ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/10(木)10:26:51 No.629325668
奇跡のネーミング
1 19/10/10(木)10:37:40 No.629326925
付けた本人は忘れてて当人はずっと根に持ってた 高橋名人につけたあだ名エロまんじゅうも秀逸
2 19/10/10(木)10:39:20 No.629327127
品川さんは徹底的に牙を折られて映画の人になってしまった
3 19/10/10(木)10:39:34 No.629327158
若かりしこいつは本当にクソ野郎なので有吉は悪くないよ…
4 19/10/10(木)10:41:05 No.629327338
でもやっぱりDX出てるの見るとツッコミの言い方だったりひな壇回してますよ感が凄く…こう…胃がもたれるというか…
5 19/10/10(木)10:42:16 No.629327487
いけすかないやつ
6 19/10/10(木)10:47:18 No.629328035
本人はどんどん丸くなっていってるのに過去の所業が今でも返ってきてるの面白くて好き
7 19/10/10(木)10:48:02 No.629328122
どうした品川!で人の心を持たない悪魔がイキイキとしてるのは面白かった
8 19/10/10(木)10:48:37 No.629328182
笑ってたけど大分刺さってたっぽいよな
9 19/10/10(木)10:49:51 No.629328324
今の品川は好きだよ
10 19/10/10(木)10:49:59 No.629328342
ただ単純に嫌われて干されていた品川さん
11 19/10/10(木)10:50:26 No.629328398
ベッキーにつけたのもなかなかよかった
12 19/10/10(木)10:50:33 No.629328412
誰に言ったのかは忘れたけどエロみっともないが好き
13 19/10/10(木)10:50:58 No.629328463
>どうした品川!で人の心を持たない悪魔がイキイキとしてるのは面白かった 西野さんのときもそうだけど人を弄るときの子供のような笑顔いいよね
14 19/10/10(木)10:51:42 No.629328547
品川さんは若手ADを舐めて接するといずれこうなるぞというありがたい見本
15 19/10/10(木)10:51:46 No.629328560
今尚当時のやらかしを蒸し返されててどんだけ恨み買ってたんだよ
16 19/10/10(木)10:52:51 No.629328678
今の嫌われ自覚したうえで振る舞う品川さんはわりと好き
17 19/10/10(木)10:53:04 No.629328706
ADが昇進するのを知らなかった男 わりとこれで干される芸能人多いな
18 19/10/10(木)10:53:06 No.629328710
>本人はどんどん丸くなっていってるのに過去の所業が今でも返ってきてるの面白くて好き 当時散々迷惑をかけた若手スタッフ(今は幹部スタッフ)に今でも蛇蝎の如く憎まれてて 品川本人も完全に諦めきってて吹く
19 19/10/10(木)10:55:07 No.629328913
有吉とゴリみたいに対等なタレント同士でも共演NGで干すことができるんだから ましてやキャスティングする側のスタッフを邪険に扱うのは愚の骨頂だわな
20 19/10/10(木)10:55:20 No.629328945
ひな壇での芸風は土田も似てると思うけどあっちは干されてないんだな
21 19/10/10(木)10:55:56 No.629329009
品川がテレビで活躍できるようになるには今の中堅どころが抜けて若手ADが昇進するのを待つしかない
22 19/10/10(木)10:56:30 No.629329079
>ADが昇進するのを知らなかった男 >わりとこれで干される芸能人多いな 逆にADを可愛がったおかげで旬を過ぎても重用される大御所も多い
23 19/10/10(木)10:57:32 No.629329195
今はもういい人って前置きすればいくらでも悪口言っていいシステムはどうかと思う いややっぱいいわ
24 19/10/10(木)10:57:50 No.629329226
ガレッジのゴリは有吉だけじゃなくてアシいじめてそうだから
25 19/10/10(木)10:58:06 No.629329251
なんだかいけ好かないなあって印象しかなかったけどどんな悪いことしてたの…
26 19/10/10(木)10:59:20 No.629329412
ハイローのコラボ映画好評でよかったね
27 19/10/10(木)10:59:56 No.629329473
>誰に言ったのかは忘れたけどエロみっともないが好き misonoだったかな倖田來未の妹
28 19/10/10(木)11:00:43 No.629329555
>なんだかいけ好かないなあって印象しかなかったけどどんな悪いことしてたの… ヤンキーノリ拗らせて当時若かったADや南キャン山里を虐めまくった おかげでADは出世したことで一気に干しにかかり山里とも共演NGされたらしくどんどん仕事が減っていった インタビューでもそのADは「誰が使いますかあんなの(真顔)」と今でも許してない
29 19/10/10(木)11:01:08 No.629329614
>逆にADを可愛がったおかげで旬を過ぎても重用される大御所も多い 藤原紀香が大女優になれたのもこれが原因らしいな
30 19/10/10(木)11:02:05 No.629329730
よくやらかしたり炎上してテレビに出なくなることを干されると言われますが 僕の場合は単純にスタッフと視聴者から嫌われてただけですって言う人
31 19/10/10(木)11:03:43 No.629329926
山ちゃんが今一番売れてて私生活も充実してる芸人ってのもすごい 因果応報の物語を見ている気分
32 19/10/10(木)11:03:52 No.629329945
一時期開き直っていけ好かないキャラを前面に出したら やっぱりストレートに嫌われた人
33 19/10/10(木)11:04:35 No.629330025
今ではLINEの返事も庄司しかくれないと聞いた
34 19/10/10(木)11:04:39 No.629330031
>僕の場合は単純にスタッフと視聴者から嫌われてただけですって言う人 慢性的に悪印象持たれてる分さらに深刻なんでは…
35 19/10/10(木)11:04:46 No.629330045
丸くなったけど今でもわるそうな面がちょくちょく出てる人
36 19/10/10(木)11:04:58 No.629330078
それでも仕事はある辺り腕前は一級品なんただろうな 丸くなったのもあるだろうけど
37 19/10/10(木)11:05:07 No.629330092
いやまあネタかもしれんけどしくじり先生でも上からの圧力とかはなく単純に嫌われて出られるなったらバカにしてた相方がミキティー!で大ブレイクしたって言ってたな
38 19/10/10(木)11:05:08 No.629330096
暇で体鍛え始めたら庄司と仲良くなってきた男
39 19/10/10(木)11:06:09 No.629330200
山ちゃも相当クソ野郎じゃない?
40 19/10/10(木)11:06:13 No.629330211
>それでも仕事はある辺り腕前は一級品なんただろうな >丸くなったのもあるだろうけど 年末ガキ使の昼食コーナーだけの出番なのに噛むの好き
41 19/10/10(木)11:06:27 No.629330241
>それでも仕事はある辺り腕前は一級品なんただろうな >丸くなったのもあるだろうけど だいぶ前に水曜日のダウンタウンで松本人志の前で松本人志の本遺書を読むって企画があったんだけどやっぱ腕はあるなコイツ…ってなった
42 19/10/10(木)11:06:34 No.629330255
ミキティーも後輩が自分のソロデビュー曲を答えられなかったときに旦那の名前を叫んでた
43 19/10/10(木)11:07:07 No.629330312
正直今でも好きじゃない 恐らく根本から生理的に無理なタイプなんだと思う
44 19/10/10(木)11:07:10 No.629330320
>山ちゃんが今一番売れてて私生活も充実してる芸人ってのもすごい >因果応報の物語を見ている気分 しずちゃんがおしゃクソ状態に
45 19/10/10(木)11:07:27 No.629330351
どの時期も嫌な奴
46 19/10/10(木)11:07:32 No.629330364
>ミキティーも後輩が自分のソロデビュー曲を答えられなかったときに旦那の名前を叫んでた お似合い夫婦すぎる…
47 19/10/10(木)11:07:44 No.629330390
めちゃイケだったかでコンビ同士喧嘩みたいな流れになって普通にガタイ良い庄司に軽く返り討ちに会って笑いとか無く泣きそうになりながら悔しがってたのを覚えてる あれが尖ってた時期だったのかな
48 19/10/10(木)11:08:17 No.629330459
何年前か忘れたけど笑ってはいけないに出てきた時チャンネル変えたくらい嫌い
49 19/10/10(木)11:08:24 No.629330470
本人が筋肉とミキティーさえあれば満足な上に普通に良い人な庄司は強い
50 19/10/10(木)11:09:00 No.629330542
本気で喧嘩したら庄司に勝てるわけないじゃん…
51 19/10/10(木)11:09:22 No.629330583
>本人が筋肉とミキティーさえあれば満足な上に普通に良い人な庄司は強い 水曜日で春日が挨拶の最初と最後まであってればいい系列の春日と庄司のやり取り好きだわ
52 19/10/10(木)11:10:22 No.629330707
>山ちゃも相当クソ野郎じゃない? 山ちゃんはスタッフからの評判はアホみたいに良い 特にテレ東のディレクターはディレクターデビューがだいたい南キャンが深夜にやってる音楽番組だから 山ちゃんとしずちゃんに深い恩義を感じてる人が多い って若林とテレ東佐久間Pがバラしてた
53 19/10/10(木)11:10:42 No.629330765
こないだ若手に混じって漫才やってたけど 部室に遊びに来たOBみたいだった
54 19/10/10(木)11:10:52 No.629330802
河本も生活保護の件もあるけど一番使われない理由がADへの対応だからな
55 19/10/10(木)11:11:15 No.629330864
ダウンタウンみたいになりたかったんだろうけど時代がね…
56 19/10/10(木)11:11:22 No.629330879
>あれが尖ってた時期だったのかな その時の話は仲良かったり離れたり芸人の時に言ってたよ
57 19/10/10(木)11:11:26 No.629330891
山ちゃんはラジオでの一人トークがクソなだけ
58 19/10/10(木)11:11:32 No.629330903
山ちゃんロケで来たことあるけど腰低くてすげえいい人だったよ
59 19/10/10(木)11:11:50 No.629330942
>ダウンタウンみたいになりたかったんだろうけど時代がね… 時代のせいじゃないでしょ実力と性格のせいでしょ
60 19/10/10(木)11:11:58 No.629330966
おしゃクソ最近テレビで秒も見ないけどどこで何やってんの?
61 19/10/10(木)11:12:13 No.629330998
>めちゃイケだったかでコンビ同士喧嘩みたいな流れになって普通にガタイ良い庄司に軽く返り討ちに会って笑いとか無く泣きそうになりながら悔しがってたのを覚えてる >あれが尖ってた時期だったのかな あの後に一回ちゃんと話し合おう!ってなったら庄司から結婚報告されたんだよね…
62 19/10/10(木)11:12:18 No.629331009
春日とのやり取りの庄司はほんとアホで良い人なのが伝わった ミキティも旦那というかペットに見てそう
63 19/10/10(木)11:12:31 No.629331038
山ちゃんはただ単にキモいだけなんだな
64 19/10/10(木)11:12:45 No.629331085
松本はともかくハマタは裏で筋通してから暴れてたからな
65 19/10/10(木)11:13:56 No.629331249
ダウンタウンになるには噛み付く相手が中途半端だと思う
66 19/10/10(木)11:14:03 No.629331259
ダウンタウンだって仲良いスタッフ大量にいるのにねぇ
67 19/10/10(木)11:14:25 No.629331310
ベッキーに「元気の押し売り」って付けたけど本人がポジティブなイメージで使おうとしてるのを察して「よく見りゃブス」に変えたのが好き
68 19/10/10(木)11:14:32 No.629331329
>山ちゃんはただ単にキモいだけなんだな 器がペットボトルのキャップくらい小さいとか自称してたけど まあそこそこ根に持つタイプではあるんだろう それはそうとスタッフに腰が低いなぜなら後々の仕事につながるから
69 19/10/10(木)11:15:11 No.629331413
ハマタは少年時代を刑務所で過ごしてるから礼儀は凄いからな…
70 19/10/10(木)11:15:13 No.629331418
山ちゃんは打算というか自分の利益になるって発想で他人に優しくできるタイプなんだと思う それが悪いわけではない
71 19/10/10(木)11:15:37 No.629331471
おしゃべり様
72 19/10/10(木)11:15:55 No.629331511
有吉も一度スタッフへの対応最悪で干されたというしスタッフは大事にせんと
73 19/10/10(木)11:15:58 No.629331522
>ひな壇での芸風は土田も似てると思うけどあっちは干されてないんだな 面白いおしゃクソとつまらないおしゃクソの差
74 19/10/10(木)11:16:18 No.629331575
>ハマタは少年時代を刑務所で過ごしてるから礼儀は凄いからな… 最終的に刑務所でもかなりの地位までのぼりつめたからな
75 19/10/10(木)11:16:38 No.629331620
別に疑ってるわけじゃないけど元ADに嫌われてるから仕事ないってのはなんかソースあるの?
76 19/10/10(木)11:16:38 No.629331622
>>ひな壇での芸風は土田も似てると思うけどあっちは干されてないんだな >面白いおしゃクソとつまらないおしゃクソの差 つまらないおしゃクソのほうが生き残るのか…
77 19/10/10(木)11:17:09 No.629331683
あんま関係無いけど根に持って干すっていう積極的な拒絶じゃなく スタッフが新しく番組立ち上げようとかゲスト呼ぼうってなったときに 昔いじめられてた相手がその候補に上がるかって話だと思うんだよね そりゃなんとなく避けるだろって言う 自業自得なのは変わんないんだけども
78 19/10/10(木)11:17:13 No.629331693
>別に疑ってるわけじゃないけど元ADに嫌われてるから仕事ないってのはなんかソースあるの? 品川本人と元ADがそれぞれ別の場所で証言してる
79 19/10/10(木)11:17:19 No.629331712
ツッチーは毒舌はあっても不快じゃないし…
80 19/10/10(木)11:17:27 No.629331726
>別に疑ってるわけじゃないけど元ADに嫌われてるから仕事ないってのはなんかソースあるの? アメトークで自分で言ってた
81 19/10/10(木)11:17:45 No.629331766
若い頃のエピソードが何一つポジティブな事ないのが凄い 丸くなってからは色々出てくるけど
82 19/10/10(木)11:17:53 No.629331779
>山ちゃんはただ単にキモいだけなんだな 眼鏡外すと見た目が普通の人になっちゃうから語りと眼鏡で作ったキモさだよあれ
83 19/10/10(木)11:17:56 No.629331786
今の時代は毒にも薬にもならん人材が求められてるからな
84 19/10/10(木)11:19:10 No.629331950
土田はなんか距離感弁えてるからな 若い頃のスレ画みたいに流石に前に出過ぎだろっての割と少なめ
85 19/10/10(木)11:19:23 No.629331978
実力飛び抜けてるならまだしもMCやひな壇スキルなんてだいぶ全体の技量上がってきてるから品川さんしかできないポジションは特にない
86 19/10/10(木)11:19:45 No.629332025
>そりゃなんとなく避けるだろって言う みんなで面白いことやろうぜってときに嫌なやつを呼ぶわけないんだよな…
87 19/10/10(木)11:20:13 No.629332087
品川さんが番組に必要かと言われるとな そりゃ別のやつでいいわになる
88 19/10/10(木)11:20:21 No.629332099
今の時代って言ってもMCクラスで大きなレギュラー持つぐらいまで登った連中って大抵一癖も二癖もあると思うけどなあ 有吉、さまぁ~ず、くりぃむ、タカトシしかり
89 19/10/10(木)11:20:24 No.629332101
キンコン西野もそろそろ干されそう
90 19/10/10(木)11:20:33 No.629332117
「大御所が喋り終わるタイミングに被らせて喋るとカットされない」を実践してたから名実ともに悪目立ちする上に それをチッにレクチャーしてたからダブルでおしゃべりクソ野郎
91 19/10/10(木)11:20:41 No.629332134
オファーかけるときの一番手二番手の候補にならなくなるだけでごっそりチャンス減るだろうしね
92 19/10/10(木)11:21:23 No.629332213
>土田はなんか距離感弁えてるからな >若い頃のスレ画みたいに流石に前に出過ぎだろっての割と少なめ リアル不良の土田とお坊っちゃんファッション不良の品川の場数の差かな
93 19/10/10(木)11:21:33 No.629332227
本人も言ってたけどもうサンドバッグポジションでしかテレビに呼ばれない
94 19/10/10(木)11:21:42 No.629332245
>キンコン西野もそろそろ干されそう あれは一般の取り巻きが超強力だから安泰だと思う 半分宗教化してるし
95 19/10/10(木)11:21:50 No.629332267
おしゃべり糞野郎自体が凡庸すぎて他の人で換えが効くのが一番アレ
96 19/10/10(木)11:22:18 No.629332339
>キンコン西野もそろそろ干されそう あいつはもうカルトの教祖様やれる感じだし どっちかっていうと吉本が管理してないとマズいことになりそう
97 19/10/10(木)11:22:41 No.629332392
>河本も生活保護の件もあるけど一番使われない理由がADへの対応だからな あいつもADにイキリ散らしてたんか
98 19/10/10(木)11:22:54 No.629332417
まあ西野は年一回ゴッドタンでひとりと喧嘩してくれたらいいから
99 19/10/10(木)11:22:58 No.629332422
スタッフだか後輩に対して俺より前に歩くなって怒った話とか凄いよね
100 19/10/10(木)11:22:58 No.629332424
芸人なのにおしゃべりが微塵もポジティブな意味じゃないってのがおしゃクソが名言になった理由だよね
101 19/10/10(木)11:23:01 No.629332432
クズ度合いで言えばキンコンが上回るが梶原には強力なバックがついてるし西野は定期的にひとりにケツほじくられてるからな
102 19/10/10(木)11:23:14 No.629332455
紳助が健在だった頃はまだテレビ出てたのにね
103 19/10/10(木)11:23:15 No.629332456
>山ちゃも相当クソ野郎じゃない? 日テレと仲悪くなって天の声辞めさせられかけたみたいな噂はあったけどどうなのかな
104 19/10/10(木)11:23:23 No.629332470
当時のみんななんとなく大物扱いせざるを得なかった品川さんの扱いを一発で変えたスレ画の破壊力よ
105 19/10/10(木)11:23:59 No.629332547
>おしゃべり糞野郎自体が凡庸すぎて他の人で換えが効くのが一番アレ むしろ積極的に違う顔に入れ換えたい
106 19/10/10(木)11:24:10 No.629332577
>当時のみんななんとなく大物扱いせざるを得なかった品川さんの扱いを一発で変えたスレ画の破壊力よ ここでの評判はもともと悪かったし「やっと言ってくれた」感あったな
107 19/10/10(木)11:24:48 No.629332661
伊集院もスレ画嫌ってたっけ どんだけ名作だとか評判良くてもスレ画から薦められた作品は見ないって
108 19/10/10(木)11:24:52 No.629332671
>河本も生活保護の件もあるけど一番使われない理由がADへの対応だからな 品川みたいにテレビとかでネタにされてる気がしないけど品川よりもひどかったのかな
109 19/10/10(木)11:24:54 No.629332676
当時のみんなのもやもやを一言で言語化したのはすごい
110 19/10/10(木)11:25:45 No.629332796
>品川みたいにテレビとかでネタにされてる気がしないけど品川よりもひどかったのかな ネタにすらしたくないレベルで酷かったんだろう
111 19/10/10(木)11:25:56 No.629332823
おしゃクソのあだ名とリンカーンの奴はどっちが先だったっけ 遅かれ早かれ今の様になるのは見えてたな
112 19/10/10(木)11:26:43 No.629332929
庄司すき おしゃクソ嫌い
113 19/10/10(木)11:27:17 No.629333006
母親が知らないけどなんか凄そうな人だったから当時あんなオラつけたのかな
114 19/10/10(木)11:27:39 No.629333054
>山ちゃんが今一番売れてて私生活も充実してる芸人ってのもすごい >因果応報の物語を見ている気分 細木数子も南キャンが売れてるのは山里あってこそだからしずちゃんは山里から離れるなよ!って言ってたな
115 19/10/10(木)11:28:03 No.629333118
>母親が知らないけどなんか凄そうな人だったから当時あんなオラつけたのかな 今からは信じられないけど単純に売れてたんだよ 品庄内閣やってたころが全盛期かな
116 19/10/10(木)11:28:19 No.629333159
これきっかけでブレイクして今だにバラエティの天下獲って維持してるんだから有吉はすげえや
117 19/10/10(木)11:28:57 No.629333238
>おしゃクソのあだ名とリンカーンの奴はどっちが先だったっけ リンカーンでなんかあったっけ?
118 19/10/10(木)11:29:45 No.629333356
>当時のみんなのもやもやを一言で言語化したのはすごい 芸人に「おしゃべり」って要するに「お前黙ってろ」ってことだよね うっかり肯定的に取られないようにクソ野郎で見事に仕上げた
119 19/10/10(木)11:29:50 No.629333368
>当時のみんなのもやもやを一言で言語化したのはすごい 宮迫だったかもそうだよ!俺が言いたかったのはそれだ…!みたいな反応してたな…
120 19/10/10(木)11:30:24 No.629333433
>これきっかけでブレイクして今だにバラエティの天下獲って維持してるんだから有吉はすげえや まだ売れかけの頃内さまの企画で真面目にMC勉強してたワンシーンが好き
121 19/10/10(木)11:30:58 No.629333522
有吉は西野に元気な大学生ってつけたのは腹がよじれるくらい笑ったな 柳原可奈子に人造人間19号も逸品だと思う
122 19/10/10(木)11:31:08 No.629333552
>リンカーンでなんかあったっけ? タクシーの運転手にめっちゃ態度悪いの晒されたやつ
123 19/10/10(木)11:31:30 No.629333608
おしゃクソで散々ボロボロにした後どうした!?で振り返って蒸し返すあの頃の流れが面白すぎた
124 19/10/10(木)11:31:35 No.629333630
>どんだけ名作だとか評判良くてもスレ画から薦められた作品は見ないって それが面白かったら品川の手柄みたいになるのがすごく嫌ってラジオで言ってた
125 19/10/10(木)11:31:48 No.629333663
>これきっかけでブレイクして今だにバラエティの天下獲って維持してるんだから有吉はすげえや 一発屋みたいな再ブレイクだしまた消えるのかな…と当時は思ってた
126 19/10/10(木)11:32:09 No.629333717
>>リンカーンでなんかあったっけ? >タクシーの運転手にめっちゃ態度悪いの晒されたやつ 品川ならそりゃそうだよなって感想だけで特にインパクトはなかったわ
127 19/10/10(木)11:32:19 No.629333734
有吉が叩いて東野が摩り下ろすシステムいいよね
128 19/10/10(木)11:32:19 No.629333735
ガレッジセールとか本当に見なくなりもうした… ケンミンショーくらいでしか見ないわ
129 19/10/10(木)11:32:32 No.629333763
>おしゃクソで散々ボロボロにした後どうした!?で振り返って蒸し返すあの頃の流れが面白すぎた 振り返るとずっと色んなタイプのクソ野郎
130 19/10/10(木)11:33:05 No.629333846
ワッキーはいじらない
131 19/10/10(木)11:33:16 No.629333870
おしゃクソが実際的確すぎたのが悪い
132 19/10/10(木)11:34:06 No.629333999
今の世代のADには優しいらしいから後15年くらい経ったらまた売れるかもね
133 19/10/10(木)11:34:18 No.629334034
>これきっかけでブレイクして今だにバラエティの天下獲って維持してるんだから有吉はすげえや 徒名ネタはさっさとやめて注目されてるうちに実は勉強家ですよってところを出してきたのはかしこいね
134 19/10/10(木)11:34:20 No.629334039
>ガレッジセールとか本当に見なくなりもうした… ゴリ江で一時期天下取ってたのにな こいつも天狗になって干された
135 19/10/10(木)11:34:52 No.629334117
>>これきっかけでブレイクして今だにバラエティの天下獲って維持してるんだから有吉はすげえや >徒名ネタはさっさとやめて注目されてるうちに実は勉強家ですよってところを出してきたのはかしこいね そこからマツコと組んでだから本当に強い
136 19/10/10(木)11:34:59 No.629334139
ここまでサンドバッグにされるクソ野郎も珍しいよね
137 19/10/10(木)11:35:14 No.629334190
>今の世代のADには優しいらしいから後15年くらい経ったらまた売れるかもね そのころ何歳?
138 19/10/10(木)11:35:23 No.629334205
>今の世代のADには優しいらしいから後15年くらい経ったらまた売れるかもね ヒロミ現象だな
139 19/10/10(木)11:35:49 No.629334283
2chで自分が叩かれてるのを擁護したら「こいつ品川じゃね?」って言われたのはおしゃクソで悪いイメージが定着した後?
140 19/10/10(木)11:36:03 No.629334314
>ここまでサンドバッグにされるクソ野郎も珍しいよね せめて面白かったらこうはならなかった
141 19/10/10(木)11:36:19 No.629334365
>ここまでサンドバッグにされるクソ野郎も珍しいよね 叩いたらちゃんといい音鳴るし本人に体力あるからなかなか破れないしね 叩いても無音とかすぐ破けるとかだと叩く方もつまらない
142 19/10/10(木)11:36:19 No.629334366
娘には愛されてるからいいんだ…
143 19/10/10(木)11:37:09 No.629334498
>2chで自分が叩かれてるのを擁護したら「こいつ品川じゃね?」って言われたのはおしゃクソで悪いイメージが定着した後? 壺では元々嫌われてたから命名されるずっと前
144 19/10/10(木)11:37:41 No.629334590
ゴリってそんな性格悪かったのか……
145 19/10/10(木)11:38:34 No.629334748
>ゴリってそんな性格悪かったのか…… スリムクラブ真栄田が共演NG出してるぐらいだからな
146 19/10/10(木)11:38:49 No.629334788
まあ山ちゃんがいい人なのは表だけで裏のメンタルがクソだけどな
147 19/10/10(木)11:38:54 No.629334804
別に面白くないわけじゃないけど ネガティブな要素ひっくり返すぐらい凄い面白いわけじゃないというか
148 19/10/10(木)11:39:02 No.629334826
親な奴多いな!
149 19/10/10(木)11:39:36 No.629334915
スリムクラブ真栄田とゴリって組み合わせからまず胃もたれするな…
150 19/10/10(木)11:39:50 No.629334955
ええ同胞からも嫌われてるのゴリ…
151 19/10/10(木)11:39:51 No.629334962
全盛期に山ちゃん虐め倒してたら立場逆転しちゃったのは青木さやかとかもかな
152 19/10/10(木)11:39:54 No.629334969
コバケンを見ろ DL販売のAV買っただけでDVD派じゃないのかって失望されたんだぞ
153 19/10/10(木)11:40:11 No.629335012
>まあ山ちゃんがいい人なのは表だけで裏のメンタルがクソだけどな 大人なんだから外面くらいはいい人じゃなきゃダメでしょう それすらできないからおしゃクソになる
154 19/10/10(木)11:40:26 No.629335051
ゴリは情報少な過ぎて正直よく分からん有吉との確執はあるんだろうけど
155 19/10/10(木)11:40:30 No.629335060
綺麗なケンコバのことコバケンって言う人初めて見た
156 19/10/10(木)11:40:58 No.629335148
>ゴリ江で一時期天下取ってたのにな >こいつも天狗になって干された ワンナイとココリコミラクルタイプで水10やってた頃は好きだった 今じゃ当時からすでに売れてたココリコ以外どの芸人も見なくなったな…
157 19/10/10(木)11:41:09 No.629335182
どんだけ裏が劣悪でも表がきれいならよっぽど親密な付き合いとかでもない限り何の問題もないだろう
158 19/10/10(木)11:41:13 No.629335188
コバケン言われると小林賢太郎が先に思い浮かんでしまう
159 19/10/10(木)11:41:16 No.629335195
同じ同郷の沖縄芸人に嫌われてるってのも凄いな
160 19/10/10(木)11:41:57 No.629335310
>別に面白くないわけじゃないけど >ネガティブな要素ひっくり返すぐらい凄い面白いわけじゃないというか 存在そのものでマイナス補正がつくから簡単には覆せない
161 19/10/10(木)11:42:10 No.629335330
間違えたケンコバだった ふざけんなよ品川
162 19/10/10(木)11:42:18 No.629335344
調子に乗って落ちぶれる話は履いて捨てるほどあるのになんでみんな繰り返すんだろう
163 19/10/10(木)11:42:22 No.629335359
>今じゃ当時からすでに売れてたココリコ以外どの芸人も見なくなったな… ホトちゃんと小池栄子はよく見るだろ!
164 19/10/10(木)11:42:22 No.629335361
ワンナイで一番の出世頭は小池栄子だから
165 19/10/10(木)11:42:24 No.629335369
南原も置物言われつつも帯貰えるのは人望なのだろうか
166 19/10/10(木)11:42:44 No.629335406
山ちゃんは私生活はクソだけど仕事には丁寧に対応するからそこの評判はいい
167 19/10/10(木)11:42:59 No.629335444
>どんだけ裏が劣悪でも表がきれいならよっぽど親密な付き合いとかでもない限り何の問題もないだろう でも山ちゃんの場合、相方の叩きを壺でスレ立てて主催してたからな そしてそれをおしずが知ったから・・・
168 19/10/10(木)11:43:09 No.629335475
>南原も置物言われつつも帯貰えるのは人望なのだろうか スタッフにも優しいし あとみんな一回は優しそうな内村の方いくんだけど割と人見知りでとっつきづらくて南原派に飲み込まれるとか
169 19/10/10(木)11:43:17 No.629335491
は?卍丸でしょ? あんたまさか…
170 19/10/10(木)11:43:18 No.629335494
> 髑髏林禿鷹丸のことコバケンって言う人初めて見た
171 19/10/10(木)11:43:25 No.629335516
山里の器の小ささはエピソード聞くだけなら面白いからな…
172 19/10/10(木)11:43:29 No.629335526
宮迫もほんのりと嫌悪感持ってたけど言えない雰囲気だったからああなって正直嬉しい
173 19/10/10(木)11:43:38 No.629335547
>でも山ちゃんの場合、相方の叩きを壺でスレ立てて主催してたからな 何やってんの…?
174 19/10/10(木)11:43:49 No.629335574
消える一発屋と消えない一発屋の違いも裏の態度の差なんだろうか 小島よしおとかずっといるもんな
175 19/10/10(木)11:44:18 No.629335625
> 小林卍丸のことコバケンって言う人初めて見た
176 19/10/10(木)11:44:23 No.629335636
>山里の器の小ささはエピソード聞くだけなら面白いからな… あれもあれで丸くなったよな…ってなる ラジオでしずちゃん呼んできゃっきゃしてたし
177 19/10/10(木)11:45:15 No.629335768
ヒロシは本人は良い人なのにブーム終焉が致命的になってしまったから今のキャンプ芸人路線は本人もとても楽しそうでほっこりする
178 19/10/10(木)11:45:49 No.629335843
山里は水曜日のドッキリ食らったりする時でも 周りへの人当たりの良さは滲み出るからな
179 19/10/10(木)11:46:17 No.629335931
山里のラジオはマジでつまんねえ アニサキスで入院してしずちゃんがやった時は面白かった
180 19/10/10(木)11:46:22 No.629335945
山田邦子とか一時期はどこでも見たのに性格の悪さが知れてからぱったりだからなぁ
181 19/10/10(木)11:47:11 No.629336046
前例が大量にあるのになんで学習しない若手がどんどん出てくるんだろう
182 19/10/10(木)11:47:44 No.629336130
ネットで一番盛り上がった山ちゃんのクズエピソードといったら盗撮のぞきっくす事件だけど わりと忘れられてるようで安心した
183 19/10/10(木)11:47:45 No.629336136
>山田邦子とか一時期はどこでも見たのに性格の悪さが知れてからぱったりだからなぁ ぱったり見なくなったのはそんな原因だったんか…
184 19/10/10(木)11:47:48 No.629336151
>消える一発屋と消えない一発屋の違いも裏の態度の差なんだろうか >小島よしおとかずっといるもんな 営業で食ってる方が稼ぎがいいって言っても毎回違う客の相手するって人間力問われるよな
185 19/10/10(木)11:48:06 No.629336202
何でこいつが生き残ってるんだ系の大半は人当たりの良さなんだろうな
186 19/10/10(木)11:48:57 No.629336318
>ゴリは情報少な過ぎて正直よく分からん有吉との確執はあるんだろうけど ゴリは絶頂期に先輩の有吉のことを おい有吉!って呼び捨てしてたから今でも嫌われてるよ
187 19/10/10(木)11:49:05 No.629336341
邦ちゃんは病気の長期療養もあるから
188 19/10/10(木)11:49:32 No.629336416
アンガ田中はあんなに評判いいのになんで独身なんだろう
189 19/10/10(木)11:49:35 No.629336426
>山田邦子とか一時期はどこでも見たのに性格の悪さが知れてからぱったりだからなぁ 単純に面白くないので客が打者一巡したところで需要が一切なくなったのもあると思う
190 19/10/10(木)11:49:49 No.629336465
邦ちゃんはタレントショップで失敗したから…
191 19/10/10(木)11:50:03 No.629336501
>前例が大量にあるのになんで学習しない若手がどんどん出てくるんだろう みんな俺だけは大丈夫ってなるんだ
192 19/10/10(木)11:50:31 No.629336585
>アンガ田中はあんなに評判いいのになんで独身なんだろう 足がもう一本あるって言われてるの山根の方だっけ?
193 19/10/10(木)11:50:31 No.629336588
ある程度上まで行くと面白さより人当たりの良さとか人間性の方が求められてきそう
194 19/10/10(木)11:50:35 No.629336601
>アンガ田中はあんなに評判いいのになんで独身なんだろう 金のある不細工に寄ってくる女がどういう手合いかだいたい想像つくだろう
195 19/10/10(木)11:50:36 No.629336607
TIMのゴルゴとかも若い頃の可愛がってた有吉が大出生して番組に結構使われてるし 結局コネが強い
196 19/10/10(木)11:50:36 No.629336609
>単純に面白くないので客が打者一巡したところで需要が一切なくなったのもあると思う 山田邦子の全盛期知らないのか 一巡どころかゴールデンで冠持ってたんだろ
197 19/10/10(木)11:50:50 No.629336647
>前例が大量にあるのになんで学習しない若手がどんどん出てくるんだろう 天狗になれるほど売れる若手は俺だけは大丈夫ってなってるだろうし…
198 19/10/10(木)11:50:51 No.629336650
田中は独身でキモいのが持ち味なところあるし…
199 19/10/10(木)11:51:34 No.629336756
ゴルゴはどういう立ち位置なんだろう…
200 19/10/10(木)11:51:35 No.629336762
>邦ちゃんはタレントショップで失敗したから… 時代の変遷に乗る気がまるでないような雰囲気だった 片岡鶴太郎みたいに別路線に行くでもないし何がしたかったのやら
201 19/10/10(木)11:51:47 No.629336789
>消える一発屋と消えない一発屋の違いも裏の態度の差なんだろうか テレビでいうなら喋りができるかどうかじゃないかな 波田陽区とか喋りもできない企画に使えそうな趣味もないだから即消えたし
202 19/10/10(木)11:51:48 No.629336798
山田邦子は何かよく分からんな 気付いたら凄い不人気になってたn
203 19/10/10(木)11:51:48 No.629336799
>足がもう一本あるって言われてるの山根の方だっけ? 田中
204 19/10/10(木)11:52:45 No.629336957
社会なんだから誰もが誰かの利害関係の中にいるってことですよきっと
205 19/10/10(木)11:52:59 No.629336989
>テレビでいうなら喋りができるかどうかじゃないかな >波田陽区とか喋りもできない企画に使えそうな趣味もないだから即消えたし まあ幾ら人が良くても何かしらの活躍ができないと流石にな… えいこーちゃんも直ぐ消えると思ってたけどあんな感じに売れるとは微塵も思わなかった…
206 19/10/10(木)11:53:17 No.629337044
>前例が大量にあるのになんで学習しない若手がどんどん出てくるんだろう 頭がよくて芸人になる人と頭が悪くて芸人になる人がいるから後者は仕方ない
207 19/10/10(木)11:53:18 No.629337047
>波田陽区とか喋りもできない企画に使えそうな趣味もないだから即消えたし ファミリーだったから紳助がどうにかしようとしてみたけど割と早々に諦めてたな
208 19/10/10(木)11:53:38 No.629337102
ヒロシがこんな売れ方するなんて想像も出来なかったし分からんよね
209 19/10/10(木)11:54:12 No.629337193
そういうスタッフへの気配りとかに自頭の良さって出るよね 腰低くしといて損はないどころか長期的に利益につながるかもしれないのにっていう打算は学歴と関係ない
210 19/10/10(木)11:54:17 No.629337207
ダイレクトに人が人を使う業界だしそりゃ当時自分を虐めてたような奴なんて呼びたくないよな…
211 19/10/10(木)11:54:17 No.629337210
あのへんの世代の気付いたら不人気なんて邦ちゃんに限らんだろ 秀ちゃんとか森脇健児とかKANとか
212 19/10/10(木)11:54:23 No.629337221
>波田陽区とか喋りもできない企画に使えそうな趣味もないだから即消えたし ざんねんっ!
213 19/10/10(木)11:54:26 No.629337233
明石家さんまがりんごちゃんの事をオッサンやろ!!ってけおってるの見て そうなんだけど芸人なのに面白さの寿命縮めるなんて腕落ちたなってなった
214 19/10/10(木)11:54:44 No.629337287
>秀ちゃんとか森脇健児とかKANとか そこにKAN並べるなよ
215 19/10/10(木)11:55:31 No.629337413
>あのへんの世代の気付いたら不人気なんて邦ちゃんに限らんだろ >秀ちゃんとか森脇健児とかKANとか 秀ちゃんは安定路線森脇は自滅KANってどうしてるんだろう
216 19/10/10(木)11:55:36 No.629337423
>邦ちゃんはタレントショップで失敗したから… 火事で全焼らしいけど… あとバッシングの中心というか大半は女性週刊誌で顔そこまで良くないのに男癖悪いからめっちゃ叩かれたんだな
217 19/10/10(木)11:55:42 No.629337437
>秀ちゃんとか森脇健児とかKANとか 森脇健児以外は別に…
218 19/10/10(木)11:55:44 No.629337445
>ゴルゴはどういう立ち位置なんだろう… 芸歴的に後輩のはずなんだけど年上だしカラッとした兄貴分な感じの対応してくるからついつい許しちゃうみたいなことを何人か言ってた
219 19/10/10(木)11:55:51 No.629337467
歌の一発屋はまた違うだろ!?
220 19/10/10(木)11:56:07 No.629337503
>ゴルゴはどういう立ち位置なんだろう… 激辛喰いのおじちゃん
221 19/10/10(木)11:56:31 No.629337573
>ゴルゴはどういう立ち位置なんだろう… 念で雲消すおじさん
222 19/10/10(木)11:56:35 No.629337593
頭の良さというより職業適正はあるだろうけどな 売れてくると24時間365日休みなく人前で喋り倒す仕事して、終わっても人付き合いや飲み会だぞ クスリに頼ってもしょうがないレベルのメンタル消耗業だと思う
223 19/10/10(木)11:56:45 No.629337619
>>ゴルゴはどういう立ち位置なんだろう… >念で雲消すおじさん 燻製おじさん