虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/10(木)10:21:00 ヨシ! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/10(木)10:21:00 No.629324975

ヨシ!

1 19/10/10(木)10:22:05 No.629325100

天板に立たない 延長コードは全部巻きだして使う

2 19/10/10(木)10:37:05 No.629326845

グサッ

3 19/10/10(木)10:40:17 No.629327249

>延長コードは全部巻きだして使う 知らなかった…

4 19/10/10(木)10:42:26 No.629327510

>>延長コードは全部巻きだして使う >知らなかった… ローカルルールかもしれんけど巻いたまま使うと熱がこもって煙吹くらしいよ

5 19/10/10(木)10:53:03 No.629328703

巻いたまま使うとコイルになるからな

6 19/10/10(木)10:55:30 No.629328968

教材の撮影だと言ってくれ…

7 19/10/10(木)10:57:43 No.629329210

脚立は跨いでもいけないし天板に座ってもいけないって聞いて 意味がわからんかった

8 19/10/10(木)11:00:24 No.629329520

撮影ライト使う人は徹底して巻きだすよね

9 19/10/10(木)11:01:53 No.629329706

教材としては優秀な画像

10 19/10/10(木)11:04:43 No.629330039

見ただけで足がすくむわこんなん…

11 19/10/10(木)11:06:27 No.629330239

こういう奴に限っていくら注意しても自己責任でやってますんで…へへ…って全然改善しないの良いよね… 案の定大惨事になって救急医療のリソース無駄遣いしまくってもその責任は取らない

12 19/10/10(木)11:10:47 No.629330783

>ローカルルールかもしれんけど巻いたまま使うと熱がこもって煙吹くらしいよ 掃除機のコードの黄色い線もここまで出してねというマークだから出そう!

13 19/10/10(木)11:18:36 No.629331870

△△

14 19/10/10(木)11:19:14 No.629331960

渦電流とかで熱が出るならIHヒーターみたいなもの?

15 19/10/10(木)11:19:31 No.629331995

百点満点の反面教師!

16 19/10/10(木)11:22:25 No.629332360

>掃除機のコードの黄色い線もここまで出してねというマークだから出そう! 逆だと思ってた…

17 19/10/10(木)11:22:43 No.629332396

単独での脚立作業 脚立の天板に立つ 半袖 周囲の安全確認の不徹底 腹の露出 素人の俺でもこれだけツッコめるぞ

18 19/10/10(木)11:24:14 No.629332586

よく見たらガラスこえーよ! よくねーよ!

19 19/10/10(木)11:26:37 No.629332912

教習で題材として使われそうなレベル

20 19/10/10(木)11:27:10 No.629332993

>逆だと思ってた… 限界のサインは赤が有るだろ!

21 19/10/10(木)11:29:33 No.629333321

ヨロッて後ろに倒れてガラスにグサーッ

22 19/10/10(木)11:30:44 No.629333479

スレ画はボランティアのプロを自称する人 https://twitter.com/softpadchair/status/1175224964116443136?s=21

23 19/10/10(木)11:40:42 No.629335105

足元の尖ったガラスが怖すぎる ファイナルデスティネーションなら確実に死ぬやつじゃん

24 19/10/10(木)11:45:01 No.629335728

素人か 素人だった

↑Top