虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 本屋に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/10(木)02:09:17 No.629290548

    本屋に行く 面白そうな本を見つける スレ画とamazonで検索して安い方で注文 どちらも無いか定価の場合在庫があればヨドバシで注文 帰宅 ってルーチンなんだけど最近近所に本屋が減ってきて困る

    1 19/10/10(木)02:09:51 No.629290607

    そりゃあお前みたいなのが多いからだ

    2 19/10/10(木)02:10:21 No.629290664

    そりゃ減るわ

    3 19/10/10(木)02:10:30 No.629290689

    どういうレスが欲しいんだ

    4 19/10/10(木)02:11:02 No.629290743

    何一つ違法行為ではないのだが本屋は潰れる

    5 19/10/10(木)02:11:25 No.629290781

    アホくさ 辞めたら?

    6 19/10/10(木)02:11:47 No.629290822

    ロゴ古くないか

    7 19/10/10(木)02:12:55 No.629290957

    逆に神保町の古本屋とかどうやって経営してるんだ? ビルオーナーの趣味? いやでも各フロアでマイナー本のみ扱う書店が集う雑居ビルとかあるしワンオーナーじゃないと思うんだけど

    8 19/10/10(木)02:13:12 No.629290981

    書棚の展覧性は便利だよね… 手書きPOPも魅力が伝わるし… あれがネットで出来ればいいのにね

    9 19/10/10(木)02:13:49 No.629291049

    ヨドバシはすぐ取扱中止になっちゃうんだよなぁ 待ってもいいのは取り寄せにしといてくれればいいのにどういうことなんだろうあれ

    10 19/10/10(木)02:14:55 No.629291166

    >書棚の展覧性は便利だよね… >手書きPOPも魅力が伝わるし… >あれがネットで出来ればいいのにね どうしても作者本人の自演っぽいレビューとか気になっちゃうよねネットだと

    11 19/10/10(木)02:15:43 No.629291258

    メルカリの民は300円のもの送料込みで出品して 出品手数料取られて一体何が残るのだろうと思うことがある

    12 19/10/10(木)02:16:44 No.629291350

    ネット通販や電子書籍が台頭しても本屋のその気になれば全部読めちゃう手軽さには勝てないよね

    13 19/10/10(木)02:17:54 No.629291483

    いや別に…立ち読みでそこまで読みこまねぇ

    14 19/10/10(木)02:17:55 No.629291486

    平置きは20冊くらいバーっと並列に並べてアピールできるけど ネットコンテンツのヘッダーは20作品も並べられないもんね 見る側の操作必要って形にしたら余計見ないし

    15 19/10/10(木)02:17:58 No.629291493

    ヨドバシは普通に10%ポイント付けてくるから 普通の大手書店の慎ましいポイントサービスじゃ物足りなくなってしまう

    16 19/10/10(木)02:18:13 No.629291505

    本屋が手軽ってくらい近くにある時点で珍しいのだよ

    17 19/10/10(木)02:18:53 No.629291563

    >平置きは20冊くらいバーっと並列に並べてアピールできるけど >ネットコンテンツのヘッダーは20作品も並べられないもんね >見る側の操作必要って形にしたら余計見ないし 情報量の取捨選択というか そのあたり下手っぴだよねネット通販

    18 19/10/10(木)02:19:21 No.629291600

    ヨドバシのポイントの太っ腹さはちょっとすごいよね…

    19 19/10/10(木)02:19:40 No.629291638

    あれは買い切り本なんだろうかヨドバシ

    20 19/10/10(木)02:20:43 No.629291727

    >逆に神保町の古本屋とかどうやって経営してるんだ? >ビルオーナーの趣味? >いやでも各フロアでマイナー本のみ扱う書店が集う雑居ビルとかあるしワンオーナーじゃないと思うんだけど 店頭販売はおまけみたいな所があるのと 定年後の職業だったりもするから生活費の心配をあまりしてない層が運営してる

    21 19/10/10(木)02:22:36 No.629291915

    俺も本の虫だからいずれショテン開きたいな…

    22 19/10/10(木)02:23:56 No.629292055

    携帯なんかはスペックだけで買ったりするけど 本は読まなきゃわかんないって

    23 19/10/10(木)02:25:02 No.629292170

    ヨドバシは高い物も安い物も買う上にポイント付くから簡単に溜まったポイントで安い物気軽に買えるよね…

    24 19/10/10(木)02:26:31 No.629292315

    俺は日々の買い物で溜まったポイントでスマホ買い替えてる…

    25 19/10/10(木)02:26:55 No.629292361

    ヨドバシの送料無料ってあれ一応キャンペーンなのね… 状態化してるけど

    26 19/10/10(木)02:27:30 No.629292406

    >ヨドバシは高い物も安い物も買う上にポイント付くから簡単に溜まったポイントで安い物気軽に買えるよね… クレジットカードもヨドバシだからどこで買い物しても1%はヨドバシのポイントになるんで 溜まったら米とか買ってるわ俺

    27 19/10/10(木)02:28:51 No.629292540

    本当はサーフェースとか欲しかったんだ

    28 19/10/10(木)02:30:16 No.629292683

    Amazonがあれなのでヨドバシ始めたけどこれいいね…

    29 19/10/10(木)02:30:32 No.629292701

    通販はヨドバシにあるならとりあえずヨドバシでってなるくらい謎に太っ腹よね 一時期のAmazon以上

    30 19/10/10(木)02:32:27 No.629292896

    ヨドの通販箱ってリッチというか本来送料取って使うもんなんだろなあれ…

    31 19/10/10(木)02:34:53 No.629293116

    ヨドバシは発送までが早すぎて心配になるよ…

    32 19/10/10(木)02:35:29 No.629293166

    本を買うなら楽天もいいよ 送料無料だし

    33 19/10/10(木)02:36:35 No.629293274

    ヨドバシ早いわポイント結構いっぱい付くわでいつもお世話になる

    34 19/10/10(木)02:36:38 No.629293280

    電子書籍はどこがいいの?

    35 19/10/10(木)02:36:59 2BQpfAAQ No.629293314

    シャクレスレ多いなぁ

    36 19/10/10(木)02:37:36 No.629293373

    >本を買うなら楽天もいいよ >送料無料だし でさきで材木伐採するもに使う本ヒツヨウで使ったなぁ楽天ブックス おかげさまで大木切り倒せたよね

    37 19/10/10(木)02:37:37 No.629293378

    >電子書籍はどこがいいの? 何を重視するかによるけど バランスいいのはBookWalkerかな

    38 19/10/10(木)02:38:08 No.629293423

    >電子書籍はどこがいいの? ヨドバシは電子書籍もやってるぞ

    39 19/10/10(木)02:38:12 No.629293426

    >…19/10/10(木)02:36:59 ID:2BQpfAAQ No.629293314 del + >シャクレスレ多いなぁ なにこいつ

    40 19/10/10(木)02:38:39 [sage] No.629293474

    自炊だー

    41 19/10/10(木)02:38:54 No.629293495

    電子書籍はkindleしか使ってないけど他も触ってみるかぁ

    42 19/10/10(木)02:39:16 No.629293529

    電子書籍は講談社が無料で漫画配りまくってたりちょくちょく大規模セールするからkindle使ってるわ

    43 19/10/10(木)02:39:24 No.629293542

    小物一品から無料はヤバすぎるというかそういう客が増えたら終わりが来ちゃうよな…と思ってできるだけまとめて高くなるように買ってる…

    44 19/10/10(木)02:39:40 No.629293566

    メルカリに自炊用の裁断済みの本売ってるよ!

    45 19/10/10(木)02:40:24 No.629293643

    >小物一品から無料はヤバすぎるというかそういう客が増えたら終わりが来ちゃうよな…と思ってできるだけまとめて高くなるように買ってる… いずれきそうなカタストロフ…

    46 19/10/10(木)02:40:40 No.629293667

    >小物一品から無料はヤバすぎるというかそういう客が増えたら終わりが来ちゃうよな…と思ってできるだけまとめて高くなるように買ってる… とりあえずAmazonの基準の2000円以上にするようには努めてる でもこのヨドバシ複数商品個別に送ってくるからコスト的に多分意味ない…

    47 19/10/10(木)02:41:42 No.629293765

    こいつが大阪からの配送で こいつが横浜からの配送ってやつなんだ

    48 19/10/10(木)02:42:01 No.629293795

    >とりあえずAmazonの基準の2000円以上にするようには努めてる >でもこのヨドバシ複数商品個別に送ってくるからコスト的に多分意味ない… こういうのは個別発送の方がヨドバシの負担が少なかったりするんだろうか

    49 19/10/10(木)02:43:20 No.629293906

    向こうの在庫都合に合わせて送ってくるんだろうけど荷物は増えるわけでほんとに大丈夫なんですかってなりすぎる…

    50 19/10/10(木)02:44:15 No.629293983

    多少遅れるようになっても多分使い続けるからいいよ…ってなる そもそも北の大地なのに当日配送が出来てしまうほうがおかしいんだ…

    51 19/10/10(木)02:45:45 No.629294110

    小物が小さすぎて利益でないだろこれって…

    52 19/10/10(木)02:47:01 No.629294231

    なんだかんだ淀が一番なのかな

    53 19/10/10(木)02:47:12 No.629294248

    支払い方法によって速度変わるんかなと思いきやコンビニ払いでも翌日に来る時は来るからこわい

    54 19/10/10(木)02:47:38 No.629294286

    今の時間頼んでの今日来る

    55 19/10/10(木)02:47:39 No.629294289

    ヨドバシはコンビニ受け取りができないから

    56 19/10/10(木)02:48:45 No.629294390

    「」の脳はもうヨドバシに焼かれた あとは悲惨の苺

    57 19/10/10(木)02:49:35 No.629294462

    ヨドは無くなった商品のページさっさと消してってなる

    58 19/10/10(木)02:50:26 No.629294547

    まあ流石に品数はAmazonに相当劣る まあAmazonで売ってるの中華だったりばかりだけど

    59 19/10/10(木)02:50:48 No.629294594

    家電量販店の取り扱うものの範囲に収めてるからできるんだろうなとは思う これでなんでもかんでも取り扱ってたら即パンクだと思う…

    60 19/10/10(木)02:51:49 No.629294699

    >書棚の展覧性は便利だよね… >手書きPOPも魅力が伝わるし… 手書きPOPで買ったことねえわ

    61 19/10/10(木)02:52:23 No.629294749

    Amazonは商品探してから発売元が信頼できる所か調べてってやるのがしんどくてもう使ってない

    62 19/10/10(木)02:52:29 No.629294761

    >まあ流石に品数はAmazonに相当劣る >まあAmazonで売ってるの中華だったりばかりだけど 別にばかりでもない 中華中華言ってれば叩ける魔法のワードだと思ってるだろ

    63 19/10/10(木)02:52:55 No.629294807

    欲しいコミックはほとんどというかほぼ全て電子書籍で買えるしキャンペーン利用したらポイントいっぱいもらえるから紙媒体から移行しようかなと考えたこともあった 最終的に店舗特典のイラストカードやポストカードが欲しいからリアル店舗を選択したな 電子書籍でも特典とかつくのかな

    64 19/10/10(木)02:54:36 No.629294944

    >電子書籍でも特典とかつくのかな kindle専用特典おまけとかあるな

    65 19/10/10(木)02:55:51 No.629295057

    表紙買いなんてもう何年もしてないな… 基本電子書籍でしか買わなくなったからたまにセールで気になったやつくらいだわ新しく買うの

    66 19/10/10(木)02:56:15 No.629295087

    スレ画初めて使ってゆうパケットで発送されたんだけど配達速度遅いなこれ

    67 19/10/10(木)02:56:57 No.629295145

    >kindle専用特典おまけとかあるな く…魅力的な情報だ… でもただでさえ出不精な人間だから出かけるきっかけとして本屋を利用しよう

    68 19/10/10(木)02:58:10 No.629295234

    >別にばかりでもない >中華中華言ってれば叩ける魔法のワードだと思ってるだろ そうだねAmazon直販じゃないのばっかっていうべきだった そうやって叩きたいと思われたくないし訂正しとく

    69 19/10/10(木)02:59:06 No.629295309

    >スレ画初めて使ってゆうパケットで発送されたんだけど配達速度遅いなこれ 今ぐちゃぐちゃの街からのはっそうじゃあそうなる

    70 19/10/10(木)02:59:18 No.629295333

    Amazonは近々中華のパクリ商品締め出すらしいぞ

    71 19/10/10(木)03:01:24 No.629295506

    今更締め出しとかどうやるんだろ

    72 19/10/10(木)03:01:31 No.629295513

    ゆうゆうメルカリ便は基本遅いぞ らくらくメルカリ便は早い

    73 19/10/10(木)03:06:14 No.629295870

    Amazonは同人イラスト使った海賊版グッズも早くなんとかしてくれ

    74 19/10/10(木)03:07:11 No.629295947

    そんなんあるんか…

    75 19/10/10(木)03:09:51 No.629296143

    >今更締め出しとかどうやるんだろ AIと人力でブラックリストに入れてくらしい 被害にあってる企業とかがブラックリストに追加することもできるとか

    76 19/10/10(木)03:18:44 No.629296809

    >いやでも各フロアでマイナー本のみ扱う書店が集う雑居ビルとかあるしワンオーナーじゃないと思うんだけど マジでもう現存数が20冊ないやつ高値で売って 写経させて安く買い戻すみたいな感じだったりまぁ店による