虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/10(木)00:31:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/10(木)00:31:44 No.629271615

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/10/10(木)00:34:18 No.629272206

これやられたらどうなるの…? 全断?

2 19/10/10(木)00:35:01 No.629272385

いやただのキャップやん

3 19/10/10(木)00:37:08 No.629272906

何があったんだよ

4 19/10/10(木)00:39:43 No.629273533

稼働中に切った場合ショートとかどうなるのだろうか ショートくらいなら安全回路が働くのだろうか

5 19/10/10(木)00:40:16 No.629273662

カタログで下駄箱に乱雑にぶち込まれたスリッパ

6 19/10/10(木)00:42:04 No.629274131

IT guyなら物理的に侵入せずネットワークから侵入していただきたい

7 19/10/10(木)00:42:35 No.629274273

配線し直しなのでまぁ数時間~数日は少し困ることになる そしてショートはしない

8 19/10/10(木)00:46:19 No.629275115

信号線は細いしそんなに電気かかってないからね ぶっとい動力線なら切るの楽しそう

9 19/10/10(木)00:47:02 No.629275293

バカだから英語の意味がわからない

10 19/10/10(木)00:48:39 No.629275665

IT担当をクビにする前にサーバールームを立ち入り禁止にするべき理由 と言っているよ

11 19/10/10(木)00:49:05 No.629275766

お前んとこのIT担当をクビにする前にサーバルームへ入れなくしておいた方がいいぞ

12 19/10/10(木)00:50:19 No.629276066

PoEだと切った瞬間ショートしてえらいことになる?

13 19/10/10(木)00:50:39 No.629276154

>配線し直しなのでまぁ数時間~数日は少し困ることになる 元のネットワーク構成を辞めさせられたITguy以外誰も…

14 19/10/10(木)00:50:57 No.629276221

日本もこれくらいやれば良いのに

15 19/10/10(木)00:51:12 No.629276306

いいわけねーだろ!

16 19/10/10(木)00:51:23 No.629276365

本当なら撮っとる場合かー!!

17 19/10/10(木)00:51:37 No.629276420

今どきサーバルームを時前で持ってる企業も減り申した

18 19/10/10(木)00:51:53 No.629276496

これ首にした偉い人じゃなくて残った他のIT-GUYだけが困るやつでは

19 19/10/10(木)00:51:56 No.629276512

>PoEだと切った瞬間ショートしてえらいことになる? なんないよ と言うかそれでなってたらUSBをいきなり引き抜くだけでショートする

20 19/10/10(木)00:52:20 No.629276611

こんな面倒なことしなくてもスイッチのコンフィグ飛ばすだけでよくない?

21 19/10/10(木)00:52:27 No.629276649

クビが決まった腹いせに辞めるまでの間にやられたって話なんか

22 19/10/10(木)00:53:52 No.629276991

>これ首にした偉い人じゃなくて残った他のIT-GUYだけが困るやつでは 社内インフラか顧客サービスかわかんないけど 前者ならメールすら送れないし 後者ならめっちゃ損害賠償請求されるから 偉い人も困るよ!!

23 19/10/10(木)00:55:16 Gv8U6GCw No.629277311

反対側にちゃんとタグが残ってたら許すよ 丁寧にタグ全部取ってたら警察に突き出す

24 19/10/10(木)00:56:02 No.629277494

>これ首にした偉い人じゃなくて残った他のIT-GUYだけが困るやつでは これいっこいっこ外して新しいの挿すのだけでもしんどそう

25 19/10/10(木)00:56:24 No.629277582

>こんな面倒なことしなくてもスイッチのコンフィグ飛ばすだけでよくない? 破壊した感が無いからな…

26 19/10/10(木)00:57:13 No.629277787

>と言うかそれでなってたらUSBをいきなり引き抜くだけでショートする コネクタの類って引き抜くときに信号と動力の接点位置がズラしてあって順番に引っこ抜けるようになってるんじゃなかったっけ? ニッパーでパチンとはちょっと違うような?

27 19/10/10(木)01:01:12 No.629278609

>クビが決まった腹いせに辞めるまでの間にやられたって話なんか こういうことされるからお昼休憩三〇分前にクビ宣告で ランチにみんな出ていくタイミングで会社から追い出されるとかあるみたいね しかも部署丸々整理とかもあってクビになったマン達で一緒にランチしたりする

28 19/10/10(木)01:03:53 No.629279167

つまり時限式のプログラム組んで クビになった後日データ飛ばすようにすべきと

29 19/10/10(木)01:04:22 No.629279250

su - \rm -rf /

30 19/10/10(木)01:06:39 No.629279711

>\rm -rf / --no-preserve-root

31 19/10/10(木)01:09:00 No.629280167

引き継ぎとか考えない即放り出しができる文化の息吹を感じる

32 19/10/10(木)01:10:07 No.629280376

目ン玉飛び出る額の賠償請求されたりしない…?

33 19/10/10(木)01:11:44 No.629280698

大人しく不完全な引継ぎをした方がいいのでは

34 19/10/10(木)01:13:07 No.629280966

クビにされた奴がやった証拠あんのかな

35 19/10/10(木)01:16:37 No.629281695

クビって実在するの!?

36 19/10/10(木)01:19:06 No.629282210

>クビって実在するの!? ほいほいクビにするし引き継ぎもしないよ そしてこういう報復処置を取らせないために突然クビを宣告して即座に荷物まとめて出てけって言われる、らしい

37 19/10/10(木)01:22:21 No.629282932

正直引き継ぎ碌にしないで出ていくだけでもよっぽどダメージ与えられるよね お前の代わりはいくらでも居ると言いつつ同じ業務内容の人間がいない業態多すぎる

↑Top