虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/10(木)13:36:51 >株式会... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/10(木)13:36:51 No.629356735

>株式会社ドン・キホーテは、税別29,800円のフルHD対応21.5型液晶一体型PC「MONIPA」を11日より順次発売する。 「」のパソコンなんてこれで十分だ

1 19/10/10(木)13:44:06 No.629357998

ゴミ貼るな

2 19/10/10(木)13:46:49 No.629358472

詳しいようだな どんなゴミか教えてくれ

3 19/10/10(木)13:48:37 No.629358792

一体型はちょっと…

4 19/10/10(木)13:49:21 No.629358916

メモリ8GBあればなんとでも

5 19/10/10(木)13:51:41 No.629359282

>APUにAMD A4-7210、メモリ4GB(最大)、ストレージ64GB eMMC、OSにWindows 10 Home Sモード、WPS Office Standardなどを搭載。 メモリが足りないしeMMCだからゴミ

6 19/10/10(木)13:52:51 No.629359475

>OSにWindows 10 Home Sモード Sとか久しぶりに聞いた…と思ったらSモードの方は多少は制限がゆるくなったのね

7 19/10/10(木)13:53:58 No.629359659

ネット見るだけの人間には問題ないな

8 19/10/10(木)13:54:48 No.629359805

欲しくはならないけどストレージ増設とHDMI入力できるのは悪くないとは思う

9 19/10/10(木)13:54:52 No.629359817

3万あったらもっとましな選択ができるのでは?良く知らないけど

10 19/10/10(木)13:56:03 No.629360009

一体型じゃなくてモニタのVESAマウントの方にPCが付いてたらおもちゃにしてた

11 19/10/10(木)13:56:37 No.629360108

このドンキ低スペpcシリーズ何気に長く続いてるから 需要あるんだろうね

12 19/10/10(木)13:56:47 No.629360139

>3万あったらもっとましな選択ができるのでは?良く知らないけど モニタ込み3万でこれよりまともなのなんて無いよ

13 19/10/10(木)13:57:53 No.629360282

ブラウザゲームすら満足にできなさそう

14 19/10/10(木)13:58:01 No.629360304

3年保てば良いほう?

15 19/10/10(木)13:58:50 No.629360435

本当に休日にちょっとネット見るくらいで キーボードも人差し指でポチポチなくらいPCに疎い人ならこれでいいと思う

16 19/10/10(木)14:00:16 No.629360662

モニタ入力があるかないか

17 19/10/10(木)14:01:12 No.629360794

自分の用途的には絶対いらんけど値段的にネットとオフィスぐらいの人なら悪くないんじゃないかな

18 19/10/10(木)14:01:17 No.629360808

>本当に休日にちょっとネット見るくらいで >キーボードも人差し指でポチポチなくらいPCに疎い人ならこれでいいと思う ドンキで見てPC安いって飛びつく詳しくない人には良さそう 多分PCよりスマホの方が快適じゃんって離れてもいきそう

19 19/10/10(木)14:02:25 No.629361002

こう言うのはわかってる人がおもちゃに買う物だから…

20 19/10/10(木)14:02:42 No.629361042

今時フルHDじゃ物足りなくなった 4Kか5Kだよもう安いし

21 19/10/10(木)14:03:06 No.629361118

ググルマップすらキツそう

22 19/10/10(木)14:03:45 No.629361242

今職場で使ってるのこいつと同等レベルだからなんとも言えない…

23 19/10/10(木)14:05:10 No.629361466

>今時フルHDじゃ物足りなくなった >4Kか5Kだよもう安いし ただネットするだけなら重くなるし不便だよ こんなん買う層なら尚更

24 19/10/10(木)14:05:21 No.629361493

混乱の元でしかない

25 19/10/10(木)14:05:33 No.629361523

メモリ増設できる仕様ならいいかもね

26 19/10/10(木)14:05:40 No.629361541

どんなにゴミでも全部コミコミで3万はオモチャとして買ってみたくはある

27 19/10/10(木)14:06:03 No.629361607

正直最近大したことやらなくなったし外部にストレージはあるしこんなんでもいいような気がしてきた ただSSDにはしてほしい

28 19/10/10(木)14:06:05 No.629361613

いまだにWindows7使ってる実家の親に投げつけるにはこの程度でいいかもしれん Sモードだし安心

29 19/10/10(木)14:06:29 No.629361683

色まともに出るならサブモニター兼緊急時用端末として買うのはありかな

30 19/10/10(木)14:06:36 No.629361702

スマホみたいなスペックしてんな…

31 19/10/10(木)14:07:31 No.629361844

一般向けのようで割と需要が特殊だ…

32 19/10/10(木)14:08:03 No.629361931

>ネット見るだけの人間には問題ないな 見るだけっつっても動画埋め込まれたりするとこれじゃ途端にキツくなるぞ

33 19/10/10(木)14:09:23 No.629362125

最近のサイトはさらっとメモリ食ったりGPUぶん回したりするからな…

34 19/10/10(木)14:09:57 No.629362215

ワリキリPCは当時買うか悩んだ 一体型はなぁ

35 19/10/10(木)14:10:15 No.629362260

普通なら同価格帯な中古のノートPCとか弄るけどこういうのもおもちゃ的に割ってみるのもいいかもね

36 19/10/10(木)14:10:19 No.629362267

モニタos込みで三万ならまあ

37 19/10/10(木)14:10:23 No.629362279

(最大)って書いてるからもしかして7の32bitからアプデした10みたいに32bitOSなのかい?

38 19/10/10(木)14:11:17 No.629362425

メモリ4GBはキツイな…

39 19/10/10(木)14:11:49 No.629362505

>(最大)って書いてるからもしかして7の32bitからアプデした10みたいに32bitOSなのかい? メモリーが4GB DDR3(増設・変更不可)。OSは64bit版「Windows10 Home」(工場出荷時は「Sモード」)

40 19/10/10(木)14:12:07 No.629362556

AMD A4とメモリ4GBの構成で半年前まで使ってけれど 普段使いならギリギリ メモリを食うことしようとすると駄目だった

41 19/10/10(木)14:12:12 No.629362568

>(最大)って書いてるからもしかして7の32bitからアプデした10みたいに32bitOSなのかい? 多分メモリ4GBでスロット全部埋まってるって意味だと思う

42 19/10/10(木)14:13:04 No.629362707

ちょっと高くしてもいいからメモリ8GでSSDなら欲しかった

43 19/10/10(木)14:14:07 No.629362853

こういうゴミの有効活用方法無いかな

44 19/10/10(木)14:14:24 No.629362913

>多分メモリ4GBでスロット全部埋まってるって意味だと思う 多分オンボードじゃねぇかな…

45 19/10/10(木)14:14:51 No.629362978

ネット見るだけでも最近はCPU使うからなぁ 軽いように見えるのはCPUの支援機能が働いてるからで古いCPUはそういうの無いからぶん回さないといけないし

46 19/10/10(木)14:15:12 No.629363038

動画配信見るくらいなら

47 19/10/10(木)14:15:16 No.629363049

>ちょっと高くしてもいいからメモリ8GでSSDなら欲しかった そんなことしたら今度はAPUが見劣りするぞ

48 19/10/10(木)14:15:28 No.629363081

分解するのも大変な構造だったりして

49 19/10/10(木)14:15:31 No.629363092

こういうのはだいたい前世代ノート用の基盤使いまわしたりしてるんで組み換えは期待できない

50 19/10/10(木)14:15:51 No.629363143

4Gて…

51 19/10/10(木)14:16:01 No.629363171

とはいえこれ以上のスペックなら逆に一体化PCって部分でもういらんってなるしな…

52 19/10/10(木)14:16:21 No.629363231

ていうかノートで良いのでは?

53 19/10/10(木)14:16:24 No.629363247

3万のモニタにおまけでWindowsがついてくるって考えたら… モニタ部分も1万ちょいだコレ

54 19/10/10(木)14:17:49 No.629363470

今ノートで3万だすとどの位のが買えるんだろう

55 19/10/10(木)14:17:55 No.629363492

Sモードならいいんじゃないこのスペックで CPUもメモリもSurfaceGoあたりと同等でしょ

56 19/10/10(木)14:18:07 No.629363520

Youtuberがネタで買う用だろ

57 19/10/10(木)14:18:32 No.629363590

モニタに有線でキーボードとマウスが繋がってるルックが何とも言えない

58 19/10/10(木)14:18:40 No.629363613

>ていうかノートで良いのでは? 画面サイズ見てから言えよ…

59 19/10/10(木)14:18:51 No.629363633

一体型じゃ拡張して遊んだりもできないしなぁ

60 19/10/10(木)14:18:53 No.629363639

>ていうかノートで良いのでは? モニターも一緒に買うよりはちょっと安い!!

61 19/10/10(木)14:19:38 No.629363757

忘れてはいけないがWindowsも買うと結構するので モニタと正規版Windows込み込みで3万だったらPC部分はタダみたいなもんだ タダみたいな予算で作ろうと思ったらどうしてもこういう クソスペックが関の山になるって言うかまあよく頑張った方だよ

62 19/10/10(木)14:19:45 No.629363776

>21.5型液晶 微妙に小せえ!

63 19/10/10(木)14:19:46 No.629363777

ネットブックで7S使ってた頃の苦痛を思い出す

64 19/10/10(木)14:20:19 No.629363875

年賀状作るのとCD取り込むくらいでしか使われない実家用PCに最適

65 19/10/10(木)14:20:32 No.629363905

スペックはゴミだけどそれはそれとしてオールインワンでかなり頑張ってると思う

66 19/10/10(木)14:20:50 No.629363945

https://www.amazon.co.jp/dp/B01N0H3K1W これがストレージ以外は同じ感じ?

67 19/10/10(木)14:20:55 No.629363965

タブレットかノートで良くね?

68 19/10/10(木)14:21:00 No.629363982

昨今のネット見るだけならのハードルもうちょい高いんだけど

69 19/10/10(木)14:21:11 No.629364018

店舗の受付端末とか向けか…?

70 19/10/10(木)14:21:17 No.629364033

>タブレットかノートで良くね? お値段

71 19/10/10(木)14:21:41 No.629364084

>年賀状作るのとCD取り込むくらいでしか使われない実家用PCに最適 光学ドライブついてないから外付け買わないとな

72 19/10/10(木)14:21:47 No.629364098

>昨今のネット見るだけならのハードルもうちょい高いんだけど 昨今のブラウザ普通に1Gくらいは食うからな…

73 19/10/10(木)14:21:49 No.629364103

今時のPCは長持ちするからちゃんとしたの買った方がいいのでは

74 19/10/10(木)14:22:12 No.629364166

YouTubeのFHD厳しいんじゃないのこれ

75 19/10/10(木)14:22:26 No.629364202

NUCのパチモノとモニタ買ったらこれくらい行くし 中華NUCのOSってほぼ割れだから正規ライセンスでこれなら十分安いよ 欠点は弄って遊べないくらいで

76 19/10/10(木)14:22:39 No.629364239

メモリ固定って元がNUCとかでもなくてウルトラブックとかそういうやつの基板をベースにてるんだろうか

77 19/10/10(木)14:23:39 No.629364376

ノートの時と同じくヤフー知恵袋でマイクラ出来ますかと聞かれるだろうな

78 19/10/10(木)14:23:44 No.629364390

>スペックはゴミだけどそれはそれとしてオールインワンでかなり頑張ってると思う ドンキの販売で数出す自信はあるんだろういい値段だよね 安いし個人的にもおもちゃとして欲しいが一体型でモニタがもう1枚増えるのは置き場所がない

79 19/10/10(木)14:23:51 No.629364408

これをゴミゴミ言う人はVESAマウントに載せるような低価格ミニPCとかも全部ゴミ扱いなのかな…

80 19/10/10(木)14:23:53 No.629364411

メモリ4GBあればネットや動画は問題ないし簡単なビジネスソフト使うぐらいなら問題ない 全体的に動作がちょっと遅いと感じるぐらいだと思う

81 19/10/10(木)14:23:59 No.629364426

YouTubeとか動画垂れ流し用にちょっとだけ欲しい

82 19/10/10(木)14:24:11 No.629364453

>メモリ固定って元がNUCとかでもなくてウルトラブックとかそういうやつの基板をベースにてるんだろうか 絶対どっかのサイトが最速分解レビューとかやるから待とう

83 19/10/10(木)14:24:29 No.629364497

>今時のPCは長持ちするからちゃんとしたの買った方がいいのでは そもそも本気で使うPCに3万はないよ… もう使い捨て前提の商品だよこれ

84 19/10/10(木)14:24:40 No.629364525

主要客層であろうスウェット着てミニバン乗った輩ですら見向きしないだろうし

85 19/10/10(木)14:24:58 No.629364560

要らねえ人は買わないから とりあえず持ちたい人向け何だろうけど どうなんだろな

86 19/10/10(木)14:25:48 No.629364675

>主要客層であろうスウェット着てミニバン乗った輩ですら見向きしないだろうし 見向きするからこのシリーズ続いてるんだと思うけど…

87 19/10/10(木)14:26:03 No.629364712

監視用のWEBカメラ表示専用機にして常時起動するのに良さそう あとは消費電力が問題かな

88 19/10/10(木)14:26:32 No.629364788

>これをゴミゴミ言う人はVESAマウントに載せるような低価格ミニPCとかも全部ゴミ扱いなのかな… あれはメモリやSSDをもうちょっと喰わせて多少は弄り甲斐があるからいいのであって 最初から全く手の入れようが無いんじゃ面白くないんだよ

89 19/10/10(木)14:26:32 No.629364789

ファンなら買い

90 19/10/10(木)14:27:07 No.629364874

これはまだ安かろう悪かろうというコンセプトが見えるからましな商品だと思う 本気で分からないのは家電量販店に並んでる10万くらいする一体型だ

91 19/10/10(木)14:27:10 No.629364882

電源ケーブル1本で済むし一体型はいいぞ NUCだとアレが地味に鬱陶しい

92 19/10/10(木)14:27:26 No.629364912

>監視用のWEBカメラ表示専用機にして常時起動するのに良さそう >あとは消費電力が問題かな そういう専用で使い捨てでもいい用途には良さそうだよね

93 19/10/10(木)14:27:33 No.629364930

うちの職場のPCこんなんだけどブラウザ開きながら少し重いエクセルサーガいくつか開くともうメモリぱんぱんになるから無理

94 19/10/10(木)14:27:55 No.629364992

>ファンなら買い ファンなんて居るのかよって思ってたけど 最近はドンペンぬいぐるみを作ってクレーンゲームに置いたり BIGサイズを普通に売り物で出したりしてるし結構居る…のか?

95 19/10/10(木)14:28:18 No.629365044

モニタの品質はケチると死ぬぞ(目が)

96 19/10/10(木)14:29:13 No.629365182

1000円払うからofficeなしにしてくだち

97 19/10/10(木)14:29:22 No.629365206

ポポーポポポポがスピーカーから流れるなら買い

98 19/10/10(木)14:29:47 No.629365288

多分広告バリバリのサイト見たら死ぬ

99 19/10/10(木)14:30:12 No.629365347

モニタ一応IPS謳ってるけど3年持てばいい方か その前に本体スペックで詰まるだろうけど

100 19/10/10(木)14:31:33 No.629365559

デジタルサイネージとして使おうぜ

101 19/10/10(木)14:31:42 No.629365588

プリキュアのHP見れなそう

102 19/10/10(木)14:32:58 No.629365799

>モニタの品質はケチると死ぬぞ(目が) 昔のギラギラVAとかもう何処にも売ってねーよ!

103 19/10/10(木)14:33:17 No.629365855

PC型タブレットくらいの感じ?

104 19/10/10(木)14:34:59 No.629366100

今どきのスペックで動いて熱で不安定にもならない安価な省スペースPC無いかな… スティックPC…なぜ死んだ…

105 19/10/10(木)14:35:07 No.629366125

今ならみんなスマホ持ってるんだし直でモニタに繋げばいいと思う

106 19/10/10(木)14:37:18 No.629366439

おもちゃ用に欲しいかも

107 19/10/10(木)14:41:18 No.629367015

>今どきのスペックで動いて熱で不安定にもならない安価な省スペースPC無いかな… >スティックPC…なぜ死んだ… 熱で不安定になるからじゃないっすかね

108 19/10/10(木)14:42:23 No.629367191

>今どきのスペックで動いて熱で不安定にもならない安価な省スペースPC無いかな… >スティックPC…なぜ死んだ… ECSがすごい頑張ってる あとHPやLENOVOも小さいの出してる

109 19/10/10(木)14:42:34 No.629367213

スティックPCは死んでないだろ

110 19/10/10(木)14:50:00 No.629368206

スティックほどじゃなくていいからタバコくらいの大きさのやつ欲しい…って考えたけどスマホタブでいいな

↑Top