虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/10(木)00:39:11 面会は3... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/10(木)00:39:11 No.629273413

面会は30分 絶対触らないように!

1 19/10/10(木)00:39:41 No.629273528

妊娠してる?

2 19/10/10(木)00:42:44 No.629274315

3話観るかーって始めた瞬間冒頭が怖すぎて停止ボタン押しちゃった

3 19/10/10(木)00:42:47 No.629274329

>面会は30分 絶対触らないように! キャビア入りのサンドイッチがないなら失せろ!

4 19/10/10(木)00:46:23 No.629275125

3話はえっちすぎた

5 19/10/10(木)00:46:44 No.629275221

これ字幕版は凄い雰囲気怖くて緊張感があるのに 吹き替え版になるとそういうのがどこかに行っちゃう不思議

6 19/10/10(木)00:47:20 No.629275359

あれ触ると被爆するってよりも患者の免疫死んでるから止めようねってことなのか…

7 19/10/10(木)00:47:32 No.629275418

>3話はえっちすぎた 屈強な炭鉱夫たちの股間にモザイクはえっちすぎるよね…

8 19/10/10(木)00:48:53 No.629275730

グロが想像以上だった ピザ見たら思い出しそう

9 19/10/10(木)00:50:18 No.629276061

東海村を思い出して辛い

10 19/10/10(木)00:50:41 No.629276160

白血球が死ぬうえに皮膚再生能力が失われるので 雑菌に対する耐性がすべて無くなる

11 19/10/10(木)00:51:01 No.629276249

アキーモフの顔が覚えられない間に溶けてなくなってしまった

12 19/10/10(木)00:52:13 No.629276579

>東海村を思い出して辛い あの特集したNHKスペシャルは本当にお辛かった…

13 19/10/10(木)00:52:17 No.629276592

奥さんの気持ちもわからんでもないが少しは忠告聞こうよ!?

14 19/10/10(木)00:53:13 No.629276850

>>3話はえっちすぎた >屈強な炭鉱夫たちの股間にモザイクはえっちすぎるよね… みんなとろとろにされちゃうしね…

15 19/10/10(木)00:53:39 No.629276930

もうどっちにしろだめだって悟ったんじゃないかな…

16 19/10/10(木)00:53:41 No.629276936

>東海村を思い出して辛い その辺で読める報告書見るだけで三日ぐらい不整脈になるぐらい酷いよねあれ…

17 19/10/10(木)00:55:52 No.629277447

三話みたい こわい

18 19/10/10(木)00:56:16 No.629277550

ドーモ レガソフ=サン KGBです

19 19/10/10(木)00:56:26 No.629277596

地元の夫婦かと思ったら監視要員だったとは…

20 19/10/10(木)00:56:34 No.629277629

だんだん溶けていくワシリー

21 19/10/10(木)00:57:25 No.629277823

シチェルビナからのヴァレリー呼びも消化して着々と仲を深めていく2人

22 19/10/10(木)00:57:31 No.629277833

あの欝糞になれる音楽が聞きたいんだけどサントラとかこっちでも買えるのかな…

23 19/10/10(木)00:57:56 No.629277911

もう遅いから明日仕事終わったら見るけど あらすじで既にどういう絵が出るか想像できる

24 19/10/10(木)00:59:36 No.629278265

それこそ大量被爆でDNA死ぬとFalloutのフェラルグールみたいになるもんなんだなって…

25 19/10/10(木)01:00:21 No.629278426

青色の斑は内出血?

26 19/10/10(木)01:00:23 No.629278435

ボリス副議長がだんだんレガゾフにデレて来た

27 19/10/10(木)01:00:26 No.629278443

日本のJCO事故思い出したな 20シーベルトも浴びたら皮膚をひん剥いた溶解人間になる

28 19/10/10(木)01:00:40 No.629278501

そんな…ウォッカ飲めば大丈夫だって…

29 19/10/10(木)01:02:01 No.629278773

核はやっぱヤバいな…

30 19/10/10(木)01:02:38 No.629278907

棺桶埋めたところにコンクリートはこれから?

31 19/10/10(木)01:02:51 No.629278951

あの赤く腫れた皮膚…俺じゃなきゃ見逃しちゃうね

32 19/10/10(木)01:03:04 No.629278994

>あの欝糞になれる音楽が聞きたいんだけどサントラとかこっちでも買えるのかな… 楽天の店で売ってた

33 19/10/10(木)01:03:52 No.629279166

こんなの人の死に方じゃありませんよ…

34 19/10/10(木)01:04:45 No.629279324

ぽんぽん

35 19/10/10(木)01:04:46 No.629279329

まだ見れてないからつべのレガゾフの回想録で予習したよ

36 19/10/10(木)01:04:57 No.629279376

神経組織はそのまま!皮膚組織には死んでもらう!

37 19/10/10(木)01:05:00 No.629279380

>ぽんぽん ぽんぽん

38 19/10/10(木)01:05:51 No.629279572

なんで水に潜った3人は長生きできたの?

39 19/10/10(木)01:06:23 No.629279669

あのブゥーン…ブゥーン…って気持ち悪いBGM聴きたいけどサントラに入ってるかな そもそも曲なのかどうかわからないが

40 19/10/10(木)01:06:27 No.629279682

ウォッカを飲んだからだよ

41 19/10/10(木)01:06:39 No.629279710

>なんで水に潜った3人は長生きできたの? 水で反射したのかもしれない・・・

42 19/10/10(木)01:06:43 No.629279730

>なんで水に潜った3人は長生きできたの? 水が放射線の吸収材になってくれたから…かな?

43 19/10/10(木)01:06:53 No.629279766

>>ぽんぽん >ぽんぽん ぽんぽん

44 19/10/10(木)01:07:37 No.629279906

アキーモフは顔がなくなっていた

45 19/10/10(木)01:07:54 No.629279967

そういえば2話吹き替えでサイレンはわかったけど冒頭のロシア語は結局わからず仕舞いだったな

46 19/10/10(木)01:08:17 No.629280040

>>>ぽんぽん >>ぽんぽん >ぽんぽん 炭鉱相らしくなったな

47 19/10/10(木)01:08:27 No.629280069

>もうどっちにしろだめだって悟ったんじゃないかな… このころ妊婦が被ばくするとやばいってのはあんま知られてないだろうしね…

48 19/10/10(木)01:09:01 No.629280172

>>なんで水に潜った3人は長生きできたの? >水が放射線の吸収材になってくれたから…かな? 水はかなり良好な減速材 あとはわかるな?

49 19/10/10(木)01:09:14 No.629280215

放射能がDNAの身体の設計図を破壊するから新陳代謝ができずに体が崩れて死ぬって聞いた 合ってる?

50 19/10/10(木)01:09:57 No.629280346

何回見てもV・I・レーニン記念チェルノブイリ原子力発電所爆発直後に天を貫くように立ち上る青い光が綺麗ね…

51 19/10/10(木)01:10:29 No.629280446

鉄棺コンクリート漬けは人間の埋葬じゃねえ

52 19/10/10(木)01:10:32 No.629280463

>放射能がDNAの身体の設計図を破壊するから新陳代謝ができずに体が崩れて死ぬって聞いた それで合ってる 皮膚みたいな代謝の速い場所は…逆に神経細胞みたいな代謝しない部分は… わかるな?

53 19/10/10(木)01:11:32 No.629280672

炭鉱夫かっこよすぎない?

54 19/10/10(木)01:13:35 No.629281060

2話のホテル酒場にいた夫婦KGBかよ

55 19/10/10(木)01:14:13 No.629281198

上から炉心あるか覗き込んだのがアキーモフだっけ?

56 19/10/10(木)01:14:39 No.629281273

確かにボタンを押したのに…

57 19/10/10(木)01:15:23 No.629281452

いつの間にかアマプラ1話無料じゃなくなった?

58 19/10/10(木)01:15:32 No.629281482

>上から炉心あるか覗き込んだのがアキーモフだっけ? そりゃ顔面がヒートエンドするわけで…

59 19/10/10(木)01:15:42 [炉心] No.629281519

>確かにボタンを押したのに… あっちょっと温度上がる

60 19/10/10(木)01:16:10 No.629281616

アキーモフと同じようなメガネかけたおっさんは誰だっけ

61 19/10/10(木)01:16:50 No.629281742

酒場で真実ぶちまけてたら処理されてたのかな…

62 19/10/10(木)01:17:10 No.629281810

あの太っちょの人は生き残ったんだっけ 不思議ね人体

63 19/10/10(木)01:17:10 No.629281815

脳は影響受けにくいから意識はそのまま

64 19/10/10(木)01:17:28 No.629281881

潜水三銃士は2名存命で3人目も死因関係なさそうだし凄えな

65 19/10/10(木)01:18:12 No.629282050

脳と神経は元気だから苦痛は死ぬまで続く 体は外側からどんどん朽ちてゆく

66 19/10/10(木)01:18:30 No.629282105

>上から炉心あるか覗き込んだのがアキーモフだっけ? 炉心覗きはシトニコフ アキーモフはトプトゥノフを連れて制御室から出てバルブを回しにいった

67 19/10/10(木)01:19:15 No.629282235

見終わった…お辛い

68 19/10/10(木)01:19:23 No.629282257

奥さんなんも話聞かねえな!

69 19/10/10(木)01:19:43 No.629282339

>奥さんなんも話聞かねえな! 冷静に話を聞いて行動できる状態だと思うてか!

70 19/10/10(木)01:19:56 No.629282398

鬱々なドラマに唐突な癒し要素 ちんぽ!

71 19/10/10(木)01:20:06 No.629282435

3話来たのか 楽しみだなぁ

72 19/10/10(木)01:20:11 No.629282450

今晩これ見て金曜にジョーカー観る予定なんだ 気が滅入りそう

73 19/10/10(木)01:20:22 No.629282482

>鬱々なドラマに唐突な癒し要素 >ちんぽ! この言葉には特別なパワーがある

74 19/10/10(木)01:20:24 No.629282491

HBOだし本国版はモザイクなさそう

75 19/10/10(木)01:20:47 No.629282588

>今晩これ見て金曜にジョーカー観る予定なんだ >気が滅入りそう 俺さっきジョーカー観て今これ観終わったところだ つらい

76 19/10/10(木)01:20:53 No.629282600

su3359924.jpg

77 19/10/10(木)01:22:09 No.629282872

遠藤周作随分色黒だな

78 19/10/10(木)01:22:19 No.629282926

ディアトロフは結構長いこと生きたんだっけ

79 19/10/10(木)01:22:40 No.629282985

>su3359924.jpg わかりやすい…

80 19/10/10(木)01:22:43 No.629282998

日本じゃAVですらモザイク入るのに海外じゃドラマでも無修正ちんぽぷらぷら見れてお得

81 19/10/10(木)01:23:21 No.629283145

所長と技師長のおあしすコンビがいないと笑いが足りない

82 19/10/10(木)01:23:39 No.629283217

>>今晩これ見て金曜にジョーカー観る予定なんだ >>気が滅入りそう >俺さっきジョーカー観て今これ観終わったところだ >つらい ジョンウィックは最後に見ろ 5話の後はT34で持ち直せ

83 19/10/10(木)01:24:04 No.629283330

おあしすが危うくヨーロッパ全体を半永久的に住めない地にするところだった

84 19/10/10(木)01:27:32 No.629284019

>su3359924.jpg やっぱ絵でもレガソフとフォーミン似てるわ

85 19/10/10(木)01:27:39 No.629284045

>>今晩これ見て金曜にジョーカー観る予定なんだ >>気が滅入りそう >俺さっきジョーカー観て今これ観終わったところだ >つらい サントラが同じ人らしいな

86 19/10/10(木)01:27:51 No.629284083

ドラマだから、もしもうちょっと放っといたら3.6言ってたこいつらどうしてただろうって意地の悪い事思ってしまう 平気アピールして自分も死んでただろうか

87 19/10/10(木)01:28:53 No.629284291

今回は誰もおあしすしなかった

88 19/10/10(木)01:30:43 No.629284653

ボリスと呼んでももう怒らないしすっかりバディとして成熟してきたな

89 19/10/10(木)01:31:22 No.629284773

でもあと2話しかないんだ…

90 19/10/10(木)01:32:15 No.629284919

KGBのおっさん食わせもんだなあ…

91 19/10/10(木)01:32:43 No.629285015

>サントラが同じ人らしいな なんてもん作りやがる

92 19/10/10(木)01:33:14 No.629285123

>まだ見れてないからつべのレガゾフの回想録で予習したよ 妻に会いたいと叫んだあの人がお辛い…

93 19/10/10(木)01:33:18 No.629285138

消防士の嫁さん妊娠してたのかよ

94 19/10/10(木)01:34:40 No.629285366

>サントラが同じ人らしいな どれも陰鬱で...チェロってあんな音出せるんだなって...

95 19/10/10(木)01:34:47 No.629285389

3話が早く見たくてこの1週間は辛かった… 4話まだかな…

96 19/10/10(木)01:34:58 No.629285418

>消防士の嫁さん妊娠してたのかよ 第1話の登場シーンで便所から出てきたのはつわりの後だったみたいね

97 19/10/10(木)01:35:29 No.629285516

幕から入るなって言ってただろうが!

98 19/10/10(木)01:35:50 No.629285574

予告で兵士が発砲してるシーンあったたよね?

↑Top