虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/10/10(木)10:03:26 皮膚科... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/10(木)10:03:26 No.629323045

皮膚科二回目だったんだけど 1時間待って診察1分で終わった…

1 19/10/10(木)10:04:47 No.629323173

そりゃそんなもんだろ

2 19/10/10(木)10:05:39 No.629323253

経過見るだけならそんなもんだろう

3 19/10/10(木)10:06:56 No.629323385

1時間診察されても嫌だろ

4 19/10/10(木)10:08:15 No.629323515

まあ釈然としない気持ちは分かる

5 19/10/10(木)10:08:54 No.629323586

なんで念スレ立ててるの

6 19/10/10(木)10:11:52 No.629323911

待ち時間1時間ってずいぶん閑散としてるな

7 19/10/10(木)10:12:23 No.629323975

診療所いきなよ

8 19/10/10(木)10:19:06 No.629324747

1時間待った価値があったな

9 19/10/10(木)10:21:24 No.629325025

俺もこないだ皮膚科行ったけど3時間待って消毒して薬塗っただけだったよ 水虫2回目だから他にすること無いんだけどさ

10 19/10/10(木)10:21:54 No.629325078

半休できるじゃん

11 19/10/10(木)10:23:20 No.629325239

継続の薬だけだったら薬局で売って欲しい…

12 19/10/10(木)10:25:40 No.629325528

皮膚の病気の治し方って消去法だから 経過みて良さそうなら同じお薬出しときますねーで終わりでしょ?

13 19/10/10(木)10:36:36 No.629326789

>診療所いきなよ 近くの大学病院はまずクリニックとか診療所に行ってからこいっていうスタンスだわな

14 19/10/10(木)10:38:36 No.629327037

予約したのに1時間待ち診察数分会計1時間 更に薬局で1時間かかってぐったりして帰る

15 19/10/10(木)10:38:41 No.629327045

時間予約制のとこ探しなよ それに病気によっちゃ皮膚科にこだわる必要もないぞ

16 19/10/10(木)10:39:42 No.629327177

海外とかだと金持ちが優先的に診察してもらえる病院とかあるんだろうか

17 19/10/10(木)10:41:25 No.629327379

どうせ待つなら開く前に待機してるほうがストレス少ないから並ぶ

18 19/10/10(木)10:41:50 No.629327431

皮膚科なんてそんなもんだろ 何十分も見られるようなのを期待してたのか

19 19/10/10(木)10:46:47 No.629327974

>継続の薬だけだったら薬局で売って欲しい… まぜるな危険な薬とか2錠飲むとやばい薬とかの安全が保証できなすぎる…

20 19/10/10(木)10:54:28 No.629328841

むしろそのおかげで1時間待ち程度で済んでるんだな もし一人15分のとことかだったら日が暮れてる

21 19/10/10(木)10:58:08 No.629329258

>皮膚科なんてそんなもんだろ >何十分も見られるようなのを期待してたのか 医師からも看護士からも(つまんない患者だなぁ)思われてんじゃないか不安になるようなこと言わないで

22 19/10/10(木)11:01:45 No.629329688

もうちょっと見てよとおもうよね オッサンの肌なんか見たくないだろうけど

23 19/10/10(木)11:18:06 No.629331814

スレ「」じゃないけどクリニックで1時間半待ちだわ…

24 19/10/10(木)11:20:02 No.629332067

わかるよ 皮膚科は特に長引く病気多いしこれ良くなってのかな…ってなること多いから余計に

25 19/10/10(木)11:20:45 No.629332142

病院ってワンオペのコンビニみたいな状態だからな あきらかに医者の許容をオーバーしてるんだよ

26 19/10/10(木)11:25:40 No.629332786

足の親指に物を落としてしまい大きな肉芽腫ができてしまった 近場の皮膚科に行ったら大きな総合病院で切ってもらって直したほうが早いって事になって紹介状もらってきたよ

27 19/10/10(木)11:34:24 No.629334052

>更に薬局で1時間かかってぐったりして帰る 処方箋貰ったんならどっか空いてる別の薬局で貰うといい特殊な薬以外は他の薬局でも置いてあるはず

28 19/10/10(木)11:36:54 No.629334457

基本的に皮膚科はステロイドを出してくれるだけの場所なんだ

↑Top