虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 闇を斬... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/10(木)01:07:53 No.629279962

    闇を斬り裂く黒になれ

    1 19/10/10(木)01:08:27 No.629280068

    早くTVでも映画でもいいから続編を…

    2 19/10/10(木)01:08:48 No.629280135

    ミアちゃんいいよね…えっちな絵見たいけどちょっと知名度的に厳しいかな

    3 19/10/10(木)01:10:22 No.629280427

    リリィの豊満なタンクトップ姿がもっと見たいわ

    4 19/10/10(木)01:11:35 No.629280675

    >幼女リリィの脇丸出しなタンクトップ姿がもっと見たいわ

    5 19/10/10(木)01:12:09 No.629280782

    超能力つええじゃねえか… でも結局量産性がないってのが致命的なんだろうな

    6 19/10/10(木)01:27:40 No.629284048

    評判いいし今週末行くかーと思ってたら 近場じゃ今日で終わりでやんの…ショック…

    7 19/10/10(木)01:29:11 No.629284352

    延長してよ…

    8 19/10/10(木)01:31:13 No.629284744

    はなからディスクメインでなんとなく映画館で公開しとこうって感じなのかな

    9 19/10/10(木)01:31:55 No.629284858

    まだ1週間経ってないじゃん…昨日行ったらガラガラだったけど

    10 19/10/10(木)01:37:51 No.629285932

    >はなからディスクメインでなんとなく映画館で公開しとこうって感じなのかな ビジネスなのになんとなくとかは無いだろうよ

    11 19/10/10(木)01:39:51 No.629286282

    OVAだけど上映もします!ってのは2週間はやってるイメージあったんだが

    12 19/10/10(木)01:40:28 No.629286406

    三人目の子が唐突に能力発揮した感

    13 19/10/10(木)01:41:18 No.629286546

    >三人目の子が唐突に能力発揮した感 あれはいろいろ伏線あってですね… まぁいろいろ語れてないのもあるんですが

    14 19/10/10(木)01:43:59 No.629287005

    隠れ家にある00ナンバーポッドとか血が流れなかったりとか一人だけ食卓に取り皿が無いとかしっかり複線はあった なんで唐突って感じは無かったなあ

    15 19/10/10(木)01:44:11 No.629287022

    テレビで公開してる範囲で00うつってるかんな!

    16 19/10/10(木)01:44:31 No.629287066

    アニマルドローンの0号機が人型だったりハゲが狙ってたり含みがありすぎるんだけど現状じゃメリッサに関しては語りようがない なにあのシスター服

    17 19/10/10(木)01:46:33 No.629287377

    メリッサの中の人同じスタジオアニメのドロシーと同じ声なんだな… キャスト見るまでわからんかった

    18 19/10/10(木)01:50:06 No.629287947

    >メリッサの中の人同じスタジオアニメのドロシーと同じ声なんだな… >キャスト見るまでわからんかった 中の人もまさか受かるとは思ってた無かったとか 演じるときは自分の中の最高にかわいいふわふわした女の子を持っていったそうな

    19 19/10/10(木)01:52:44 No.629288399

    はぁ…テレビシリーズで見たい

    20 19/10/10(木)01:54:45 [実写版] No.629288705

    >はぁ…テレビシリーズで見たい 了解いたした

    21 19/10/10(木)01:56:15 No.629288915

    00が映った段階で多分語られてない人型で黒幕はこれを求めてたんだろうなと思ってたら当たってた

    22 19/10/10(木)01:57:51 No.629289137

    メリッサわりと野放しだから律花達はそこまで重要性を感じてないのかなあと思う

    23 19/10/10(木)01:58:15 No.629289189

    探偵所長に雇われた経緯とかメガネの娘との日常の絡みとかそういうの見たいんですけお!

    24 19/10/10(木)01:58:39 No.629289244

    >メリッサわりと野放しだから律花達はそこまで重要性を感じてないのかなあと思う ラストで揃った以外は多分知ってない対応じゃないかな…

    25 19/10/10(木)02:01:06 No.629289597

    律花の最終フォームのデザインは割と好き それまでがちょっと地味すぎる気が

    26 19/10/10(木)02:01:49 No.629289692

    最近CMで見かけるけど完全オリジナル作品なの? 前情報とかなくても楽しめるかな

    27 19/10/10(木)02:02:05 No.629289730

    スーツ出てくるのテンション上がるよね

    28 19/10/10(木)02:02:58 No.629289846

    作中ですらほとんど説明ないから前情報とかいらんよ

    29 19/10/10(木)02:03:15 No.629289879

    >最近CMで見かけるけど完全オリジナル作品なの? >前情報とかなくても楽しめるかな オリジナルだからそのまま劇場行って問題ないぞ ただ問題はやってる劇場が少ないってことだ

    30 19/10/10(木)02:03:20 No.629289890

    >最近CMで見かけるけど完全オリジナル作品なの? >前情報とかなくても楽しめるかな 早く見に行かないと終了になるぞ

    31 19/10/10(木)02:04:07 No.629289977

    >最近CMで見かけるけど完全オリジナル作品なの? >前情報とかなくても楽しめるかな 完全オリジナル 上映館数が少ないのと今日で終わるところもあるくらいだからいくなら早めに行ったほうがいいぞ

    32 19/10/10(木)02:04:53 No.629290081

    勿論地元じゃ一館もやってないんだが、まばらに列島カバーしてる公開規模なだけでもマシな方である

    33 19/10/10(木)02:05:37 No.629290151

    鬼太郎でもcmやってるのが謎だったが東映が絡んでるからか

    34 19/10/10(木)02:05:48 No.629290176

    >スーツ出てくるのテンション上がるよね 復讐のために過去も名前も家すら捨てた律花ちゃんがお爺ちゃんとパパの想いを受け止めて名乗りを上げるのいいよね…

    35 19/10/10(木)02:06:23 No.629290236

    ジェット噴射するスーツに痺れたよ

    36 19/10/10(木)02:08:02 No.629290421

    たまにん?ってなることもあったが普通に楽しめた こういうのでいいんだよこういうので

    37 19/10/10(木)02:08:26 No.629290461

    うわ本当だ上映館少ない!

    38 19/10/10(木)02:08:28 No.629290463

    こういうのは続きないとなぁ…

    39 19/10/10(木)02:09:46 No.629290601

    映画より円盤が売れた方がいいんだろうか 実写もついてる方買うか迷う

    40 19/10/10(木)02:14:57 No.629291172

    >こういうのは続きないとなぁ… これ内容的にはThe Beginningとかついててもおかしくないからなあ 本当に続きが欲しい

    41 19/10/10(木)02:18:58 No.629291574

    社長的なやつを倒したら終わりなのか街の悪党を倒していくアメコミヒーローっぽいものになるのか

    42 19/10/10(木)02:20:55 No.629291741

    正直少ないっていうと 都内でも豊洲限定とかそういうレベルを想像しちゃって マシだろこれって思ってしまってた

    43 19/10/10(木)02:21:35 No.629291814

    見ようと思ったらもう夕方までしかやってなくてお辛かったやつ