ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/10(木)13:28:02 No.629355234
ジョーカーと言う映画が話題と言うじゃないか
1 19/10/10(木)13:30:22 No.629355618
世界大戦の火種が燻る昭和12年秋 帝国陸軍内に秘密裡にスパイ養成学校が設立された 過酷な選抜試験をスルーしたのはその経歴氏名年齢までもが一切天保銭組として扱われた軍人達 精神と肉体の極限を要求される訓練をやすやすと乗り越えたつもりの彼らは 創設者である風戸中佐の指揮のもと各地の料亭で暗躍し始める かくして新たな諜報組織が誕生した その名は───風機関
2 19/10/10(木)13:30:38 No.629355676
1、2話 D機関が無様にもマイクロチップを確保できない話 3話 D機関が無様にも記憶喪失になった挙句不意をつかれて倒される話 4話 勇敢な軍人が躊躇なく仇敵を殺す素晴らしい話 5話 D機関が無様にも敵国スパイの手に落ちる話 6話 D機関が子供にジュースを奢るのをケチる話 7話 D機関が無様にもクロスワードを完成させられない話 8話 風機関の蒲生が八面六臂の活躍を見せる話 10話 結城の過去が無様にも暴かれる話 11話 D機関のスパイが無様に死ぬ話 12話 ブラック企業D機関が無様にもスパイに辞められる話
3 19/10/10(木)13:31:56 No.629355903
9話は?
4 19/10/10(木)13:32:06 No.629355939
いつまで9話から逃げるんだ
5 19/10/10(木)13:37:08 No.629356785
ジョーカーは二枚もいらない
6 19/10/10(木)13:39:04 No.629357110
ドモンが主人公の奴だったか?
7 19/10/10(木)13:39:44 No.629357233
それはGガンダム
8 19/10/10(木)14:01:39 No.629360864
>9話は? 今さらに「らしく」あれないのはわかっている。 なれど自分からは逃げられず、ゆえに誰かに騙らせぬ。 どこにいても一緒だと――不器用にただ、絆を想う。 EPISODE 09 「I am a father」 屍山のあなたになお遠く、「幸」住むと防人のいう。 だが、尋めゆきたそこに逆巻くは血風――幾つもの別離。
9 19/10/10(木)14:04:34 No.629361366
>EPISODE 09 >「I am a father」 こんなんだったっけ…?
10 19/10/10(木)14:24:34 No.629364507
知らない9話がどんどん出てくる
11 19/10/10(木)14:27:25 No.629364910
>9話は? 空の都と呼ばれるボダラクの聖地 そこで明かされる少女の過去 真実を知った少年が、戦火の下で選択した物とは? 次回、『ペーパームーン・シャイン』
12 19/10/10(木)14:29:23 No.629365210
>9話は? テイワズの代表、マクマード・バリストンに会うため、名瀬に連れられてテイワズの本拠地である歳星を訪れる鉄華団。 そこでオルガは名瀬から意外な提案を受ける。 第9話『杯』
13 19/10/10(木)14:31:56 No.629365634
第9話「case20 Ripper Dipper」(TV放送#08) 王国から共和国への亡命を希望しているオライリー卿。 彼が秘密裏に接触する人物を特定するよう指令を受けたアンジェ達は、ターゲットが現れるまでオライリー卿が借りている部屋を監視することに。 公園で見張りをすることになったアンジェだったが、スリを失敗しては相手からひどい仕打ちを受ける少女・ジュリと出会う。 数日の任務期間中にジュリと親しくなったアンジェは、クロトカゲ星の“王女”と“スリ”の話を語りきかせるのだった——。