19/10/10(木)02:21:52 正義の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/10(木)02:21:52 No.629291834
正義の反対は別の正義
1 19/10/10(木)02:28:32 No.629292504
この格好のままでアルタ前に磔にするとかどうでしょう?
2 19/10/10(木)02:29:22 No.629292597
ただの私刑じゃん
3 19/10/10(木)02:30:52 No.629292735
正義も悪もどこまでいっても相対的な物でしかない
4 19/10/10(木)02:31:03 No.629292754
大衆の利益に 実名と罪状を全公開して人民裁判に掛けよう
5 19/10/10(木)02:31:18 No.629292775
法を守ってって言う人も別に悪人ボコボコにしていい権利なんて持ってないよね
6 19/10/10(木)02:31:22 No.629292780
私刑であることを自覚してこいつも警察に追われる身になれば別に私刑やってくれて構わんよ
7 19/10/10(木)02:32:06 No.629292862
>法を守ってって言う人も別に悪人ボコボコにしていい権利なんて持ってないよね 緊急逮捕は私人でも出来る
8 19/10/10(木)02:33:17 No.629292969
まあ犯罪被害に対して量刑少なすぎるもんなあ 法曹界はガッチガチに保守だし
9 19/10/10(木)02:33:46 No.629293006
この作品じゃないけど正義を名乗るのと正義の味方を名乗るのの違いは割と目からウロコだった
10 19/10/10(木)02:33:48 No.629293010
私刑マンはこれタイムボカン?
11 19/10/10(木)02:34:20 No.629293060
>緊急逮捕は私人でも出来る 現行犯だったらね?
12 19/10/10(木)02:34:29 No.629293074
>まあ犯罪被害に対して量刑少なすぎるもんなあ >法曹界はガッチガチに保守だし 大抵の場合やり過ぎたら泥沼になるだけだから落としどころは必要なんだ
13 19/10/10(木)02:34:35 No.629293082
破裏拳ポリマーだろ!
14 19/10/10(木)02:34:45 No.629293102
>>法を守ってって言う人も別に悪人ボコボコにしていい権利なんて持ってないよね >緊急逮捕は私人でも出来る それでもボコボコにしていいわけじゃない 明らかに殴りすぎだったりすると普通に捕まえた人が賠償要求される
15 19/10/10(木)02:35:00 No.629293130
俺は正義の味方だが どうやら正義は俺の味方ではないらしい
16 19/10/10(木)02:35:04 No.629293134
法が私刑をよしとしたら上は素直に従うんだろうか
17 19/10/10(木)02:35:25 No.629293161
>私刑マンはこれタイムボカン? ガッチャマンとポリマーだろう
18 19/10/10(木)02:35:37 No.629293177
>この作品じゃないけど正義を名乗るのと正義の味方を名乗るのの違いは割と目からウロコだった 変態仮面だな
19 19/10/10(木)02:36:01 No.629293217
正義とは力だ 存分に正義を行使するといい
20 19/10/10(木)02:36:21 No.629293252
>法が私刑をよしとしたら上は素直に従うんだろうか そもそも法が認めているならそれは私刑ではなくない?
21 19/10/10(木)02:36:54 No.629293305
責任を全部暴力とかで解決できれば下の理論は成り立つだろうが それもう正義じゃねえよな
22 19/10/10(木)02:37:16 No.629293338
緊急逮捕でも防衛行動でもなければ容疑者に暴力振るうことは認められてませんぜ
23 19/10/10(木)02:37:47 No.629293395
私刑を認めないから法があるんでしょ
24 19/10/10(木)02:38:07 No.629293421
正義という言葉は道理が通るならそれでいいもの 上の主張はどっちかって言うと社会正義
25 19/10/10(木)02:38:25 No.629293450
法の番人ってようは体制側の犬か
26 19/10/10(木)02:38:35 No.629293466
>>法が私刑をよしとしたら上は素直に従うんだろうか >そもそも法が認めているならそれは私刑ではなくない? 保安官制みたいなのを作って公金横領やらヤクザと繋がってるような奴は絞首刑にするべき
27 19/10/10(木)02:38:37 No.629293468
法や秩序を国家が強制する正義なら それに抗ってでも自分の正義を貫きたいっていうなら下でいいんじゃないかな
28 19/10/10(木)02:38:37 No.629293469
でもデアデビルとか好き
29 19/10/10(木)02:40:06 No.629293613
>この作品じゃないけど正義を名乗るのと正義の味方を名乗るのの違いは割と目からウロコだった 正義の味方ってワード自体は月光仮面を作るときに川内康範が考案したものだそうで
30 19/10/10(木)02:40:10 No.629293623
公職で仕事人を作ればいいのに
31 19/10/10(木)02:40:20 No.629293635
ポリマー国際警察長官の息子だからなぁ…
32 19/10/10(木)02:40:23 No.629293641
チンピラが数人身代わりになって終わりな時点でその法と秩序まともに機能してませんよね?
33 19/10/10(木)02:41:14 No.629293722
ポリマーの話を聞いてるとこの世界の法と秩序もアテにならんぽいので ポリマーの正義でいいんじゃないかね
34 19/10/10(木)02:41:25 No.629293735
というかたぶらかしやってる時点でひでえよ!
35 19/10/10(木)02:41:35 No.629293750
法と秩序は常に機能してるよ それに反する人間の感性が間違ってる
36 19/10/10(木)02:41:35 No.629293753
こいつが善か悪かなんてのを個人で判断するのが思い上がりなんだよな お前が正気だと誰が証明してくれるんだ
37 19/10/10(木)02:42:06 No.629293803
正義なき力は暴力なり 力なき正義は無力なり
38 19/10/10(木)02:42:07 No.629293805
黄金バットを呼べ
39 19/10/10(木)02:42:43 No.629293857
司法も私刑を考慮して減刑とかするし 逆に言えば司法に頼らないつもりなら私刑すればいいんじゃないかな
40 19/10/10(木)02:42:59 No.629293882
>正義の味方ってワード自体は月光仮面を作るときに川内康範が考案したものだそうで 正義はあくまで別にあるって考え方は本当にいいと思う
41 19/10/10(木)02:43:02 No.629293883
私は正義の味方だが、どうやら正義は私の味方ではないようだ
42 19/10/10(木)02:43:07 No.629293889
正義の第一条件は正しい事じゃなくて強い事だってアリャリャギさんも言ってた
43 19/10/10(木)02:43:09 No.629293893
俺は正義の味方だが どうやら正義は俺の味方ではないらしい
44 19/10/10(木)02:43:10 No.629293896
というより原作のポリマーとかガッチャマンってこういうこと言うかなぁ
45 19/10/10(木)02:44:08 No.629293972
つまり正義だ悪だじゃなく天罰ならいいのね
46 19/10/10(木)02:44:14 No.629293978
月光仮面は初期のヒーローとしてはやけに深い
47 19/10/10(木)02:44:41 No.629294024
強くないと正しい事も言えないし
48 19/10/10(木)02:44:49 No.629294035
だから頼むエミちゃん バードミサイルを…
49 19/10/10(木)02:44:56 No.629294044
>月光仮面は初期のヒーローとしてはやけに深い あの時代はドラマ性があるヒーロー像を模索してた感あると思う
50 19/10/10(木)02:44:59 No.629294050
>月光仮面は初期のヒーローとしてはやけに深い まあ原作者は自分が被害にあったとたん月光仮面のポリシーを変更したんやけどなブヘヘヘヘ
51 19/10/10(木)02:45:35 No.629294092
憎むな殺すな許しましょうだからなおじちゃん
52 19/10/10(木)02:45:47 No.629294113
>月光仮面は初期のヒーローとしてはやけに深い 耳毛おじさんその辺がっつり考えてるからなぁ それはそれとしてけっこう仮面やっていいですかって言われてオーゆるすゆるすガンガンやれって快諾する人でもある
53 19/10/10(木)02:46:01 No.629294142
正義は勝つと言うより勝てば正義だよね
54 19/10/10(木)02:46:02 No.629294144
まあどっちも正しいよなあと思いつつポリマーに賛成しちゃう
55 19/10/10(木)02:46:47 No.629294214
二人とも正義の味方ではあるが暴力で物事解決することしか出来ないから正義じゃないよ
56 19/10/10(木)02:47:01 No.629294230
>黄金バットを呼べ つよい
57 19/10/10(木)02:47:08 No.629294243
書き込みをした人によって削除されました
58 19/10/10(木)02:47:09 No.629294245
>まあ原作者は自分が被害にあったとたん月光仮面のポリシーを変更したんやけどなブヘヘヘヘ それでも「憎むな殺すな赦しましょう」から「憎むな殺すな糾せよ!」に変える程度だから芯は揺らいでない
59 19/10/10(木)02:47:17 No.629294256
>まあ原作者は自分が被害にあったとたん月光仮面のポリシーを変更したんやけどなブヘヘヘヘ あれは森進一がとびきりエグくやったからだし… 知ってる人たちがあの人ブチ切れるってどんだけ酷くやったんだよって口揃えて言うぐらいには
60 19/10/10(木)02:47:29 No.629294270
>二人とも正義の味方ではあるが暴力で物事解決することしか出来ないから正義じゃないよ でも元の世界の相手は暴力で世界征服しようとしてる相手だぜ?
61 19/10/10(木)02:47:35 No.629294285
漢字使いたいのはわかるけど ここで出すべきは「ヒーロー」って単語であって 正義の定義になると話がずれる
62 19/10/10(木)02:48:07 No.629294328
仮面ライダーも暴力使うから正義ではないの?
63 19/10/10(木)02:48:13 No.629294341
そもそもガッチャマンってそんなに法を遵守してたっけ
64 19/10/10(木)02:48:14 No.629294342
>正義は勝つと言うより勝てば正義だよね 普通の人は法には勝てないからなかなか勝って正義を示せないよね たまに法をすり抜けて勝つ人いるけど
65 19/10/10(木)02:48:15 No.629294344
何かを変えるときは既存のルールに則ってから物申せとは言うものの 制度が機能してないならやむを得ないのかなぁ…
66 19/10/10(木)02:48:50 No.629294398
>そもそもガッチャマンってそんなに法を遵守してたっけ 身内にミサイル撃ちたがりマンが居たから相対的に法と秩序寄りにはなる
67 19/10/10(木)02:48:51 No.629294400
>漢字使いたいのはわかるけど >ここで出すべきは「ヒーロー」って単語であって >正義の定義になると話がずれる どういうふうに?
68 19/10/10(木)02:49:24 No.629294444
>ここで出すべきは「ヒーロー」って単語であって >正義の定義になると話がずれる 無抵抗になった悪人をボコるかボコらないかの話だから定義付けとかそこまで重要じゃないんじゃないかな
69 19/10/10(木)02:49:39 No.629294468
ポリマーは正義のみかたじゃなく悪の敵だろ
70 19/10/10(木)02:49:43 No.629294476
>というより原作のポリマーとかガッチャマンってこういうこと言うかなぁ 立場的に言えばたしかにこうなるとは思う ポリマーは民間でガッチャマンは一応は国家公務員扱いでいいんだよな
71 19/10/10(木)02:49:43 No.629294477
>そもそもガッチャマンってそんなに法を遵守してたっけ ガッチャマンは国際的な執行機関 ポリマーは私人
72 19/10/10(木)02:50:05 No.629294514
何事も暴力で解決するのが一番だ
73 19/10/10(木)02:50:15 No.629294531
>ガッチャマンは国際的な執行機関 >ポリマーは私人 立場的なものもある可能性があるのか…
74 19/10/10(木)02:50:22 No.629294539
>仮面ライダーも暴力使うから正義ではないの? 昔空想法律読本って本で現行法に照らし合わせた時は「人を襲う怪人を懲らしめるところまではセーフだけどトドメのライダーキックを放つと過剰防衛」だった あとショッカーの怪人は脳手術受けてるから責任能力を問えなくて面倒なことになる
75 19/10/10(木)02:50:23 No.629294542
法や人道から外れたことをしといて正義だと言うのは違う気がするな 正義じゃないけど俺はこれが正しいと思うからやりたいようにやるぜ!ってほうが好き
76 19/10/10(木)02:50:29 No.629294558
例えばバットマンは悪人は殺さないけど過剰に痛めつけてはいるな これはたしかに正義でもやりすぎかもしれない
77 19/10/10(木)02:50:48 No.629294592
>何事も暴力で解決するのが一番だ 社会正義が見えない暴力で解決させに来るぞ
78 19/10/10(木)02:50:53 No.629294606
ポリマーはいざとなりゃ警察長官のボンボンだから無茶きかせられてるってのを考えるとホント酷いこと言ってる
79 19/10/10(木)02:51:15 No.629294641
きらめきマンはどう思う?
80 19/10/10(木)02:51:23 No.629294656
>仮面ライダーも暴力使うから正義ではないの? 英雄であっても正義ではない 誰かを犠牲にして勝ち得た平和はなし得なければいけなかったとしても正しいとは言えない 自分の幸せを放棄して流した涙を仮面で隠した一番の平和の犠牲者を正しいとは言いたくない
81 19/10/10(木)02:51:46 No.629294695
そういやガッチャマンは公人みたいなもんだったな…
82 19/10/10(木)02:52:17 No.629294739
>例えばバットマンは悪人は殺さないけど過剰に痛めつけてはいるな >これはたしかに正義でもやりすぎかもしれない だからDKR以降は「私刑を行う狂人」とか「場合によっては警察からも追われる」みたいな味付けされる事もあるコウモリ男
83 19/10/10(木)02:52:19 No.629294745
ヒーローそれぞれに違う正義があるってことだな
84 19/10/10(木)02:52:22 No.629294748
イニシアチブあるからって第三者がボコボコにしていいかは別よね
85 19/10/10(木)02:53:01 No.629294815
>例えばバットマンは悪人は殺さないけど過剰に痛めつけてはいるな >これはたしかに正義でもやりすぎかもしれない まあゴッサムシティだし…で済まされそうなレベルであの街ヤバすぎるからいいんだ
86 19/10/10(木)02:53:08 No.629294826
そもそも正義ってモノ自体が主観的な価値観でしかない あいまいなモノじゃん
87 19/10/10(木)02:53:15 No.629294838
ガッチャマンって公務員だっけ?
88 19/10/10(木)02:53:16 No.629294839
暴力を止められるのはより強い暴力だけなのでどんどんエスカレートしていく でも大体の場合国が許すならオッケーだ
89 19/10/10(木)02:53:34 No.629294857
>イニシアチブあるからって第三者がボコボコにしていいかは別よね 法的にどうなのって問題はあるとしても クソ野郎をボコボコにして問題解決してくれるなら個人的には歓迎しちゃうなぁ
90 19/10/10(木)02:53:48 No.629294883
仮面ライダーはナレーションでも人間の自由と平和のために戦ってるっていってるから正義とは言ってないんだよな 昭和ライダーは俺が正義だ!とか言ってるのいたけど
91 19/10/10(木)02:54:27 No.629294931
>ガッチャマンって公務員だっけ? 科学技術庁の下部組織
92 19/10/10(木)02:54:41 No.629294952
>ガッチャマンって公務員だっけ? 南部博士が国際科学技術庁長官でその下で働いてるからまあ特別国家公務員みたいなもんだろう
93 19/10/10(木)02:54:55 No.629294971
科学技術庁長官の南部博士の私兵でしかない 公的な地位はないよ
94 19/10/10(木)02:55:29 No.629295022
正義の反対は別の正義でも悪の反対は漏れなく正義なんやで
95 19/10/10(木)02:55:35 No.629295027
仮面ライダーはわりと憎しみとか許せねえ復讐心とか染みてるし
96 19/10/10(木)02:55:40 No.629295036
原作のコンドルのジョーは生い立ちがめちゃくちゃ不幸だったな…
97 19/10/10(木)02:55:44 No.629295043
>法的にどうなのって問題はあるとしても >クソ野郎をボコボコにして問題解決してくれるなら個人的には歓迎しちゃうなぁ そのクソ野郎って判断の基準が個人に託されてるのは本当に怖いこと
98 19/10/10(木)02:55:52 No.629295059
現実に欲しいのはポリマーだな…
99 19/10/10(木)02:55:59 No.629295068
スパイダーマンは親愛なる隣人の立場で警察に引渡してるな
100 19/10/10(木)02:56:16 No.629295088
>そのクソ野郎って判断の基準が個人に託されてるのは本当に怖いこと 見ろよこのウルトラスーパーデラックスマン
101 19/10/10(木)02:56:28 No.629295110
悪にも悪の正義があるのも面倒くさいな
102 19/10/10(木)02:56:56 No.629295141
>>そのクソ野郎って判断の基準が個人に託されてるのは本当に怖いこと >見ろよこのウルトラスーパーデラックスマン キラがましに見える…
103 19/10/10(木)02:57:29 No.629295181
ジャスティスの意味は正義じゃなくて公正が正しいんだけどな つまり上が合ってる
104 19/10/10(木)02:57:31 No.629295184
平成ライダーの温い人たちは他人幸せも自分の幸せも敵の幸せも放棄しないんでかなり正義に寄ってる人達が居る 人生ハードモードで自分の幸せ放棄して他人の幸せ祈って終わる初代原作寄りの人も多いが
105 19/10/10(木)02:57:37 No.629295190
コインで決めよう
106 19/10/10(木)02:57:38 No.629295192
ガッチャマンがチンピラ突き出して終わりじゃないように関与すべき
107 19/10/10(木)02:58:12 No.629295239
クソ野郎じゃない人をボコボコにしてハイ終わりは正義じゃないから…
108 19/10/10(木)02:58:33 No.629295271
正義と悪の定義から考えれば 現実的には善悪を法で判定しているわけだが まず法が先にあって善悪があるんじゃなく 感覚的な善悪を可能な限り論理的に解釈しようとするのが法なわけで つまり「法で裁けぬ悪」という定義が可能で、かつそれ裁くことが出来るというなら 間違いなく正義
109 19/10/10(木)02:58:53 No.629295292
ポリマーは法で裁けぬ悪を親父(警察)に変わって退治してやるぜ!みたいな仕置人だからな…
110 19/10/10(木)02:59:12 No.629295323
二人ともこの世界の人じゃないんじゃなかったかこれ だから見張るとか無理だったような
111 19/10/10(木)02:59:32 No.629295355
罪を憎んで人を憎まず詫びて無抵抗の者に攻撃は出来ぬ ってヤットデタマンで大巨神も言ってるしな まぁ陰口叩かれるとキレるけど
112 19/10/10(木)03:00:56 No.629295460
証拠不十分なのに思い込みでこいつは悪だってやるのは家裁の判事と変わんねえんだよなあ
113 19/10/10(木)03:01:11 No.629295480
>罪を憎んで人を憎まず詫びて無抵抗の者に攻撃は出来ぬ どうせまた悪行を重ねるし… 腕を折っても治ったらまた悪行を始めるし…
114 19/10/10(木)03:03:18 No.629295644
>ポリマーは法で裁けぬ悪を親父(警察)に変わって退治してやるぜ!みたいな仕置人だからな… 法で裁けぬ悪っていうか常人には物理的に裁けない悪ですよね?
115 19/10/10(木)03:03:30 No.629295667
>>罪を憎んで人を憎まず詫びて無抵抗の者に攻撃は出来ぬ >どうせまた悪行を重ねるし… >腕を折っても治ったらまた悪行を始めるし… なんでバッツは悪人殺さないんだよ! 精神病院にぶちこむのやめなよ!
116 19/10/10(木)03:03:42 No.629295678
>ポリマーは法で裁けぬ悪を親父(警察)に変わって退治してやるぜ!みたいな仕置人だからな… 犯人殺さずに警察に突き出してるからセーフ!みたいな感じだけどどう見ても必要以上にボコボコにしてるしモブの戦闘員とか死にまくってるよね
117 19/10/10(木)03:03:44 No.629295682
一番身近な例で言えば 「記憶にございません」と言えば偽証罪に問われないってのはどう見たって悪 人間には法以外で善悪が決められないってわけじゃない 明らかな悪ってのはある
118 19/10/10(木)03:03:44 No.629295684
法は善悪関係なく法に定める行為を逸脱したものに罰則与えてるだけだよ 善悪絡めると悪法を守るべきかどうか面倒くさい議論になる
119 19/10/10(木)03:04:29 No.629295738
仮面ライダーは平和と自由を守ると定義してたな 正義は名乗ってない
120 19/10/10(木)03:04:57 No.629295774
>なんでバッツは悪人殺さないんだよ! >精神病院にぶちこむのやめなよ! ジョーカー殺したらバッツがジョーカーになっちゃうし…
121 19/10/10(木)03:05:13 No.629295793
それでスレ画は結局どうすんの
122 19/10/10(木)03:05:18 No.629295800
>>ポリマーは法で裁けぬ悪を親父(警察)に変わって退治してやるぜ!みたいな仕置人だからな… >犯人殺さずに警察に突き出してるからセーフ!みたいな感じだけどどう見ても必要以上にボコボコにしてるしモブの戦闘員とか死にまくってるよね いるよね不殺誓ってるけどどうみえてもそれ殺してますよね?ってキャラ
123 19/10/10(木)03:05:26 No.629295807
>「記憶にございません」と言えば偽証罪に問われないってのはどう見たって悪 故意にやったことを「わからない」で突っ張るのも悪
124 19/10/10(木)03:05:38 No.629295819
>仮面ライダーは平和と自由を守ると定義してたな >正義は名乗ってない ストロンガー…
125 19/10/10(木)03:05:49 No.629295836
誓って殺しはやってません
126 19/10/10(木)03:06:19 No.629295878
>いるよね不殺誓ってるけどどうみえてもそれ殺してますよね?ってキャラ 死ななければ腕が折れようが骨が砕けようがいい そんな甘っちょろい剣が正義には必要なのでござるよ
127 19/10/10(木)03:06:22 No.629295882
>誓って殺しはやってません ドスで刺したり高いところから落としたりレンジでチンしたり…
128 19/10/10(木)03:07:16 No.629295953
ポリマー世界の犯罪者はゴッサムの犯罪者より変態で組織的で武装してるからな… ちょっとした軍隊レベルの兵装や基地持ってたり それでやることが変態コスプレで強盗とかだからたまらねえよ
129 19/10/10(木)03:07:17 No.629295959
マンホールで頭を殴る親愛なる隣人
130 19/10/10(木)03:07:40 No.629295983
>「記憶にございません」と言えば偽証罪に問われないってのはどう見たって悪 本当に記憶にないかあるかを疑ってる側が立証できないから偽証罪に問えないんだ 法はちゃんと機能してる
131 19/10/10(木)03:08:05 No.629296023
>>誓って殺しはやってません >ドスで刺したり高いところから落としたりレンジでチンしたり… カラの一坪では殺してないし銃なんか使って無いですって話だし… まぁその証明のために何人か殺してる勢いではあるけど…
132 19/10/10(木)03:08:19 No.629296043
鉄の棒でガンガン殴って不殺云々
133 19/10/10(木)03:08:37 No.629296067
>死ななければ腕が折れようが骨が砕けようがいい >そんな甘っちょろい剣が正義には必要なのでござるよ 剣心の方は後遺症が残らない手加減してるって設定になっただろ!
134 19/10/10(木)03:08:46 No.629296072
>鉄の棒でガンガン殴って不殺云々 敵が丈夫だからな
135 19/10/10(木)03:09:09 No.629296096
乗ってる鉄の塊が空中から落下したら死ぬ云々
136 19/10/10(木)03:09:13 No.629296099
原作のポリマーは敵のボスは殺さずに捕まえようとするけど敵の戦闘員は平気で溶岩に投げ込んだりするからな…
137 19/10/10(木)03:09:29 No.629296123
でも不殺云々で武器装備しないでってのは漫画的には…
138 19/10/10(木)03:10:30 No.629296193
ポリマーとガッチャマン?
139 19/10/10(木)03:11:08 No.629296239
>ポリマーとガッチャマン? うん他にもテッカマンとかキャシャーンとかもいるよ
140 19/10/10(木)03:11:44 No.629296290
作画P2の人なのか ちょっと面白そうだな
141 19/10/10(木)03:13:30 No.629296413
アニメもやってたのに…エミちゃん性格別人らしいけど
142 19/10/10(木)03:14:44 No.629296514
>アニメもやってたのに…エミちゃん性格別人らしいけど 漫画とアニメで話が違うから2度美味しい
143 19/10/10(木)03:16:03 No.629296625
悪の反対が善なんだから正義の反対が悪でないのは当たり前な気がしてきた
144 19/10/10(木)03:17:16 No.629296706
エミちゃんの境遇がかなり違うのでほとんど別の世界線と言ってもいい
145 19/10/10(木)03:17:48 No.629296739
>うん他にもテッカマンとかキャシャーンとかもいるよ 画像の問答に外宇宙からの侵略者と戦うやつとか、人類の家畜化をたくらむ暴走ロボット軍団と戦うサイボーグが混ざると最高にくそややっこしくなりませんかね!
146 19/10/10(木)03:18:12 No.629296771
>うん他にもテッカマンとかキャシャーンとかもいるよ >テッカマン 知らない世界に来て身体とか変身とか大丈夫なんです…?
147 19/10/10(木)03:19:16 No.629296845
>画像の問答に外宇宙からの侵略者と戦うやつとか、人類の家畜化をたくらむ暴走ロボット軍団と戦うサイボーグが混ざると最高にくそややっこしくなりませんかね! テッカマンはともかくキャシャーンはやってること完全に身内の尻拭いなので他人がどうこう言えることじゃないから…
148 19/10/10(木)03:19:45 No.629296872
テッカマンが櫻井声だったかな…やつの地球は滅んでたはず
149 19/10/10(木)03:20:21 No.629296910
まあこんな風な話になるから悪人は死ねや!なダークヒーロー物が受けるのもわかるよね…
150 19/10/10(木)03:20:53 No.629296947
これのキャシャーンてだいぶSIN部分多くない?
151 19/10/10(木)03:20:57 No.629296950
>テッカマンはともかくキャシャーンはやってること完全に身内の尻拭いなので他人がどうこう言えることじゃないから… ガッチャマン「待て、お前はハッキングならびに自立ロボット暴走の被害者でもあり重要参考人でもある…身柄を拘束する」
152 19/10/10(木)03:21:27 No.629296983
>知らない世界に来て身体とか変身とか大丈夫なんです…? ぺガスもあるしキャシャーンもフレンダーがついてきてるから問題ない ガッチャマンは他のメンバーと離れ離れになったので頑張って1人で科学忍法火の鳥やる
153 19/10/10(木)03:21:52 No.629297011
弱者の味方でさえあればおおむねヒーロー扱いできる気がする
154 19/10/10(木)03:22:25 No.629297048
>あとショッカーの怪人は脳手術受けてるから責任能力を問えなくて面倒なことになる あーこれは面倒だわ
155 19/10/10(木)03:22:52 No.629297081
>まあこんな風な話になるから悪人は死ねや!なダークヒーロー物が受けるのもわかるよね… ダークヒーローも行きすぎると悪になるから止めるためにも法と秩序側のヒーローが必要で… ああもう人間はどこまでも人間なんだな
156 19/10/10(木)03:23:48 No.629297141
…テッカマンもキャシャーンも歩く大量破壊兵器だからガッチャマンは必死になって追いかけるだろうな
157 19/10/10(木)03:25:55 No.629297276
ライダーの怪人は洗脳したほうが後腐れなくていい… 騙して改造した後活躍したらもとに戻してあげるよ?とか ライダー殺せば子供の病気が治るよ?とか家族が助かるよ?みたいな 正気のままで襲いかかってくる方がやり難い
158 19/10/10(木)03:32:32 No.629297683
>…テッカマンもキャシャーンも歩く大量破壊兵器だからガッチャマンは必死になって追いかけるだろうな 全員合流して女子高生の家に居候するのがアニメだ
159 19/10/10(木)03:34:19 No.629297779
俺が殺していいと判断した人間をちゃんと殺すようにすればすぐ世の中綺麗になるよ
160 19/10/10(木)03:34:47 No.629297802
六畳間の侵略者か
161 19/10/10(木)03:35:07 No.629297817
小学校いじめもどうも普通に別の学校移りそうだな
162 19/10/10(木)03:36:41 No.629297902
やはり暴力 暴力はすべてを解決する
163 19/10/10(木)03:38:38 No.629297991
ガッチャマンって法と秩序のために戦ってるイメージ全然ないけどな
164 19/10/10(木)03:41:54 No.629298164
>いるよね不殺誓ってるけどどうみえてもそれ殺してますよね?ってキャラ ポリマーは別に不殺なんて誓ってないし
165 19/10/10(木)03:42:03 No.629298172
正義は悪を阻止してくれたらそれでいい 悪に報いを与えるのはまた別の立場の奴がやればいい
166 19/10/10(木)03:42:22 No.629298190
スパイダーマンとかバットマンがそもそもてめーが暴力振るう事容認しながらクソみたいなきれいごとでヴィラン殺さない結果犠牲者増え続けるのってほんと馬鹿丸出しだと思う
167 19/10/10(木)03:44:15 No.629298288
起訴して有罪になるまでは罪って確定しないんだっけ
168 19/10/10(木)03:44:39 No.629298304
バットマンもスパイダーマンも言ったらまあそのへんのオッサンあんちゃんでしかないからな…
169 19/10/10(木)03:45:13 No.629298328
>スパイダーマンとかバットマンがそもそもてめーが暴力振るう事容認しながらクソみたいなきれいごとでヴィラン殺さない結果犠牲者増え続けるのってほんと馬鹿丸出しだと思う そう考えてる人初めて見た
170 19/10/10(木)03:45:27 No.629298344
バットマンがヴィラン殺さないのはトラウマというか強迫観念のせいだし…
171 19/10/10(木)03:45:32 No.629298352
>やはり暴力 >暴力はすべてを解決する 最初の法と秩序は暴力があってこそうまれたからな 原初の正義だ
172 19/10/10(木)03:45:45 No.629298367
>そう考えてる人初めて見た 割と見るわ
173 19/10/10(木)03:46:22 No.629298406
ヴィランを殺さないのは ヴィランを殺すと再利用できないから
174 19/10/10(木)03:46:40 No.629298420
俺がウルトラスーパーデラックスマンだったらこの世の偉くないのに偉そうな奴を全て芸術品にしてやるのに…
175 19/10/10(木)03:47:23 No.629298454
>パニッシャー「スパイダーマンとかバットマンがそもそもてめーが暴力振るう事容認しながらクソみたいなきれいごとでヴィラン殺さない結果犠牲者増え続けるのってほんと馬鹿丸出しだと思う」
176 19/10/10(木)03:47:26 No.629298456
>そう考えてる人初めて見た 相棒の2代目ロビンもそう思ってるぞ
177 19/10/10(木)03:47:27 No.629298460
>起訴して有罪になるまでは罪って確定しないんだっけ 左様 ちなみに紫綬褒章ってのがあるとその起訴がされなくなる
178 19/10/10(木)03:47:40 No.629298474
>ヴィランを殺さないのは >ヴィランを殺すと再利用できないから いちいち敵キャラ作るの大変だし人気の敵キャラは再利用したほうがファンも喜ぶのだ!
179 19/10/10(木)03:47:40 No.629298475
>俺がウルトラスーパーデラックスマンだったらこの世の偉くないのに偉そうな奴を全て芸術品にしてやるのに… 俺がウルトラスーパーデラックスマンならこの世の偉いけどムカツクやつも芸術品にするよ
180 19/10/10(木)03:48:01 No.629298494
>いちいち敵キャラ作るの大変だし人気の敵キャラは再利用したほうがファンも喜ぶのだ! 殺伐としてんな制作側
181 19/10/10(木)03:48:11 No.629298506
アメコミは適期的に殺して実は生きてましたやるからな…
182 19/10/10(木)03:48:22 No.629298517
そろそろウルトラスーパーデラックスマンが再評価される時代がきた
183 19/10/10(木)03:49:25 No.629298572
バットマンは殺さないってのが大事なんだ バットマン自体やりたい事が正義だっただけで精神性は怪人そのものなので 殺しちゃったらヴィランと大差無くなる
184 19/10/10(木)03:49:32 No.629298577
ウルトラスーパーデラックスマンになって世界を血で染めた平和にしたい
185 19/10/10(木)03:49:54 No.629298602
ウルトラスーパーデラックスマンとか正義要素欠片も無いじゃねーか! ホームランダーの方がまだヒーローしてるわ
186 19/10/10(木)03:50:21 No.629298637
>バットマンは殺さないってのが大事なんだ >バットマン自体やりたい事が正義だっただけで精神性は怪人そのものなので >殺しちゃったらヴィランと大差無くなる それはバットマンの作品コンセプトであって バットマンの評価とは違うし…
187 19/10/10(木)03:50:57 No.629298664
>ウルトラスーパーデラックスマンとか正義要素欠片も無いじゃねーか! うるさい暴走族殺す事は正義要素しかないだろ
188 19/10/10(木)03:51:57 No.629298710
ヒーローなら責任持ってヴィランを殺せという 市民からの最大限の無責任いいよね
189 19/10/10(木)03:52:53 No.629298763
ウルトラスーパーデラックスマンは正義執行し過ぎて報道規制するようになってやる事なくなっただけで正義要素の塊だったよ
190 19/10/10(木)03:53:15 No.629298780
>ヒーローなら責任持ってヴィランを殺せという >市民からの最大限の無責任いいよね じゃあ暴力もやめたら?
191 19/10/10(木)03:53:23 No.629298785
>バットマンは殺さないってのが大事なんだ >バットマン自体やりたい事が正義だっただけで精神性は怪人そのものなので >殺しちゃったらヴィランと大差無くなる ヴィラン限定で殺すなら市民を脅かしてないしヴィランとは全然違う存在じゃないかなあ
192 19/10/10(木)03:54:07 No.629298826
バットマンは映画だと名前のある大物はちゃんと殺さないんだけど 道中のモブなんかは死んでるよなこれ…ってのが入るのが面白い
193 19/10/10(木)03:54:31 No.629298848
>じゃあ暴力もやめたら? ヴィランが暴力やめたらやめるんじゃね?
194 19/10/10(木)03:54:33 No.629298850
法は完璧ではないので正義で補完する
195 19/10/10(木)03:55:00 No.629298870
>ヴィラン限定で殺すなら市民を脅かしてないしヴィランとは全然違う存在じゃないかなあ やってる事が悪か正義かの違いだけでメンタルは似たようなもんってのは バットマン自身自覚してるから余計に気を付けてるんだ
196 19/10/10(木)03:55:06 No.629298878
>ヴィランが暴力やめたらやめるんじゃね? ほいヴィラン
197 19/10/10(木)03:55:53 No.629298920
>ほいヴィラン なんてこった!ヒーローとヴィランは同じだったんだ
198 19/10/10(木)03:56:00 No.629298930
>法は完璧ではないので正義で補完する 法は強者や悪人の味方だからな 最近明らかになった事件でもこの日本ですら法がまともに機能してないケースが多すぎる
199 19/10/10(木)03:57:09 No.629298997
マクロな視点で見ると私刑は絶対許しちゃいけないけど個別で見るとポリマー支持したくなるような胸糞事件も結構あるからなあ…
200 19/10/10(木)03:58:00 No.629299041
許さなくていいよ俺はバレないようにやるから とかそういうスタンスになるよね
201 19/10/10(木)04:01:01 No.629299202
法が完璧に機能してるのなら私刑いらないけど そうじゃなければ車輪の両輪だよ 私刑の存在がまったくなくなれば社会が崩壊する
202 19/10/10(木)04:13:37 No.629299772
ウルトラスーパーデラックスマンに正義要素なんてねぇよ… あんなのただの異常者でしかない
203 19/10/10(木)04:15:29 No.629299840
ヒーローもヴィランも同じだと気づいたなら 市民がやるしかないんだよ
204 19/10/10(木)04:20:27 No.629300038
ウルトラスーパーデラックスマンは私刑は駄目だとかそういうのを難しいことは嫌いとかでスルーするからな… 最初は正義心で動いてただろうけど基本はむかつくから殺すだ
205 19/10/10(木)04:27:57 No.629300330
上的には法と秩序に則って正式な手続きを済ませることが大事なんだろうし こっちも身代わりにした後司法取引で出してあげる契約で 舎弟を数人揃えていれば私刑でブッ殺しても許されるはず
206 19/10/10(木)04:28:42 No.629300352
>ウルトラスーパーデラックスマンに正義要素なんてねぇよ… >あんなのただの異常者でしかない 異常者でしか裁けない悪があるかもしれないじゃん
207 19/10/10(木)04:30:00 No.629300394
今世間をにぎわせてる問題とかウルトラスーパーデラックスマンがいれば殺しまくってみんなスカっとしてるはずだぜ
208 19/10/10(木)04:50:52 No.629301077
ネットで配信しつつ罪状読み上げ犯人逮捕放置して 私刑ぶん投げればいいのでは
209 19/10/10(木)04:55:19 No.629301224
つまり一人一殺でケジメつけて自分も死んでいくアクメツ方式なら …あれ結局そんな方法で悪っぽい人殺していったところで自爆テロでしかないし そこまで変わらんよみたいなオチだった気もするけど
210 19/10/10(木)04:55:46 No.629301240
俺が正義だ
211 19/10/10(木)04:56:46 No.629301279
そんなに殺しをやりたいかねと引く時もある…
212 19/10/10(木)04:58:58 No.629301349
オリジナルがつまらないで有名な小太刀が原作やってるやつか
213 19/10/10(木)05:05:29 No.629301562
>そんなに殺しをやりたいかねと引く時もある… 選んで殺すのがそんなに上等かねと疑問に思う時もある…
214 19/10/10(木)05:08:42 No.629301645
バットマンは私刑も拷問もするけど更生させる気満々だからただ私刑したいだけのやつとは全然違うわ
215 19/10/10(木)05:11:30 No.629301714
まぁ更生どころか再犯しまくってるんだけどなブヘヘヘヘ
216 19/10/10(木)05:18:03 No.629301919
法じゃ裁けない悪人を制裁するためにダークヒーローが生まれたんだなぁ
217 19/10/10(木)05:19:04 No.629301956
インフィニティフォースアニメ面白かったなぁ
218 19/10/10(木)05:20:45 No.629302005
義憤にかられて私刑を行う人もアウトローか まぁそりゃそうだよねって
219 19/10/10(木)05:29:47 No.629302225
こういう引き合いに出される正義は大抵エゴで臨機応変に対応する正義って含まれないよね
220 19/10/10(木)05:48:10 No.629302787
>こういう引き合いに出される正義は大抵エゴで臨機応変に対応する正義って含まれないよね 臨機応変になったら法とは…
221 19/10/10(木)05:48:27 No.629302799
臨機応変に対応する正義って? 自分の主観で裁いていい悪いを決める事?
222 19/10/10(木)05:53:51 No.629303012
パニッシャーは実質ヴィラン
223 19/10/10(木)05:55:30 No.629303075
ウルトラスーパーデラックスマンがいるとわかりやすい悪役をあっという間に殲滅してくれるから人類は悪役作ってあいつが悪い悪いとすることで問題から目を逸らすことができなくなるな
224 19/10/10(木)05:56:52 No.629303120
デスノートだってそうだし俺に力があれば悪いやつ殺すのにみたいな妄想はよくあるよね
225 19/10/10(木)05:59:00 No.629303200
助役みたいなのが90まで生きる世界だしそれが普通だよ