19/10/10(木)05:05:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/10(木)05:05:15 No.629301548
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/10/10(木)05:07:29 No.629301612
勇者野村
2 19/10/10(木)05:17:53 No.629301914
小学校て語り継がれそう・・・
3 19/10/10(木)05:18:14 No.629301926
やーい おまえン家勇者~
4 19/10/10(木)05:20:21 No.629301990
近所の悪ガキが引き抜きチャレンジしにきそう 頭の回る悪ガキなら引き抜けないと判れば掘り返そうとしそう
5 19/10/10(木)05:23:34 No.629302072
そしてガキンチョが怪我してうちの責任になる
6 19/10/10(木)05:26:47 No.629302153
調べたら魔剣と刀と石碑と槍とロッドまであってダメだった
7 19/10/10(木)05:29:27 No.629302217
引き抜こうする悪童がいたら家の中から鎧装備で出てきてコラってするぐらいまでしないとこの表札を選ぶ資格はない
8 19/10/10(木)05:31:40 No.629302275
俺守護の日本刀がいい!
9 19/10/10(木)05:32:11 No.629302291
鎧で出て行ったらめっちゃ驚かれてからめっちゃ喜ばれない?
10 19/10/10(木)05:33:44 No.629302324
ナ暗侍竜白まで対応か…
11 19/10/10(木)05:35:46 No.629302384
槍がトライデントなのが惜しい
12 19/10/10(木)05:38:50 No.629302467
石碑には立て掛けて置ける盾もおまけして欲しい
13 19/10/10(木)05:43:25 No.629302615
墓にもなります
14 19/10/10(木)05:50:02 No.629302874
>墓にもなります 野村ここに眠る…
15 19/10/10(木)05:56:08 No.629303093
表札にするにはちょっとアレだがお墓にするのはいいかもしれんな
16 19/10/10(木)05:57:16 No.629303133
卒塔婆がわりに墓の裏に刺しとくか
17 19/10/10(木)06:42:54 No.629304946
銘なら文字の向き逆じゃないの?
18 19/10/10(木)06:46:17 No.629305111
別荘ならいいかなって思う
19 19/10/10(木)07:08:38 No.629306466
後ろの板要らない…
20 19/10/10(木)07:20:49 No.629307296
板は附属しねーよ!
21 19/10/10(木)07:24:30 No.629307595
>銘なら文字の向き逆じゃないの? 庭に封印してから名を刻んだからこの向きでいいと思う
22 19/10/10(木)07:35:18 No.629308489
>そしてガキンチョが怪我してうちの責任になる 夢も希望もない世の中だな…
23 19/10/10(木)07:39:50 No.629308886
サンプルが野村なのは悪意では?
24 19/10/10(木)07:56:45 No.629310378
これマメに磨かなくてもピカピカでいてくれるのかな こんな表札が錆びてたら格好つかない…いや逆にありかも…
25 19/10/10(木)08:07:14 No.629311292
>サンプルが野村なのは悪意では? リスペクトだよ
26 19/10/10(木)08:07:21 No.629311302
勇者の村?
27 19/10/10(木)08:08:38 No.629311414
なるほど墓標向けかもしれんな
28 19/10/10(木)08:13:39 No.629311907
面白そうだけど子供にイタズラされて折られそう…
29 19/10/10(木)08:24:12 No.629312891
今年に入ってやっと個人宅への施工例ができた伝説の表札
30 19/10/10(木)08:25:10 No.629312988
>今年に入ってやっと個人宅への施工例ができた伝説の表札 この画像去年か一昨年くらいにも見た気するのにやっとなの……?
31 19/10/10(木)08:25:31 No.629313030
英国人ならアーサー王伝説があるからワンチャン