタクはどこに行っても自室感覚なのが駄目だなと 自分の容姿が社会的に見てどんな感じでどう振る舞えばソコソコっぽく見えるのかとか まったく考えてない

303 19/10/10(木)14:29:36 No.629365247

>ライダーベルトって子供向けサイズのイメージなんだけど大人も巻けるんだな ガリガリなだけじゃねえかな

304 19/10/10(木)14:29:39 No.629365260

今は公式が大人用のベルト延長パーツ売ってるから…

305 19/10/10(木)14:29:47 No.629365289

>ライダーベルトってあれ巻くとお腹絞まって中々苦しいよね >よくあれ巻いて歩けるな 元々は幼児用玩具だよアレ

306 19/10/10(木)14:29:52 No.629365307

>>>そんなのどうでもいいからオタク呼ばわりされてきたんだ >>>歴史の真実を直視しろよな >>つっても最近はライトオタクも増えたし一般人目線でもスレ画みたいなヤバい連中との区別はつくようになってると思うんだ >無理だよ >少年漫画の美少女はアリだけどそれ以外は萌えキャラみたいな住む世界の認識の話でしか無い おめーID出てるぞ

307 19/10/10(木)14:29:55 No.629365313

人にどう思われるかなんてどうでもいいからベルト巻いてるんだろう

308 19/10/10(木)14:30:27 No.629365384

「」は「」が好きな人を好きになるのでホモに懐かれると情が移って中出しする「」もいたりする

309 19/10/10(木)14:30:28 No.629365387

>ライダーベルトって子供向けサイズのイメージなんだけど大人も巻けるんだな 大人用の拡張ベルトもあるし高額のマニア向けのやつだと最初から大人サイズだったりもする

310 19/10/10(木)14:30:51 No.629365450

またオタク叩きか

311 19/10/10(木)14:30:55 No.629365463

>人にどう思われるかなんてどうでもいいからベルト巻いてるんだろう ミ、ミーには承認欲求が普通の形で満たせないからベルト巻いているように見える…

312 19/10/10(木)14:30:56 No.629365466

>人にどう思われるかなんてどうでもいいからベルト巻いてるんだろう 当人はどうでもいいんだろうが 接する側の不快感は厳然としてあるから仕方ないね…

313 19/10/10(木)14:31:14 No.629365504

ベルトはステータスシンボルでアディダスみたいなもんだから…

314 19/10/10(木)14:31:14 No.629365506

>人にどう思われるかなんてどうでもいいからベルト巻いてるんだろう ベルトはむしろ同好の士と結びつきたいからやってるんだと思うよ

315 19/10/10(木)14:31:17 No.629365513

>「」は「」が好きな人を好きになるのでホモに懐かれると情が移って中出しする「」もいたりする マジか いいこと聞いた

316 19/10/10(木)14:31:18 No.629365518

こんな典型的なのいるわけないやろと思ってたけど、コミケだと割と見かけて世の中居るもんは居るんだなってなった

317 19/10/10(木)14:31:24 4PSmSqQM No.629365532

>こういうオタクはどこに行っても自室感覚なのが駄目だなと >自分の容姿が社会的に見てどんな感じでどう振る舞えばソコソコっぽく見えるのかとか >まったく考えてない むしろネット・SNS=社会になってオタクって括りでお仲間増やす流れだから止まらんよ

318 19/10/10(木)14:31:26 No.629365540

>擬態したくても髪のセットがよく分らないならせめて猫背止めたら本当に多少はイメージよくなるからオススメ 正しい姿勢を維持するには腹筋背筋が必要だ つまり筋トレだ

319 19/10/10(木)14:31:28 No.629365547

コミケでサークル参加した時はめっちゃ見たわこういう人

320 19/10/10(木)14:31:32 No.629365553

>人にどう思われるかなんてどうでもいいからベルト巻いてるんだろう あっあの人ライダーベルト巻いてる!って思われたいから巻いてるんだよ 自分がそう思うから他のリアクションは知らないだけで

321 19/10/10(木)14:31:33 No.629365557

>人にどう思われるかなんてどうでもいいからベルト巻いてるんだろう いや人に認められたいからこんな目立つもの付けてるんだよ

322 19/10/10(木)14:31:41 No.629365587

関係ないライブでライダーベルト付けるのは頭おかしいと思う …実際そんな奴いないよね?

323 19/10/10(木)14:31:48 No.629365601

>またオタク叩きか オタク叩きというよりはオタクの中のヤバイ奴叩きというか…

324 19/10/10(木)14:31:58 No.629365642

冷静に考えるとおもちゃつけて出かけてアピールして悦に入るって幼稚園児並みの行動だね…

325 19/10/10(木)14:32:10 No.629365679

>またオタク叩きか 正確にはオタクの尻尾切り

326 19/10/10(木)14:32:15 No.629365690

まあ大人になって幼児向けのコンテンツにハマるって時点で大なり小なり精神おかしいし特オタ自体がね

327 19/10/10(木)14:32:15 No.629365692

>>人にどう思われるかなんてどうでもいいからベルト巻いてるんだろう >ベルトはむしろ同好の士と結びつきたいからやってるんだと思うよ そんな恥さらしてまでやるんじゃなくてヒでも使って繋がれば良いのでは?

328 19/10/10(木)14:32:17 No.629365697

学園祭のホモに詳しい人いないかな 俄然興味出てきたんだが

329 19/10/10(木)14:32:22 No.629365708

アイドルのライブにこういうめっちゃいるのがホントにわからん

330 19/10/10(木)14:32:25 No.629365718

>オタク叩きというよりはオタクの中のヤバイ奴叩きというか… これ軽度の障害者叩きなのでは…

331 19/10/10(木)14:32:28 No.629365725

子供と遊ぶ時は巻くというか巻かされるが外では勘弁してください…

332 19/10/10(木)14:32:32 No.629365733

子供向けのライダーベルトが付けられるくらいにスリムですよアピールもあるって聞いた

333 19/10/10(木)14:32:49 No.629365773

>関係ないライブでライダーベルト付けるのは頭おかしいと思う >…実際そんな奴いないよね? いるよというか上に画像付きで出てるよ…

334 19/10/10(木)14:32:55 No.629365785

>そんな恥さらしてまでやるんじゃなくてヒでも使って繋がれば良いのでは? 当人が恥だと思っていなければ残念ながら…

335 19/10/10(木)14:32:57 No.629365791

>そんな恥さらしてまでやるんじゃなくてヒでも使って繋がれば良いのでは? そうだと思うけどそれを俺に言われても困る!

336 19/10/10(木)14:33:00 No.629365804

>コミケでサークル参加した時はめっちゃ見たわこういう人 コミケって普通の同人イベントにはいない変なやつがちらほらいるよね…

337 19/10/10(木)14:33:07 No.629365818

img見てる時点で本人がどう思ってようがオタクなんだ ただその中にも下位20パーセントのオタクが存在するわけで

338 19/10/10(木)14:33:14 No.629365841

ライダーオタクならベルト買うくらい普通らしいしこんなのも珍しくないんじゃないの

339 19/10/10(木)14:33:14 No.629365843

やっぱ抱き着くのはちょっとおかしいよな…俺ただのデブのおっさんなのに… 次は学園祭行くのやめるかな…

340 19/10/10(木)14:33:14 No.629365848

>正しい姿勢を維持するには腹筋背筋が必要だ >つまり筋トレだ あのアニメ関係なく筋トレって思った以上にやってる人多いよね 筋トレの話したら普通に話弾むぐらい女性も男性もやってる

341 19/10/10(木)14:33:25 No.629365866

>>またオタク叩きか >正確にはオタクの尻尾切り だれだって尻尾がうんこまみれになってたら切りてえだろうが

342 19/10/10(木)14:33:28 No.629365874

ライダー系は特に他人への押し付け多い印象はある あと遊戯王とミリタリー系

343 19/10/10(木)14:33:32 No.629365883

ガンダムザガンダムみたいなのを求めて競り合ってるというか

344 19/10/10(木)14:34:01 No.629365953

>こんな典型的なのいるわけないやろと思ってたけど、コミケだと割と見かけて世の中居るもんは居るんだなってなった デュエルディスク付けて自作の名刺入れてるデュエルおじさんもいる

345 19/10/10(木)14:34:09 No.629365981

この前のミリマスのライブはこれとアッパー系厄介オタクで溢れる地獄の様相だった

346 19/10/10(木)14:34:16 No.629365996

>まあ大人になって幼児向けのコンテンツにハマるって時点で大なり小なり精神おかしいし特オタ自体がね こういうとライダーは子供だけじゃなく大人向けでもあってとか急に興奮するやついるよな 実際ターゲットの一つではあってもメインじゃねえぞって

347 19/10/10(木)14:34:16 No.629365998

>これ軽度の障害者叩きなのでは… 障害者っていうかギリ健 一生独身で細々生きるには問題ないけど家族や友人は持てないタイプ

348 19/10/10(木)14:34:25 No.629366018

>やっぱ抱き着くのはちょっとおかしいよな…俺ただのデブのおっさんなのに… >次は学園祭行くのやめるかな… 行くのをやめるんじゃなくて抱きつくのをやめろよ!

349 19/10/10(木)14:34:32 No.629366042

>あのアニメ関係なく筋トレって思った以上にやってる人多いよね >筋トレの話したら普通に話弾むぐらい女性も男性もやってる というか因果が逆で筋トレ流行ってるからあれがアニメ化したんだと思う 今プロテイン含んだ食べ物めっちゃ売られとる

350 19/10/10(木)14:34:46 No.629366073

遊戯王も変なのすごい多いよね 見た目でわかるのは少ないけど

351 19/10/10(木)14:34:56 No.629366097

いねーのかよ詳しいやつは どうでもいいことはペラペラ喋るのに使えねぇな

352 19/10/10(木)14:35:00 No.629366105

>ライダーオタクならベルト買うくらい普通らしいしこんなのも珍しくないんじゃないの 玩具買うのと着けて外出るのは違うでしょ 他のフィギュアやらなんやらだって別に外に持ち出して人前でブンドドしないし 写真取る時に使うような一部の人以外はそもそも外に持ち出さないし

353 19/10/10(木)14:35:12 No.629366139

ギリ健もはっきり障碍者に分類したほうが良いと思うマジで

354 19/10/10(木)14:35:20 No.629366151

抱き付くのはホモか酔ってるかのどっちかだろ

355 19/10/10(木)14:35:48 No.629366218

プロテインへのイメージが筋トレマニアが好むものから一般的な健康食品レベルまで認識の敷居が下がってる感はある

356 19/10/10(木)14:36:04 No.629366253

健康でなきゃコミケや学園祭に参加出来ないので身体作りはマジ大事

357 19/10/10(木)14:36:10 No.629366266

コミュニケーション不全が暴力とかで出力されないだけマシ くらいに思っておくしかないよこの手の話は どういうコミュニティにもいるけど出力方法が違うだけだから

358 19/10/10(木)14:36:13 No.629366272

>行くのをやめるんじゃなくて抱きつくのをやめろよ! 俺は抱きつかれた方だよ! その子とはまだネット上では友達付き合いしてるけど俺はホモじゃないし会うのやめるだけだよ!

359 19/10/10(木)14:36:14 No.629366273

>プロテインへのイメージが筋トレマニアが好むものから一般的な健康食品レベルまで認識の敷居が下がってる感はある 健康と筋肉への意識高まってるからな…

360 19/10/10(木)14:36:15 No.629366275

>ライダーオタクならベルト買うくらい普通らしいしこんなのも珍しくないんじゃないの 買うのはおかしくないと思う ライダー関係のイベントで着けてくのもまあ百歩譲っていいと思う なんでライダー全く関係ないイベントにつけてくる?

361 19/10/10(木)14:36:24 No.629366292

>こういうとライダーは子供だけじゃなく大人向けでもあってとか急に興奮するやついるよな >実際ターゲットの一つではあってもメインじゃねえぞって 特撮側もこういう人たち向けに脚本を寄せてきてるというか… 経済効果は出てるんだろうけどそれでいいのかねって思っちゃう

362 19/10/10(木)14:36:41 No.629366333

何にハマろうが勝手だけど玩具を見せびらかすのはちょっとね

363 19/10/10(木)14:36:42 No.629366334

>遊戯王も変なのすごい多いよね >見た目でわかるのは少ないけど ドラミングとかするからな

364 19/10/10(木)14:36:44 No.629366338

>抱き付くのはホモか酔ってるかのどっちかだろ スキンシップのつもりで肩ぶん殴ってくる奴とか学園祭にいたしコミュニケーションの経験値がめちゃくちゃ出るよね距離の近い接し方

365 19/10/10(木)14:36:51 No.629366359

>いねーのかよ詳しいやつは >どうでもいいことはペラペラ喋るのに使えねぇな 深夜帯でないとそういうのはちょっと

366 19/10/10(木)14:36:52 No.629366362

好きなのは大いに結構だと思うけど 子供向けのに熱中するのは隠したほうがいいと思うわ

367 19/10/10(木)14:36:55 No.629366367

俺も障碍者枠で色々社会整備してくんないかな…

368 19/10/10(木)14:36:56 No.629366371

こんなファンキーな髪型してるオタクいるんだな

369 19/10/10(木)14:37:12 No.629366419

>俺は抱きつかれた方だよ! >その子とはまだネット上では友達付き合いしてるけど俺はホモじゃないし会うのやめるだけだよ! 抱き付いた奴が見てる可能性あるのによくそんなペラペラペラペラ色んなこと書けるな… デリカシー皆無なんやなw

370 19/10/10(木)14:37:19 No.629366443

何年か前の夏コミで会場で失神して入院後2,3日でそのまま亡くなったデブの人もいたし健康は大事だよ

371 19/10/10(木)14:37:19 No.629366446

> いるよというか上に画像付きで出てるよ… マジでいるのか… なんでライダー関係ないのにベルトつけてるのか本気で理解出来ないから気になる… なんでつけてるの?

372 19/10/10(木)14:37:20 No.629366450

>遊戯王も変なのすごい多いよね >見た目でわかるのは少ないけど 出禁になった会場に行って人の髪燃やしたやつとか最近いたな…

373 19/10/10(木)14:37:23 No.629366461

>なんでライダー全く関係ないイベントにつけてくる? 逆になんでライダー関係ないイベントにつけていっちゃダメなんだ?

374 19/10/10(木)14:37:31 No.629366476

ふつうに抱きつくのはさすがにやりすぎって言えば解決するんじゃないの? そうでもないよ?ってまだ抱きつこうとするなら逃げればいい

375 19/10/10(木)14:37:32 No.629366479

>深夜帯でないとそういうのはちょっと ありがとうございます 今度深夜に聞いてみることにします

376 19/10/10(木)14:37:33 No.629366482

延長ベルトないと苦しいし割りとデカいからかさばるしそれに加えて最近は変身アイテムが電源オフにできなくなってるから些細なことで鳴ってうるさいし 見てくれとか抜きに考えても巻いて歩く気にはならん

377 19/10/10(木)14:37:49 No.629366518

先週末の横浜の海上自衛隊のイベントでもなぜかライダーベルトおじさんがいた 自衛隊とライダーって関係ないよね?

378 19/10/10(木)14:37:52 No.629366525

ええ…

379 19/10/10(木)14:38:03 No.629366555

ライダー「」がんばえー

380 19/10/10(木)14:38:09 No.629366569

>デリカシー皆無なんやなw いきなりネット上だけの知り合いに抱きつく方がデリカシーないんやなw 悲劇やなw

381 19/10/10(木)14:38:19 No.629366593

>>抱き付くのはホモか酔ってるかのどっちかだろ >スキンシップのつもりで肩ぶん殴ってくる奴とか学園祭にいたしコミュニケーションの経験値がめちゃくちゃ出るよね距離の近い接し方 それもう経験値とかいうレベルの話ではないのでは…?

382 19/10/10(木)14:38:23 No.629366600

>こんなファンキーな髪型してるオタクいるんだな 整髪剤の使い方知らずにベッタベタでファンキーなことになってるやつは多い

383 19/10/10(木)14:38:32 No.629366623

>プロテインへのイメージが筋トレマニアが好むものから一般的な健康食品レベルまで認識の敷居が下がってる感はある 日本ってサプリメント市場がうっすいからいい傾向だと思う

384 19/10/10(木)14:38:39 No.629366639

>こんなファンキーな髪型してるオタクいるんだな 汚い髪質で腰まであって雑に縛ったポニーテールもいまだに見かけるしあれも世間的にはファンキーだと思う

385 19/10/10(木)14:38:41 No.629366645

>なんで…? SSAは仮面ライダー撮影のメッカだからね… しかたないね…

386 19/10/10(木)14:38:47 No.629366659

つけてる人からすればキーホルダーや缶バッジぶら下げるのと同じ感覚なのか…?

387 19/10/10(木)14:38:48 No.629366663

ライダーベルト付けてた奴が戦隊を馬鹿にしてるのを聞いた時は笑いそうになった

388 19/10/10(木)14:38:52 No.629366670

>逆になんでライダー関係ないイベントにつけていっちゃダメなんだ? このスレ見たら大体わかるだろ!?

389 19/10/10(木)14:38:54 No.629366676

もしかして:リテラシー

390 19/10/10(木)14:39:03 No.629366691

>それもう経験値とかいうレベルの話ではないのでは…? コミュニケーションで肩パンって中学生以降まともに他人と接してない人だから経験値の問題じゃねえかな

391 19/10/10(木)14:39:15 No.629366720

>なんでつけてるの? なんでって言われてもな… 着けたいから着けてるんじゃない?としか言えねえ

392 19/10/10(木)14:39:17 No.629366722

田亀漫画に出てくる田舎のゲイみたいなの現実でもいるよね…

393 19/10/10(木)14:39:26 No.629366739

>SSAは仮面ライダー撮影のメッカだからね… >しかたないね… 納得してしまったわ それなら仕方ないね…

394 19/10/10(木)14:39:40 No.629366774

>逆になんでライダー関係ないイベントにつけていっちゃダメなんだ? TPO

395 19/10/10(木)14:39:47 No.629366794

実際にこういうベルト付けてる人に同好の士が「お主もこの作品のファンでござるか!拙者も好きでござるよコレコレ~!」みたいな出会いを果たす事はあるんだろうか…

396 19/10/10(木)14:39:49 No.629366803

>もしかして:リテラシー デリカシーであってるよ

397 19/10/10(木)14:40:00 No.629366824

田舎のゲイってあれ田亀漫画だったのか…

398 19/10/10(木)14:40:05 No.629366835

少し前までこのタイプのオタクの代表みたいだったラブライバーは最近は大人しいの?

399 19/10/10(木)14:40:24 No.629366879

>逆になんでライダー関係ないイベントにつけていっちゃダメなんだ? 普通に考えてかさばって電車だと邪魔だし人が多いイベントでも邪魔だし そもそも奇抜な見た目過ぎて目を引くし他の人にとっては目障りだし良いこと一個もないじゃん!

400 19/10/10(木)14:40:29 No.629366889

>実際にこういうベルト付けてる人に同好の士が「お主もこの作品のファンでござるか!拙者も好きでござるよコレコレ~!」みたいな出会いを果たす事はあるんだろうか… アッドモ ソッスネ ハイ… くらいならあるかも

401 19/10/10(木)14:40:35 No.629366915

まあ何のオタクでもいいけどTPOは弁えた方がいい 違うコンテンツに変に絡めるのもやめてほしい

402 19/10/10(木)14:40:39 No.629366927

田舎のゲイは田亀ではないだろ!?

403 19/10/10(木)14:40:58 No.629366966

ブライガーはDQNっぽい人多いからライダーマンとはかなり方向違うと思う

404 19/10/10(木)14:40:59 No.629366969

>SSAは仮面ライダー撮影のメッカだからね… >しかたないね… 何勝手にメッカにしてるんだ

405 19/10/10(木)14:41:04 No.629366982

>田舎のゲイは田亀ではないだろ!? 嘘だろ!?

406 19/10/10(木)14:41:09 No.629366990

>少し前までこのタイプのオタクの代表みたいだったラブライバーは最近は大人しいの? 他所のアイドルアニメに分散しただけな気もする

407 19/10/10(木)14:41:10 No.629366994

>実際にこういうベルト付けてる人に同好の士が「お主もこの作品のファンでござるか!拙者も好きでござるよコレコレ~!」みたいな出会いを果たす事はあるんだろうか… 普通のファンならやべぇ奴がいるから近寄らんとこ…ってなると思う

408 19/10/10(木)14:41:29 No.629367043

>>なんで…? >SSAは仮面ライダー撮影のメッカだからね… >しかたないね… これ…ナゴヤドームです…

409 19/10/10(木)14:41:37 No.629367069

>>実際にこういうベルト付けてる人に同好の士が「お主もこの作品のファンでござるか!拙者も好きでござるよコレコレ~!」みたいな出会いを果たす事はあるんだろうか… >普通のファンならやべぇ奴がいるから近寄らんとこ…ってなると思う そして変な奴同士がつるんで共鳴しだす…

410 19/10/10(木)14:41:44 No.629367087

女オタもアニメの缶バッジとかバッグにつけて非オタの女からキモッとか言われてるよね

411 19/10/10(木)14:41:47 No.629367095

でもブライガーにもライダーベルトはいる というかアニメ系イベントならどこにでも湧いてくる

412 19/10/10(木)14:41:48 No.629367100

特撮はまあ好きだけどベルトつけて出歩く人とは距離を置きたいかな…

413 19/10/10(木)14:42:15 No.629367170

>SSAは仮面ライダー撮影のメッカだからね… >しかたないね… そうなんだ…でもどうして関係ないイベントの時にも付けるの…?

414 19/10/10(木)14:42:16 No.629367175

トクサツガガガのでいうところのストラップを 一番目立つかたちで主張してるだけだし…

415 19/10/10(木)14:42:19 No.629367184

はー俺も抱きつかれたいわ

416 19/10/10(木)14:42:34 No.629367215

多分彼らにとってベルトはおもちゃでありアクセサリーでもあるんだろう

417 19/10/10(木)14:42:35 No.629367218

アイマス関係ないイベントでアイマスPですって名刺渡してくるやつも同類だろうか

418 19/10/10(木)14:42:42 No.629367233

痛車とかと近いジャンルなんじゃなかろうか 痛人間

419 19/10/10(木)14:42:43 No.629367236

>はー俺も抱きつかれたいわ 間に挟まりてえ~

420 19/10/10(木)14:42:56 No.629367261

ベルトがダメなら銃とかベルト以外の変身アイテムを身につければいいじゃない

421 19/10/10(木)14:43:00 No.629367265

一部の奴が目立つだけとは思うが 鉄オタ特撮オタは本当にヤバい奴の比率が高いんじゃないかと

422 19/10/10(木)14:43:08 No.629367282

>アイマス関係ないイベントでアイマスPですって名刺渡してくるやつも同類だろうか 同類だな…ベルトおじさんよりはマシだけど

423 19/10/10(木)14:43:26 No.629367331

>まあ何のオタクでもいいけどTPOは弁えた方がいい >違うコンテンツに変に絡めるのもやめてほしい こういうのは普段からTPO弁えられないから害悪オタクやってんだろ

424 19/10/10(木)14:43:30 No.629367344

>>はー俺も抱きつかれたいわ >間に挟まりてえ~ どこ住み?ラインやってる?

425 19/10/10(木)14:43:34 No.629367351

>ベルトがダメなら銃とかベルト以外の変身アイテムを身につければいいじゃない 余計危なっかしくなると思う

426 19/10/10(木)14:43:41 No.629367363

>ベルトがダメなら銃とかベルト以外の変身アイテムを身につければいいじゃない 身につけるな

427 19/10/10(木)14:43:43 4PSmSqQM No.629367373

平たく言えばただの趣味とジャンルの細分化なんだけど ”オタク”って総体で考えるのだらけだからこじれていくんやな喜劇やな

428 19/10/10(木)14:43:51 No.629367387

鉄オタはまあ規模が尋常じゃないから… でもオタとか関係なくカメラにハマってるやつは素人からプロまでたいていヤバい

429 19/10/10(木)14:43:53 No.629367389

ゲーセンとかも趣味が分かりやすいからおかしな奴同士が変に繋がるよね… 目立ってる奴同士が相乗効果で騒ぎ出したり逆に縄張り意識持ち出したり…

430 19/10/10(木)14:43:57 No.629367393

>まあ何のオタクでもいいけどTPOは弁えた方がいい >違うコンテンツに変に絡めるのもやめてほしい そういう常識がないから厄介オタクなわけだし…

431 19/10/10(木)14:43:59 No.629367398

40代くらいのおばさんコスプレイヤーとかにも似たような感想を抱く

432 19/10/10(木)14:44:01 No.629367402

コミケみたいな色々なジャンルが集まるイベントか特撮のイベントならまあベルト付けて行くというのも分からないこともないけど無関係の アイドルとかゲームのイベントに付けて行くのは意味が分からない…

433 19/10/10(木)14:44:10 No.629367422

ホモに狙われるようなおっさん「」ってどんな奴なのかちょっと気になるな

434 19/10/10(木)14:44:15 No.629367440

>>>実際にこういうベルト付けてる人に同好の士が「お主もこの作品のファンでござるか!拙者も好きでござるよコレコレ~!」みたいな出会いを果たす事はあるんだろうか… >>普通のファンならやべぇ奴がいるから近寄らんとこ…ってなると思う >そして変な奴同士がつるんで共鳴しだす… ウケてるとおもって次もやるでループ

435 19/10/10(木)14:44:17 No.629367445

特オタは民度はアレだけど事件は起こさないし…

436 19/10/10(木)14:44:26 No.629367460

>一部の奴が目立つだけとは思うが >鉄オタ特撮オタは本当にヤバい奴の比率が高いんじゃないかと 実際そうだしだから言われてるんだ

437 19/10/10(木)14:44:34 No.629367478

響鬼な音叉とか持ち歩きやすいよね

438 19/10/10(木)14:44:35 No.629367480

普段から身につけてて許される変身アイテムなんてウルトラマンエースの指輪ぐらいじゃねえの…

439 19/10/10(木)14:44:35 No.629367485

怒らないでくださいね なんでも自己正当化する屁理屈おじさんだからベルトおじさんになれたんじゃないですか

440 19/10/10(木)14:44:39 No.629367492

>ホモに狙われるようなおっさん「」ってどんな奴なのかちょっと気になるな なるよね ちょっと自撮りしてほしい

441 19/10/10(木)14:44:43 No.629367501

>40代くらいのおばさんコスプレイヤーとかにも似たような感想を抱く コスプレはTPOわきまえてるなら誰がやってもいいだろ!?

442 19/10/10(木)14:44:56 No.629367525

これ描いたやつはとりあえず男嫌いか自分の中の仮想敵かなんか描いてそうだけど 鉄オタは全部とは言わないけど半分以上がおかしいというか自閉症か障害持ちなんかじゃねえの…?、 ってのが多いからあながち間違ってもいない

443 19/10/10(木)14:45:14 No.629367562

>ベルトがダメなら銃とかベルト以外の変身アイテムを身につければいいじゃない 確かに千年パズルなら逆にナウいかもしれない

444 19/10/10(木)14:45:18 No.629367572

>>>なんで…? >>SSAは仮面ライダー撮影のメッカだからね… >>しかたないね… >これ…ナゴヤドームです… ダメだった

445 19/10/10(木)14:45:27 No.629367591

コスプレイヤーはまだ然るべき場所でやってる率高いし…

446 19/10/10(木)14:45:28 No.629367595

>平たく言えばただの趣味とジャンルの細分化なんだけど >”オタク”って総体で考えるのだらけだからこじれていくんやな喜劇やな お前自身が総体で考える発言で煽りまくってるくせに何言ってやがる

447 19/10/10(木)14:45:38 No.629367611

>>40代くらいのおばさんコスプレイヤーとかにも似たような感想を抱く >コスプレはTPOわきまえてるなら誰がやってもいいだろ!? Timeは年齢も含むのではないのか!?

448 19/10/10(木)14:45:38 No.629367612

コスプレもライダーベルトも変わらんわ

449 19/10/10(木)14:45:41 No.629367618

オタクの中でもジャンルのヒエラルキーってあるよね ああオタクの時点でヒエラルキー下層ってのは置いといて

450 19/10/10(木)14:46:27 No.629367705

中年のお腹ぷにぷにしてえな

451 19/10/10(木)14:46:27 No.629367707

アニメや特撮のコスプレだから煙たがられる 有名な芸能人のコスプレなら煙たがられない

452 19/10/10(木)14:46:40 No.629367731

そういえばプリキュアの変身アイテム持ち歩いてるおじさんとか見たことないないな さすがに自制心が働くんだろうか それともプリキュアがプリントされた下着履いてうろついてたりするんだろうか

453 19/10/10(木)14:46:40 No.629367732

>これ描いたやつはとりあえず男嫌いか自分の中の仮想敵かなんか描いてそうだけど >鉄オタは全部とは言わないけど半分以上がおかしいというか自閉症か障害持ちなんかじゃねえの…?、 ってのが多いからあながち間違ってもいない 実際高校の頃の俺の周りの鉄オタは全員自閉っぽい感じだったわ あと特オタも併発してて役満って感じだった

454 19/10/10(木)14:46:52 No.629367755

>アニメや特撮のコスプレだから煙たがられる >有名な芸能人のコスプレなら煙たがられない やはり小林幸子(年末仕様)…

455 19/10/10(木)14:47:06 No.629367788

>40代くらいのおばさんコスプレイヤーとかにも似たような感想を抱く 妙齢の女性のコスプレはおばさんにやって欲しいし… アメリカのコスプレおばさんとかちょくちょく見かけるし…

456 19/10/10(木)14:47:11 No.629367802

>Timeは年齢も含むのではないのか!? いい歳してやるなって罵倒は全方位に刺さるからやめろや! 常識を守ってるならいいよマジで

457 19/10/10(木)14:47:13 No.629367810

>そういえばプリキュアの変身アイテム持ち歩いてるおじさんとか見たことないないな >さすがに自制心が働くんだろうか >それともプリキュアがプリントされた下着履いてうろついてたりするんだろうか プリキュアパンツ履いてるだけなんだよ

458 19/10/10(木)14:47:14 No.629367812

>確かに千年パズルなら逆にナウいかもしれない マジでそういうふうに思ってつけてくるやついる 普通に周りはドン引きする

459 19/10/10(木)14:47:23 No.629367831

この漫画は何を主張したいの結局

460 19/10/10(木)14:47:26 No.629367838

まあコミケの然るべき場所でガチのライダーコスプレしてる人はむしろすげえってなるしな

461 19/10/10(木)14:47:26 No.629367839

いい歳して虹裏やってるの?

462 19/10/10(木)14:47:29 No.629367844

厄介オタクはTもPもOも考えられないからTだけならまだマシだ

463 19/10/10(木)14:47:35 No.629367857

>オタクの中でもジャンルのヒエラルキーってあるよね >ああオタクの時点でヒエラルキー下層ってのは置いといて ジャンルがヒエラルキー作ってるんじゃなくて構成員の民度でヒエラルキーが出来てるな

464 19/10/10(木)14:48:15 No.629367954

>この漫画は何を主張したいの結局 合コンしたい

465 19/10/10(木)14:48:17 No.629367959

>それともプリキュアがプリントされた下着履いてうろついてたりするんだろうか 大人が着用できるサイズでは存在しないんじゃねえかな…自作するほどの甲斐性もないだろうし

466 19/10/10(木)14:48:22 No.629367967

>>確かに千年パズルなら逆にナウいかもしれない >マジでそういうふうに思ってつけてくるやついる >普通に周りはドン引きする ええ…マジでつけてくる奴いるのかぁ…

467 19/10/10(木)14:48:30 No.629367986

>これ描いたやつはとりあえず男嫌いか自分の中の仮想敵かなんか描いてそうだけど この手のオタクにリアルで会わないのは幸せではある

468 19/10/10(木)14:48:35 No.629367997

見た中で一番やべえなってなった奴は真夏にゴスロリコスプレ着てきてたおばさん 居酒屋来てから着替えたのか…?って思ったけど普通にそのままの格好で帰っていった

469 19/10/10(木)14:48:37 No.629368002

TinPO?

470 19/10/10(木)14:48:44 No.629368021

>この漫画は何を主張したいの結局 他の話読めば分かるけどただの下品ギャグ漫画

471 19/10/10(木)14:48:50 No.629368037

こういうのはヒエラルキーじゃなくて迷惑度というのだ

472 19/10/10(木)14:48:54 No.629368049

まぁ俺たちみたいに昼間っから虹裏やってんのは下の下で最下層もいいところよ

473 19/10/10(木)14:48:56 No.629368053

>いい歳して虹裏やってるの? 昔は電車の中とか人目のある場所ではいもげ見られなかったけどいつの間にか普通に開くようになってることに気付いた ライダーベルトおじさんもこれなんだろうか

474 19/10/10(木)14:49:18 No.629368106

特オタはTPOのことをTokusatu POintだと勘違いしてるからライダーベルトを身に付けちゃうんだ 本人的にはTPOをわきまえてるつもりだから許してやってくれ

475 19/10/10(木)14:49:24 No.629368123

>日本ってサプリメント市場がうっすいからいい傾向だと思う きんにくんのyoutube動画でアメリカのスーパー見学みたいなので知ったんだけど向こうのサプリメントコーナー広すぎてビックリしたわ

476 19/10/10(木)14:49:30 No.629368140

>見た中で一番やべえなってなった奴は真夏にゴスロリコスプレ着てきてたおばさん >居酒屋来てから着替えたのか…?って思ったけど普通にそのままの格好で帰っていった ゴスロリはコスプレじゃなくて私服の可能性もあるよ

477 19/10/10(木)14:49:32 No.629368144

>この漫画は何を主張したいの結局 オタクキメエ~って言えば自分が自身を客観視できる良いオタクになれると思ってるオタクが描いた漫画というだけであって 主張なんてものは存在しないぞ まあこれに出てくるオタクは実際居るしキモいんだが…

478 19/10/10(木)14:49:39 No.629368156

>この漫画は何を主張したいの結局 自分と同レベルの奴にしか出会えないからこの女どももこの程度の存在ってこと

479 19/10/10(木)14:49:45 No.629368167

平日の昼間から休日潰してimgとかまあクソみたいな生活だよな…

480 19/10/10(木)14:49:46 No.629368172

ゴスロリは知らんがゴスはアメリカとかなら普段着だからそういう感覚なのかも

481 19/10/10(木)14:49:51 No.629368182

>本人的にはTPOをわきまえてるつもりだから許してやってくれ いや消えて

482 19/10/10(木)14:50:08 No.629368226

ゴスロリはコスプレじゃないの?

483 19/10/10(木)14:50:09 No.629368228

>妙齢の女性のコスプレはおばさんにやって欲しいし… >アメリカのコスプレおばさんとかちょくちょく見かけるし… でもなぜか40くらいの見た目キツイおばさんって若いキャラのコスプレやってるし…

484 19/10/10(木)14:50:11 No.629368235

>昔は電車の中とか人目のある場所ではいもげ見られなかったけどいつの間にか普通に開くようになってることに気付いた >ライダーベルトおじさんもこれなんだろうか そもそも他人のスマホ見ること自体ドン引き行為だから何開いてようと別に構わないんじゃないか 流石に往来でエロ画像開くのはアレだけど

485 19/10/10(木)14:50:24 No.629368265

>ライダーベルトおじさんもこれなんだろうか ベルトおじさんは普通のファッションやコミュニケーションはできないしやらないけど注目と賞賛は欲しいから手っ取り早く既製品ベルトを巻く節がある ヒで「」アピールするようなもんかな

486 19/10/10(木)14:50:25 No.629368268

ゴスロリは見るとギョッとするけど案外どこにでも出没する

487 19/10/10(木)14:50:32 No.629368287

>ゴスロリはコスプレじゃなくて私服の可能性もあるよ きっつい…

488 19/10/10(木)14:50:44 No.629368316

>ゴスロリは知らんがゴスはアメリカとかなら普段着だからそういう感覚なのかも スレ画も普段着だから一緒では?

489 19/10/10(木)14:50:50 No.629368336

今気付いたけど俺キーボードとスマホ並べて仕事しながらimgやってた…

490 19/10/10(木)14:50:56 No.629368355

>ゴスロリは見るとギョッとするけど案外どこにでも出没する 流石に年一くらいでしか見ないな…

491 19/10/10(木)14:50:59 No.629368366

ゴスロリはたまにおっさんが着てたりもするよね

492 19/10/10(木)14:51:06 No.629368383

>自分と同レベルの奴にしか出会えないからこの女どももこの程度の存在ってこと この女キャラ3人のファッションも結構アレだよな… 右のやつとか下乳出してるし…

493 19/10/10(木)14:51:11 No.629368395

>ゴスロリはコスプレじゃなくて私服の可能性もあるよ スレ画よりレベル高いのもってくるんじゃない

494 19/10/10(木)14:51:25 No.629368434

オタクのベルト付けてる画像見るたびに特撮俳優ってスタイルすごいんだなあって実感する

495 19/10/10(木)14:51:27 No.629368441

いいか仕事しながらじゃなくて仕事放り出してだ

496 19/10/10(木)14:51:27 No.629368442

電車マンちょっと好きだわ面白い

497 19/10/10(木)14:51:51 No.629368492

この流れでこの女たちも程度が低いんですよ…は無理じゃない!?

498 19/10/10(木)14:51:53 No.629368499

一時期池袋にゴロリめっちゃいたよな アニメイト前の公園とか

499 19/10/10(木)14:51:54 No.629368505

あんまりイベント行ったことないから見かけたゴスロリ比率が男女比1:1くらいだ 秋葉原って行くと大体ゴスロリのガリガリおじさんいるよね

500 19/10/10(木)14:51:57 No.629368514

一応ゴスはコスプレじゃなくてファッションだから…

501 19/10/10(木)14:51:58 No.629368519

俺も電車マン好きだよ

502 19/10/10(木)14:52:17 No.629368570

オタサーの姫の取り巻きというかドルオタ声優オタって ちゃんと社会生活送って恋人作って結婚してる人も居るには居るけど そういうの諦めて慰みに追っかけやってる人も居るからそっとしておいてほしい みんな報われないのわかってるから…いやわかっててほしい

503 19/10/10(木)14:52:24 No.629368582

https://www.kaigai-drama-board.com/posts/9265?p=1 普段着がゴスロリのおばさんといえば!

504 19/10/10(木)14:52:27 No.629368592

渋谷でも見たことあるなゴロリおじさん

505 19/10/10(木)14:52:35 No.629368612

電車マンはなぜ唐突にスクラッチを...

506 19/10/10(木)14:52:46 No.629368636

最近の子はオタクアピールするのが普通らしいからな…

507 19/10/10(木)14:52:48 No.629368643

そりゃこの女3人みんな馬鹿エロ日常茶飯事キャラだし…

508 19/10/10(木)14:52:48 No.629368644

>ゴスロリはたまにおっさんが着てたりもするよね ちょっと待ってなんでこのレスにそうだね入ってるんだよ?!

509 19/10/10(木)14:53:00 No.629368664

>この女キャラ3人のファッションも結構アレだよな… >右のやつとか下乳出してるし… ポルノが禁じられた世界で風俗店経営したりエロ漫画書いたりしてる奴らだから割とどうしようもない変態だしお似合いだよ

510 19/10/10(木)14:53:02 No.629368670

>そういうの諦めて慰みに追っかけやってる人も居るからそっとしておいてほしい >みんな報われないのわかってるから…いやわかっててほしい 余所に迷惑掛けなけりゃ別に誰も文句言わないでしょ

511 19/10/10(木)14:53:02 No.629368671

ゴロリじゃねえゴスロリだよ

512 19/10/10(木)14:53:06 No.629368683

ドゥエリストだけはTASでしか見たこと無い

513 19/10/10(木)14:53:09 No.629368698

関係ないスレでライダーネタぶっ込んだりヒのリプ欄に本編の字幕画像貼って絡んだりしてるのいるけど あれが悪化するとライダーベルトおじさんになるんだろうか

514 19/10/10(木)14:53:14 No.629368709

ライダーベルトは普段のファッションにも使えるのか‥しらそん

515 19/10/10(木)14:53:21 No.629368733

ゴスロリおっさんもセーラ服おっさんも割と見かけない?

516 19/10/10(木)14:53:23 No.629368736

東京行くとたまにマジでいるんだよゴスロリおっさん…

517 19/10/10(木)14:53:30 No.629368762

>この流れでこの女たちも程度が低いんですよ…は無理じゃない!? 社会には男女ともに同じ割合で程度が低いのいるんだから仕方ないよ

518 19/10/10(木)14:53:36 No.629368779

ライダーベルト持ってるけど外に着けてはいかねぇよ...

519 19/10/10(木)14:53:44 No.629368802

>そういうの諦めて慰みに追っかけやってる人も居るからそっとしておいてほしい >みんな報われないのわかってるから…いやわかっててほしい だからと言って人の目を気にしなくていいみたいなのは話が別じゃないか

520 19/10/10(木)14:53:56 No.629368830

コスプレやコスプレイヤーは見てる自分を楽しませるためのエンタメでそれ以外はクソ!って論調の人ももしかしたらいるかもしれないし…

521 19/10/10(木)14:54:09 No.629368867

>オタサーの姫の取り巻きというかドルオタ声優オタって >ちゃんと社会生活送って恋人作って結婚してる人も居るには居るけど >そういうの諦めて慰みに追っかけやってる人も居るからそっとしておいてほしい >みんな報われないのわかってるから…いやわかっててほしい 君が話を理解してないのはよくわかった

522 19/10/10(木)14:54:13 No.629368877

障害者合コンは見たことねえ

523 19/10/10(木)14:54:20 No.629368898

>ライダーベルトは普段のファッションにも使えるのか‥しらそん 落ち着け現実を見ろ

524 19/10/10(木)14:54:25 No.629368905

いや人の目気にするかはこっちじゃなくて本人が判断することだよ

525 19/10/10(木)14:54:44 No.629368960

セーラー服おっさんはまだ生で見れたことないな… ゴスロリおっさんは4~5人くらい見たことある

526 19/10/10(木)14:54:45 No.629368963

ゴロリおじさんも今も元気だったらよかったね わくわくさんもYouTubeやってるし

527 19/10/10(木)14:55:05 No.629369009

家族連れでお父さんが子供にやってと言われてライダー変身ごっこしてるのはセーフですか

528 19/10/10(木)14:55:11 No.629369025

>コスプレやコスプレイヤーは見てる自分を楽しませるためのエンタメでそれ以外はクソ!って論調の人ももしかしたらいるかもしれないし… 仲良い間柄でならともかく初顔合わせでコスプレされてもドン引くだけだよ!

529 19/10/10(木)14:55:15 No.629369036

>昔は電車の中とか人目のある場所ではいもげ見られなかったけどいつの間にか普通に開くようになってることに気付いた 電車の中でポルノサイトを見ちゃダメだよ!

530 19/10/10(木)14:55:38 No.629369090

> 家族連れでお父さんが子供にやってと言われてライダー変身ごっこしてるのはセーフですか 余裕でセーフ

531 19/10/10(木)14:55:44 No.629369103

>家族連れでお父さんが子供にやってと言われてライダー変身ごっこしてるのはセーフですか セーフだ

532 19/10/10(木)14:56:02 No.629369142

「」は流行ってると聞くと引いてしまうかもしれないが流行ってるならやってみよって考えの女子は多いのだ…

533 19/10/10(木)14:56:05 No.629369150

>だからと言って人の目を気にしなくていいみたいなのは話が別じゃないか 人の目についちゃいけないよな だから隠れててほしい

534 19/10/10(木)14:56:08 No.629369160

まぁファッションは自由だし…表現の自由で保障されてるし…変身…

535 19/10/10(木)14:56:12 No.629369168

この漫画他の話読むと女はオタクたちにアレコレ言えないどころかむしろそれ以下の性欲の塊のような気がする…

536 19/10/10(木)14:56:15 No.629369175

水嶋ヒロの海外向け料理チャンネルも海外アカウントがSouji Tendoとかコメントしてるし…

537 19/10/10(木)14:56:17 No.629369183

>家族連れでお父さんが子供にやってと言われてライダー変身ごっこしてるのはセーフですか 特撮は子供と一緒に楽しむのが本来あるべき姿なのじゃ

538 19/10/10(木)14:56:21 No.629369189

変身するな!

539 19/10/10(木)14:56:35 No.629369229

結婚して子供作ってる人間は上の部類だから誇れ それはそれとして昼間っからimg見てる奴が子供作れるとは思えん

540 19/10/10(木)14:56:39 No.629369236

たまにすげぇ完成度高いお父さんいるよね

541 19/10/10(木)14:56:41 No.629369240

>この漫画他の話読むと女はオタクたちにアレコレ言えないどころかむしろそれ以下の性欲の塊のような気がする… というかファッションがアウトだろ…

542 19/10/10(木)14:56:57 No.629369277

その内ライダーベルトがファッションとして大流行するかもしれないし 流行先取りしてるだけだし

↑Top