19/10/10(木)00:37:13 この時... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/10(木)00:37:13 No.629272925
この時間に起きている「」へのお知らせ
1 19/10/10(木)00:38:13 No.629273172
まあそうなるな
2 19/10/10(木)00:38:43 No.629273296
意外と西はなんとかなりそうなんだよな 問題は関東からの移動だ
3 19/10/10(木)00:39:41 No.629273525
半端に開催するのは得策ではないと思うが
4 19/10/10(木)00:40:21 No.629273674
>半端に開催するのは得策ではないと思うが 延期とか中止とかだと割と大損害なんだよな…
5 19/10/10(木)00:42:21 No.629274206
>>半端に開催するのは得策ではないと思うが >延期とか中止とかだと割と大損害なんだよな… 紅楼夢に関しては完全に個人で運営しているイベントだから潰したら運営リニンサンが破産して詰む(開催無くなって終わり)
6 19/10/10(木)00:43:45 No.629274561
>意外と西はなんとかなりそうなんだよな >問題は関東からの移動だ 金曜入りしとけばなんとかならない?
7 19/10/10(木)00:44:23 No.629274692
土曜日に通過するから日曜は出来るんやで
8 19/10/10(木)00:44:45 No.629274786
日曜日で関西ならもう平気なんじゃない
9 19/10/10(木)00:45:26 No.629274931
紅楼夢って例体についでくらいの大きさのイメージだったけど完全個人運営だったんだ…
10 19/10/10(木)00:48:14 No.629275575
ポシャったら破産するほどカツカツでやってるって聖人か何かか
11 19/10/10(木)00:53:36 No.629276919
カツカツでなくても参加サークルへの払い戻しだけで死ねるだろ
12 19/10/10(木)00:54:34 No.629277145
>金曜入りしとけばなんとかならない? 出来ると思うのか…?土曜日も出勤の社会人が…
13 19/10/10(木)00:55:43 No.629277417
インテって確かビッグサイトに次いで2番目のキャパだしキャンセル料だけで死ねそうだしな… っつーか関西はそこまで被害なさそうだしまぁやるでしょ
14 19/10/10(木)00:55:59 No.629277482
普通に会場使用料だけで500万ぐらいじゃないのこれ
15 19/10/10(木)00:56:24 No.629277585
>インテって確かビッグサイトに次いで2番目のキャパだしキャンセル料だけで死ねそうだしな… >っつーか関西はそこまで被害なさそうだしまぁやるでしょ これる人だけでやる、でしょうがないかなって…
16 19/10/10(木)00:57:10 No.629277773
電車が動くかが勝負だな多分大丈夫
17 19/10/10(木)00:57:12 No.629277785
大多数が来れないなら中止もやむなしだけど一部来れない人もいる程度なら中止にする方が不満出る 台風で来れない人には返金ぐらいしてあげてもいいけど
18 19/10/10(木)00:59:18 No.629278201
>普通に会場使用料だけで500万ぐらいじゃないのこれ https://www.intex-osaka.com/jp/organizer/guide/price/ ここの6C6D借りてやるみたいだから取り敢えずレンタル料だけで560万だね それ以外の費用は知らない ビッグサイトだとエアコン代だけで一日1000万とかするはずだけど
19 19/10/10(木)01:00:26 No.629278444
>普通に会場使用料だけで500万ぐらいじゃないのこれ 単純計算で9時5時に使用料だけで1ホール200万くらい それを2ホールだから400万 時間外使用が1ホール1時間15万とかかかるから設営とか撤収入れたらそんくらいはいくよね…
20 19/10/10(木)01:02:11 No.629278813
紅楼夢のエアコンといえば なぜか排気システムが故障かなんかで逆流して 4号館と5号館の間にある焼き物の屋台のいいにおいが館内に押し寄せてきて 物理的メシテロを食らったことがあったな・・
21 19/10/10(木)01:02:14 No.629278821
>https://www.intex-osaka.com/jp/organizer/guide/price/ >ここの6C6D借りてやるみたいだから取り敢えずレンタル料だけで560万だね 撤収とか搬入で時間外使用すると考えると600万は確実に超えるな
22 19/10/10(木)01:02:16 No.629278831
個人でそんな規模の同人会やれるんだな
23 19/10/10(木)01:02:45 No.629278928
今年は遠慮したけど 来年は参加しようかな紅楼夢…
24 19/10/10(木)01:09:42 No.629280299
それって普通に開催できたとしても回収できるの…? 同人イベントってすごいなそう考えると
25 19/10/10(木)01:09:54 No.629280335
土曜入りでもピークさえずらせば大丈夫だ JRは強い
26 19/10/10(木)01:13:28 No.629281032
>電車が動くかが勝負だな多分大丈夫 ニュートラムさえ動けば何とかなる 動かなければ終わり
27 19/10/10(木)01:14:46 No.629281308
「」で紅楼夢参加者っているのだろうか?
28 19/10/10(木)01:14:57 No.629281357
>今年は遠慮したけど >来年は参加しようかな紅楼夢… よく台風が話題になるけど前日にジャズイベントやったりとか頑張ってるし なんやかんやで大阪のご飯は美味しいから東方が好きならオススメだ、それに来年はコミケもないから参加者も増えそうだしな
29 19/10/10(木)01:15:43 No.629281521
>「」で紅楼夢参加者っているのだろうか? ノ 近県だから毎年サークル参加している
30 19/10/10(木)01:21:27 No.629282738
>ビッグサイトだとエアコン代だけで一日1000万とかするはずだけど なそ にん
31 19/10/10(木)01:22:10 No.629282877
ああいう会場借りるのってめっちゃお金かかるんだね… 数十万くらいかと
32 19/10/10(木)01:22:32 No.629282963
飛行機と電車が止まる前に前入りしろ
33 19/10/10(木)01:29:09 No.629284338
紅楼夢って規模落ちたとはいえ1000SPは余裕で超えてたはずだから会場費くらいならそこから捻出できるはず