19/10/10(木)12:56:44 サムラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/10(木)12:56:44 No.629349881
サムライ8が流行ったのってオニギリ漫画のおかげみたいなところあると思う
1 19/10/10(木)12:58:53 No.629350309
このスレ前も見た
2 19/10/10(木)12:59:02 No.629350337
岸八の意図がわかったからね ずらしとか
3 19/10/10(木)12:59:38 No.629350459
口が気持ち悪い 口なのかわからないけど
4 19/10/10(木)13:00:00 No.629350533
太鼓持ちだけど力がないから持ち上げられない奴初めて見た
5 19/10/10(木)13:04:35 No.629351288
>太鼓持ちだけど力がないから持ち上げられない奴初めて見た サム8は重すぎる
6 19/10/10(木)13:05:28 No.629351423
ジャンプオタクなのは親近感あって割と好きなんだけど だからこそ明らかなクソ漫画を持ち上げてんじゃねえと思う
7 19/10/10(木)13:06:31 No.629351607
岸影のちょっと違和感を覚えるような言動もそのまま載せてるんだから インタビュー漫画としては可もなく不可もなくなのでは
8 19/10/10(木)13:07:41 No.629351800
>ジャンプオタクなのは親近感あって割と好きなんだけど >だからこそ明らかなクソ漫画を持ち上げてんじゃねえと思う こいつの立場だったら厳しい質問なんかできないでしょ 広報みたいなもんだ
9 19/10/10(木)13:08:18 No.629351878
>口が気持ち悪い >口なのかわからないけど 海苔ならいっそベタでいいよね 何でこんな
10 19/10/10(木)13:08:52 No.629351979
ないだろって否定されたから立て直したの?
11 19/10/10(木)13:08:57 No.629351989
僕なんか……いいよ……
12 19/10/10(木)13:09:30 No.629352091
>ないだろって否定されたから立て直したの? 統を失ったな…
13 19/10/10(木)13:11:14 No.629352389
逆におにぎりのおかげでただのクソ漫画を難解漫画と誤認したまま延々考察続けるような無駄な時間を早めに終わらせる事が出来たんで褒められていいよ
14 19/10/10(木)13:11:20 No.629352410
岸本が言ったことをそのまま描いただけなのになんでこの人が批判されちゃってるのかよくわからないんだが
15 19/10/10(木)13:11:35 No.629352457
インタビュー時はまだ1、2話だったし こっから面白くなると思ってインタビューしてたんだろう それに大物作家を下げる訳にはいなかいし彼に罪は無い
16 19/10/10(木)13:12:14 No.629352544
>岸本が言ったことをそのまま描いただけなのになんでこの人が批判されちゃってるのかよくわからないんだが こいつの漫画も大概つまんないから でもそれで打ち切られずに細々とやってたんだから急に叩かれる謂れはない
17 19/10/10(木)13:12:17 No.629352552
この漫画さえなければよくある大ヒットの次は駄作に当てはまるだけだったのに
18 19/10/10(木)13:12:29 No.629352589
・岸八がどういった心構えで描いてるか ・当面の目標は宇宙に出ること ・キャラ造形にドラえもんとズラしがあること これらを明かしてくれたから読八は散体せずに読めた
19 19/10/10(木)13:12:40 No.629352621
>岸本が言ったことをそのまま描いただけなのになんでこの人が批判されちゃってるのかよくわからないんだが なんか絵が不快
20 19/10/10(木)13:12:40 No.629352623
スレが盛り上がるのは統八のおかげみたいな所あると思う
21 19/10/10(木)13:13:01 No.629352679
でも偉そうなインタビュー自体はおにぎり以外でもやってたよ
22 19/10/10(木)13:13:57 No.629352839
バクマンみたいな漫画で今回の騒動面白おかしく書いて欲しい
23 19/10/10(木)13:14:15 No.629352889
単行本読んでもここから宇宙行くとは読み取れなかった… 星の中にたくさんロッカーボールあるからそれを掘り出していく話なのかと
24 19/10/10(木)13:14:37 No.629352950
別にこの人は岸八の件で叩かれてないよ 岸八のことが描いてあるから読んだ人達がこのレポ漫画面白くないねっていう感想なら見たことあるけど
25 19/10/10(木)13:15:31 No.629353098
>でも偉そうなインタビュー自体はおにぎり以外でもやってたよ おにぎりの漫画のノリとそういう岸八の態度が奇跡のような化学反応を起こしたとしか言えない
26 19/10/10(木)13:15:43 No.629353136
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
27 19/10/10(木)13:16:45 No.629353317
グロdel
28 19/10/10(木)13:17:02 No.629353357
接写やめろや!
29 19/10/10(木)13:17:07 No.629353378
おにぎりが1話でも読んでヨイショしてたなら罪だけども…
30 19/10/10(木)13:17:15 No.629353401
>統を失ったな… ヒロアカ叩いてる層がサム8移ったよねみたいなレスに対するこの返しが本当に好き
31 19/10/10(木)13:17:19 No.629353410
鬼滅のレポとか画太郎のババア像レポとかはおにぎりもグイグイ突っ込んだこと聞きにくるし実際それで面白くなってるあたり根本的に岸八に興味なかったんだと思う
32 19/10/10(木)13:17:22 No.629353417
下手だし妙に目に付いて気持ち悪いからその手書き消してくれ
33 19/10/10(木)13:18:51 No.629353684
ヨイショしまくるノリとふわふわスカスカな漫画論語る岸八の相乗効果で不快度上がってる
34 19/10/10(木)13:19:22 No.629353747
まあ広報漫画みたいなもんだし…
35 19/10/10(木)13:19:48 No.629353818
なんかヒロアカはもっとこうしてほしいとかって感想沸くけどサムライはなんでこうなってるの…しか感想湧かない
36 19/10/10(木)13:21:11 No.629354058
宇宙に出ます!って言っておいて移動距離が長いだけでやってることは市外や県外に出るのと変わらないのが
37 19/10/10(木)13:21:25 No.629354088
他のレポで聞きたい事聞いたりいいコミュニケーション取れてそうな感じなのに 岸八相手は何の関係も意味もなさそうな部分まで壊れるんじゃねえかってくらい太鼓を叩きまくってるあたり岸八すげえ面倒くさい人なんじゃねえのって思ってしまう
38 19/10/10(木)13:21:34 No.629354122
わけわからん定型だけが強くなる
39 19/10/10(木)13:21:35 No.629354124
ヒロアカと違って良かった時期が無いから あの時のアレやってればいいのにとか言えないんだよね
40 19/10/10(木)13:21:56 No.629354198
>ヒロアカ叩いてる層がサム8移ったよね 何でこういう読んでないのに無理に擁護する奴っているんだろうね
41 19/10/10(木)13:22:23 No.629354288
マーベルコラボとかサム八とか興味ないのだと露骨に質が下がる
42 19/10/10(木)13:22:35 No.629354319
>ヒロアカと違って良かった時期が無いから >あの時のアレやってればいいのにとか言えないんだよね 3巻以降が酷すぎて1巻2巻はまだ面白い時期だったとか言われてるのは衝撃すぎる
43 19/10/10(木)13:22:58 No.629354378
サム8はむしろよくそんなに読んでられるなってくらい読んでる手合いばっかりだろう
44 19/10/10(木)13:23:26 No.629354464
流石に人格まで疑うもんじゃない ただ迷惑だから筆折って欲しい
45 19/10/10(木)13:23:26 No.629354467
まあまあお茶でも…あっもう用意してた?そう… っていうエピソード入れる必要なくない?
46 19/10/10(木)13:24:07 No.629354577
岸八がアレなのはナルト時代のインタビューからチョイチョイ漏れてたし…
47 19/10/10(木)13:24:53 No.629354708
でも岸八の調子加減を100%描写できてる分には才能はあると思うんだよ すげーむかつくもん
48 19/10/10(木)13:24:56 No.629354722
お茶のあれはおにぎりが岸八の人間性を描きたかったのだ
49 19/10/10(木)13:25:02 No.629354745
好きなおにぎり具とかキャラ付けがね…
50 19/10/10(木)13:25:22 No.629354788
絵が不快でレポがおもんないだけで非はないからな
51 19/10/10(木)13:25:23 No.629354793
良い資料になった
52 19/10/10(木)13:25:34 No.629354820
>岸八がアレなのはナルト時代のインタビューからチョイチョイ漏れてたし… 俺は漫画の合間に載ってるコラム好きだったけどな ちょっとズレてる人だっていうのは否定しないけど
53 19/10/10(木)13:25:47 No.629354855
おにぎりの漫画でわかったのは担当編集T口の無能さ
54 19/10/10(木)13:25:58 No.629354878
サム8が売れる名作なら何も問題なかったのだ
55 19/10/10(木)13:26:11 No.629354916
今時単行本におまけページなしはストロングスタイル過ぎるよ
56 19/10/10(木)13:26:52 No.629355045
岸八のは優秀な担当が必要だったのだ
57 19/10/10(木)13:27:22 No.629355121
>岸八のは優秀な担当が必要だったのだ まあ自分で蹴ったんですがね…
58 19/10/10(木)13:27:33 No.629355151
>サム8が売れる名作なら何も問題なかったのだ 世界的作家と考えたらそんなおかしくないビッグマウスだと思うんだよね リップサービスにしてもナルトのことを軽視しすぎじゃないかと思うけど
59 19/10/10(木)13:27:47 No.629355188
矢作の申し出蹴ったの自分で言っちゃったからおあしすもできない
60 19/10/10(木)13:27:56 No.629355211
>岸八のは優秀な担当が必要だったのだ 優秀な担当が名乗り出たんですがね…
61 19/10/10(木)13:27:58 No.629355218
せめてボルトは立て直せ
62 19/10/10(木)13:28:24 No.629355294
矢禿今こそ奈良づくしを食らわせる時だぞ