19/10/10(木)10:58:33 BCもIC2... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/10(木)10:58:33 No.629329316
BCもIC2もマジで別物になってる…知らなかった…
1 19/10/10(木)11:00:38 No.629329544
そうかい?俺は1.7.10だぜ
2 19/10/10(木)11:01:58 No.629329717
IC2はMODPACKでドラエボのアイテム作るのに必須で触ったけど確かにいろいろ増えてて驚いたな まぁ最後に触ったのマターが液体になる前だから相当昔だが…
3 19/10/10(木)11:03:02 No.629329838
1.7.10はmodのアプデから取り残されて少し辛くなってきてる気がする…
4 19/10/10(木)11:04:55 No.629330069
>1.7.10はmodのアプデから取り残されて少し辛くなってきてる気がする… やはり1.2.5か…
5 19/10/10(木)11:05:26 No.629330123
>やはり1.2.5か… MOD界隈のガラパゴス諸島来たな…
6 19/10/10(木)11:06:10 No.629330204
KAMIツールや岩盤ディメンションが1.12にあればな…
7 19/10/10(木)11:09:43 No.629330640
lordcraftの日本語解説くだち!
8 19/10/10(木)11:10:56 No.629330810
>やはり1.2.5か… 俺が最もハマってたバージョンきたな… 軽いって理由で今でもとどまってる人いたりするんだろうか
9 19/10/10(木)11:11:32 No.629330904
>軽いって理由で今でもとどまってる人いたりするんだろうか 最新バニラ要素追加するMODがあるからな
10 19/10/10(木)11:12:03 No.629330976
1.2.5は1.12.2までのバージョンの中で最も1.14に近いと聞く
11 19/10/10(木)11:13:18 No.629331159
確か1.2.5って内部シングルの最後のバージョンだよね それでガラパゴス化してるのか…
12 19/10/10(木)11:21:04 No.629332178
BuildCraftの方は1.7.10だとまだRFで動くんだっけ?
13 19/10/10(木)11:22:06 No.629332308
>BuildCraftの方は1.7.10だとまだRFで動くんだっけ? こっちの感覚としてはMJじゃなくなった奴なんだがなぁ
14 19/10/10(木)11:22:07 No.629332310
1.2.5のMODってCurseに全然ねぇな…
15 19/10/10(木)11:22:55 No.629332419
アプデでMJ→RF→MJってなってるんだっけBC
16 19/10/10(木)11:28:09 No.629333135
Curseの時代じゃなかったからな
17 19/10/10(木)11:29:01 No.629333244
>1.2.5のMODってCurseに全然ねぇな… 最新のランチャーで動くかも怪しいからTwitchランチャーの恩恵も薄いしな マイクラのjar開けて前提modインストールしてた時代だし
18 19/10/10(木)11:32:13 No.629333723
1.2.5だとminecraft forumの方がまだ主軸で Modloader+AudioModメインでForgeが毛嫌いされてた頃か…?
19 19/10/10(木)11:34:18 No.629334031
>Modloader+AudioModメインでForgeが毛嫌いされてた頃か…? 毛嫌いというかモッドローダー用のモッド資産ばかりでフォージじゃ動かないだけだったような
20 19/10/10(木)11:34:37 No.629334087
昔すぎる…
21 19/10/10(木)11:37:28 No.629334544
一部の大型modがテクスチャの枚数足りないってforgeに移り始めた頃だと思う
22 19/10/10(木)11:52:17 No.629336877
1.13 1.14の並びは1.3.2 1.4.2ぶりくらいにはかなり好きだな
23 19/10/10(木)11:54:09 No.629337184
ここのとこMODの話しかしてるところ見てないけどバニラで遊んでる「」ってあんまり多くない?
24 19/10/10(木)11:55:47 No.629337455
>ここのとこMODの話しかしてるところ見てないけどバニラで遊んでる「」ってあんまり多くない? あのMODなら1週間で整地できたのにって思いながらやってるよ
25 19/10/10(木)11:56:33 No.629337581
バニラのスレ立ってるのは見るけど大抵1.14の村人の話しか見ない
26 19/10/10(木)11:57:19 No.629337702
一括系無いとだるいしパッチ来ても変わってない所は見た目普通な上やりにくい地形多いから入れる
27 19/10/10(木)11:57:44 No.629337769
長く遊ぶほどデータが肥大化してくからswitcだと段々厳しくなってくるのが
28 19/10/10(木)11:59:27 No.629338043
そんなあなたにワールド無限生成されないPS4版
29 19/10/10(木)12:00:37 No.629338239
>ここのとこMODの話しかしてるところ見てないけどバニラで遊んでる「」ってあんまり多くない? 最近始めたから1.14のバニラでやってるけど工業楽しそうで始めるか迷ってる…
30 19/10/10(木)12:01:37 No.629338388
1.7.10はチョコクエとTC4とAlfheimのためにあると言っても過言ではない Alfheimは現状数少ない1.7.10で更新続けてるmodだけどいつか1.12.2に行くだろうしなあ
31 19/10/10(木)12:01:46 No.629338413
最近始めたんならまず飽きるまでバニラで遊んだほうがいい
32 19/10/10(木)12:02:01 No.629338460
一括破壊は便利だけどそういう地道な作業含めてのマイクラじゃないかなとは思いつつも一括ないとだるいのはわかる
33 19/10/10(木)12:02:48 No.629338590
これがマイクラだ!なんて決めつけるのも勿体無いしやりたいようにやればいいんだ
34 19/10/10(木)12:03:08 No.629338643
1.12.2でいろいろ変わったIC2Classic触ってみてるんだけど IC2アドオンあんま入れないでちょっと触るだけならこっちの方がいいかな中間素材のめんどくささあんまないし メカニズムのユニケーブルが対応してくれてないっぽいからゴリ押すならEXの方が最終的には楽かも あと個体マターも小回りは効くけど究極的には液体マターの方が使いやすいかもしれない 1.12.2で増えたプラズマセル関連はやってないからわからない…
35 19/10/10(木)12:03:38 No.629338728
チョコクエはarsの魔法で挑んだら酷いことになってなんかごめん…ってなった
36 19/10/10(木)12:04:11 No.629338823
mod環境のせいでバニラでもドラゴン復活にネザースター要ると思い込んでたよ……
37 19/10/10(木)12:04:25 No.629338890
>最近始めたから1.14のバニラでやってるけど工業楽しそうで始めるか迷ってる… 今のデータが消える訳じゃないし試しにやってみたらいいよ
38 19/10/10(木)12:04:32 No.629338907
今jar触んなくていいんです?
39 19/10/10(木)12:04:55 No.629338989
>最近始めたんならまず飽きるまでバニラで遊んだほうがいい 初めてのマイクラが1.7.10のmod鯖であとから1.14触った俺もいるぞ! バニラで更新要素遊ぶのも楽しいよやっぱきこりがしんどいけど
40 19/10/10(木)12:05:20 No.629339066
>mod環境のせいでバニラでもドラゴン復活にネザースター要ると思い込んでたよ…… エンドクリスタルって板ガラス7枚とガストの涙とネザースターじゃないの!?ってなるのいいよね
41 19/10/10(木)12:06:09 No.629339211
>今jar触んなくていいんです? なんならmodpackならダウンロードしたらそれで終わりだ
42 19/10/10(木)12:06:28 No.629339265
>mod環境のせいでバニラでもドラゴン復活にネザースター要ると思い込んでたよ…… ドラエボはさあ…ドラゴン復活は一大イベントじゃなきゃ駄目な人…? いやまあ1.7.10の時の復活よりコスト下がってるけどさあ…
43 19/10/10(木)12:07:40 No.629339477
死んだドラゴンを死体蹴りして巣から遠ざけると無限に経験値得られるやつ何のmodのせいなのかわからないけど楽しい
44 19/10/10(木)12:07:47 No.629339498
まあどうせドラエボやる人間なんてあらゆる手段でウィザーファームするからネザースターなんて実質コストなしだし…
45 19/10/10(木)12:09:01 No.629339727
>死んだドラゴンを死体蹴りして巣から遠ざけると無限に経験値得られるやつ何のmodのせいなのかわからないけど楽しい エンドラ経験値トラップはバニラでもできたやつじゃない? 最新版だとできないとか聞いた覚えがあるけど
46 19/10/10(木)12:10:16 No.629339975
>まあどうせドラエボやる人間なんてあらゆる手段でウィザーファームするからネザースターなんて実質コストなしだし… ウィザーファームって通常手段で召喚自動化する人が多いのかな? 俺はRFtoolsとExUがないとウィザートラップ組むのが辛い体になってしまった
47 19/10/10(木)12:12:19 No.629340362
>俺はRFtoolsとExUがないとウィザートラップ組むのが辛い体になってしまった 俺はIFのウィザービルダーとモブスローターファクトリーじゃない方のモブ殺す奴でやってる 頭集めは電動スポナーかモブデュプリケーター
48 19/10/10(木)12:12:34 No.629340410
>エンドラ経験値トラップはバニラでもできたやつじゃない? >最新版だとできないとか聞いた覚えがあるけど 1.8からドラゴン殺すと巣に戻ってから爆散するようになったじゃん? 自分の環境だと殺してから巣に戻るまでの間にクリエ飛行で追いついてパンチ弓とかノクバ剣で滅多打ちにすると巣から引きはがせるんだよねあれ 戻ろうとするのを殴って追いやるのを繰り返すと武器の耐久が続くまで経験値がもらえるっていう状態なんだけど頑張ればバニラでもできるんかな
49 19/10/10(木)12:13:11 No.629340531
最新版だがsilentgemとgear入れて宝石堀楽しいとワープ楽してるエンドスライムはトラップ作りとかに邪魔すぎて消した