19/10/10(木)02:01:33 行動力... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/10(木)02:01:33 No.629289658
行動力だけはあるからこの程度の赤字で現実を知れてまだ良かったのかな
1 19/10/10(木)02:04:42 No.629290050
キャラがひたすら気持ち悪かったからね
2 19/10/10(木)02:04:57 No.629290086
16万なら痛い経験したで済ませられるな
3 19/10/10(木)02:05:30 No.629290140
在庫は辛そうだけど16万ならいいんじゃない
4 19/10/10(木)02:05:31 No.629290141
>誰が思いますか…? これで締めてる辺りまだ現実知ってないのでは…?
5 19/10/10(木)02:05:40 No.629290159
途中でマキバオー路線になったりギャグに振り切れればまだ良かったのか…いや無理か…
6 19/10/10(木)02:06:01 No.629290197
つまんないというか不快だった 申し訳ないが
7 19/10/10(木)02:06:53 No.629290290
発売イベントに来てくれた人が全読者だったのでは?
8 19/10/10(木)02:07:39 No.629290366
半人馬が出てればとりあえず興味を示すケモナー界隈にさえ無視されるのはある意味誇って良いよ
9 19/10/10(木)02:08:18 No.629290444
汚いマキバオーによくここまで自信が持てたな
10 19/10/10(木)02:09:19 No.629290552
赤16で済む程度には売れたんだ…アレが…
11 19/10/10(木)02:09:29 No.629290565
この話は面白いと思うから良い経験したって事でいいんじゃないかな
12 19/10/10(木)02:09:45 No.629290599
マキバオーは元から汚いだろ 面白くないマキバオーだよ
13 19/10/10(木)02:10:05 No.629290626
K本さん狂ってんな!
14 19/10/10(木)02:10:09 No.629290635
>赤16で済む程度には売れたんだ…アレが… 作品の内容から考えたら売れた方だよね
15 19/10/10(木)02:10:11 No.629290644
同人誌って32Pとかだから印刷費安くて儲かると思われてるけど 普通に商業の単行本くらいのページ数になると数百部刷っただけで値段跳ね上がるよね… 200Pの総集編を早割で刷っても原価1冊500円超えて悶絶したことある
16 19/10/10(木)02:11:18 No.629290771
なんか間違って着床レースに買っちゃった出来損ないの精子みたいだな
17 19/10/10(木)02:11:40 No.629290810
この紹介漫画も面白いとは思わせても購買意欲は全くかき立てないのがとても凄い
18 19/10/10(木)02:11:54 No.629290835
>なんか間違って着床レースに買っちゃった出来損ないの精子みたいだな やめてくれないか 急に銃後にマシンガンを連射するのは
19 19/10/10(木)02:12:16 No.629290881
なんでイケると思っちゃったんだ? せめてクラウドファウンディングしていれば…
20 19/10/10(木)02:12:24 No.629290898
あんまり読まないけどリイドカフェって変な漫画が多い印象が有るな…
21 19/10/10(木)02:12:41 No.629290933
>この紹介漫画も面白いとは思わせても購買意欲は全くかき立てないのがとても凄い ネガティブな感情をおすそ分けされてじゃあ買ってやろうとはならんね
22 19/10/10(木)02:13:00 No.629290962
内容以前にキャラが気持ち悪くて…
23 19/10/10(木)02:13:17 No.629290991
言われてみりゃやたらうんこするのもマキバオーまんまだな
24 19/10/10(木)02:13:45 No.629291045
売れてない1巻以上に2と3が売れるわけなくない…?
25 19/10/10(木)02:13:53 No.629291061
別の描けばいいのにどんだけ渾身のネタだったんだよ…
26 19/10/10(木)02:13:55 No.629291068
>ネガティブな感情をおすそ分けされてじゃあ買ってやろうとはならんね かといってポジティブな感情でアピールしても買ってくれるわけじゃないだろうし
27 19/10/10(木)02:14:17 No.629291101
偉い人のコネで連載してるという噂がたったやつ
28 19/10/10(木)02:14:34 No.629291130
カラー色紙70枚はほんと大変そうだけど全員買っても屁のツッパリにもならんな
29 19/10/10(木)02:15:03 No.629291183
コネで連載勝ち取ったとかさんざん言われてたな
30 19/10/10(木)02:15:07 No.629291196
K本さんなんでアレ拾ったの…
31 19/10/10(木)02:15:11 No.629291206
>偉い人のコネで連載してるという噂がたったやつ サンデーの兄踏んじゃったもそんな噂あったな
32 19/10/10(木)02:15:12 No.629291207
何考えて周りも持ち上げたんだ それはそれとして16万で済んでよかったよ
33 19/10/10(木)02:15:13 No.629291210
そこまで自分の才能を疑わないのは才能だと思う 漫画には一切役に立たないけど
34 19/10/10(木)02:15:23 No.629291222
いくら一応競馬ものではあるとはいえスポーツ新聞に広告出したってのがびびる
35 19/10/10(木)02:15:59 No.629291283
よく分からないセミナーやってる横田卓馬の嫁に擦り寄ってはいた
36 19/10/10(木)02:16:08 No.629291303
>別の描けばいいのにどんだけ渾身のネタだったんだよ… これは失敗だったな!次行こう!って切り替えられないと傷が広がる事ってあるよね
37 19/10/10(木)02:16:12 No.629291311
ここまでになる前にまず漫画の中身を鑑みるタイミングがいくらでもあっただろ!?
38 19/10/10(木)02:16:17 No.629291324
いつのまにか連載始まっていつのまにか終わってたやつか 見てなかったけど
39 19/10/10(木)02:16:19 No.629291325
ジャンプデビューでやっぱりケンタウロス漫画で連載してたとか10年前の話でも全く記憶にねえ
40 19/10/10(木)02:16:19 No.629291326
1巻以上に2巻が売れるわけねえだろバカか
41 19/10/10(木)02:16:30 No.629291335
賭けてもいい 知り合いは絶賛したとあるがお世辞を言われて勘違いしてるだけだ
42 19/10/10(木)02:16:31 No.629291336
どうして売れなかったものを売ろうとするんですか
43 19/10/10(木)02:16:46 No.629291353
同人の事もっとよく調べよう…
44 19/10/10(木)02:16:49 No.629291361
あぁあの漫画か…てなっちゃう 初めての連載だから思い入れがあるのは分かるけど コミティア用に新作描いた方が建設的な気がする
45 19/10/10(木)02:16:51 No.629291366
>そこまで自分の才能を疑わないのは才能だと思う >漫画には一切役に立たないけど そうは言うけど編集付いちゃってるしさあ…
46 19/10/10(木)02:16:55 No.629291374
こういう自伝って将来売れる人はこういうのでも面白おかしくかくよね ネガで不快感おすそ分けする奴は大抵この後消える
47 19/10/10(木)02:16:56 No.629291377
人馬さっさと見切りつけて次に行かないんだ
48 19/10/10(木)02:17:13 No.629291404
チャンピオンの半分読み切りみたいな奴で評価散々なの見てまだ行けると思っちゃうのかよ もう一個の女子高生妊者漫画なんて酷い設定詐欺で跡形も残ってないだろ
49 19/10/10(木)02:17:17 No.629291416
1巻発売のときのイベントも本当に大盛況だったの?
50 19/10/10(木)02:17:33 No.629291447
ここまで食い下がるガッツがあるからデビューできたんだな 残念ながらヒットするかどうかは別の才能なんだ
51 19/10/10(木)02:17:57 No.629291491
>1巻発売のときのイベントも本当に大盛況だったの? そもそも発売イベントってナニ…?
52 19/10/10(木)02:18:16 No.629291510
どうしても紙の本出したいにしても最初は控えめな冊数にしておけば…
53 19/10/10(木)02:18:17 No.629291514
DBパロで茶化すな
54 19/10/10(木)02:18:17 No.629291515
なんで頑なに自分の作品の面白さを疑わないんだ この人に不当な成功体験を与えたやつらは責任を持つべき
55 19/10/10(木)02:18:49 No.629291556
>同人誌って32Pとかだから印刷費安くて儲かると思われてるけど >普通に商業の単行本くらいのページ数になると数百部刷っただけで値段跳ね上がるよね… >200Pの総集編を早割で刷っても原価1冊500円超えて悶絶したことある ただでさえ売れないと判断されて単行本出なかった漫画を相場より高かろうが金払ってでも買いたいと思う読者がどれだけいると思ってたんだろう…
56 19/10/10(木)02:19:03 No.629291580
あーあのケンタウロスが競馬に出るとかやってた奴か まぁ売れんわな 客観的に自分を見ろよとしか思えんわ
57 19/10/10(木)02:19:14 No.629291588
麻生周一にネタにしてもらってたけどアシだったのかな
58 19/10/10(木)02:19:14 No.629291591
ウマ娘みたいなのだったら売れてたかな…
59 19/10/10(木)02:19:18 No.629291595
>1巻発売のときのイベントも本当に大盛況だったの? 誰もこないと思ってたらちょっとだけ人が来たんだろう
60 19/10/10(木)02:19:26 No.629291607
>漫画家志望者との戦いを制し ここが引っかかる プロの最初のハードル越えたからって軌道に乗れる訳がねーじゃん
61 19/10/10(木)02:19:34 No.629291626
なんでそこでいける!思ってやっちゃうのか
62 19/10/10(木)02:19:41 No.629291639
漫画家の妻達による互助会によるゴリ押しという話は聞いた
63 19/10/10(木)02:19:41 No.629291641
2/3売れてトントンは商売の基本としてもダメなやつだ… 何事も最低限原価の3倍で売らないと成り立たないって言われてる
64 19/10/10(木)02:19:47 No.629291651
試し読みで ああ…うん…ってなった
65 19/10/10(木)02:19:53 No.629291661
横田卓馬の嫁のコネクションでおこぼれ連載もらった人でしょ
66 19/10/10(木)02:20:23 No.629291693
絵が全てとは言わんけど…
67 19/10/10(木)02:20:23 No.629291694
連載に穴がある時期は変なやつでも通るよね
68 19/10/10(木)02:20:59 No.629291747
>>漫画家志望者との戦いを制し >ここが引っかかる >プロの最初のハードル越えたからって軌道に乗れる訳がねーじゃん その一点崩れたらもうプライドずたずただからな だから自分のやり方を変えることも出来ないんだろう
69 19/10/10(木)02:21:19 No.629291782
リイドカフェで読めたよなと思ったら最終話らしきものの後に打ち切り理由がキャラとの対話形式で書いてあって駄目だった
70 19/10/10(木)02:21:23 No.629291791
ルノアール兄弟の漫画に出てきそうな馬がライバルだった気がする
71 19/10/10(木)02:21:31 No.629291806
>ウマ娘みたいなのだったら売れてたかな… どっちかと言えばマキバオー的な劇画調だったから無理 ヒロインもかわいい印象なかったし
72 19/10/10(木)02:21:44 No.629291823
ヒに乗っけてる漫画もなんか…20年以上前のギャグ漫画のセンスじゃないかな
73 19/10/10(木)02:22:06 No.629291863
宣伝頑張ってくれないからみたいなのはよく聞くけどそういうのでもないし何故頑張った
74 19/10/10(木)02:22:10 No.629291874
>漫画家志望者との戦いを制し ここがスタートラインだからギャンブルな世界だよな
75 19/10/10(木)02:22:12 No.629291876
ググったけどもう表紙見た時点でうわ…ってなるので もうどうしようもない
76 19/10/10(木)02:22:18 No.629291887
次の作品に切り替えて作風ガラッと変える潔さも無く終わってる
77 19/10/10(木)02:22:30 No.629291904
頑張るのはいいんだけど1巻売れないのに2巻が売れるわけがないだろう 別の1巻を出せばいいのでは…
78 19/10/10(木)02:22:39 No.629291922
チャンピオンなんてガンソードが載っちゃうようなアレな環境でも多少でもウケなくなればいきなり打ち切る残酷な会社なのに
79 19/10/10(木)02:22:44 No.629291931
この期に及んで近況をドラゴンボールのパロディで描いてるようじゃな…
80 19/10/10(木)02:22:46 No.629291940
行動力はあるから次は問題点洗い出す能力養おうか
81 19/10/10(木)02:22:47 No.629291943
これ買うお金でマキバオーの古本何冊も買えるし
82 19/10/10(木)02:23:04 No.629291973
このレポマンガ読んで興味持って買ってくれる人がいると思ってるんだろうか
83 19/10/10(木)02:23:27 No.629291999
スレ画は面白いから体験記を綴ったエッセイマンガ家になればいいのでは
84 19/10/10(木)02:23:28 No.629292002
はっきりいってチャンピオン買った中でこれを読みたいと思わなかった
85 19/10/10(木)02:23:30 No.629292005
最近は業界にしがみつきすぎてどうにもなら無くなった作家の末路がヒとかで見れちゃうのが凄い
86 19/10/10(木)02:24:04 No.629292069
ガンソードはヒデェ スクライドが当たったからって二匹目のドジョウ狙いやがって 舞HiMEは更に大当たりしたが
87 19/10/10(木)02:24:07 No.629292075
親か親戚が出版業界の大物だと言われてたよな…
88 19/10/10(木)02:24:23 No.629292104
売れないんだから作品自体を変えろよ!!! 売れなかった理由をちゃんと調べ上げろよ!!!
89 19/10/10(木)02:24:28 No.629292116
一番微妙なコマ貼ってみて
90 19/10/10(木)02:24:39 No.629292131
>スレ画は面白いから体験記を綴ったエッセイマンガ家になればいいのでは う、う~ん…
91 19/10/10(木)02:24:41 No.629292133
ブログを見ると馬にこだわらず精力的に漫画描いてはいるようだ
92 19/10/10(木)02:24:49 No.629292149
今は売れっ子同人作家でさえ 現物在庫抱えたくないとDLのみで販売とかの時代や
93 19/10/10(木)02:25:01 No.629292168
チャンピオン読者は別に糞漫画読みたいと思ってるわけじゃねーよ!
94 19/10/10(木)02:25:39 No.629292222
>スレ画は面白いから体験記を綴ったエッセイマンガ家になればいいのでは 売れない漫画家のエッセイって感じで不快なんだけど…
95 19/10/10(木)02:25:57 No.629292249
つまり単行本すら出さなかったチャンピオンが大正解と
96 19/10/10(木)02:26:02 No.629292258
>2/3売れてトントンは商売の基本としてもダメなやつだ… >何事も最低限原価の3倍で売らないと成り立たないって言われてる というか素人が同人誌で黒目指すのは無謀すぎる… そもそも売れてない作品で黒字にしようとしてる時点で頭おかしいけど…
97 19/10/10(木)02:26:06 No.629292267
パロディ自体は否定しないが6ページの漫画でDBパロ3つは多用しすぎだろう
98 19/10/10(木)02:26:11 No.629292279
チャンピオンとかいうよく分からないものでも載せる懐の深い雑誌
99 19/10/10(木)02:26:18 No.629292291
こう言っちゃあれだがこの作者ほどセンス無い奴はそうそういない
100 19/10/10(木)02:26:29 No.629292310
試し読み見たら開幕完全にマキバオーじゃねーか
101 19/10/10(木)02:26:36 No.629292326
少しはパル先生を見習えばよかったのに
102 19/10/10(木)02:26:59 No.629292366
戦いを制し勝ち取ったとか言ってるあたり素で周り見下してそう
103 19/10/10(木)02:27:00 No.629292367
自信と行動力は大したもんだよ 誇ってもいいと思う
104 19/10/10(木)02:27:29 No.629292404
>売れない漫画家のエッセイって感じで不快なんだけど… エッセイですら読みたくないほど絵が不快
105 19/10/10(木)02:27:32 No.629292408
マキバオーをケンタウロスでやりましたってだけだなこの漫画
106 19/10/10(木)02:27:45 No.629292428
画像のも、最後が「買ってください」じゃなかったらもうちょっと印象良かったと思う
107 19/10/10(木)02:27:48 No.629292436
短期連載でどうにもならない漫画が載るのはたまにあるからまあいいんだけど その後本格連載にまでなったときはさすがにチャンピオンの正気を疑った
108 19/10/10(木)02:27:51 No.629292441
売れない漫画家の売れない報告漫画として特に何か際立つとこはないからな… 恨み言の方が濃くならないのはえらいと思うけども
109 19/10/10(木)02:28:16 No.629292478
今youtubeで頑張ってるから応援してあげて https://www.youtube.com/watch?v=6WZCOuMtNck&t=11s
110 19/10/10(木)02:28:26 No.629292493
wikiのページの履歴調べたら間違いなく本人だろうなって人がひたすら更新しててこわい https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Umaumau
111 19/10/10(木)02:28:34 No.629292506
絵も内容も不快で売れる漫画にしようとする気ゼロなのに 無駄に作家的な拘りが強くてアマチュアでやってればいい人を プロに押し上げる邪悪
112 19/10/10(木)02:28:44 No.629292524
>自信と行動力は大したもんだよ >誇ってもいいと思う これで自分を客観視する能力身につけられたら大概のことは成功するんだけどね…
113 19/10/10(木)02:28:45 No.629292525
いや雑誌に最終話がのったなら単行本最終巻くらいは出そうぜ 部数絞ったとしてもだ
114 19/10/10(木)02:28:46 No.629292528
てかエッセイ漫画の単行本と実際の単行本の表紙全然違うのなんなの?
115 19/10/10(木)02:28:56 No.629292553
買って買ってボク凄いアピールが多くてこっちを楽しませる気が感じられん 後々売れる奴が書いてるエッセイってひどい状況でもわりとコメディにしてある
116 19/10/10(木)02:29:13 No.629292577
>今youtubeで頑張ってるから応援してあげて やだ 動画も貼らんでええ うっかりクリックしたら面倒だろ
117 19/10/10(木)02:29:14 No.629292580
一体何をどう間違ってアレが面白いと思ったのか知らんが そういう間違いを指摘してくれる人が居なかったのか居ても無視したのか…
118 19/10/10(木)02:29:18 No.629292591
客観視と行動力は相反するスキルだからな…
119 19/10/10(木)02:29:24 No.629292600
>>ネガティブな感情をおすそ分けされてじゃあ買ってやろうとはならんね >かといってポジティブな感情でアピールしても買ってくれるわけじゃないだろうし 問題なのはなまじ表現力が高いせいでつまんないから売れなかったんだってのが伝わってしまってることだからな…
120 19/10/10(木)02:29:34 No.629292620
一番競争率高そうなジャンプですらデビューしたから絶対売れるって訳じゃないしなあ
121 19/10/10(木)02:29:48 No.629292643
しくじり先生はプロを目指す手本にはならんでしょ…
122 19/10/10(木)02:29:49 No.629292644
>いや雑誌に最終話がのったなら単行本最終巻くらいは出そうぜ >部数絞ったとしてもだ チャンピョン「採算取れそうにないし…」
123 19/10/10(木)02:29:56 No.629292654
面白くなくしかも不快だからダメだというのをしっかりと自覚して欲しい
124 19/10/10(木)02:30:11 No.629292672
でもこのエッセイとJINBAを比べるとこのエッセイのほうが面白いと思うよ っていうかJINBAがマジで絵柄からノリから全部無理
125 19/10/10(木)02:30:26 No.629292694
>なんでイケると思っちゃったんだ? >せめてクラウドファウンディングしていれば… クラウドファンディングってショバ代で2~3割持ってかれるし 諸々の事務処理に割かれる手間時間考えると同人印刷費程度で使うもんじゃないよ やってたらスタートアップまで行かず幸せに終われてたという話なら うn
126 19/10/10(木)02:30:27 No.629292696
サイゾー2019年4月号って書いてあるけど サイゾー読むような人がこれ見てこの人の漫画買う確率って万が一にもないのでは…?
127 19/10/10(木)02:30:29 No.629292698
>チャンピョン「採算取れそうにないし…」 なんという冷静で的確な判断力だ…
128 19/10/10(木)02:30:51 No.629292732
ジンバって俺はいらないけどそこまで叩かれるほどひどくはなかったと思う いや俺はいらないけどね
129 19/10/10(木)02:30:56 No.629292740
youtuber始めててダメだった
130 19/10/10(木)02:31:01 No.629292749
>ここが引っかかる >プロの最初のハードル越えたからって軌道に乗れる訳がねーじゃん 目指す側も横で見てる側もデビューを勝ち抜けばなんとかなるって思っちゃう節はあると思う まぁデビュー後が本当の勝負てのはどの世界でも当然のはずなんだけど…他の世界で例えると甲子園で大活躍してドラフト上位指名もらったところでプロとして活躍できるかはまったく別問題みたいな
131 19/10/10(木)02:31:30 No.629292797
今もせっせと描いて公開し続けてるのはほんとすごいと思う しかし…どれもこれもなんつうか…
132 19/10/10(木)02:31:33 No.629292802
仕事もせず一人でひたすら描いて描いて16万の赤はマジできっついよ…
133 19/10/10(木)02:31:42 No.629292818
電子書籍じゃダメだったのかな
134 19/10/10(木)02:31:52 No.629292842
ここまで自分に自信ある人ってどういう思考回路してんだろう
135 19/10/10(木)02:31:54 No.629292845
>一番競争率高そうなジャンプですらデビューしたから絶対売れるって訳じゃないしなあ スリーアウトでバイバイジャンプしても他誌に移籍して長期連載できる作家も少なからずいるから 粒ぞろいな方ではあると思う
136 19/10/10(木)02:32:00 No.629292854
>サイゾー2019年4月号って書いてあるけど >サイゾー読むような人がこれ見てこの人の漫画買う確率って万が一にもないのでは…? でもこういうところで小さいながらも仕事もらえてるんだから行動力はすごいよな
137 19/10/10(木)02:32:17 No.629292880
>仕事もせず一人でひたすら描いて描いて16万の赤はマジできっついよ… そこで折れないのが長所でもあり大きな短所でもあるな…
138 19/10/10(木)02:32:34 No.629292908
あんまり言いたくないけどすごい気持ち悪かった
139 19/10/10(木)02:32:36 No.629292912
ちんぽブラリアンとか「」と似たようなセンスだぞカズヒロ それでも雑誌に載ってんだから凄いのか…?
140 19/10/10(木)02:32:54 No.629292928
でも子の人の行動力自体は物凄いと思うし実際子載れ歩漫画だけで見れば面白いと思えるからこういう漫画を描くのに向いてそうだと思う 普通自分の打ち切り作品にここまで実際の行動を取れる人は中々いない
141 19/10/10(木)02:33:07 No.629292955
>youtuber始めててダメだった まだ諦めないで人馬のコスプレしてたら一瞬笑うかもしれない
142 19/10/10(木)02:33:09 No.629292958
チャンピオンは頻繁にタイトル変更して仕切り直すぐらい売り場スペース少ないんだぞ これの単行本出すぐらいなら何であれ出さなかったんだってのがどんどん出てくる
143 19/10/10(木)02:33:12 No.629292962
しかし二回もダメだったのに良くチャレンジしたな…
144 19/10/10(木)02:33:16 No.629292968
固定ツイートされてる魔王が勇者一行に恋しちゃった話って奴つまんないけどまだ見れるじゃんって思ったら4ページ目の魔王の顔が不快で駄目だった もっと可愛く描けよ
145 19/10/10(木)02:33:49 No.629293011
知らなかったから適当にチラ見してきたけど まあ…こりゃあダメだろ…
146 19/10/10(木)02:33:51 No.629293016
>いや雑誌に最終話がのったなら単行本最終巻くらいは出そうぜ 秋田書店のチャンピオンだぞ 地味な人気あった作品だって最終巻出てないの結構あるかんな 同じ様な打ち切り食らった悪徒なんて エンターブレインでやっとこさ完全版という名目で最終巻出してもらったし
147 19/10/10(木)02:34:19 No.629293057
>ジンバって俺はいらないけどそこまで叩かれるほどひどくはなかったと思う >いや俺はいらないけどね 絵柄が古い&ネタが古いというか持ち味がないのでギャグ漫画としては魅力を感じない あとパンティーを被ってパワーアップというネタ自体はまあ百歩譲っていいとして絵柄とのミスマッチで生々しすぎて正直気持ち悪かった 自分が考える悪いところをあげるとこんな感じ
148 19/10/10(木)02:34:21 No.629293063
お前これダメだろって絵が頻繁に出てくるチャンピオンの新人の中ではまぁわりとちゃんとしてたと思うよ 中途半端にちゃんとしてたぶん元々持ってる気持ち悪さが伝わってしまった結果だと思う
149 19/10/10(木)02:34:58 No.629293126
どうでもいいけど名前でググった際に出る顔が割と不快な写真なのは何とかしてあげてほしい
150 19/10/10(木)02:35:07 No.629293137
レッテルの意味間違えてない? 一方的な評価じゃなく客観的評価で売れない作家なんじゃあ…
151 19/10/10(木)02:35:12 No.629293148
VSアースの原作の人なんかはネットで続きやってたと思ったら 異世界モノとかに手を出して気付いたら割と有名になってたが ああいうフットワーク出来るのがプロなんだよなって
152 19/10/10(木)02:35:40 No.629293186
>今youtubeで頑張ってるから応援してあげて >https://www.youtube.com/watch?v=6WZCOuMtNck&t=11s この人が 『漫画家志望者必見!プロ漫画家が教える漫画家になる為の精神論 「僕はこの本を読んで漫画家になった」』 って動画あげるのおこがましすぎないか?
153 19/10/10(木)02:35:59 No.629293216
売れないという実績を積み上げただけだよね
154 19/10/10(木)02:36:07 No.629293230
これ売ろうと奔走してる当の作品がJINBAだからここまで酷い結末になってるってのあるよね 5巻そこら続いてて続き読みたかったなって人がそこそこいる作品だったらここまであれこれ行動して駆けずり回ったら相応の報われ方はしそう まあそういうのも甘い考えなんだろうけど
155 19/10/10(木)02:36:11 No.629293240
馬の描き方が完全にマキバオー
156 19/10/10(木)02:36:13 No.629293247
>固定ツイートされてる魔王が勇者一行に恋しちゃった話って奴つまんないけどまだ見れるじゃんって思ったら4ページ目の魔王の顔が不快で駄目だった キャラ名が馬への未練捨てれてなくてダメ
157 19/10/10(木)02:36:40 No.629293282
まぁこんなんでもプロになったんだという意味では参考になるかも プロを続けるという意味では参考にならないけど
158 19/10/10(木)02:36:44 No.629293290
なんでこんなのが?ってのがアニメ化まで言ってるからな 作家も編集も萌え漫画わかってないけど描いてるようなのが
159 19/10/10(木)02:37:05 No.629293320
amazonのレビューは知人に頼んだのかな?
160 19/10/10(木)02:37:19 No.629293344
東大に受かったから東大生だ!俺は凄いんだよ…! みたいな凝り固まったプライドを感じる
161 19/10/10(木)02:37:30 No.629293361
>この人が >『漫画家志望者必見!プロ漫画家が教える漫画家になる為の精神論 >「僕はこの本を読んで漫画家になった」』 >って動画あげるのおこがましすぎないか? 漫画家になったのは間違いないし… 大概の漫画家志望者はこの人みたいな漫画家になりたいわけではないと思うが
162 19/10/10(木)02:37:52 No.629293404
チャンピオンは話が荒削りなのはともかく絵がマジで落書きレベルなのもホイホイ登用するからな…
163 19/10/10(木)02:38:05 No.629293418
>『漫画家志望者必見!プロ漫画家が教える漫画家になる為の精神論 >「僕はこの本を読んで漫画家になった」』 エスカノールにビンタして欲しい
164 19/10/10(木)02:38:15 No.629293434
精神のタフさは見習ってもいいんじゃないか
165 19/10/10(木)02:38:24 No.629293447
なにっ
166 19/10/10(木)02:38:31 No.629293460
>まぁこんなんでもプロになったんだという意味では参考になるかも >プロを続けるという意味では参考にならないけど 絵も話作りもちゃんとプロレベルだったからこその悲劇だと思うわ チャンピオンでよく見る全てがアマチュアレベルの新人とは違って磨き上げられた気持ち悪さだったもん
167 19/10/10(木)02:38:39 No.629293475
チャンネル登録者97人...
168 19/10/10(木)02:38:44 No.629293481
いや持ち込み作品ならともかく週刊紙で連載までやってた作品が雑誌側の都合でもなく打ち切られたなら同じ作品で駆けずり回っても傷を拡げるだけだと思うわ
169 19/10/10(木)02:38:48 No.629293485
編集の人が初期の押切君みたいな何かただならぬ才能を感じたのかもしれないし…
170 19/10/10(木)02:39:00 No.629293506
今の時代ジャンプで連載持てても安泰って訳じゃないよな むしろジャンプは生存競争厳しすぎて逆に大変か
171 19/10/10(木)02:39:05 No.629293513
K本みたいな瓶底眼鏡で曇ってるようなのが 何処の編集部にも一人は居るんだろうな…
172 19/10/10(木)02:39:16 No.629293528
再生しちゃうとカウント回って勘違い度合いが加速しちゃう…
173 19/10/10(木)02:39:17 No.629293532
【スーパーマリオワールド #3】糞プレイ連発!?下手過ぎた漫画家が奇跡の全クリ!?【ゲーム実況】 87 回視聴 1 か月前
174 19/10/10(木)02:39:20 No.629293537
褒めてる人も漫画の内容以前の自分は絵もろくに描けないから漫画を描ける時点で凄いと思うよってレベルのぬるい褒めなんだろうに
175 19/10/10(木)02:39:22 No.629293539
サザエさんの長谷川町子も同じように 売れない大量在庫を自宅にかかえたが あの時代はまだ漫画産業が成長期だから少しずつ売れて完売したが 今の時代はもうね…
176 19/10/10(木)02:39:33 No.629293552
なんでリィドカフェにいたの
177 19/10/10(木)02:39:36 No.629293558
>精神のタフさは見習ってもいいんじゃないか 漫画家でしょ? アイディア勝負のセンスが問われる世界に根性論持ち出してもなぁ
178 19/10/10(木)02:39:46 No.629293574
>編集の人が初期の押切君みたいな何かただならぬ才能を感じたのかもしれないし… アレは編集の指示も的確だったのがあるから…
179 19/10/10(木)02:39:51 No.629293581
というか海千山千の漫画見てきた出版社が切ってんだから正直な評価なんでは ジャンプならまだわかるけどほかは新連載にかなり優しいだろうに
180 19/10/10(木)02:39:59 No.629293599
漫画自体の内容はともかくチャンピオンとリイドカフェの2回も読者の需要が無い事実を突きつけられてるのに自費出版でイケると思うのか全然わからん
181 19/10/10(木)02:40:00 No.629293602
>チャンピオンでよく見る全てがアマチュアレベルの新人とは違って磨き上げられた気持ち悪さだったもん つまりテクニックと絵は連載レベルでセンスがダメなのか 原作付けたらいいのでは?
182 19/10/10(木)02:40:05 No.629293610
でも女の子はエロくなかった?
183 19/10/10(木)02:40:06 No.629293612
なんでJINBAにこんなにも…と俺も思ったけど 公開してる短編群を見る限りJINBA以上の引き出しはこの人にはないっぽいぞ
184 19/10/10(木)02:40:18 No.629293632
>精神のタフさは見習ってもいいんじゃないか なにっ
185 19/10/10(木)02:40:37 No.629293664
荒削り過ぎてアウト食らったわけじゃなくて 十分技量はある上でダメだったわけだから希望が無い
186 19/10/10(木)02:40:41 No.629293669
なんだかんだで絵は話さえ面白ければ通用しなくはないレベルだとは思うよ
187 19/10/10(木)02:40:42 No.629293670
絵や話の作り込みがプロレベル…? 伏線の無いストーリーが??
188 19/10/10(木)02:40:53 No.629293682
>漫画家でしょ? >アイディア勝負のセンスが問われる世界に根性論持ち出してもなぁ 才能ある作家と違って底辺漫画家はマジでタフさと行動力とコミュニケーション能力が命綱だからな
189 19/10/10(木)02:41:19 No.629293727
>いや持ち込み作品ならともかく週刊紙で連載までやってた作品が>雑誌側の都合でもなく打ち切られたなら同じ作品で駆けずり回っても傷を拡げるだけだと思うわ 何万部も売れて商業ベースと同じくらいに成功したいってんならともかく100部1000部の同人誌のステージに移ってなんとか形にしたいってんならまあ成功の目自体はあるだろう この作品個別の話で見るとその目もまあないだろうけど…
190 19/10/10(木)02:41:29 No.629293742
こういう人がいずれ変なとこに流れ着いて謎の4コマとか描くんだろう
191 19/10/10(木)02:41:33 No.629293746
>サザエさんの長谷川町子も同じように >売れない大量在庫を自宅にかかえたが >あの時代はまだ漫画産業が成長期だから少しずつ売れて完売した あれは作者のお姉さんが先走って変形サイズにしたから売れなかっただけだよう! その後一般的に流通してる形状の本にしたら数十年売れるベストセラーになったし…
192 19/10/10(木)02:41:33 No.629293748
何回かチャンピオンに載ってたな… けどまぁぶっちゃけ週刊誌が一番温情ある環境だっただろうし場所変えても十中八九評価は上がらんよね
193 19/10/10(木)02:41:48 No.629293771
>原作付けたらいいのでは? まともに面白いもの書ける原作者なんて本当に貴重なのにこの絵につけるの?
194 19/10/10(木)02:41:54 No.629293780
>才能ある作家と違って底辺漫画家はマジでタフさと行動力とコミュニケーション能力が命綱だからな じゃあ死んだ子を捨てるタフさも持ち合わせるべきだ
195 19/10/10(木)02:42:03 No.629293797
リイド社のK本さんはどこに惹かれたんだろう…
196 19/10/10(木)02:42:09 No.629293806
>十分技量はある上で どこを見てそう思ったんだ…
197 19/10/10(木)02:42:29 No.629293833
この場合タフというか一度決めたことを変えられない軽い障害持ちに見える
198 19/10/10(木)02:42:33 No.629293839
つーかyoutubeにあげてる動画でさえひどいな ゲーム実況とかもやってるけど今更スーパーマリオワールドの実況を4時間無編集であげてるとか ゲーム実況のセンスさえない というか他人に面白いと思ってもらう才能みたいなのが致命的に欠如してないか
199 19/10/10(木)02:42:41 No.629293853
町子は今読んでもキレがすごいからな ロックな人柄が伺える
200 19/10/10(木)02:42:58 No.629293879
この人端的にいってセンスゼロだよね
201 19/10/10(木)02:43:12 No.629293898
二巻と三巻の表紙同じかと思った
202 19/10/10(木)02:43:32 No.629293926
いっちゃなんだがあんまり頭がよろしくないんだろうな
203 19/10/10(木)02:43:44 No.629293946
この作者の場合チャンピオンとリィドカフェの商業の舞台で2回も正確に売れない人気ないというデータが取られてるのに同人に打って出たのが間違いだからな… 濃いファンがいたけど打ち切りみたいな可能性を含んだ作品なら同人にしていけるかもしれなかったが
204 19/10/10(木)02:43:47 No.629293949
>ゲーム実況とかもやってるけど今更スーパーマリオワールドの実況を4時間無編集であげてるとか 無編集…逆にすげえ… その発想はなかったわ…
205 19/10/10(木)02:44:06 No.629293968
>リイド社のK本さんはどこに惹かれたんだろう… K本さんもドラフト1位的なつもりで声かけたんじゃないんだろう せいぜい育成契約で上手く目が出たら儲けもの的な
206 19/10/10(木)02:44:24 No.629293997
愚直なだけで他に何も無いと思う
207 19/10/10(木)02:44:31 No.629294010
普通にペン入れて仕上げしてる!すごい!のラインは赤丸とか見てると無いわけじゃないけど…
208 19/10/10(木)02:45:05 No.629294061
>二巻と三巻の表紙同じかと思った 自キャラに自信持ちすぎでしょこの表紙
209 19/10/10(木)02:45:28 No.629294083
読んでないが表紙だけでもういいや と感じた
210 19/10/10(木)02:45:34 No.629294091
1本20分程度にまとめるのが基本なんだっけユーチューブ動画
211 19/10/10(木)02:45:38 No.629294097
ギャグの引き出しがほぼうんこちんこじゃないですか…「」じゃあるめえし…
212 19/10/10(木)02:45:55 No.629294130
>K本さんもドラフト1位的なつもりで声かけたんじゃないんだろう >せいぜい育成契約で上手く目が出たら儲けもの的な 大儲けしようとかじゃなくてめちゃくちゃ叩かれてたしちょっと話題になったらいいなくらいのアレだったろうな 実際こうして一応話題にはなったし…
213 19/10/10(木)02:45:56 No.629294134
マキバオーのうんこは低学年が好きな可愛いウンコ これはキン肉マン二世のうんこ
214 19/10/10(木)02:46:12 No.629294162
一巻が売れなかったのになんで続巻が売れると思ったんだろうか…
215 19/10/10(木)02:46:12 No.629294163
でもこれを書いてくれたことで連載終了後どうなったのか1ミリも興味なかったのが1巻さえ出てないっていうレアケースなことを知れて良かった
216 19/10/10(木)02:46:18 No.629294176
>普通にペン入れて仕上げしてる!すごい!のラインは赤丸とか見てると無いわけじゃないけど… 十代ならまぁ覚えていけば良いけどこの人少なくとも三十代四十代でしょ
217 19/10/10(木)02:46:18 No.629294178
>>才能ある作家と違って底辺漫画家はマジでタフさと行動力とコミュニケーション能力が命綱だからな >じゃあ死んだ子を捨てるタフさも持ち合わせるべきだ 他誌の売れない漫画家も 「もっと受けるキャラデザの主人公にすれば?」って編集がアドバイスしたのに 一切聞く耳もたず学生時代の卒業制作の華がない主人公を使い回してたな…
218 19/10/10(木)02:46:32 No.629294196
他の打ち切り作品で続き同人で描いてるってんなら見てみたいって作品はまああるにはあるな個人的に でもこの作品はどうやらそういう潜在的なファンすらいないって何度も突きつけられてんだからむしろ次の別の作品描いて同人で勝負すればよかったのに
219 19/10/10(木)02:46:37 No.629294202
>つーかyoutubeにあげてる動画でさえひどいな しかもテレビ直撮りときたもんだ
220 19/10/10(木)02:46:40 No.629294205
スレ画は自分の漫画がツマラナイと言う発想が欠片も無いのは凄いよ… 何故打ち切り漫画を続けようとするかと言えば自分では面白いと思ってるからだよね
221 19/10/10(木)02:46:53 No.629294220
俺も漫画家挫折した口だからこの人のことを笑う気にはなれない ただただ頑張ってほしい…
222 19/10/10(木)02:46:53 No.629294221
みきおといいコレはいけます!って誘ってくる ダメ編集が定期的に出てくるのは本当になんなんだろうな…
223 19/10/10(木)02:47:16 No.629294251
実際漫画を単行本にまとまるだけ描くってこと自体大変な作業ではある けどそれだけで皆が報いてくれる理由は無いのだ
224 19/10/10(木)02:47:23 No.629294266
>リイド社のK本さんはどこに惹かれたんだろう… 見る目がない駄目編集者じゃん
225 19/10/10(木)02:47:32 No.629294279
ヒがガチャのスクショとか自撮りばっかだな…
226 19/10/10(木)02:47:49 No.629294306
>俺も漫画家挫折した口だからこの人のことを笑う気にはなれない >ただただ頑張ってほしい… 才能のない奴に頑張れとか悪魔か貴様
227 19/10/10(木)02:48:06 No.629294326
チャンピオンは1巻も出さないって事もやるし中途半端に1年前後続いた作品の最終巻出さないとかも結構やるしね…
228 19/10/10(木)02:48:09 No.629294332
>俺も漫画家挫折した口だからこの人のことを笑う気にはなれない >ただただ頑張ってほしい… 努力の方向性間違ってるから頑張って欲しいとも言いたくないな俺は… 目を覚ませぐらいには思う
229 19/10/10(木)02:48:17 No.629294350
>みきおといいコレはいけます!って誘ってくる >ダメ編集が定期的に出てくるのは本当になんなんだろうな… 多分落ち目の作家に希望を持たせてさらに深みに落とすのが趣味なんだと思う
230 19/10/10(木)02:48:17 No.629294351
なんというかエンターテイナーの自覚がなくない? 自慢したいだけなの
231 19/10/10(木)02:48:22 No.629294358
編集にもセンスあるなしがあるだけだろう
232 19/10/10(木)02:48:38 No.629294377
su3360008.jpg su3360009.jpg 普通にコミュニケーション能力ありそうなルックスで正直かなり驚いたわ
233 19/10/10(木)02:48:39 No.629294378
まぁチャンピオンは普通に最終巻だけ出さないとかやるから クソつまんなかったら一巻も出さないくらいはやるよな
234 19/10/10(木)02:49:09 No.629294421
ようつべ見てみた 一ヶ月に一回4時間の動画を無編集に貼り付けていて おまけにこのご時世に直撮りで動画あげてる… 一気に頭が弱い人なんじゃって気がしてきた
235 19/10/10(木)02:49:16 No.629294429
ちゃんと切りのいいとこで本出してくれるジャンプは狭き門なだけあるな
236 19/10/10(木)02:49:36 No.629294463
漫画より自分が好きそう
237 19/10/10(木)02:49:47 No.629294486
>才能のない奴に頑張れとか悪魔か貴様 虚栄こそ私が最も愛する罪だ
238 19/10/10(木)02:49:53 No.629294500
とりあえず全く食うに困ってない当たり実家が金持ちなんだろうな
239 19/10/10(木)02:50:01 No.629294510
>>俺も漫画家挫折した口だからこの人のことを笑う気にはなれない >>ただただ頑張ってほしい… >才能のない奴に頑張れとか悪魔か貴様 ち…ちが… 私そんなつもりじゃ…
240 19/10/10(木)02:50:11 No.629294524
応援してくれる人達が単なるお世辞だったってのは確定したな…
241 19/10/10(木)02:50:30 No.629294561
>一気に頭が弱い人なんじゃって気がしてきた 頭が弱い人なのは間違いないだろ…
242 19/10/10(木)02:50:32 No.629294567
>チャンピオンは1巻も出さないって事もやるし中途半端に1年前後続いた作品の最終巻出さないとかも結構やるしね… 一巻すら出さないのと一巻しか出さないパターンが大半で 最終巻だけ出さないのはキガタガキタとかの割と珍しいパターンだし…
243 19/10/10(木)02:50:33 No.629294569
これだけ自信満々な奴相手してたら つまらないと思ってる自分の方が間違ってるんじゃないか…って思えて来そうだし
244 19/10/10(木)02:50:53 No.629294604
秋田書店は単行本出さないのとか印刷証明付データ頑なに公表してなかったり相当苦しそうなのは伝わる
245 19/10/10(木)02:50:54 No.629294607
>普通にコミュニケーション能力ありそうなルックスで正直かなり驚いたわ 漫画が人生のメインじゃなくて他の事してそれなりに調子良く生きてきた人が絵かけるし儲かるから漫画家になろうとか思ったような雰囲気ある
246 19/10/10(木)02:51:02 No.629294621
仮にこのスレ見ても素人の意見とか言って一切無視しそう
247 19/10/10(木)02:51:12 No.629294637
原作つけられても絵柄が気持ち悪すぎてなぁ… 今の自分捨てれる潔さあったらJINBA2巻3巻なんて自費出版しないだろうし…
248 19/10/10(木)02:51:18 No.629294650
縋ってるのがオリジナリティのかけらも無い劣化マキバオーなのが
249 19/10/10(木)02:51:26 No.629294658
いやこいつの友達やってる奴は面と向かって詰まらないと言わないタイプだろ…
250 19/10/10(木)02:51:28 No.629294664
>ちゃんと切りのいいとこで本出してくれるジャンプは狭き門なだけあるな アンケートシステムが外道だったりするけど単行本はちゃんと出してくれる辺りは一長一短なのかね
251 19/10/10(木)02:51:33 No.629294673
ジンバに関しては短期連載始まった当時も非難轟々だったのに 何故かそれが本格連載になってコネとしか思えなかった有様だったからな
252 19/10/10(木)02:51:42 No.629294689
俺バイト解雇された時に 漫画家目指すか家業継ぐかで後者を選んだが 漫画家を目指していたらスレ画になっていたかもしれん
253 19/10/10(木)02:51:55 No.629294708
ウマ娘に特別な感情を持っていそう
254 19/10/10(木)02:52:00 No.629294718
>最終巻だけ出さないのはキガタガキタとかの割と珍しいパターンだし… キガタ普通に面白かったのになんで打ち切られたんだろうな
255 19/10/10(木)02:52:14 No.629294734
>いやこいつの友達やってる奴は面と向かって詰まらないと言わないタイプだろ… 無編集下手くそ4時間マリオ見て面白すぎ!youtuberの才能もあるんじゃないでしょうか(笑) とか言ってる
256 19/10/10(木)02:52:15 No.629294736
それにしてもびっくりするほど見どころ聞きどころがないなYouTubeの動画
257 19/10/10(木)02:52:39 No.629294781
>最終巻だけ出さないのはキガタガキタとかの割と珍しいパターンだし… キガタガキタってなんで中途半端に続けて中途半端に最終巻出さないレアケースなやり方したのか気になる
258 19/10/10(木)02:52:41 No.629294783
ジンバはしょうがねえよ こうなるよ
259 19/10/10(木)02:52:42 No.629294784
>秋田書店は単行本出さないのとか印刷証明付データ頑なに公表してなかったり相当苦しそうなのは伝わる 単行本出すのに厳しいおかげで経営そのものはむしろ安定してるという話は聞いたことある ネットの聞きかじりだから信憑性はないけど
260 19/10/10(木)02:52:53 No.629294802
>これだけ自信満々な奴相手してたら >つまらないと思ってる自分の方が間違ってるんじゃないか…って思えて来そうだし 直接話せばそうなるかも知れないけど漫画が売れるかどうかは別だからな…
261 19/10/10(木)02:52:55 No.629294809
>無編集下手くそ4時間マリオ見て面白すぎ!youtuberの才能もあるんじゃないでしょうか(笑) >とか言ってる 悪魔か何かか
262 19/10/10(木)02:53:09 No.629294829
四時間無編集はすげえ RTA動画でも早回しくらいしてる
263 19/10/10(木)02:53:13 No.629294834
そもそも自分のフォロワーに対して買いますか!?ってアンケート出して半分以上金出してまで買うかよばーかって結果だったのに強行するんだもん…
264 19/10/10(木)02:53:27 No.629294853
youtubeに活路見出すのは方向性として間違ってはいないと思う…が 四時間の動画を無編集はやる気をうたがう
265 19/10/10(木)02:53:44 No.629294876
純粋に共鳴しちゃうんじゃない? 編集といっても人間なんだし世間に売れるかと言う判断線以外に個人的な好みで担当やりたくなる作品もあるだろ
266 19/10/10(木)02:53:45 No.629294878
>仮にこのスレ見ても素人の意見とか言って一切無視しそう かと言ってプロ編集を聞く感じでも無さそうでこれは…
267 19/10/10(木)02:53:57 No.629294892
>無編集下手くそ4時間マリオ見て面白すぎ!youtuberの才能もあるんじゃないでしょうか(笑) >とか言ってる 人を破滅に追い込むのは楽しいもんな!
268 19/10/10(木)02:54:05 No.629294909
su3360013.png 悪魔かもしれん…
269 19/10/10(木)02:54:10 No.629294919
>半分以上金出してまで買うかよばーかって結果だったのに強行するんだもん… それはそれですごいな…フォローしてる人なのに…
270 19/10/10(木)02:54:10 No.629294920
関係ないけどハーメルンのバイオリン弾きの人はクラウドファンディングみたいのやってるんだっけ
271 19/10/10(木)02:54:14 No.629294922
>俺バイト解雇された時に >漫画家目指すか家業継ぐかで後者を選んだが >漫画家を目指していたらスレ画になっていたかもしれん なんか言い方が癇に障るな
272 19/10/10(木)02:54:23 No.629294928
同じタイトルでも漢字の方の人馬ってウェブ漫画は面白いよね
273 19/10/10(木)02:54:42 No.629294956
>悪魔かもしれん… …犯人見つけた
274 19/10/10(木)02:54:45 No.629294960
>悪魔かもしれん… 地獄への道は善意で舗装されている
275 19/10/10(木)02:54:52 No.629294964
作品に自信があることだけはいいと思うよ 他の物がついてきていればなおよかったけど
276 19/10/10(木)02:55:04 No.629294984
>su3360013.png >悪魔かもしれん… 悪意が無ければと仮定すればだけど 本気で共鳴してるんだろうな
277 19/10/10(木)02:55:04 No.629294985
ユーチューバーは割と初期投資 カメラとつよつよPCで20万ぐらいは必要だ スマホでも一応できるけど動画編集には向いてない
278 19/10/10(木)02:55:04 No.629294988
知ってるめっちゃ絵上手いよね墨佳遼
279 19/10/10(木)02:55:15 No.629294997
自信には自信があるタイプ
280 19/10/10(木)02:55:17 No.629295002
>>半分以上金出してまで買うかよばーかって結果だったのに強行するんだもん… >それはそれですごいな…フォローしてる人なのに… フォローしてる人は純粋なファンと冷やかしの二種類がいる この人には後者が半分以上だったってだけだ
281 19/10/10(木)02:55:18 No.629295004
つまんないのはまだいい 不快なのは本当にアカン
282 19/10/10(木)02:55:32 No.629295024
何で載せたんだってぐらいつまらなかったけどここまでやる熱意を見抜いていたとすればチャンピオンはブレてないな
283 19/10/10(木)02:55:37 No.629295028
創作のアドバイスを知り合いにしても大体は高評価と言う名の興味ありませんが帰ってくるだけだぜ やっぱり明確な利害関係者と相談しないと
284 19/10/10(木)02:55:39 No.629295033
>su3360013.png >悪魔かもしれん… 悪意を感じる…
285 19/10/10(木)02:55:49 No.629295054
>>半分以上金出してまで買うかよばーかって結果だったのに強行するんだもん… >それはそれですごいな…フォローしてる人なのに… 人の話を聞かない無敵の人タイプなんだな
286 19/10/10(木)02:55:57 No.629295065
いや自分の発言が周りに見られる環境だと辛辣なレスは出来んよ 「」だって名前付きなら暴言吐くの躊躇うでしょ
287 19/10/10(木)02:55:59 No.629295069
>su3360013.png >悪魔かもしれん… 褒め称えてるのも売れない漫画家か…
288 19/10/10(木)02:56:07 No.629295078
>そもそも自分のフォロワーに対して買いますか!?ってアンケート出して半分以上金出してまで買うかよばーかって結果だったのに強行するんだもん… チャンピオンとリィドカフェの客観的な結果の話もそうだけどここまでダイレクトにはっきり現実突きつけられてるのってむしろ物凄く幸運で良い環境っていえるのにね それでも「レッテルを貼られた」って感じてるあたりマジで致命的に人気商売に向いてねえ
289 19/10/10(木)02:56:22 No.629295099
センス E 行動力 A
290 19/10/10(木)02:56:26 No.629295106
駄サイクルか悪魔か…悪魔だなこれ
291 19/10/10(木)02:56:31 No.629295112
>悪魔かもしれん… コイツと関わりたくなさすぎる…
292 19/10/10(木)02:56:44 No.629295129
コミュ障みたいな知り合いでもないと詰まらない評価は帰ってこないよな… 絶賛か大絶賛位で判断するしかない
293 19/10/10(木)02:56:47 No.629295131
>いや自分の発言が周りに見られる環境だと辛辣なレスは出来んよ >「」だって名前付きなら暴言吐くの躊躇うでしょ 褒める必要はないだろ!?
294 19/10/10(木)02:56:49 No.629295132
>いや自分の発言が周りに見られる環境だと辛辣なレスは出来んよ >「」だって名前付きなら暴言吐くの躊躇うでしょ でも普通なら露骨に褒めて調子に乗らせたりもしないよ…
295 19/10/10(木)02:56:49 No.629295133
金さえあればみんなこれぐらい行動力あるでしょ
296 19/10/10(木)02:56:57 No.629295144
>そもそも自分のフォロワーに対して買いますか!?ってアンケート出して半分以上金出してまで買うかよばーかって結果だったのに強行するんだもん… 買わないだらけになるみたいな内輪なネタじゃなくて半々ぐらいなのか…
297 19/10/10(木)02:57:05 No.629295157
正直行動力と自己肯定感はうらやましい…
298 19/10/10(木)02:57:22 No.629295172
実はコイツが友達だと思ってる中に数人悪魔がいるのではないか
299 19/10/10(木)02:57:42 No.629295201
マリオワールド実況を無編集で上げるくらいならぶっちゃけ10年前のPCでも出来るだろ
300 19/10/10(木)02:57:48 No.629295208
>いや自分の発言が周りに見られる環境だと辛辣なレスは出来んよ >「」だって名前付きなら暴言吐くの躊躇うでしょ それで面白くなるのならするよ でも彼にはしない
301 19/10/10(木)02:58:32 No.629295267
チャンピオン掲載時も文句しか見なかったからなぁこの人の漫画…
302 19/10/10(木)02:58:56 No.629295296
スレ画に編集者の言葉が何も載ってないのが作者の性格を顕してると思うんだよね 人の話なにも聞いてない奴ならテキトーに話あわせて終了でよくね
303 19/10/10(木)02:59:04 No.629295306
絶妙な面白さって画面とかも含めてマイナス方向で言ってるでしょこの人…
304 19/10/10(木)02:59:08 No.629295315
チャンピオンは昔ペンギン娘というコネ100%の糞漫画を猛プッシュした前科があるからこの漫画も疑われてたよ 単に作者のバイタリティがすごかっただけなのね
305 19/10/10(木)02:59:13 No.629295325
>仮にこのスレ見ても素人の意見とか言って一切無視しそう まぁ素人とかプロとか関係なくここの意見なんて責任誰も取らない便所の落書きだし 愚直に信じられても困る
306 19/10/10(木)02:59:21 No.629295334
>実はコイツが友達だと思ってる中に数人悪魔がいるのではないか スレ画に度々出てくるおま獣の作家仲間が怪しい
307 19/10/10(木)02:59:31 No.629295353
1巻も出せずに打ち切られて次拾ってもらった場所でも結果が出なくてそれでも自費出版しようとしたら支持者ばかりの群れの中でさえ買うよってアンケ結果にはならなかった ここまでしっかり市場のデータもらえるのってむしろ恵まれた環境だし生かそうと思えばむしろ次に活かせるのにね
308 19/10/10(木)02:59:46 No.629295374
ペンギン娘はまだ見た目の可愛さがあったから流石にジンバと一緒にはできねえ
309 19/10/10(木)03:00:00 No.629295399
ちゃんと寝落ちしたって言ってるだけ有情かもしれない
310 19/10/10(木)03:00:54 No.629295458
>ペンギン娘はまだ見た目の可愛さがあったから流石にジンバと一緒にはできねえ いや一緒だよ むしろ当時の嫌われ具合はペンギン娘のがすごかったわ 連載期間がまず違うしね
311 19/10/10(木)03:01:10 No.629295478
>でもうまくならないでください!! 悪意を感じる
312 19/10/10(木)03:01:20 No.629295500
単独でスレ建つ程飛び抜けてる何かがあるぐらい不快でも無かったので連載終った後の方がスレ建ってると思う
313 19/10/10(木)03:01:43 No.629295529
>チャンピオンは昔ペンギン娘というコネ100%の糞漫画を猛プッシュした前科があるからこの漫画も疑われてたよ >単に作者のバイタリティがすごかっただけなのね あったなあ元電通マンだかの漫画… ニュースブログの猛プッシュやデスマンでアニメプッシュされてたり待遇だけは凄まじかったなアレ
314 19/10/10(木)03:01:53 No.629295549
行動力や業界人っぽい見た目はあるから オリジナルのストーリー要素とギャグ全部捨てて 漫画雑誌以外で漫画描くタイプの漫画家になったらいいと思う
315 19/10/10(木)03:02:08 No.629295571
amazonのレビューがどう見ても本人なやつ
316 19/10/10(木)03:02:14 No.629295578
一話読んできてみたよ デフォルメが気持ち悪い画力がないストーリーに面白みがない 最後の1ページで力尽きてて絵が崩れてるという地獄だったよ マジでよく連載できたなこれ… http://leedcafe.com/webcomic/jinba01/
317 19/10/10(木)03:02:42 No.629295605
赤16万出しても平気なのは羨ましい
318 19/10/10(木)03:03:25 No.629295657
>あったなあ元電通マンだかの漫画… >ニュースブログの猛プッシュやデスマンでアニメプッシュされてたり待遇だけは凄まじかったなアレ チャンピオン読者はステマって言葉が流行る前にあの漫画でステマを体感したからな
319 19/10/10(木)03:03:25 No.629295658
この感じははい!はい!て返事はいいのに話は通じてないタイプかもしれない
320 19/10/10(木)03:03:37 No.629295673
友人だったとしてもまあ本人がやりたいってんなら別に厳しく諭して止めさせる理由も無いと思う
321 19/10/10(木)03:03:42 No.629295679
売れずだの赤字16万だのの言葉で誤魔化してるが何冊売れたんだ?
322 19/10/10(木)03:03:51 No.629295692
なんかあれだな 長年デビューできなかった漫画家にありがちないやいやお色気入れてテンポ悪くなる奴 後馬?が気持ち悪い
323 19/10/10(木)03:04:03 No.629295712
ペンギン娘は板垣先生の雑巾を褒めるには飾り立てるのが一番効くってのを実感した
324 19/10/10(木)03:04:09 No.629295718
俺も漫画家くずれだが人生のつぶしがマジ効かない 35歳で就職しようにも絵が描けますアピールしても 何にもならん 夢に挑戦したチャレンジャーに救いの手差し伸べてほしい
325 19/10/10(木)03:04:18 No.629295730
コミティアの人紙媒体じゃなくて電子書籍をおすすめすればよかったのに…
326 19/10/10(木)03:04:34 No.629295751
マシリトがインタビューで言ってた「ビッグヒットのコツは下手な鉄砲数打ちゃ当たる」「作者の描けるものと描きたいものは違うし描きたいものは基本コピー」って至言だと思う
327 19/10/10(木)03:04:38 No.629295754
ペンギン娘の作者は旧アサツー ディ・ケイ社員だかんな! あとプリキュア同人誌描いてて公式から仕事依頼されたから そっちからも妬み嫉み買ってそう
328 19/10/10(木)03:04:49 No.629295764
>単独でスレ建つ程飛び抜けてる何かがあるぐらい不快でも無かったので連載終った後の方がスレ建ってると思う 確か当時もあっうんこ出るべのシーンでスレ建ってキモがられてはいた覚えがある でもそもそもチャンピオンの漫画ってだけで話題にほぼならないから
329 19/10/10(木)03:05:04 No.629295784
>コミティアの人紙媒体じゃなくて電子書籍をおすすめすればよかったのに… 電子書籍は秋田から出てるのに紙で出したいって話だから…
330 19/10/10(木)03:06:10 No.629295864
この人の収入は何なん…?
331 19/10/10(木)03:06:15 No.629295872
>電子書籍は秋田から出てるのに紙で出したいって話だから… 電子はどれぐらい売れたんです?
332 19/10/10(木)03:06:23 No.629295884
デジタルで絵が絵が描けるならソシャゲとかの方向で仕事はあると思うけどもちろんスレ画レベルならちょっと厳しい
333 19/10/10(木)03:06:34 No.629295898
画力とギャグのセンスがあればなんとかなる題材ではある 逆にそれがなければいもげでスレすら立たない
334 19/10/10(木)03:06:35 No.629295901
電子書籍で3巻まで出てるみたいだけど紙の在庫どうしたんだろ
335 19/10/10(木)03:06:36 No.629295903
ところでセントールの最新刊はいつ出るの?
336 19/10/10(木)03:06:46 No.629295910
>夢に挑戦したチャレンジャーに救いの手差し伸べてほしい その調子で現実に挑戦するしかあるめぇ
337 19/10/10(木)03:06:53 No.629295922
>俺も漫画家くずれだが人生のつぶしがマジ効かない >35歳で就職しようにも絵が描けますアピールしても >何にもならん >夢に挑戦したチャレンジャーに救いの手差し伸べてほしい エロ同人誌描くかジーコでもやれば?
338 19/10/10(木)03:07:12 No.629295948
結果論だけど連載できてしまったのはコイツにとっても不幸だったな
339 19/10/10(木)03:07:15 No.629295951
今だとKindleとかにも自費出版の本並んでるね
340 19/10/10(木)03:07:29 No.629295973
このスレに書かれたレスひとつひとつの方がまだセンスあるよ…
341 19/10/10(木)03:07:49 No.629296003
この場合気持ち悪いことが最大の欠点だと思う テクニック以前にセンスが…つまらないならまだいいけど気色悪い
342 19/10/10(木)03:08:18 No.629296042
>俺も漫画家くずれだが人生のつぶしがマジ効かない 連載経験あっても無理なの?厳しいな
343 19/10/10(木)03:08:21 No.629296046
80年代ならいけたかもしれない絵なんだが…
344 19/10/10(木)03:08:27 No.629296055
知り合い35で郵便局や銀行員に正社員なった奴いるぞ 都市部出たら現代は仕事あんだろ
345 19/10/10(木)03:08:41 No.629296068
ハーメルンの渡辺先生はクラウドファウンディングで何十万とかがすぐ集まってたのに何が違うって言うんだ
346 19/10/10(木)03:08:44 No.629296069
>俺も漫画家くずれだが人生のつぶしがマジ効かない >35歳で就職しようにも絵が描けますアピールしても >何にもならん >夢に挑戦したチャレンジャーに救いの手差し伸べてほしい 歯を食いしばってエロ同人描こうぜ 俺はそうしてる いやエロ描くの好きだから楽しいけど
347 19/10/10(木)03:08:50 No.629296076
コロコロとかいったほうがいいんじゃないか絵柄とネタのレベル的に
348 19/10/10(木)03:08:52 No.629296078
リアリティーは必ずしも良いものではないという好例
349 19/10/10(木)03:09:15 No.629296103
この絵柄がウケる時代は何処まで遡ってもないんじゃねえかな…未来のことは分からないが
350 19/10/10(木)03:09:22 No.629296113
>コロコロとかいったほうがいいんじゃないか絵柄とネタのレベル的に コロコロはべつにウンコすれば受けるってわけじゃないぞ…!
351 19/10/10(木)03:09:24 No.629296115
ペンギン娘の作者はプリキュアの同人誌書いてたころは情熱も凄くて好感持てたけどペンギン娘はあまりにも虚無な作品な上に不自然すぎるプッシュだったからきつかった
352 19/10/10(木)03:09:28 No.629296119
この作者ぐらい行動力あったら何歳からでもいくらでも潰しききそうだな
353 19/10/10(木)03:09:28 No.629296122
>ハーメルンの渡辺先生はクラウドファウンディングで何十万とかがすぐ集まってたのに何が違うって言うんだ 才能と知名度かな
354 19/10/10(木)03:09:43 No.629296138
俺は典型的な描かないワナビだったけどソシャゲバブルのおかげで普通に食えるようになったし人生分からない
355 19/10/10(木)03:09:53 No.629296145
>コロコロとかいったほうがいいんじゃないか絵柄とネタのレベル的に 傾向はコロコロだと思うけどコロコロに載せるには品がない…
356 19/10/10(木)03:09:57 No.629296150
>俺も漫画家くずれだが人生のつぶしがマジ効かない >35歳で就職しようにも絵が描けますアピールしても >何にもならん >夢に挑戦したチャレンジャーに救いの手差し伸べてほしい プライド捨てればええねん 漫画家を目指したという事実ごと捨てなよ重荷になってるじゃねーか
357 19/10/10(木)03:10:28 No.629296190
>>ハーメルンの渡辺先生はクラウドファウンディングで何十万とかがすぐ集まってたのに何が違うって言うんだ >才能と知名度かな あと経歴かな
358 19/10/10(木)03:10:36 No.629296201
普通に食えるラインって月給どれくらいなの
359 19/10/10(木)03:10:38 No.629296204
>ハーメルンの渡辺先生はクラウドファウンディングで何十万とかがすぐ集まってたのに何が違うって言うんだ まず漫画家としての実績と固定ファンに差がありすぎて比較にも…
360 19/10/10(木)03:11:04 No.629296234
>電子書籍は秋田から出てるのに紙で出したいって話だから… なんだ電子で出てるんならいいじゃん と言うか版権的に許してくれるんだな秋田
361 19/10/10(木)03:11:04 No.629296235
コロコロじゃなくてボンボンだなもう無いけど
362 19/10/10(木)03:11:05 No.629296237
どうしようもなくなったらソシャゲ塗りでも覚えるか… 数年後には食えるほどの新規亡くなってそうだけど
363 19/10/10(木)03:11:23 No.629296256
>プライド捨てればええねん >漫画家を目指したという事実ごと捨てなよ重荷になってるじゃねーか で…でも…これ捨てたら俺に何も無くなっちゃうし…
364 19/10/10(木)03:11:28 No.629296263
長期連載してアニメ化して今なお根強いファンの多いハーメルンと比べるなよ! 可哀相だろ!
365 19/10/10(木)03:11:39 No.629296277
漫☆画太郎はいくら集まったっけクラウドファンディング… 面白そうなら結構色んな人が乗ってくれるよねエンタメって
366 19/10/10(木)03:11:40 No.629296278
ストレートに言うと全部読んだら金もらえるんなら読んでもいいレベルの内容ね
367 19/10/10(木)03:11:44 No.629296289
>なんだ電子で出てるんならいいじゃん >と言うか版権的に許してくれるんだな秋田 明らかによそいっても売れないどうでもいい作品には寛容なんじゃねえか
368 19/10/10(木)03:12:00 No.629296313
>>電子書籍は秋田から出てるのに紙で出したいって話だから… >なんだ電子で出てるんならいいじゃん >と言うか版権的に許してくれるんだな秋田 逆だ 紙で刷ると赤字になるから電子のみで済ますケースも多いんだ…
369 19/10/10(木)03:12:09 No.629296323
>と言うか版権的に許してくれるんだな秋田 それこそ板垣先生レベルの人がやり出したらやめてくださいってお願いするだろうけどさ…JINBAだぜ?
370 19/10/10(木)03:12:09 No.629296325
一年間に漫画家で食っていけるようになる人間と弁護士試験に合格する人間は後者のほうが多いぞ 狭き門を目指したガッツがあるんだから今度はそれより簡単な弁護士でも目指して頑張れ
371 19/10/10(木)03:12:22 No.629296333
売れない漫画は本気で売れないからな…
372 19/10/10(木)03:12:30 No.629296344
>で…でも…これ捨てたら俺に何も無くなっちゃうし… それが捨てれないならこのスレで散々貶されてる彼と同じだな
373 19/10/10(木)03:12:34 No.629296349
>コロコロじゃなくてボンボンだなもう無いけど ボンボンはちゃんと乳首かける人じゃないと
374 19/10/10(木)03:12:37 No.629296354
>なんだ電子で出てるんならいいじゃん >と言うか版権的に許してくれるんだな秋田 売れるなら版権として持つだろうけど許してくれたってことは絶対に売れない自信があったと考えられる
375 19/10/10(木)03:12:46 No.629296364
>で…でも…これ捨てたら俺に何も無くなっちゃうし… 最初から何もなかったことにしたら?
376 19/10/10(木)03:13:01 No.629296377
で弁護士資格を取った後にそれで生活出来ている割合ですが…
377 19/10/10(木)03:13:04 No.629296379
>で…でも…これ捨てたら俺に何も無くなっちゃうし… エロ絵描く人? 描けるなら絵や漫画でも道はあるぞ
378 19/10/10(木)03:13:15 No.629296395
>どうしようもなくなったらソシャゲ塗りでも覚えるか… >数年後には食えるほどの新規亡くなってそうだけど 俺が潜り込めたのはバブル頂点だったおかげだろうからなあ アートハウスとかそっちに登録するのが良いかもしれない
379 19/10/10(木)03:13:24 No.629296408
>>プライド捨てればええねん >>漫画家を目指したという事実ごと捨てなよ重荷になってるじゃねーか >で…でも…これ捨てたら俺に何も無くなっちゃうし… お前は捨てたら何もなくなると思っているが もうすでに何も無いんだよ
380 19/10/10(木)03:13:31 No.629296415
>と言うか版権的に許してくれるんだな秋田 うちでは紙の本出しませんが他所で出すのも駄目ですはさすがに出来ないんじゃないか
381 19/10/10(木)03:13:42 No.629296427
>で弁護士資格を取った後にそれで生活出来ている割合ですが… つぶしはきくだろ
382 19/10/10(木)03:13:46 No.629296433
鈴木みそが描いてたみたいに自費出版とかするくらいなら原画とか複製原画とかオクに出したりした方が買い手つくんじゃねえの 藤田和日郎展とか一週間で2500万円くらいグッズと複製原画で出てたぞ
383 19/10/10(木)03:14:17 No.629296468
電子書籍の権利に関しては他の大手出版社の漫画でも割とポイポイ捨てたり移管したりしてるよね
384 19/10/10(木)03:14:24 No.629296476
それこそプライド捨てて売れてる同人CG集のシチュ丸パクリ+枚数多目にすればエロ目的ならいけるんじゃないの 絵柄がJINBAだったりしたらアウトだけど
385 19/10/10(木)03:14:26 No.629296478
>藤田和日郎展とか一週間で2500万円くらいグッズと複製原画で出てたぞ ネームバリューが違いすぎる…
386 19/10/10(木)03:14:29 No.629296485
チャンピオンで単行本出なかった作品はどれだけニッチでも一部にはヒットしてた気がするけどこれは本当に誰が支持してたのか分からないレベルだった ジャンプだけどポルタカヤツギハギ斬とか買ってた層でも買わなそう
387 19/10/10(木)03:14:31 No.629296488
>ハーメルンの渡辺先生はクラウドファウンディングで何十万とかがすぐ集まってたのに何が違うって言うんだ あの人は本当に上手くやっていて凄いと思う
388 19/10/10(木)03:14:37 No.629296495
捨てたくなかったら描き続けるしかないんちゃう? スレ画だって描いている 有精卵があるかは知らない
389 19/10/10(木)03:14:39 No.629296501
>鈴木みそが描いてたみたいに自費出版とかするくらいなら原画とか複製原画とかオクに出したりした方が買い手つくんじゃねえの >藤田和日郎展とか一週間で2500万円くらいグッズと複製原画で出てたぞ 藤田とこの人を並べてもイジメにしかならねぇよ!!
390 19/10/10(木)03:14:40 No.629296503
この話題でビッグネームの名前出すなよ!
391 19/10/10(木)03:14:40 No.629296504
>鈴木みそが描いてたみたいに自費出版とかするくらいなら原画とか複製原画とかオクに出したりした方が買い手つくんじゃねえの >藤田和日郎展とか一週間で2500万円くらいグッズと複製原画で出てたぞ 元の人気が無いとどうしようもないだろ
392 19/10/10(木)03:14:44 No.629296512
ニッチジャンル開拓してファンティアとかスケブとかで小遣い稼ぎながら バイトでもすりゃ死にはしないんじゃね
393 19/10/10(木)03:15:05 No.629296544
原画売るのはよく聞くけど有名作家じゃねーと厳しいんじゃ
394 19/10/10(木)03:15:42 No.629296592
え!?藤田のエロ同人CG集!?
395 19/10/10(木)03:15:58 No.629296616
プロデビューも連載もどっちもゴールじゃなくて新たなスタートだから
396 19/10/10(木)03:16:07 No.629296627
今なお語られてるハーメルンと比べてやるなや!!
397 19/10/10(木)03:16:10 No.629296632
>え!?藤田のエロ同人CG集!? ヌキどころがまるでない!
398 19/10/10(木)03:16:11 No.629296633
>え!?藤田のエロ同人CG集!? 期待した方向性と違うものが来そう
399 19/10/10(木)03:16:27 No.629296646
ジャンプでいうと最近だとデモンズプランがびっくりするくらい売れてなかった気がする
400 19/10/10(木)03:16:30 No.629296647
うしおととらなんか歴代部数ランキングにのるレベルだぞ
401 19/10/10(木)03:16:36 No.629296654
絵に躍動感がないとかそもそも面白くないとかはまぁ置いておいて そもそもなんで競馬にケンタウロスとかニッチにニッチを重ねた 題材にしたのかが気になる 本気で行けると思ってこの設定なのか
402 19/10/10(木)03:16:39 No.629296658
>え!?藤田のエロ同人CG集!? (恥じらいの塊のような乳) (申し訳なさそうな点乳首)
403 19/10/10(木)03:16:46 No.629296664
fantiaとFanboxとPatreonとYouTubeとskebとFanzaとDLsiteやりなよ デジタルで出せば印刷代いらないぞ
404 19/10/10(木)03:16:57 No.629296681
>藤田和日郎展とか一週間で2500万円くらいグッズと複製原画で出てたぞ 実績のあるベテラン大漫画家と打ち切り漫画家を比べちゃいけないよね… 前者は漫画家として強いからイベントやったら金もファンも余裕で集まるんだ
405 19/10/10(木)03:17:09 No.629296693
前提がごっそり違うものを例にしてもしょうがない
406 19/10/10(木)03:17:20 No.629296710
そういや小畑展とかもそんくらい動いてたなと思ったけどよくよく考えたらどっちもメジャー作家だからあんま参考になんないね
407 19/10/10(木)03:18:03 No.629296756
ジンバ全3巻より藤田の描いた落書き1枚の方が価値ありそう
408 19/10/10(木)03:18:06 No.629296761
藤田はうしおの裸でも書いといたほうが抜けるんじゃないか?
409 19/10/10(木)03:18:14 No.629296773
クラウドファンディングは最近よく話題に出るけどあれほんとに明暗分かれるかんな!
410 19/10/10(木)03:18:15 No.629296775
ジュビロはそれを求められたらそれなりに全力で書いてくれるとは思う 使えるものかはわからん
411 19/10/10(木)03:18:21 No.629296783
>うちでは紙の本出しませんが他所で出すのも駄目ですはさすがに出来ないんじゃないか あるよ作品ごと買われてサインしちゃってその世界観全部出せなくなった人いたじゃん
412 19/10/10(木)03:18:52 No.629296817
>そういや小畑展とかもそんくらい動いてたなと思ったけどよくよく考えたらどっちもメジャー作家だからあんま参考になんないね 当たり前っちゃ当たり前だけど世の中不公平だな…
413 19/10/10(木)03:18:58 No.629296826
>>え!?藤田のエロ同人CG集!? >(恥じらいの塊のような乳) >(申し訳なさそうな点乳首) いやお前…これダメだろ…とコメントする島本
414 19/10/10(木)03:19:02 No.629296828
藤田の話題に完全に食われてる…
415 19/10/10(木)03:19:03 No.629296832
やだよ抜きどころのページに 抜ッとか達筆な筆文字が書いてあるエロ同人
416 19/10/10(木)03:19:21 No.629296847
>藤田の話題に完全に食われてる… 人間としても藤田の方が面白いからな
417 19/10/10(木)03:19:21 No.629296848
>クラウドファンディングは最近よく話題に出るけどあれほんとに明暗分かれるかんな! 本当に供給少ないジャンルとかなら割と最低限人は付く
418 19/10/10(木)03:19:27 No.629296855
欲しい人はいるだろうけど欲しい人の数が段違いだからなあ
419 19/10/10(木)03:19:28 No.629296857
みくにゃんは抜けるし…
420 19/10/10(木)03:19:33 No.629296862
>35歳で就職しようにも絵が描けますアピールしても何にもならん >夢に挑戦したチャレンジャーに救いの手差し伸べてほしい えがかけるなら何でもできるだろ
421 19/10/10(木)03:19:34 No.629296863
JINBAの原画とかネタとしても欲しいかはかなり微妙
422 19/10/10(木)03:19:41 No.629296868
>え!?島本による「藤田のエロ同人CG集」!?
423 19/10/10(木)03:19:49 No.629296880
画太郎だって汚い裸のババアファンディングで数百万あっという間に集まったし…
424 19/10/10(木)03:19:58 No.629296888
せっかく描いた作品を本にしたい気持ちは分からんでもないけど それを欲しいと思ってくれる人がいるかどうかは完全に別だしな…
425 19/10/10(木)03:20:03 No.629296892
CFはよっぽど実績か魅力的なプランでもない限りスルーされるだけだ
426 19/10/10(木)03:20:22 No.629296911
異世界系WEBコミックの作画担当とかならまだ需要あるんじゃないかなぁ…
427 19/10/10(木)03:20:28 No.629296915
>>藤田の話題に完全に食われてる… >人間としても藤田の方が面白いからな 作品も漫画家自身も面白いのはズルすぎる…
428 19/10/10(木)03:20:46 No.629296938
どう考えても単純に刷りすぎだろ 出版社が単行本にしたくないような作品だぞ
429 19/10/10(木)03:20:55 No.629296949
>え!?藤田のアイマス同人誌!?
430 19/10/10(木)03:21:00 No.629296954
>異世界系WEBコミックの作画担当とかならまだ需要あるんじゃないかなぁ… それこそ需要のある絵柄が全てじゃないかな…
431 19/10/10(木)03:21:13 No.629296969
だから渡辺道明とかジュビロとか小畑とか画太郎とかと比べてもしゃあねえよ!まあ熱意の面だけならそんくらいのつもりでやってるけどこの人
432 19/10/10(木)03:21:16 No.629296973
お二方とも嫌いかもしれんけど藤田と島本がエロ同人CG集について俺ならこう描くなぁみたいなやりとりは語ってるの見て見たいとは思う
433 19/10/10(木)03:21:22 No.629296979
>異世界系WEBコミックの作画担当とかならまだ需要あるんじゃないかなぁ… 女の子可愛くないとお呼びじゃないよ…
434 19/10/10(木)03:21:24 No.629296981
>異世界系WEBコミックの作画担当とかならまだ需要あるんじゃないかなぁ… 数撃ちゃ当たるの確実に当たらない弾になって良いことあるのかい
435 19/10/10(木)03:21:36 No.629296993
>せっかく描いた作品を本にしたい気持ちは分からんでもないけど >それを欲しいと思ってくれる人がいるかどうかは完全に別だしな… で…でもサイン会は大盛況で応募企画も殺到したって書いてあるし…
436 19/10/10(木)03:21:46 No.629297005
「」があんま好きじゃないヒロユキが色紙販売したら430万くらい稼げてみたいなこと言ってたな まあ一応アニメ化作家だけど というかいまあっちもyoutuberみたいなことしてるし今見たら畑先生ゲストで呼んでたわ それでも再生数すくないけど
437 19/10/10(木)03:21:58 No.629297017
>画太郎だって汚い裸のババアファンディングで数百万あっという間に集まったし… そんなことになってたのか…
438 19/10/10(木)03:22:03 No.629297021
>画太郎だって汚い裸のババアファンディングで数百万あっという間に集まったし… だから! そもそもネームバリューが桁違いな人間を引き合いに出すんじゃねぇ!
439 19/10/10(木)03:22:16 No.629297033
>で…でもサイン会は大盛況で応募企画も殺到したって書いてあるし… 嘘と誇張を真に受けるんじゃないよ!?
440 19/10/10(木)03:22:44 No.629297070
ヒロユキとも比較が烏滸がましすぎるよ…
441 19/10/10(木)03:22:47 No.629297073
異世界系はちょっとニッチな作品にびっくりするような超絶技巧の作画が付いてたりしてビビる 漫画家の門はそんなに狭いか…
442 19/10/10(木)03:23:10 No.629297097
島本は筆魂かなんかでヌード入れたら女子プロレスラーにしか見えんと言われた とかいう苦い過去を語っていた覚えがある
443 19/10/10(木)03:23:18 No.629297107
でも下手な漫画家よりは「あああのクソ漫画の」で有名かもしれないJINBAの作者 そしてレスしてて思ったけど顛末まで知ってんのに作者名知らねえわ
444 19/10/10(木)03:24:11 No.629297166
>お二方とも嫌いかもしれんけど 藤田はうしとらの同人が男同士しかなかったのにショックを受けてめっちゃシコれよなってしろがね描いたんじゃなかったの?
445 19/10/10(木)03:24:12 No.629297167
ちょっと待って画太郎先生のあれマジでちゃんとお金集まったんだ… 誰も金投げねーじゃねーか死ねバカヤロー!!みたいなこと言う前振り感満々で宣伝してたのに…
446 19/10/10(木)03:24:19 No.629297173
いとうみきおと対談してくれたら再生数伸びそう
447 19/10/10(木)03:24:23 No.629297178
>異世界系はちょっとニッチな作品にびっくりするような超絶技巧の作画が付いてたりしてビビる >漫画家の門はそんなに狭いか… 逆に割と書籍とかも出て売れてるはずのに 凄いヘボいのがついてたり本当に作画ガチャって言葉の世界だと思う
448 19/10/10(木)03:24:53 No.629297209
ジュビロの白〇乳首は他に使い手をあまり知らない
449 19/10/10(木)03:25:02 No.629297218
>「」があんま好きじゃないヒロユキが色紙販売したら430万くらい稼げてみたいなこと言ってたな >まあ一応アニメ化作家だけど >というかいまあっちもyoutuberみたいなことしてるし今見たら畑先生ゲストで呼んでたわ >それでも再生数すくないけど 俺ヒロユキの漫画は好きじゃないけど 毎回目の付けどころは良い人だと思う(コミックギアは失敗したけど) つべは継続がもの言うからまあまだこれからだろう
450 19/10/10(木)03:25:04 No.629297220
ジュビロはエロ漫画家というかエロ漫画をやたらリスペクトしてる変なハゲだからな…
451 19/10/10(木)03:25:20 No.629297237
>島本は筆魂かなんかでヌード入れたら女子プロレスラーにしか見えんと言われた >とかいう苦い過去を語っていた覚えがある でも島本が描いた女子プロ画なら欲しいって人は山程いるよね
452 19/10/10(木)03:25:58 No.629297278
邪悪なサモエドはジュビロに握手を求められたらしいな…
453 19/10/10(木)03:25:58 No.629297280
島本はみくにゃん結構エロいと思うよ
454 19/10/10(木)03:26:05 No.629297285
>ちょっと待って画太郎先生のあれマジでちゃんとお金集まったんだ… 期日の遥か前に目標額を軽くぶち抜いたせいでババアが増えたとか聞いた
455 19/10/10(木)03:26:19 No.629297300
>嘘と誇張を真に受けるんじゃないよ!? 自虐風エッセイで嘘つく必要は流石にない…と思いたいが…
456 19/10/10(木)03:26:26 No.629297307
>いとうみきおと対談してくれたら再生数伸びそう いとうみきおはJINBAなんて認識すらしないだろう
457 19/10/10(木)03:26:27 No.629297308
ジュビロは照れが強いだけで嫌いではない
458 19/10/10(木)03:26:28 No.629297312
島本もジュビロもべつにエロ描かなくても普通に描けばそれが作品になり商品になる人らだから…
459 19/10/10(木)03:26:30 No.629297314
>で…でもサイン会は大盛況で応募企画も殺到したって書いてあるし… それで描いた色紙が70強というからそもそも盛況とか殺到のハードルが低いと考えられる
460 19/10/10(木)03:26:47 No.629297326
尾田っちとかジュビロはなんかエロ系に寛容なイメージある
461 19/10/10(木)03:26:59 No.629297337
画太郎すげぇな
462 19/10/10(木)03:27:00 No.629297339
みきおはあれアシスタントとしては1000万プレイヤーじゃないの
463 19/10/10(木)03:27:01 No.629297341
島本がエロ同人CGだと(あれ…皆さん…この差分ってやつ…滅茶苦茶楽だと思いませんか!?)ってナレーション入りそうだし…
464 19/10/10(木)03:27:06 No.629297347
>いとうみきおと対談してくれたら再生数伸びそう いとうみきおはものすごく見下してそう
465 19/10/10(木)03:27:20 No.629297360
こっちと比べたら流石にみきおのが上では? いやどうだろう…
466 19/10/10(木)03:27:43 No.629297386
まぁでもJINBAで70枚も色紙描いたら殺到って感じになるのも分からんではない
467 19/10/10(木)03:28:06 No.629297415
ぶっちゃけみきおも普通にスレ画と比べるの失礼なレベルだよなノルマン現象とはいえ何度か連載は持ってるし仕事できてるし
468 19/10/10(木)03:28:15 No.629297422
みきおはアシとしては成功してるからまぁ ジャンプで連載数個はしてたし村雨くんとか好きですって人結構いるし…JINBA好きです!!って人見たことないわ
469 19/10/10(木)03:28:42 No.629297447
島本がエロ同人CG集出したらうるさいからすぐ分かりそう
470 19/10/10(木)03:28:50 No.629297454
>こっちと比べたら流石にみきおのが上では? >いやどうだろう… 漫画家としたら間違いなく上だろ!
471 19/10/10(木)03:28:55 No.629297461
>こっちと比べたら流石にみきおのが上では? >いやどうだろう… みきおは作品とみきお自身が不快だけどこの人は作品が不快なだけで本人は別に誰にも迷惑かけてないしスレ画も不快ではないし…
472 19/10/10(木)03:29:01 No.629297466
>こっちと比べたら流石にみきおのが上では? >いやどうだろう… ジャンプ時代を入れるなら間違いなく上 和月組のあれだけならわからん
473 19/10/10(木)03:29:02 No.629297470
>尾田っちとかジュビロはなんかエロ系に寛容なイメージある 前者は書いた自作お宝絵を編集に毎度焚書されて泣いて 後者は俺の作品のエロ同人が出てない!って泣きながら島本に訴える方じゃん
474 19/10/10(木)03:29:29 No.629297496
>島本がエロ同人CG集出したらうるさいからすぐ分かりそう バレる前に自分からバラすだろう
475 19/10/10(木)03:29:41 No.629297508
みきおはジャンプで五巻出してる時点で大抵の漫画家よりは上だよなんだかんだ言って
476 19/10/10(木)03:29:58 No.629297528
なんで他の漫画を出す事考えないの? オナニーじゃなくて読者ありきの商売だよ? なんで同人なのに本を売ること考えてるの? バカなの?死ぬの?
477 19/10/10(木)03:30:08 No.629297540
でもほんとどうしたらいいんだろうね夢破れた漫画家
478 19/10/10(木)03:30:25 No.629297556
>後者は俺の作品のエロ同人が出てない!って泣きながら島本に訴える方じゃん 遂に大ヒットエロ同人が生まれてよかったな…しかも何冊も出たぞ
479 19/10/10(木)03:30:44 No.629297575
>なんで他の漫画を出す事考えないの? >オナニーじゃなくて読者ありきの商売だよ? うn >なんで同人なのに本を売ること考えてるの? うn? べつにいいだろそこは
480 19/10/10(木)03:30:46 No.629297578
>でもほんとどうしたらいいんだろうね夢破れた漫画家 さっさと見切りをつける
481 19/10/10(木)03:31:04 No.629297598
同人というか自費出版だから…
482 19/10/10(木)03:31:11 No.629297602
>でもほんとどうしたらいいんだろうね夢破れた漫画家 田舎帰ってトマト育てる
483 19/10/10(木)03:31:29 No.629297615
>でもほんとどうしたらいいんだろうね夢破れた漫画家 夢に殉じて死ぬ 夢を諦めて別に生きる 夢を変化させて新たに挑戦する 他にも回答はあるかもしれんがこんな所じゃね
484 19/10/10(木)03:31:31 No.629297616
>なんで他の漫画を出す事考えないの? >オナニーじゃなくて読者ありきの商売だよ? >なんで同人なのに本を売ること考えてるの? >バカなの?死ぬの? 他にも漫画はバンバン描いてるみたいなんだ それ見る限りたぶんJINBAが一番マシなんだ
485 19/10/10(木)03:31:43 No.629297629
>でもほんとどうしたらいいんだろうね夢破れた漫画家 漫画家自体はなれてるだろう 自分の好き勝手書いて本が売れる漫画家なんて夢さえみなきゃ
486 19/10/10(木)03:31:48 No.629297633
藤田はあさりよしとおの元アシでアシスタント時代にあさりスタジオに出入りするエロ漫画家と交流しまくってたからそっち方面の人らをえらく尊敬してるんよ 藤田の元アシの香上もエロ漫画の道に進んだりしてるし(去年末亡くなったが)
487 19/10/10(木)03:31:54 No.629297643
時間に余裕のある仕事やりながらCG集とか描いて出すのがいいんじゃないかな…
488 19/10/10(木)03:32:06 No.629297653
>他にも漫画はバンバン描いてるみたいなんだ >それ見る限りたぶんJINBAが一番マシなんだ つまり無理ってことじゃん
489 19/10/10(木)03:33:25 No.629297727
>他にも漫画はバンバン描いてるみたいなんだ >それ見る限りたぶんJINBAが一番マシなんだ JINBA通した編集も一応見る目はあったんだな…
490 19/10/10(木)03:33:43 No.629297743
>他にも漫画はバンバン描いてるみたいなんだ >それ見る限りたぶんJINBAが一番マシなんだ ちゃんと読者の方向いて考えて書いてるの? 続刊でてる漫画家はほとんどそれしてると思うけど…
491 19/10/10(木)03:34:20 No.629297780
浦田カズヒロスレなのにスレ画への突っ込みが一通り済んだと思ったら画太郎とかハーメルンとか和日郎の方に話題が流れていってるのひどくね もっとこうジンバについてとか何かないのか
492 19/10/10(木)03:34:41 No.629297795
なんでこんなもん乗せたんだろうっていう感想しか浮かばなかった あれ採用した担当はうんこ大好きだったのかな
493 19/10/10(木)03:34:53 No.629297806
>藤田の元アシの香上もエロ漫画の道に進んだりしてるし(去年末亡くなったが) このスレで一番ショックな情報だ
494 19/10/10(木)03:35:12 No.629297822
短編集をkindleで無料公開してるよ!とか今もやってるからほんとに営業は熱心
495 19/10/10(木)03:35:17 No.629297828
>もっとこうジンバについてとか何かないのか いや別に思い入れないし・・・
496 19/10/10(木)03:35:35 No.629297843
こいつは300冊300冊の600冊で売れ残って赤字だけど 岸八はその1000倍は売れ残りそうです…
497 19/10/10(木)03:35:42 No.629297847
>もっとこうジンバについてとか何かないのか ある程度読んだけど絵柄気持ち悪くてギブ なのでストーリーについて語る資格を得てないのでスレ画ぐらいしかこの作者の情報がない…
498 19/10/10(木)03:36:04 No.629297863
>浦田カズヒロスレなのにスレ画への突っ込みが一通り済んだと思ったら画太郎とかハーメルンとか和日郎の方に話題が流れていってるのひどくね >もっとこうジンバについてとか何かないのか 「」からの興味や話のネタとしても弱いんだな… 打ち切り漫画でも突き抜けた物があれば話題になるんだけどね
499 19/10/10(木)03:36:20 No.629297881
>こいつは300冊300冊の600冊で売れ残って赤字だけど >岸八はその1000倍は売れ残りそうです… 相撲部は買ったのかな
500 19/10/10(木)03:36:22 No.629297884
>もっとこうジンバについてとか何かないのか 一言で言えばマキバオーのパクり描いた漫画家なのに 大分語った方だと思うぞマジで
501 19/10/10(木)03:36:33 No.629297891
ジンバについてっつったって上でちらほら話されてる汚いキモい不快マキバオーの超劣化って以外マジで何もないぞ ケンタウロスであることを生かした走法!とかやってたけどマジでなんも面白くなかったし
502 19/10/10(木)03:36:39 No.629297898
>こいつは300冊300冊の600冊で売れ残って赤字だけど >岸八はその1000倍は売れ残りそうです… NARUTO描けてる時点で次元が違うので…
503 19/10/10(木)03:36:41 No.629297903
>もっとこうジンバについてとか何かないのか 試し読みが貼られることもあるけど本当につまらないしつっこみだけでレスが増えるので他の漫画家の面白話が書き込まれてる方が有用だと思うの…
504 19/10/10(木)03:37:55 No.629297967
ジンバはうんこが無駄に汚かったね…とかの話したいかっていうとだね
505 19/10/10(木)03:37:58 No.629297969
>もっとこうジンバについてとか何かないのか 短期連載時もボロカス言われてたのに悪いところ一切直さず正式に連載始まってさすがにコネ採用を感じた 一応全話読んだけど内容はもう思い出せない
506 19/10/10(木)03:38:19 No.629297982
そういえば流してたけどこの気持ち悪いケンタロスが作者は最高の1作品のつもりなんだよな…? 馬がきもい…
507 19/10/10(木)03:38:38 No.629297993
岸八は何千億と稼いだ分好き勝手やらせてもらってるだけだし 天狗になった鼻を折られた次が本当の勝負よ
508 19/10/10(木)03:39:08 No.629298022
リィドにあったころにちらっと覗いてみたけど いやぁ…キツいっす 意外に本当に言うことがない…どこそこがおかしいみたいなツッコミにまで届かない
509 19/10/10(木)03:39:20 No.629298028
エロならまだしもティアで健全物で600部は狂っておられるのか!? と思ってしまった
510 19/10/10(木)03:39:32 No.629298040
渡辺先生にしろ尾田っち岸影にしろジュビロにしろ画太郎にしろメジャー連載持って戦ってた人らと比べるような人じゃねえからなあ…
511 19/10/10(木)03:39:50 No.629298054
そもそも1巻なしで2巻3巻置かれても初見が手出しようがないじゃん
512 19/10/10(木)03:39:52 No.629298055
よく16万の赤字で済んだよ
513 19/10/10(木)03:39:57 No.629298061
こち亀の作者が好きにやってるようにナルトで一生分以上稼いで貰ったからな 老後の年金みたいなもんだ
514 19/10/10(木)03:40:05 No.629298068
>こいつは300冊300冊の600冊で売れ残って赤字だけど >岸八はその1000倍は売れ残りそうです… 岸八はこいつの千万倍くらい単行本売ったんだから一回くらい失敗してもいいだろ
515 19/10/10(木)03:40:05 No.629298070
>この紹介漫画も面白いとは思わせても購買意欲は全くかき立てないのがとても凄い 漫画力自体はそこそこなのにな
516 19/10/10(木)03:40:28 No.629298093
漫画の形になってる 以外に褒める点はないしな
517 19/10/10(木)03:40:54 No.629298110
もっと誰も知らない1巻打ち切りみたいなランクじゃないと比べる意味がない…
518 19/10/10(木)03:41:52 No.629298162
センスが壊滅的なのが一番辛そうだよな これで1巻打ち切りで仕方ないかってならずに最高だから諦められない!!って思うんだろ
519 19/10/10(木)03:41:58 No.629298167
ジンバは連載中ひたすら困惑されてた記憶しかない
520 19/10/10(木)03:41:59 No.629298169
>もっと誰も知らない1巻打ち切りみたいなランクじゃないと比べる意味がない… そのランクだと「」も知らないから語りようが無いんじゃないかな…
521 19/10/10(木)03:42:05 No.629298174
社会経験のないおっさんを持ち上げるとどこまで落ちるかという社会実験
522 19/10/10(木)03:42:20 No.629298188
チャンピオンは単行本出さないで打ち切りよくやるよね というか四大少年誌でそれやるのチャンピオンぐらいか 無情だとは思うけど事実売れないんだな
523 19/10/10(木)03:43:00 No.629298218
スレ画で褒められるのはうんこ描くの我慢できてえらい
524 19/10/10(木)03:43:11 No.629298228
コロコロとかボンボンだったら売れたんじゃないの チャンピオンが掲載したのが一番の間違え
525 19/10/10(木)03:43:31 No.629298248
岸八はロボレザを見るに一年の猶予はあるだろうし 結果を見て直すかどうかよ 岸八は運がいいな!読んでもらえるっていう第一段階は達成してるのであとは面白い漫画を書くだけだ
526 19/10/10(木)03:43:35 No.629298254
コミティアというと村田雄介も出てたなぁと思い出した どの道比較できる相手ではないか
527 19/10/10(木)03:43:46 No.629298263
>そのランクだと「」も知らないから語りようが無いんじゃないかな… ジャンプ系なら「」はそこそこ覚えてそうだ…
528 19/10/10(木)03:44:28 No.629298297
ジャンプ1個すさまじいのあったよな…暗黒期に あれも1巻出たのか?
529 19/10/10(木)03:44:56 No.629298313
たまにコロコロを舐め切ってる「」がいる 漫画界の頂点雑誌やぞ
530 19/10/10(木)03:45:00 No.629298314
JINBAは不快ではあるんだけど どうしようもないクソ漫画であるかと言ったらそうでもなくて 編集が光るものを見たのもわからないでもない
531 19/10/10(木)03:45:03 No.629298318
>チャンピオンは単行本出さないで打ち切りよくやるよね >というか四大少年誌でそれやるのチャンピオンぐらいか >無情だとは思うけど事実売れないんだな 電子版出してくれるようになっただけ有情だと思う 昔は最終巻発売予定だったのを中止したりとかあったし
532 19/10/10(木)03:45:04 No.629298322
ジャンプの打ち切り漫画が単行本出せたり新人にチャンスあるのはワンピース等が売れてるからだと言える ワンピース他の売上で新人にチャンスを与えてる
533 19/10/10(木)03:45:10 No.629298324
ジンバの話って言うと…打ち切り漫画のパターンの一つに劣化○○ってのあるじゃん あの超有名で面白いアレの真似して描いたけどその100万倍ダメなやつで終わっちゃう感じの漫画 それでジンバは劣化マキバオーでそれ以上に言うことないんだよマジで
534 19/10/10(木)03:45:18 No.629298336
ジンバはわりと印象に残ってるよ わりと今までも色んなクソマンガとか変なマンガを見てきてるであろう海千山千のチャンピオン読者でさえみんなして何でこれ連載してるんだろうって純粋な疑念と困惑を露わにし続けてたから
535 19/10/10(木)03:46:01 No.629298385
書き込みをした人によって削除されました
536 19/10/10(木)03:46:05 No.629298389
>それでジンバは劣化マキバオーでそれ以上に言うことないんだよマジで これに尽きるすぎる
537 19/10/10(木)03:48:16 No.629298512
そこでポルタやサンタが出てこない辺りダメだな!タトゥーハーツとかもあるか?
538 19/10/10(木)03:48:17 No.629298514
正直に言わせてもらうと JINBAを劣化マキバオーというのはマキバオーに対してあまりにも失礼
539 19/10/10(木)03:48:19 No.629298515
雑誌に載る以外で漫画描きが生きる道は今後あるのかって話をしたいけど スレ落ちるな
540 19/10/10(木)03:49:36 No.629298584
マキバオーのパクリ 絵が気持ち悪い というか登場人物?空気?全体的になんかヤダ これ以上なに言えばいいのか分からん
541 19/10/10(木)03:49:44 No.629298589
>JINBAを劣化マキバオーというのはマキバオーに対してあまりにも失礼 劣化って言いたいことは分かるんだけど俺もこれだわ…
542 19/10/10(木)03:49:46 No.629298591
ジンバじゃなくてせめて多少は面白いと認めて貰える作品出してからこの自伝やってたら話は180度変わってただろうな
543 19/10/10(木)03:51:22 No.629298681
ジュビロの名前とエロ漫画の話で ヒでエロ漫画家が卑下しながら恐る恐るジュビロに話しかけたら俺あなたのエロ漫画大好きですよ!?って普通に返されて逆に言葉に詰まってたの思い出した
544 19/10/10(木)03:51:42 No.629298696
週刊少年誌で連載もってたってだけで漫画家漫画家志望者全体の中で上位1%以内の上澄みではあるんじゃない?
545 19/10/10(木)03:52:22 No.629298731
田中ユタカとエロマンガの話してたよねジュビロ
546 19/10/10(木)03:52:52 No.629298762
優駿の門の話題は一切出ない
547 19/10/10(木)03:53:08 No.629298775
>週刊少年誌で連載もってたってだけで漫画家漫画家志望者全体の中で上位1%以内の上澄みではあるんじゃない? 上澄みなのは間違いない その結果が結果だけど
548 19/10/10(木)03:53:37 No.629298803
>ヒでエロ漫画家が卑下しながら恐る恐るジュビロに話しかけたら俺あなたのエロ漫画大好きですよ!?って普通に返されて逆に言葉に詰まってたの思い出した そりゃ詰まるわ
549 19/10/10(木)03:54:07 No.629298825
みきおは月バルうまくやれてたら再評価されてたと思う
550 19/10/10(木)03:54:56 No.629298868
本当に尻売って枕したとかでもないだろうしスレ画で言われてるみたいに熾烈なレースに勝ち残った側なのは間違いない ただそれとマンガの評価は別の話だ
551 19/10/10(木)03:56:17 No.629298950
>週刊少年誌で連載もってたってだけで漫画家漫画家志望者全体の中で上位1%以内の上澄みではあるんじゃない? 本人もそう思ってるから最後のコマになるんだろう
552 19/10/10(木)03:56:25 No.629298957
あさりよしとおの元アシと言えば藤田和日郎とひねもすのたりだからな…
553 19/10/10(木)03:56:34 No.629298964
なんでレース勝ち残って連載まで行ったの?って部分を散々疑問視されてたような作品だし…
554 19/10/10(木)03:56:46 No.629298972
エロ漫画ってそりゃ世間的には認められないものだけど 技術や手法はバカに出来ないぐらいハイレベルだったりするよなぁ… まぁキャラ使い捨てで短編なるし文法も違うから一般にすぐ移れるものでは無いが…
555 19/10/10(木)03:57:13 No.629299002
上澄みになれるくらいの漫画技術と行動力は間違いなくあるよ それ以外の重要な所がことごとく壊滅的だったわけだが
556 19/10/10(木)03:57:23 No.629299014
連載出来たからその漫画は絶対に売れるって訳じゃないからな
557 19/10/10(木)03:58:01 No.629299044
同時期の新連載って何やってた頃だろう チョウソカベとかだっけ?
558 19/10/10(木)03:58:58 No.629299092
>あさりよしとおの元アシと言えば藤田和日郎とひねもすのたりだからな… 随分濃いアシスタント持ってたんだなあさり師匠 ひねはなんとなく分かるけど
559 19/10/10(木)03:59:09 No.629299103
連載はまあ他に誰もいない時期だったのかもしれないとかで分かるけど 一度他所に拾われたのはまじでなんでこれを…?っていう意見以外見た覚えがない
560 19/10/10(木)03:59:49 No.629299142
>本当に尻売って枕したとかでもないだろうしスレ画で言われてるみたいに熾烈なレースに勝ち残った側なのは間違いない >ただそれとマンガの評価は別の話だ 熾烈なレースはプロになってからことであって プロになるのは熾烈なレースとは違うような気がする 一定の基準を超えてたら本選に進める予選みたいな物かと
561 19/10/10(木)04:00:47 No.629299193
>同時期の新連載って何やってた頃だろう >チョウソカベとかだっけ? 二度目のやつだとチョウソカベやおタエさんあたりだな
562 19/10/10(木)04:02:12 No.629299256
絵は壊滅的ってわけじゃないけど なんというか上手いところと下手なところが混在してて気持ち悪いな…
563 19/10/10(木)04:03:19 No.629299302
こういう行動力が上手い事行くと渡辺航みたいに週刊月刊描きつつロードレース出まくりみたいなバケモノになるんだろうか
564 19/10/10(木)04:04:23 No.629299358
なんか安定した下手な絵って感じの絵だった気がする
565 19/10/10(木)04:05:08 No.629299393
この馬で連載いけると思うセンスを改善しないと
566 19/10/10(木)04:05:13 No.629299396
ちゃんとした下手さでちゃんとしてない絵のほうが不快感が無いからマシなんだよな…
567 19/10/10(木)04:09:27 No.629299591
極端な話ドラゴン桜や毒おじやアカギで連載いけるんだから絵がダメでも構成力とセンスありゃ補える
568 19/10/10(木)04:11:23 No.629299667
単行本にこだわるから在庫に埋もれるのでは
569 19/10/10(木)04:24:53 No.629300205
>麻生周一にネタにしてもらってたけどアシだったのかな それポセ学の作者じゃね スレ画にも寄せ書きしてたのかな
570 19/10/10(木)04:26:46 No.629300283
ろくに読んだわけじゃないけども糞を撒き散らすブサイクのショタのケンタウロスなんて誰が好きになるんだって思った覚えがある 気持ち悪すぎた
571 19/10/10(木)04:31:20 No.629300440
尾玉なみえを5週で打ち切った秋田編集だからな 本当に一人で持ち込み行ったのかも不透明
572 19/10/10(木)04:34:26 No.629300533
>>麻生周一にネタにしてもらってたけどアシだったのかな >それポセ学の作者じゃね >スレ画にも寄せ書きしてたのかな こんな発言はしてる https://twitter.com/shu1aso/status/994805337394962432
573 19/10/10(木)04:35:29 No.629300565
せめてかわいい女の子のケンタウロスならな
574 19/10/10(木)04:36:40 No.629300595
美少女ケンタロスに美少女が乗ってキテル…したりするならその時点で何割か勝利してるな
575 19/10/10(木)04:42:34 No.629300785
>こんな発言はしてる >https://twitter.com/shu1aso/status/994805337394962432 無責任すぎる… まあ何の責任も無いんだけど
576 19/10/10(木)04:43:46 No.629300826
かわいい女の子ケンタウロス主人公の漫画はセントールの悩みとか ダンジョン飯の作者の短編があるのでもう…
577 19/10/10(木)04:44:58 No.629300866
上で貼られてるヒのスクショにも麻生さんって出てくるな
578 19/10/10(木)04:46:37 No.629300920
シーザーさんもその繋がりだったのか