19/10/10(木)01:13:18 草食動物 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/10(木)01:13:18 No.629281000
草食動物
1 19/10/10(木)01:14:12 No.629281195
こいつ草食なの? 荒地にいるくせに?
2 19/10/10(木)01:14:21 No.629281225
レウス並みに生息域広いよなこの草食
3 19/10/10(木)01:14:55 No.629281348
>こいつ草食なの? >荒地にいるくせに? さぼてんおいしい
4 19/10/10(木)01:15:10 No.629281407
主食はサボテン
5 19/10/10(木)01:16:51 No.629281749
https://youtu.be/-crDEcdbEKY?t=112 モッサモッサ
6 19/10/10(木)01:18:02 No.629282005
砂漠でこいつが鳴くとガレオスが飛び出してくる光景が好きだったな
7 19/10/10(木)01:19:52 No.629282369
多分こいつの最上級素材って脚の骨とか翼膜で 適当に殴ったら折れる角みたいなゴミしかハンターに回ってこないと思うと腹立つ
8 19/10/10(木)01:20:45 No.629282579
個人的に飛竜種で最強だと思ってる
9 19/10/10(木)01:21:12 No.629282655
ハンターもこいつの主食のサボテン食えば5分くらい強走効果あるんじゃないかな
10 19/10/10(木)01:21:23 No.629282717
頭から尻尾にかけて全部デカくてバランス良い!強い!
11 19/10/10(木)01:21:28 No.629282740
>多分こいつの最上級素材って脚の骨とか翼膜で >適当に殴ったら折れる角みたいなゴミしかハンターに回ってこないと思うと腹立つ 病気
12 19/10/10(木)01:22:24 No.629282940
勝手な妄想で勝手に腹を立てられてもその、困る
13 19/10/10(木)01:22:30 No.629282952
コイツのライフスタイルに羽根って必要なんだろうか…
14 19/10/10(木)01:23:31 No.629283189
イ゙ェ゙ェ゙ェ゙ェ゙ェ゙イ゙
15 19/10/10(木)01:24:20 No.629283383
>コイツのライフスタイルに羽根って必要なんだろうか… あくまで妄想だけどホントにサボテンが主食なら新たなサボテンを求めて大移動しなきゃいけないだろうし
16 19/10/10(木)01:24:24 No.629283398
壁にツノが刺さるのってまだある?
17 19/10/10(木)01:24:33 No.629283431
翼はとっくに退化してておかしくない生態してるよね
18 19/10/10(木)01:24:52 No.629283500
サボテン食うのにあんな鋭い牙いるのかなあ...
19 19/10/10(木)01:25:29 No.629283621
ライフスタイルで言うなら角も羽根も尻尾も全くいらんだろ… 無理して砂漠に住んでるのかよ
20 19/10/10(木)01:25:58 No.629283720
>翼はとっくに退化してておかしくない生態してるよね 実際飛行能力は低そうだ 走ったり潜ったりで十分すぎるし
21 19/10/10(木)01:26:42 No.629283849
triでジョーのタックルやアグナコトルの熱線並みに高火力のタックルしてきた記憶
22 19/10/10(木)01:26:47 No.629283865
>無理して砂漠に住んでるのかよ 無理して一々雪山に来てるティガくんをバカにするな
23 19/10/10(木)01:27:19 No.629283982
明らかに地中潜航に向いている形してないけどモンハンの潜るモンスターみんなそうだったわ
24 19/10/10(木)01:27:29 No.629284007
ポポノタンは美味いからな…
25 19/10/10(木)01:28:34 No.629284228
すぐブチ切れるのが厄介
26 19/10/10(木)01:29:32 No.629284420
羽ついてて潜れるのかな…いや潜ってるんだけどさ…
27 19/10/10(木)01:29:44 No.629284458
サボテンを食べてるところに初めて遭遇したときの衝撃は忘れられない
28 19/10/10(木)01:30:28 No.629284602
もうちょっと首鍛えろって昔から思ってる 頭重たいのに首細すぎ
29 19/10/10(木)01:31:06 No.629284725
なんなら羽ないほうが落とし穴状態から復帰したあと閃光で落とされることもなくていいくらいだよな…
30 19/10/10(木)01:31:14 No.629284750
高台に乗せてあげればおとなしくなるよ
31 19/10/10(木)01:31:46 No.629284848
ダイミョウ亜種が背負ってるクラスのはいつか出てくるんだろうか
32 19/10/10(木)01:31:53 No.629284857
>サボテンを食べてるところに初めて遭遇したときの衝撃は忘れられない なんか砂漠に居るしサボテン食ってるし狩り辛いと思ってしまう
33 19/10/10(木)01:32:38 No.629284994
ディノとの縄張り争いで頭にディノを乗せてブン投げた時はすごいなお前…ってなったよ
34 19/10/10(木)01:33:05 No.629285095
コイツが突っ込んできて壁に刺さるのとか ワールドのエリアぶち抜きとかギミック自体は割りと好き もう少し落ち着いて欲しい
35 19/10/10(木)01:33:39 No.629285192
昔から強者!って感じあったからジョーに縄張り争いでビターンされてるの見てなんかすごい悲しくなった
36 19/10/10(木)01:33:55 No.629285238
この異常な攻撃性でどうやって幼い頃を乗り切ってんだろう…
37 19/10/10(木)01:34:08 No.629285279
コイツ対イビルの衝撃は凄い
38 19/10/10(木)01:34:34 No.629285351
これで草食って…燃費よすぎない? ジョーさんも見習ったらどうですか?
39 19/10/10(木)01:36:11 No.629285641
>これで草食って…燃費よすぎない? >ジョーさんも見習ったらどうですか? ジョーさんは戦闘力に全振りして古龍にも負けないくらいのパワー手に入れてるから...
40 19/10/10(木)01:36:21 No.629285676
連続して潜るのイラっとするからやめてくだち
41 19/10/10(木)01:37:43 No.629285912
>これで草食って…燃費よすぎない? サボテンそんな生息場所多くないしあっても量少ないし他の物隠れて食ってるとしか思えないよね
42 19/10/10(木)01:37:44 No.629285915
ディア雑魚だからめっちゃ好き と思う俺はガンス使い
43 19/10/10(木)01:37:49 No.629285927
俺をランサーにした草食動物
44 19/10/10(木)01:38:56 No.629286112
新作になって俺に音爆弾の存在を思い出させてくれた草食動物
45 19/10/10(木)01:40:31 No.629286419
打撃に厳しい
46 19/10/10(木)01:40:58 No.629286491
翼は潜ってる時にヒレとして使ってたりするんじゃない?
47 19/10/10(木)01:41:15 No.629286537
カミさんの方が凶暴な草食動物
48 19/10/10(木)01:41:58 No.629286655
レイアとペチペチ戦ってたら砂に落ちて追いかけたらこやつがレイアふっとばしてびっくりした
49 19/10/10(木)01:42:01 No.629286665
鏖魔に至っては飢餓ジョーとかクシャルを超えて古龍最上位レベルの災害っぷりだし こいつ何なのマジで…
50 19/10/10(木)01:43:15 No.629286884
バルノスのギミックがピンポンダッシュして怒られる感がある
51 19/10/10(木)01:43:44 No.629286962
>明らかに地中潜航に向いている形してないけどモンハンの潜るモンスターみんなそうだったわ こいつは全ての不備をパワーでごり押ししてるフシがある
52 19/10/10(木)01:45:15 No.629287166
突然変異の鏖魔の方がスリルのある良モンスターってどういうことだオメー!
53 19/10/10(木)01:45:15 No.629287167
ワールドからのダメージ表記が過去作にもあれば、マ王を高台ハメしながら時間切れになる事も無かったろうに
54 19/10/10(木)01:45:35 No.629287226
初代は飛竜が基本だったからこんな姿だけど後から出たなら砂漠版ウカムみたいな体型になってそう
55 19/10/10(木)01:45:52 No.629287273
一方ライバルのモノブロス君は絶滅危惧種に追いやられていた
56 19/10/10(木)01:46:36 No.629287386
モノがワールドに来たらナナみたいにとんでもない強化されるんだろうな…
57 19/10/10(木)01:46:40 No.629287394
音爆弾閃光玉のコンボはアイテム駆使して戦ってる感が有って好き だから怒り時に効かないのは嫌い
58 19/10/10(木)01:46:55 No.629287416
弓で行くと楽に狩れるんだけど一回突進食らうと半分くらい体力持ってかれるから怖い
59 19/10/10(木)01:47:11 No.629287466
鏖魔は戦ってて楽しいけど こいつは楽しくねぇ…
60 19/10/10(木)01:47:50 No.629287564
無駄に高い鳴き声は初見時ビビるよね
61 19/10/10(木)01:47:53 No.629287572
モノブロスはソロ用のモンスターでいて欲しい… 聞いてんのかナナ
62 19/10/10(木)01:47:54 No.629287573
実験場だともっとサボテン食いてえっていう理由で火山に適応してるの笑う
63 19/10/10(木)01:48:22 No.629287648
乗りで地味に楽になった いや本当に
64 19/10/10(木)01:48:47 No.629287725
>モノがワールドに来たらナナみたいにとんでもない強化されるんだろうな… 一緒にヒーローブレイドの紛い物も流れてきそう
65 19/10/10(木)01:48:54 No.629287751
子育て中の他人の人妻と殴り合いの喧嘩をする砂地の王。
66 19/10/10(木)01:49:29 No.629287856
モノがいねーとカオスオーダーが作れないんだよ! あれ…いても作れない…?
67 19/10/10(木)01:49:41 No.629287892
>子育て中の他人の人妻と殴り合いの喧嘩をする砂地の王。 NTRエロマンガみてえだ
68 19/10/10(木)01:50:50 No.629288066
>音爆弾閃光玉のコンボはアイテム駆使して戦ってる感が有って好き >だから怒り時に効かないのは嫌い ワールドだと怒り時にも効く っていうか調合分含め持っていかないとやってられないくらい潜るし走る 問題は鳴き袋の確保なんだが…
69 19/10/10(木)01:51:10 No.629288121
実験場にいる親戚はサボテンを食ったらパワーアップするぞ! 火山にサボテンって生えたっけ…
70 19/10/10(木)01:52:59 No.629288430
>昔から強者!って感じあったからジョーに縄張り争いでビターンされてるの見てなんかすごい悲しくなった ファンだった巨漢レスラーが外人にリフトされるような悲しさ
71 19/10/10(木)01:53:10 No.629288455
そういえばモノブロスいたな… ここ最近見てないから記憶から消え去ってた…
72 19/10/10(木)01:53:49 No.629288546
>火山にサボテンって生えたっけ… 大体入り口に生えてたと思う
73 19/10/10(木)01:54:05 No.629288590
マスターの潜行スピードも頻度も高過ぎて…
74 19/10/10(木)01:54:14 No.629288613
かざんからさぼてんのにおいが!ってウキウキになっちゃったんか実験場では
75 19/10/10(木)01:54:34 No.629288677
昔からこいつと戦うの苦手だ…
76 19/10/10(木)01:55:21 No.629288793
クラッチからスッと降ろされるの嫌い!
77 19/10/10(木)01:55:40 No.629288839
ココット村に行けるからクロスにモノがいると思ったのに
78 19/10/10(木)01:55:42 No.629288842
怒り時に音爆効く上に今回潜り続けるから歴代でも最弱レベルじゃないか? ワールドは音爆の数無限みたいなもんだし
79 19/10/10(木)01:56:01 No.629288881
キックでジョーの拘束抜けてるあたり紫うんこもこいつよりフィジカル断然上なんだよな…
80 19/10/10(木)01:56:49 No.629289004
潜航中に音爆弾を投げて飛び上がる直前に落とし穴の設置を完了して降りてきた所を落とし穴にハメてそこから飛び上がって抜け出した瞬間に閃光で叩き落とすとか出来たよね?
81 19/10/10(木)01:56:56 No.629289018
キチガイ3連咆哮ピヨりコンボも今は昔
82 19/10/10(木)01:59:24 No.629289357
野良でやると古龍以外では結構事故るほう
83 19/10/10(木)02:01:30 No.629289648
高周波かまそうとしてタイミング外すと足元通過の揺れでキャンセルされて辛い
84 19/10/10(木)02:01:46 No.629289687
モンハン初心者はこいつ含め全モンスター初見だし大変だなって思う
85 19/10/10(木)02:04:25 No.629290022
バゼルはハンターには弱いけどそれ以外だとかなり強いからな
86 19/10/10(木)02:04:50 No.629290071
ベジたりあんは凶暴
87 19/10/10(木)02:04:51 No.629290075
ブレイブヘビィでボコボコに出来たのは楽しかった 一発でもマジ突進食らったら死ぬけど
88 19/10/10(木)02:07:11 No.629290322
>モンハン初心者はこいつ含め全モンスター初見だし大変だなって思う ディノバルドとブラキディオスに慣れません助けて欲しいのですが 武器はヘヴィボウガンです
89 19/10/10(木)02:07:40 No.629290367
4か何かで潜った時の振動食らってる間に即突き上げ攻撃してくるの酷過ぎた
90 19/10/10(木)02:07:42 No.629290372
モンハン世界のサボテンのエネルギー量に驚くやつ
91 19/10/10(木)02:09:31 No.629290569
>ディノバルドとブラキディオスに慣れません助けて欲しいのですが >武器はヘヴィボウガンです やかましい3Gからずっと付き合ってるがブラキは未だに慣れん
92 19/10/10(木)02:09:54 No.629290613
不動改のクエはもうやりとうない…
93 19/10/10(木)02:10:10 No.629290642
>4か何かで潜った時の振動食らってる間に即突き上げ攻撃してくるの酷過ぎた 3Gの黒ディアかな
94 19/10/10(木)02:10:25 No.629290674
>4か何かで潜った時の振動食らってる間に即突き上げ攻撃してくるの酷過ぎた 3gの亜種だね一応頑張れば回避できるけど
95 19/10/10(木)02:10:53 No.629290732
実験場のコイツとももうすぐ戦えなくなるんだな… オフライン化してくだち!
96 19/10/10(木)02:11:49 No.629290825
>ディノバルドとブラキディオスに慣れません助けて欲しいのですが >武器はヘヴィボウガンです 10年以上ベテランハンターを悩ませた乱入ガルルガさんとかもいるので甘ったれるな!
97 19/10/10(木)02:12:01 No.629290849
>モンハン世界のサボテンのエネルギー量に驚くやつ 料理用のサボテンもなんかすごいのにならなかったっけ
98 19/10/10(木)02:12:42 No.629290937
ブラキはともかくディノは慣れればそんな辛い奴でもない ブラキはただただやりにくい跳ねるな動くな止まれ
99 19/10/10(木)02:13:13 No.629290983
昔のスレ画はバカみたいな体力で後半常に怒っててダイブしても避けきれないくらい長い咆哮使ったりして強かったのに3あたりから突然弱くなって悲しい
100 19/10/10(木)02:13:54 No.629291064
>https://youtu.be/-crDEcdbEKY?t=112 >モッサモッサ 喰い方下手だな!
101 19/10/10(木)02:14:10 No.629291087
ブラキは飛ばないのにレウス並みにうぜえ!ってなる
102 19/10/10(木)02:14:22 No.629291111
ディノは今作でサクサクフレーム回避できるようになったから思い切って尻尾に向かってローリングしてみろ ブラキは…うん…
103 19/10/10(木)02:14:37 No.629291132
音爆の後に少し飛んでない?
104 19/10/10(木)02:14:41 No.629291138
ディアはP1の時が一番強かった気がするな P2じゃマ王でも大して強くなかったけど
105 19/10/10(木)02:15:07 No.629291193
ガルルガいるならクック先生も出してほしい
106 19/10/10(木)02:17:12 No.629291402
>ディノは今作でサクサクフレーム回避できるようになったから思い切って尻尾に向かってローリングしてみろ なんかこう臭い立つ血のなんとかみたいな戦いかたになるんですけお…
107 19/10/10(木)02:17:35 No.629291449
>ガルルガいるならクック先生も出してほしい おやつ以外で縄張り争い勝てる相手いるのだろうか…
108 19/10/10(木)02:18:06 No.629291499
>ガルルガいるならクック先生も出してほしい 確かにクック先生出して欲しいけどわざわざ新モンスター追加の大型アップデート!って銘打って出す程のモンスターでもないのがもどかしい
109 19/10/10(木)02:18:08 No.629291502
>おやつ以外で縄張り争い勝てる相手いるのだろうか… クルルヤックとか…
110 19/10/10(木)02:20:05 No.629291672
クックはギルクエで普通に強くて愛されキャラじゃなくなった感
111 19/10/10(木)02:21:12 No.629291770
今回のブラキは行動パターンかなり優しくなってる 頻繁に隙あるジャンピング土下座するしその時に腕ぺろぺろしないし
112 19/10/10(木)02:21:14 No.629291774
IBの既存の追加キャラではジンオウガが一番苦戦した
113 19/10/10(木)02:21:25 No.629291794
ULクックも140クックも良い思い出がまるでないから多分根本的に超強化しちゃダメなんだと思う
114 19/10/10(木)02:21:46 No.629291827
へべえ使ったこと無いけどシールド積んどけばディノバルドはどうとでもできそう ブラキは爆破耐性が無いと始まらない
115 19/10/10(木)02:21:53 No.629291837
>クックはギルクエで普通に強くて愛されキャラじゃなくなった感 ギルクエって調査クエ?
116 19/10/10(木)02:22:42 No.629291925
何か今回の勇ちゃん体がでかくて攻撃が避けにくいな
117 19/10/10(木)02:22:53 No.629291955
>クックはギルクエで普通に強くて愛されキャラじゃなくなった感 元々モーション自体はインチキで開発がレウス級にステータス弄ったら手に負えなくなったって話なかったっけ
118 19/10/10(木)02:23:26 No.629291998
ギザミ出して欲しいけど小型追加しなくちゃいけないし海みたいなとこ無いしで線が薄い…骨格流用もできないし
119 19/10/10(木)02:24:13 No.629292084
蟹は絶滅するといいよ
120 19/10/10(木)02:24:24 No.629292107
クックが先生言われてるのは飛竜の基礎モーションが詰まってるからで 飛竜の基礎モーションってノーモーション突進やノーモーション尻尾回転だから ステータス上げるとレウスよりやばいと言われてたのだ
121 19/10/10(木)02:25:07 No.629292174
>ギザミ出して欲しいけど小型追加しなくちゃいけないし海みたいなとこ無いしで線が薄い…骨格流用もできないし 専用(エルゼ除く)骨格の勇ちゃんが来たじゃない 人気が違う?そうだね
122 19/10/10(木)02:25:35 No.629292217
ディノは歴戦の星流れでも簡単にガードできてミリしか食らわないしフレーム回避も余裕だし今回弱すぎ
123 19/10/10(木)02:26:37 No.629292330
蟹は追加自体少なめよね 猿は一応ケチャワチャとか出たけど
124 19/10/10(木)02:26:54 No.629292357
このグラでアルバ戦ってみたいんだよなあ