虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/10(木)13:20:01 俺は信... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/10(木)13:20:01 No.629353858

俺は信じてたよ

1 19/10/10(木)13:24:55 No.629354720

いい話し合いをさせてもらった発言が 含みのある言い方だったとすると人が悪すぎるしなあ

2 19/10/10(木)13:32:33 No.629356025

なにかと思ったら會澤残留か

3 19/10/10(木)13:36:38 No.629356692

これで一安心だな 會澤いなくなったら来シーズンは見ないところだった

4 19/10/10(木)13:37:47 No.629356910

とりあえず捕手は当分安泰か

5 19/10/10(木)13:40:46 No.629357417

坂倉の守備位置がどんどん増えていく…

6 19/10/10(木)13:43:04 No.629357815

ありがとう會澤選手会長!!!

7 19/10/10(木)13:44:01 No.629357984

複数年契約なら去年やっておけよな!?と思わんでもなかった

8 19/10/10(木)13:44:43 No.629358097

それにしてもシーズン中に話がついてたぐらいのスピード決定だな いなくなると致命傷というかチームの形を成さないからそれぐらいしててもおかしくはないか

9 19/10/10(木)13:46:08 No.629358360

先発がロング出来ないやつばっかりな状態で捕手までいなくなったら守りの回破綻するからな…

10 19/10/10(木)13:46:35 No.629358434

監督交代もあるしがっちり抑えてくれて これは本当に見る側としても助かった

11 19/10/10(木)13:47:48 No.629358633

ここ最近で一番明るいニュースかも つばさくんありがとう

12 19/10/10(木)13:47:54 No.629358652

…本当に信じてた?

13 19/10/10(木)13:48:47 No.629358815

さすがに出ていくならどうぞって言えるはずないから相当譲歩したんだろうか

14 19/10/10(木)13:48:53 [アゴ] No.629358827

チッ

15 19/10/10(木)13:48:59 No.629358847

野村は?

16 19/10/10(木)13:49:38 No.629358952

子供の頃から會澤選手を信じてました

17 19/10/10(木)13:50:14 No.629359049

磯村君と坂倉君はサードもやろうねえ…

18 19/10/10(木)13:52:16 No.629359379

去年大分渋ったからな契約交渉…

19 19/10/10(木)13:53:26 No.629359564

正捕手に逃げられるチームってろくなもんじゃないからちゃんと残留交渉成功してよかったよ

20 19/10/10(木)13:54:57 No.629359830

この速さは去年の時点で話まとまってたんだろな

21 19/10/10(木)13:55:01 No.629359839

黒田復帰!新井復帰!よりはまあ信じれたよ

22 19/10/10(木)13:55:40 No.629359933

FA慰留優先順位はさすがにつけてるだろうしね しかしコメントが本当に前向きでいいな

23 19/10/10(木)13:56:48 No.629360140

去年から絵描いてたのかって感じのまとまりかただな

24 19/10/10(木)13:57:09 No.629360191

決まってたら去年複数年しろやってなって今年の騒動やBクラスで慌てたんじゃねえかな

25 19/10/10(木)13:57:32 No.629360230

てっきり楽天がタンパリングしてたから嶋を切ったのかと

26 19/10/10(木)13:58:01 No.629360306

素直に大慌てで全力で止めに言った形だと思うよ…

27 19/10/10(木)13:58:19 No.629360359

捕手に困ってる球団なんて沢山いるのに調査報道とか殆どなかったしまあ…

28 19/10/10(木)13:58:58 No.629360457

あら?楽天どうすんだろ

29 19/10/10(木)14:00:50 No.629360748

これは監督手形切ったか? オーナー変わったら反故にされるの確実だけど、

30 19/10/10(木)14:02:11 No.629360957

>あら?楽天どうすんだろ どうもこうも嶋は戦力になってないから切ったんだろ 堀内太田足立で回す方がいいって事

31 19/10/10(木)14:02:46 No.629361057

>これは監督手形切ったか? 今時監督手形なんて美味しくもないだろ…

32 19/10/10(木)14:04:49 No.629361404

巨人から小林来ないかなあ 戦力になるかは別として広陵バッテリーがまた見たい

33 19/10/10(木)14:05:24 No.629361499

広島の手形なんてむしろ交渉の邪魔にならないかあれ 順番待ちどんだけ伸びてんだろ

34 19/10/10(木)14:05:43 No.629361553

楽天はほぼ一年目捕手二人でどうにか乗り切ってたので あからさまに捕手育成中状態ではある 従って正捕手安定しちゃうような捕手より二番手可能くらいの立ち位置な打撃型捕手が欲しいんじゃないかね

35 19/10/10(木)14:06:15 No.629361636

アツが抜けたら戦力ダウンなのは間違いないけど アゴと石原坂倉で回せなくもないから大盤振る舞いもしてないと思うよ

36 19/10/10(木)14:07:39 No.629361874

>アツが抜けたら戦力ダウンなのは間違いないけど >アゴと石原坂倉で回せなくもないから大盤振る舞いもしてないと思うよ 2~3年は坂倉の育成と割り切るならともかく去年のことを考えると回るとはとても…

37 19/10/10(木)14:08:16 No.629361967

俺は信じてなかった… 丸もさっさと出てくし相変わらず年棒は渋いしトラックマンも入れてくれないし楽天は嶋いなくなるしで ありがとう會澤

38 19/10/10(木)14:09:34 No.629362152

監督やってくれそうな人がろくにいないのに順番待ちになってるとはとても思えんのだが

39 19/10/10(木)14:10:18 No.629362266

そもそも監督やコーチの手形切ったってファンの妄想だし

40 19/10/10(木)14:10:21 No.629362272

正直今のチーム状況から言って出てっても不思議じゃないわ ありがたい…

41 19/10/10(木)14:10:49 No.629362337

丸は見栄でももうちょっと出しても良かったけど 競合相手巨人だからさっさととはまた違うと思うよ…

42 19/10/10(木)14:11:01 No.629362378

そもそもなんで頑なにトラックマン導入しないんだカープは

43 19/10/10(木)14:11:12 No.629362411

佐々岡も恐らく手形消化だから12年前の手形が消化されてます 消化効率悪い!

44 19/10/10(木)14:12:17 No.629362582

>これは監督手形切ったか? >オーナー変わったら反故にされるの確実だけど、 次期オーナーが現オーナー代行で今年からオーナー会議出席業務も交代済みだからそれはないぞ

45 19/10/10(木)14:12:22 No.629362594

やってくれる人がいなくての消去法だと思うよ…

46 19/10/10(木)14:12:22 No.629362596

>そもそもなんで頑なにトラックマン導入しないんだカープは 導入するのに工事が必要で結構な維持費もかかるから嫌らしい 現場が欲しいって言ってるなら入れてくれよと思うがな 近年は儲かってるのにどこに金消えてるんだ

47 19/10/10(木)14:12:50 No.629362675

ところで菊地はどうすんの?

48 19/10/10(木)14:13:14 No.629362726

迎を打撃コーチにしてるチームなのに指導者手形とかただの妄想だろ

49 19/10/10(木)14:14:43 No.629362957

>導入するのに工事が必要で 設計上難しいのかな

50 19/10/10(木)14:16:12 No.629363199

測定装置置く場所確保の為にちょっと球場弄らないと駄目らしい

51 19/10/10(木)14:16:21 No.629363232

>やってくれる人がいなくての消去法だと思うよ… だいたい引退したのは緒方より佐々岡の方が先だしね

52 19/10/10(木)14:16:31 No.629363267

>やってくれる人がいなくての消去法だと思うよ… 今コーチに入ってるのも現役時代パッとしなかったタイプの人が多いしな

53 19/10/10(木)14:17:25 No.629363414

指導者手形というけど手形出るような人は引退後悠々自適な人が多いからわざわざやろうと思わんよね

54 19/10/10(木)14:18:06 No.629363517

黒田が監督になって叩かれるところは見たくないなあ 監督って難儀な仕事よねどうしても

55 19/10/10(木)14:18:26 No.629363571

>迎を打撃コーチにしてるチームなのに指導者手形とかただの妄想だろ 2軍の帝王に手形切ってどうすんだって話だな…

56 19/10/10(木)14:18:55 No.629363643

ノムケンにしても緒方にしても球場のヤジでもネットでもあることないことボロクソ言われるから大変な仕事だよね

57 19/10/10(木)14:19:11 No.629363680

現役時代大好きだった選手が監督になってボロクソに叩かれる事程おつらいことはない

58 19/10/10(木)14:19:40 No.629363762

>測定装置置く場所確保の為にちょっと球場弄らないと駄目らしい なるほど 耐震とか消防法とか安全関係に引っかかってるのかなあ

59 19/10/10(木)14:19:51 No.629363798

>指導者手形というけど手形出るような人は引退後悠々自適な人が多いからわざわざやろうと思わんよね 前田とかあんまり指導者に興味なさそう 新井はいずれ打撃コーチとかやりそうな気はする

60 19/10/10(木)14:19:55 No.629363809

>迎を打撃コーチにしてるチームなのに指導者手形とかただの妄想だろ 畝が投手コーチで水本が二軍監督だもんな 小林は清川が自分の後継者にしたくてハムからのトレード蹴って引退させたし 明らかに現役時代から幹部候補生のコーチって澤崎東出廣瀬だけだよね

61 19/10/10(木)14:20:20 No.629363879

タクロー……戻ってきてくれ…

62 19/10/10(木)14:20:30 No.629363899

がっつりタンバリン鳴らしてたらしいね 楽天とんでもない球団だわ

63 19/10/10(木)14:20:48 No.629363940

前田は天才肌過ぎて指導には向いてないだろうなってよく言われる

64 19/10/10(木)14:21:47 No.629364096

>前田は天才肌過ぎて指導には向いてないだろうなってよく言われる それこそ間に東出挟めばいいんじゃね

65 19/10/10(木)14:22:28 No.629364207

カープのスーパーヒーローだったノムケンや緒方ですらあのボロクソの言われようだったからビビる そういえば俺も現役時代をよく知らん山本監督に文句言ってたわ…

66 19/10/10(木)14:22:36 No.629364228

他球団だけど由伸なんか見てても 好きな選手が監督やった姿は見たくないわって本気で思う

67 19/10/10(木)14:23:17 No.629364326

>前田は天才肌過ぎて指導には向いてないだろうなってよく言われる でも前田が唯一あいつは本物の天才だって評価してたのが緒方だったし…

68 19/10/10(木)14:23:25 No.629364340

書き込みをした人によって削除されました

69 19/10/10(木)14:23:44 No.629364391

監督きついって話は球界以外でもどこでも聞くから…

70 19/10/10(木)14:24:00 No.629364428

>他球団だけど由伸なんか見てても >好きな選手が監督やった姿は見たくないわって本気で思う あれはどう見ても生贄なので特殊事例が過ぎる それでも監督が過酷なのはどのチーム見ても共通だな のびのび好き勝手出来てる人はほぼいない

71 19/10/10(木)14:24:02 No.629364432

>それこそ間に東出挟めばいいんじゃね 東出は若手時代に前田の打撃理論を理解するために運転手をやって質問攻めにしてたらしいな なお同時期の新井さんは一度話を聞いたら頭がパンクして諦めたもよう

72 19/10/10(木)14:24:32 No.629364499

頭では分かっていても現役時代の輝きより今の不満をぶつけちまうからな ファンなんて生き物は

73 19/10/10(木)14:24:42 No.629364526

ロッテ伊東監督は20キロ太った 阪神矢野監督は20キロ痩せた

74 19/10/10(木)14:25:03 No.629364569

>他球団だけど由伸なんか見てても >好きな選手が監督やった姿は見たくないわって本気で思う 由伸なんかはコーチ経験も無いのにいきなり監督に押し付けられたからな… 巨人好きじゃないけど流石に同情するわあんなの

75 19/10/10(木)14:26:40 No.629364807

そういや金本の番組終わったのは本当にただの諸般の事情だったのか

76 19/10/10(木)14:26:57 No.629364848

若いファンは昔の佐々岡は今の半分くらいの横幅だったって知らないんだろな

77 19/10/10(木)14:28:06 No.629365023

>そういや金本の番組終わったのは本当にただの諸般の事情だったのか 金本の番組終わった!!つまり次のカープの監督は金本!!理論はおなかいたかった

78 19/10/10(木)14:28:36 No.629365083

正直今年の投手陣を潰した佐々岡を監督にしたのは正気じゃなさすぎる エルドレッドに頭下げて監督やってもらうのが一番の理想だよ無理だろうけど

79 19/10/10(木)14:28:48 No.629365115

栗山監督とかも就任前と今じゃだいぶ変わっちゃったね

80 19/10/10(木)14:29:30 No.629365231

純潔主義じゃないんだからOBに拘る必要もないと思う

81 19/10/10(木)14:29:50 No.629365299

>エルドレッドに頭下げて監督やってもらうのが一番の理想だよ無理だろうけど エルが叩かれるのも見たくないなあ…

↑Top