虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/10(木)10:06:31 3900Xの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/10(木)10:06:31 No.629323344

3900Xの設定あれこれ考えてPBOやめてマニュアルで4.15GHzにクロック上げて電圧オフセット+0.15Vにして動かすことにしました 温度低めでベンチ等で数字出てOCCTでしばらく放置しても安定してのでこれでいい 気がする

1 19/10/10(木)10:10:05 No.629323708

3700Xでオフセット-0.075で使ってるけどベンチ変わらない デフォの電圧盛りすぎである

2 19/10/10(木)10:15:03 No.629324274

そんなこと言うと素人が電圧弄るなって怒る「」が来るぞ

3 19/10/10(木)10:18:31 No.629324666

玄人が増えたら自分の立場がなくなるからな みんなももっと弄って学べ

4 19/10/10(木)10:18:49 No.629324713

関係ないがチャイナではOEM専用の3900(65w)と3500Xが投入されたらしいな…

5 19/10/10(木)10:20:28 No.629324906

俺はオフセット100mVも下げてるよ

6 19/10/10(木)10:21:56 No.629325081

3500Xは中華通販で2万ぐらい…3600でいいな!

7 19/10/10(木)10:22:50 No.629325187

RYZENMASTERとかでPBOしてるのを見てると軽く1.4V以上出してて でもそんなにクロック上がってないのに温度自体はやたら熱いってどういう仕組みなの? って思った次第です

8 19/10/10(木)10:23:20 No.629325240

>OEM専用の3900(65w) そ…それだよ視聴者が求めているモノは!!

9 19/10/10(木)10:24:46 No.629325404

全コア倍率固定にするとシングル性能落ちるのがちょっと…

10 19/10/10(木)10:25:44 No.629325536

まあ定格3.1GHz最大4.3GHzまで落とせばそりゃTDPも落ちるよね

11 19/10/10(木)10:26:35 No.629325629

>まあ定格3.1GHz最大4.3GHzまで落とせばそりゃTDPも落ちるよね そんなに落ちるのか…サーバー用マルチスレッドマシンが欲しいとかじゃない限りいらないな…

12 19/10/10(木)10:29:20 No.629325949

もっと低価格なzen2を待っておるよ…諦めてG付き買え㌧

13 19/10/10(木)10:29:45 No.629325993

4400G…

14 19/10/10(木)10:30:11 No.629326047

コアがZEN2のAPU待ってるよ

15 19/10/10(木)10:33:46 No.629326463

俺はシングルコアでの作業とかよりマルチコアでの作業をするソフトの方を重視するからこれでいいんだ

16 19/10/10(木)10:47:24 No.629328052

実際シングル性能どれくらい落ちるかベンチで試したけどスコア213が193になってた まあいいよ別に

17 19/10/10(木)10:48:31 No.629328173

>実際シングル性能どれくらい落ちるかベンチで試したけどスコア213が193になってた >まあいいよ別に その程度で済んでるのか…

18 19/10/10(木)10:52:27 No.629328635

今時CPUのシングル性能だけを問うてくるソフトなんてカスや!

19 19/10/10(木)10:52:37 No.629328651

PBOオフ状態でコアごとにクロック調整できればいいのにね

20 19/10/10(木)10:53:43 No.629328778

RYZENMASTERのマニュアルなら出来なかったっけ コアごとにクロック調整

21 19/10/10(木)10:55:11 No.629328922

安定しなそうでやだな…

22 19/10/10(木)10:55:27 No.629328964

Xじゃない3700がでないならその3900欲しいな

23 19/10/10(木)10:56:40 No.629329099

3900(65w)ってT付みたいにクロックかなり下がってるとかそういうのはないのかな なければめちゃくちゃ欲しい

24 19/10/10(木)10:57:01 No.629329139

apuまだですか

25 19/10/10(木)10:57:02 No.629329142

>3900(65w)ってT付みたいにクロックかなり下がってるとかそういうのはないのかな >なければめちゃくちゃ欲しい >まあ定格3.1GHz最大4.3GHzまで落とせばそりゃTDPも落ちるよね

26 19/10/10(木)10:57:11 No.629329158

9700kが安くなってきてる

27 19/10/10(木)10:58:24 No.629329296

3900はOEM専用で3500Xが中華専用って話だったから3900の方は運が良ければ日本でも使ってるPCが見つかるかもね

28 19/10/10(木)10:58:28 No.629329306

3600の価格もうちょっと下がりませんかね

29 19/10/10(木)10:58:42 No.629329333

もうちょっとこうなんというか 手心というか

30 19/10/10(木)10:59:33 No.629329437

3900x 3.8/4.6ghz 105w 3900 3.1/4.3ghz 65w

31 19/10/10(木)10:59:40 No.629329449

>PBOオフ状態でコアごとにクロック調整できればいいのにね PState Overclockとかなかったっけ X370だとUEFIのアップデートでマトモに動かなくなった機能だけど

32 19/10/10(木)11:00:16 No.629329502

>まあ定格3.1GHz最大4.3GHzまで落とせばそりゃTDPも落ちるよね 結構がっつり下がってるのね…

33 19/10/10(木)11:01:07 No.629329613

CCXごとのOC機能はASUSのマザボにしか無い…はず

34 19/10/10(木)11:03:26 No.629329889

5の3世代と7の3世代って世界変わる?

35 19/10/10(木)11:07:22 No.629330343

>3600の価格もうちょっと下がりませんかね 前年モデルと比べてもインテルCPUと比べても安いのに何言ってんだ

36 19/10/10(木)11:09:24 No.629330592

>3600の価格もうちょっと下がりませんかね ベンチが同等の2700Xが下がる事はあっても3600はまだまだ下がる要因が無い

37 19/10/10(木)11:10:23 No.629330713

2600はもっとガッと安くならないのかな

38 19/10/10(木)11:10:38 No.629330756

発売三ヶ月で600円しか下がって無いのはまだ需要が満たされてないのか…

39 19/10/10(木)11:11:35 No.629330910

>2600はもっとガッと安くならないのかな 市場在庫がもう投げ売りするほど残ってなさそう

40 19/10/10(木)11:11:48 No.629330937

誰か俺の2600Xを1万年で買え

41 19/10/10(木)11:11:49 No.629330939

>発売三ヶ月で600円しか下がって無いのはまだ需要が満たされてないのか… 3900xに至っては供給足りな過ぎて困るわ3950xが延期されるわで散々ね!

42 19/10/10(木)11:12:14 No.629331004

一万年では買いたくないな…

43 19/10/10(木)11:12:32 No.629331040

2700から3900に載せ替えたらエンコすっごい早くなりそう

44 19/10/10(木)11:12:51 No.629331094

3900Xは謎の値上がりしてない…?

45 19/10/10(木)11:13:21 No.629331168

>3900Xは謎の値上がりしてない…? 供給が絶望的に足りてないからな…

46 19/10/10(木)11:13:39 No.629331204

>3900Xは謎の値上がりしてない…? 今Josinに普通の値段のがあるよ プレ値でも売れるから味占めて高値で設定するショップが多いだけ

47 19/10/10(木)11:14:12 No.629331273

ヨドバシすらプレ値で売るからな…

48 19/10/10(木)11:15:37 No.629331472

ヨドはポイント分があるのでなんとかまだ 他の店は死んでほしい

49 19/10/10(木)11:15:49 No.629331492

>今Josinに普通の値段のがあるよ 完売いたしましたって出てる…

50 19/10/10(木)11:16:31 No.629331605

>完売いたしましたって出てる… はえーなおい… まあ普通の値段で出すとこの有様なんでプレ値が蔓延る

51 19/10/10(木)11:17:00 No.629331663

メモリのOCやってない奴はもったいないから是非やろう 目標DDR4-3600にして計算機の値打ち込むだけでも大分変わるぞ

52 19/10/10(木)11:17:12 No.629331691

3950Xが延期したから余計だろうな

53 19/10/10(木)11:17:35 No.629331740

もう2ヶ月くらい品薄続いてるきがする3900x

54 19/10/10(木)11:18:50 No.629331900

発売日に買えてよかった

55 19/10/10(木)11:19:03 No.629331929

発売日に2割還元で買えたのはラッキーだった クソみたいな雨の日に何時間も並ぶことになったけど

56 19/10/10(木)11:19:05 No.629331936

>メモリのOCやってない奴はもったいないから是非やろう >目標DDR4-3600にして計算機の値打ち込むだけでも大分変わるぞ 壊しそう

57 19/10/10(木)11:19:29 No.629331992

何でそんなに需要あるの!?3700Xとかでも十分強くない!?と思ってしまう人間です…

58 19/10/10(木)11:19:51 No.629332043

強欲だから…

59 19/10/10(木)11:21:36 No.629332237

>メモリのOCやってない奴はもったいないから是非やろう >目標DDR4-3600にして計算機の値打ち込むだけでも大分変わるぞ 3200で十分ですよ!

60 19/10/10(木)11:23:33 No.629332496

みんなリッチマンだな 不要になった2600でいいからちょうだい

61 19/10/10(木)11:24:54 No.629332675

パーツ1個に2万円以上出さない教だからびっくりするよ…

62 19/10/10(木)11:25:34 No.629332772

その…オフロセットってのはなんだい

63 19/10/10(木)11:29:25 No.629333300

アヒルチャンだよ

64 19/10/10(木)11:29:44 No.629333352

>パーツ1個に2万円以上出さない教だからびっくりするよ… その宗教だとグラボつらくない?

65 19/10/10(木)11:30:21 No.629333427

3600Xを見てみろ!順調に値下がりしてるぞ!

66 19/10/10(木)11:30:24 No.629333435

>4200で十分ですよ!

67 19/10/10(木)11:31:31 No.629333612

プレ値って卸売とか代理店に怒られないの? 価格戦略を丸潰しにするのに

68 19/10/10(木)11:33:13 No.629333864

基本の電圧に対して+か-した数値で必要に合わせてそこまで調整していいよ! がオフセット うんググってみただけだからわからない

69 19/10/10(木)11:33:30 No.629333910

>プレ値って卸売とか代理店に怒られないの? >価格戦略を丸潰しにするのに 各店の協定崩すよな値下げしない限りは別に何とも

70 19/10/10(木)11:33:42 No.629333941

3700Xも4万切るようになった

71 19/10/10(木)11:34:22 No.629334043

>プレ値って卸売とか代理店に怒られないの? >価格戦略を丸潰しにするのに 一回それで怒られた代理店がある 今回は需要が供給を上回ってるからAMDも言いづらいんじゃない? PCパーツショップはちゃんとした価格で出してるし

72 19/10/10(木)11:36:14 No.629334351

わからない…俺たちは雰囲気でオーバークロックをしている

73 19/10/10(木)11:38:46 No.629334782

>その宗教だとグラボつらくない? 最新ゲームとかしないのであまり…とはいえそろそろ買い替えたいなRX480から

74 19/10/10(木)11:40:40 No.629335099

>最新ゲームとかしないのであまり…とはいえそろそろ買い替えたいなRX480から そんなあなたに5500!

↑Top